[23656710] 驚きのアイドル時70度越えでも半年以上運用できる耐久性・・・
(CPU > AMD > Ryzen 7 3800X BOX)
2020/09/12 00:20:58(最終返信:2020/10/04 18:33:07)
[23656710]
...ね〜 ここ 価格コム内のデーターでは 簡易水冷を使ってる人には・・ほかのグリスから 数度下がったとかありますね、簡易水冷には相性が良いのかもね? 参考までに 安...たので自動設定のままにしてます。 CPUの性能を落として運用するのは避けたいので、簡易水冷(NZXT KRAKEN X63の140mm*2)をポチっちゃいました。 今度はVRM電...ね。 L=3000rpm H=3700rpm >code00さん なるほど! すでに簡易水冷に換えちゃったので確認できませんが、それが原因だったかもしれませんね。 ただ、LOWでも...
[23682090] CPU交換についてアドバイス頂きたいです。
(CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2020/09/23 12:16:32(最終返信:2020/10/01 21:44:35)
[23682090]
...CPU Ryzen 3600 AMD CPUクーラー 虎徹MARKII・簡易水冷クーラー そこからグレードアップ用 ※SSD2TB(データ) ・ NVMe500〜1TB(起動)...
(CPU > インテル > Core i9 10900K BOX)
2020/09/29 07:44:59(最終返信:2020/09/29 11:20:12)
[23693970]
...もう少し気温が下がればチャレンジしてみます。 あずたろうさんのように本格水冷も考えましたが パーツの付け外しが多いので私には無理かと・・・ 簡単な簡易水冷が私には向いています(^^♪ おはようございます。 いや〜素晴らしい数値で何の文句もございません...
(CPU > インテル > Core i9 10980XE Extreme Edition BOX)
2020/03/14 20:20:05(最終返信:2020/09/28 13:02:09)
[23284648]
...ただ高いマザーボードを紹介してんじゃねーよ、と思うかもだけれど、10980XEを使うんなら簡易水冷より本格水冷のほうが良さげだし、そうなると水冷ブロックを別途買うより最初っから付いてるほうが結局は安上がりになるんじゃないかと思ったのです...分解メンテナンスや買換えと水枕更新を考えた際、水枕個別購入の方が安い事も・・・ X299X DESIGNARE 10Gでチップセット除きALL水冷(CPU,GPU,MEM,M.2)やっても、個人輸入で揃えた時にWATERFORCEよりも安く済ませる事も可能でしょうね...
[23681534] 藤井聡太二冠「本当はZen 3のThreadripperが欲しい」とか (^_^)
(CPU)
2020/09/23 03:42:42(最終返信:2020/09/23 20:14:50)
[23681534]
...Xが出た時、動作検証動画とか見たけどCinebench回すときなんか360mmラジの簡易水冷とかじゃファンがえらい勢いで、それこそうちじゃ見たことないくらいの勢いでぶんまわってたけ...ときなんかどんな感じなんだろう、とか思ってしまった。 70万円くらいとか言ってたから本格水冷とか組んでるわけでもないだろうし。 メモリーも256GBって、うちのPCの4倍・・・...? うちの3970Xでも動画のエンコードやレンダリングをガンガンやってるとCPUは簡易水冷でそこそこ冷やせてますが、チップセットはCPUより熱くなるし、足元ヒーターに十分なってま...
[23627885] CPUクーラー注文中の為、虎徹Uにて仮運用中です。
(CPU > インテル > Core i9 10850K BOX)
2020/08/28 21:30:47(最終返信:2020/09/22 02:30:29)
[23627885]
...を替え360mm簡易水冷にしてみようかなと思っています。 >カフェでのんびりとさん 私もついこの間i7 7700K から買い換えました、 ただクーラーのことすっかり忘れて現在120mmの簡易水冷で仮運用中です...超えるような場面がありそうでしたので、水漏れ等心配でしたが結局ケースを換え360mm簡易水冷に初挑戦しました。 現在の構成はこちらになります。 <システム構成> M/B> ...IA Edition ⇒ Thermaltake VIEW 51 TG ARGB 簡易水冷のラジエーター設置は、フロントでもトップでもなく、サイドからの外気吸入にしています。 ...
[23669383] 自作PC構成とアドバイスをお願いします
(CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2020/09/17 22:15:07(最終返信:2020/09/18 13:12:14)
[23669383]
...「Pro」にする理由は何かお有りで?なければHomeで。 [CPUクーラー] 最低でも虎徹できれば無限五ってのが定番です。 水冷にする必要はないです。 B550 AORUS PRO ACはそこそこだと思います。 MSIもよさそうですね・自分はB550...
[23452098] このCPUにて組む予定ですが、冷却は何がいいか迷ってますwww
(CPU > インテル > Core i9 10900 BOX)
2020/06/06 22:37:49(最終返信:2020/09/14 02:48:55)
[23452098]
...の、 240mm簡易水冷。 候補3 Corsair iCE H115i RGB PRO XT CW-9060044-WWなどの280mm簡易水冷。 候補4 サイズ ...TDP65Wならなんとかと思ってました、まあ、簡易水冷が無難かとは思ってましたが、 とりあえず240mmの簡易水冷で行くことにしますー。またよろしくお願いしますー。...信ありがとうございます。 簡易水冷については、10900Kではないので、280mmはないかなーと思っていた次第です。 確かに、簡易水冷では、冷えるのが当たり前なので...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/09/10 00:35:48(最終返信:2020/09/12 09:13:51)
[23652760]
...クーラーはもしも排熱が厳しい場合は3900Xも考えてるなら虎徹では力不足なので2度買いを防ぐ意味でももう少し大きいのを買った方が無難です。簡易水冷でもいいくらいです。 自分はMA620Mを使ってるけど、ここではアサシン3などが押しなのかな?とは思う...
(CPU > インテル > Core i9 10900K BOX)
2020/09/03 18:36:34(最終返信:2020/09/07 20:45:05)
[23639707]
...水冷クーラーって、そういうものです。 ケース内温度、水温が上がっていけば周囲温度よりは水温は下がりません。 じわりじわりとCPU温度は上昇していきます。 水冷...それでもその厚み分が 隙間を増やすのが嫌で、HSの接触部分をヤスってました。 だから本格水冷でしっかり冷やしたい人は、ラジエーターは外付けだったり、外の水槽内にラジエーターを入れて...わってないわけじゃなさそうだから、このまま使って、次は忍者5にノクチュアファンで反転か、水冷かな。 忍者は、IOブラケット一体形のヒートシンクとあたりそうだけど… ...
[23630012] 5年ぶりに組むので、ご意見をください。
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2020/08/29 22:01:53(最終返信:2020/09/07 11:16:58)
[23630012]
... 簡易水冷で水漏れとかよく聞きますがうちは昨年から簡易水冷120mm〜360mmまで10個くらい使ってますし、出始めの頃からかなりの数使ってますが本格水冷で水漏れさせたことはありますが、簡易水冷では1回もないので...ご確認ください。水冷クーラーはラジエーターのサイズだけでなく、ホースの取り付け位置によってもケースに上手く装着できないこともあるので、寸法は余裕を持ってみる必要があります。 簡易水冷も組み込んでそのCP...M-A18PA-R2 ちょっと光るのが使いたかった。 空冷でも良かったんだけど、簡易水冷使ったことないので。 ケース:Define 7 TG Light Tint FD-C-D...
(CPU > インテル > Core i9 10900K BOX)
2020/06/03 10:54:30(最終返信:2020/09/06 21:40:37)
[23444676]
...て安価・簡単設置な水冷キットを発注です。 これで少しは扱い安く、もっと自由な設定にしてやりたいです。 こちらです >あずたろうさん おお、水冷行きますか〜 空冷...duct/B004X2X314/ あと水冷初物なので不備あるところは笑ってお許しください。 経過中 >あずたろうさん 水冷はめんどくさくなって、最初から外に設置...ら本格水冷のブログなどを参考に、メンテの期間や方法もループ構成で多少変わる事も踏まえて、メンテナンスルーティンを自身で決めた方がいいよ。 俺の場合は水冷用パー...
(CPU > AMD > Ryzen 3 3300X BOX)
2020/08/27 11:15:41(最終返信:2020/09/03 22:39:48)
[23624963]
...リテールクーラーでもギリギリ感はあるので。3000円くらいのクーラーに置き換えた方が無難かとは思います。この辺、別に水冷クーラーを買えという話でもないので、自作で組むのならケチるところでもないかなと思います。静かになるというメリットも...intelのリテールは付いてるだけマシレベルで、負荷のかかり続ける使用方法には向きません。 予算とケースの形状、容量が許すなら、簡易水冷か大き目の空冷クーラーを設置すると安定性と発熱によるパフォーマンス低下を軽減できます。しっかり冷やして楽しいゲーム体験をしましょう...
[23612238] 10900kのOC、仕様について質問があります
(CPU > インテル > Core i9 10900K BOX)
2020/08/21 02:53:16(最終返信:2020/08/30 21:25:53)
[23612238]
...あえて 仕事で使うとかで 絶対的にスペックアップを求める・・ この場合は 部屋もきっちりと冷却して、本格水冷その他 打てる手を全部打つことで〜 まぁ 10%程度アップは行ける。 54倍・・55倍程度が実用限界じゃないかな...
[23621680] ClockTuner for Ryzen 近々一般に無償リリース
(CPU > AMD)
2020/08/25 17:19:25(最終返信:2020/08/30 08:27:16)
[23621680]
...んおはようございます。 >ほぼ同タイムを 0.075V 低い電圧で達成しています。 水冷とケースのエアーフローが聞いてる感じですね(^-^)v 最近メモリーをTeam T-F...でもvictor廻してますね B550 AORUS MASTERは 3950X AIO水冷パッシブ冷却での長時間AVXフルロードの強力な助っ人になりましたよ^^ こんにちは。 お...で試してみたいと思います。 >B550 AORUS MASTERは 3950X AIO水冷パッシブ冷却での長時間AVXフルロードの強力な助っ人になりましたよ^^ ホント素晴らし...
[22553344] オーバークロック にアドバイス下さい。
(CPU > インテル > Core i7 7700K BOX)
2019/03/23 20:16:15(最終返信:2020/08/29 04:13:19)
[22553344]
...良個体を殻割クマメタル化+本格水冷で5.3GHz常用も可能ですが、やります? すいません。記載してませんでしたが、 すでに割ってます。割って熊メタルにして、フル水冷なんです。 せっかく、VRM水冷のこのマザーに変えたのに...
[23520949] Cinebench R20 で7000スコアぐらいしか出ません。
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2020/07/08 23:13:59(最終返信:2020/08/28 18:23:55)
[23520949]
...XTが出る直前に一式組みました。 簡易水冷に挑戦しようと思いまして、5年ぶりに自作しました。 全くの浦島太郎で、Ryzenなるも...0以上ゲットしました。 気になる原因ですがCorsair iCUEの設定でした。 簡易水冷の36cmラジエーターに12cm角ファンが3つ付いているのですが、PWMでコントロールし...ょうからハズレ石だと諦めてしまうのもありです…悲しいけど >>スレ主さん 280mm簡易水冷と3600MHzメモリの環境で常駐アプリ全部停止しRYZENMASTERを使用して 全コ...
[23612553] リテールファンの方が温度が低いのはどうしてでしょう?
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2020/08/21 10:16:09(最終返信:2020/08/22 10:39:12)
[23612553]
...CPUクーラー:COOLER MASTER MASTERLIQUID ML240L V2 ARGB(簡易水冷) 電源:ANTEC HCG850 GOLD SSDとケースは現行を流用です。 組み立ててCPU温度(アイドリング時)を測ったら...グリス塗ってます。 >yaboti21さん まぁ 失礼だけど、普通に考えると〜取り付け方が悪いかと。 簡易水冷、でもって アサシンV ともに 猛暑の時期とは言え低負荷状態で 60℃オーバーってのはない。 そもそもね...
[23605581] こなれた省エネCPUのこれ会社マシンに導入します (^_^)
(CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2020/08/17 17:26:53(最終返信:2020/08/20 08:00:48)
[23605581]
...今回これを4750Gに換えるのに購入して今は家で遊んでます(^^; 知り合いの会社の社長で同じくパソコン好きがいまして、そこのPC本格水冷でピカピカに光ってるやつが応接室に置いてあって良い感じのインテリアになってました(笑) オリエントブルーさんも煌びやかなPC...
(CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX)
2020/08/14 15:11:04(最終返信:2020/08/16 01:47:16)
[23599454]
...ているので参考になりました。 3950Xにしてから簡易水冷3個目ですが今使ってますEKの360mm簡易水冷はよく冷えますよ。 Core電圧1.25Vの4.3GH...を変える方なので本格水冷は難しいので、メモリーとチップセットをもう少し冷やせるよう考えてみようと思います。 動画エンコード7本同時もまた時間のある時にやってみます。 >EKの360mm簡易水冷はよく冷えますよ...>EKの360mm簡易水冷はよく冷えますよ。 EKの簡易水冷使ってるんですね。 有名どころの水冷メーカですから、使ってるパーツの選定など バランスがいいんでし...