(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1200L)
2019/02/18 00:32:17(最終返信:2019/02/23 01:28:18)
[22475170]
...設置時にどうやっても、防水パンの外にチューブがはみ出すのであきらめました。 どの程度意味があるんですかね。気休めで、水漏れしたら悲劇だと思います。 >トム・クルーさん https://www.suidou.org/t...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL)
2019/02/17 13:25:32(最終返信:2019/02/21 21:36:17)
[22473390]
...てその後水漏れかな? 何より自動洗濯機の売りの1つでもある、何時間後の予約運転との絡みで矛盾しているしね。 この設置業者は下手くそさん… 経験則で水漏れさせてい...日、設置したのですが、業者からその都度水栓を閉じるように言われました。 水栓からの事故(水漏れ)が多発しているようです。メーカーから注意指示がでているそうです。 最近の水栓は大量には...、低めの所ならそのまま洗濯機内バルブで止水可能でしょう。 圧力の高いところなら耐えられず水漏れの心配があります、そのため洗濯機専用の取水蛇口には圧力調整用(減圧) バルブを付けること...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L)
2019/01/26 17:52:40(最終返信:2019/02/04 23:34:23)
[22421288]
...5年保証込みでこの値段にしてもらいました。 皆さんのご参考になれば もう少し待ちたかったですが、現在の洗濯機が水漏れが止まらない為、仕方なく購入しました。 結構値切ったので、かなりお安いかと思います。 >111222000さん...
(洗濯機 > パナソニック > プチドラム NA-VH320L)
2016/02/24 09:45:30(最終返信:2019/01/18 19:09:57)
[19624175]
...>yo-mさん 単独乾燥機は多少密閉性が落ちても熱気と湿気しか漏れませんが、ドラム式洗濯乾燥機の丸窓は水漏れを防ぐ重要な箇所なので、左右交換できるように簡易に作ることは難しいです。 yo-mさん >人間の利き手の都合より...
(洗濯機 > シャープ > ES-TX8C)
2019/01/14 13:58:41(最終返信:2019/01/14 13:58:41)
[22393215]
...乾燥機のサーモスタット交換して3年使用。前回のは5年延長保証で槽の回転不具合修理、延長保証過ぎてから水漏れ・乾燥機のエラー番号がでました。水漏れは我慢して、乾燥機は使用しないで洗濯していました。 新しい商品は今までよりも節水で...
(洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9500L)
2018/08/12 22:47:39(最終返信:2019/01/12 14:29:09)
[22027177]
...年と5ヶ月で水漏れごを発見 5年保証に入っていたのに保証は使えなさそう。 症状は底面のどこかから水漏れして、床はびしょびしょ。 水漏れはホースでは...が、水漏れ部分は見えない本体側のようです。 >漏れ方が不明ですが、排水給水ホースが原因ではないでしょうか? 素人目ですが、触ったところホース側からは水漏れは感...。掃除してはめ直して止まりました。 うちは全く動かしていない状態で水漏れしました。 今回水漏れを確認して初め位置をて動かしました。 >機械物なので故障は運もあり...
(洗濯機 > 東芝 > TW-742EX)
2019/01/05 14:07:39(最終返信:2019/01/12 11:17:22)
[22372639]
...既に10何年か過ぎていますが、水漏れ、発火は当然,、一度のトラブルもなく現役です。しかしながらここ2回の洗濯で60番台の意味不明のエラーが頻発するようになりました。 最近洗濯ネットを使いだしたのと、...
(洗濯機 > マルバー > WD1008F)
2007/11/30 21:21:02(最終返信:2019/01/07 16:36:13)
[7051111]
...応した中年女性はホースより水漏れと云うと、6年使用なら寿命のような言い方、ならば、定期交換部品として、ユーザーに告知するべきでは? 水漏れ事故に因る被害額は相当なも...頂けたら嬉しいです。 水漏れ事故のときはハウスメーカーを通じてマルバーへ苦情をいったのでマルバーが保険で直してくれました。今回の水漏れでわかったのですが、火災...県からで出張費は20000円 今回水漏れで 取説に部品は5年〜7年で交換して下さい。と書いてある。で 床や壁は水漏れでシミになっていて 普段見ないとこ...
(洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H6)
2018/12/16 22:41:44(最終返信:2018/12/17 23:26:59)
[22329615]
...10年以上使っている東芝の洗濯機が水漏れを起こすようになり、買い替えを検討中です。 最終的に、パナか東芝で迷っているのですが、パナの「からみほぐし」に興味があります。 洗濯槽からからんだ洗濯物を取り出すのって...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3100L)
2018/09/10 15:31:45(最終返信:2018/10/28 23:49:09)
[22098765]
... となると、ウチのビッグドラムに何らかの異常(水漏れ)が発生しているのでは? ドラムに水を溜めた状態で、内部の水漏れを確認しましたが、発見できませんでした。 次に...してみましたが、異常摩耗、損傷等無く、結果変わりません。 ゴムバルブがヘタって、少しずつ水漏れしたという情報がありましたので、新品の排水弁を購入し交換しましたが、解決には至っていませ... まだ、運転途中、付きっ切りで排水弁動作確認していないので何とも判断付かないのですが、水漏れは無く、排水ホースからの排水以外に水が減っていく要因が判りません。。。 EEPROMリ...
(洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG720R)
2018/10/08 10:16:29(最終返信:2018/10/11 22:21:19)
[22167820]
...洗剤のこりは問題無いでしょう。 >mico68さん 水量は大変少なく、変更もできません。 任意で多く出来ると、水漏れに繋がります。 槽洗浄で溜まる水量が満水です。 すすぎについては、工夫で回数や注水など変更可能だと思います...工夫で回数や注水など変更可能だと思います。 チルパワーさん 早々のご回答ありがとうございます! やはり無理なんですね、残念です。 でも水漏れされても困るし、仕方ないですね。 すすぎの回数は増やせるので、一度試してみます。 ありがとうございます...
(洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H6)
2018/08/12 20:38:45(最終返信:2018/10/10 10:09:02)
[22026839]
...2018.08.12 【その他・コメント】 現在使用中の10年選手ドラム式の洗濯乾燥機が先週から水漏れ、異音で急遽買い替え。 条件 ドラム式は使いづらいので縦型 乾燥機不要 10kg以上 で探した結果...
(洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H6)
2018/10/04 19:33:25(最終返信:2018/10/05 14:08:46)
[22159022]
...>もとちっぷんさん 販売店の現物確認するのが一番だと感じます。 ゴムパッキンがついているなら、水漏れ等なにかしら意味があるので 浮いていたりなど隙間があるのは、考えにくいですね。 化粧パネルのチリ合わせが悪いなどはまた別の話だと思います...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L)
2018/09/23 06:37:43(最終返信:2018/09/23 16:39:34)
[22129909]
...約し、朝見てみると床が水浸し…初めてのできごとです。 その翌日、翌翌日と使用しましたが、水漏れはしていませんでした。 以前設置のときに聞いたのですが、床の排水溝のホースもたまには外し...しなければならないと言われたのを思い出したのですが、それのせいでしょうか?しかしそこから水漏れしたような形跡はありませんでした。 同じような経験をされた方いらっしゃいましたらアドバ...月末です。ケーズデンキ購入なので、保証はしっかりしているかと思います。 後の祭りですが、水漏れした日に電気屋orメーカーに電話して来させるべきだったんじゃないでしょうか? 本体から漏...
(洗濯機 > パナソニック > NA-FW80S3)
2018/08/28 23:10:18(最終返信:2018/08/29 17:19:47)
[22066261]
... カチッと音は出るはずです。 はめ込む時に引っかかりカギとなる部分を引いていませんか? 接続は水漏れしないようにOリングがあるので固いと思いますが 説明書を確認することをおすすめします。 問題があれば...
(洗濯機 > シャープ > ES-V540-NL)
2018/08/27 11:41:09(最終返信:2018/08/27 15:51:21)
[22062366]
... 今までに例がないのならきちんと原因を調べて頂きたいです。破片が飛び散ったりしたら危ないですし水漏れの原因にもなりかねませんからね。責任を押し付けるのではなくもっと消費者の気持ちになって対応して頂きたいものです...
(洗濯機 > シャープ > ES-P110-SL)
2018/08/07 21:56:22(最終返信:2018/08/24 18:22:42)
[22015302]
...8年前に買った他社製のドラム式の前面底付近から水漏れするようになったので 買い替えることにしました。いろいろシャープの洗濯機の批評を見ているうちに 腰が引けましたが改良されていればいいんじゃないかと思い勇気を出して買いましたが...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX8800L)
2018/08/16 08:08:49(最終返信:2018/08/16 08:08:49)
[22034861]
...7年保証でまだ無償修理期間でしたが、洗剤投入口に水が溜まる修理をしても解消されず、また本体からの水漏れ、使用感の不満から買い替えの決断をしました。 日立のドラムは乾燥時の汚水臭が酷く、ほとんど使用せず少量の洗濯物がうまく回転しなかったり...
[22014174] 糸くずフィルターを外して槽洗浄はまずいですか?
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80A)
2018/08/07 12:09:33(最終返信:2018/08/12 19:30:50)
[22014174]
...ご使用するご本人が自己責任で実施するものです。 過炭酸ナトリウムは、取説に使用しないよう記載があるものが多いです。 日立は、水漏れの原因になり、「使うな」と記載しています。 衣類用塩素系漂白剤の使用方法は、日立の取説にある記載範囲ですので大丈夫です...