[22687414] 急ぎです!高齢の母のために鉄筋20畳のエアコン探しています
(エアコン・クーラー)
2019/05/24 02:16:22(最終返信:2019/06/18 01:09:03)
[22687414]
...少し気になった点について幾つか記載させて頂きます。 >三菱は水漏れ。 長年、いろんなクチコミ情報を拝見させていただいてはいますが 特に、三菱電機において、頻繁に水漏れを引き起こしてしまう、ということ耳にしないです...鉄筋は良く冷えるので23畳・200Vを選択すれば良いのは分かりましたし、日立凍結洗浄は音が五月蠅い、三菱は水漏れ。ジャパネットの業者設置は粗雑で購入回避が無難等々。 何分30年ぶりの買い替えですので、今のエアコンの機能性の多さに驚愕しています^^;汗...
(エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X71H2)
2018/09/10 17:13:35(最終返信:2019/05/30 11:17:58)
[22098943]
...凍結洗浄後に毎回室内に水漏れしているなら設置に問題があるか組み立て段階での初期不良の可能性 が高いのではないでしょうか? どちらにしても販売店に相談するのが一番だと思いますよ。 その後、水漏れはどうなりましたか...
(エアコン・クーラー)
2019/03/17 14:32:19(最終返信:2019/03/23 21:37:49)
[22538419]
...なります。 よってパナGXの方が3mm有利ですよ? この残り僅か20mmの勾配が、エアコンからの水漏れ事故防止に必要なんですね。 通常内径65mmでも大丈夫ですが、念のため据付説明書を見たら、65mmから大丈夫で70mmも無論問題ないことがわかりました...
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN56VRP-W [ホワイト])
2018/08/02 13:37:39(最終返信:2019/03/21 22:49:29)
[22003872]
...我が家は除湿でもダメな時はありましたが基本除湿で湿度下がってくれてました。そのぶん温度も下がりすぎて我慢できませんでしたが。 水漏れ大変でしたね。新築なのに嫌ですよね。しかも変えてもらっても改善されないってことは最近のうるさらでもダメってことですよね...
[22161344] ドレンパンからドレンホースへの経路を隠すのはなぜですか?
(エアコン・クーラー)
2018/10/05 20:13:47(最終返信:2019/03/01 14:32:53)
[22161344]
...るのではなく、単純な水漏れで費用がかかるのは想定していなかっただけに残念に思った次第です。(自動掃除機能のついていない機種なので、わりとこまめにフィルターの掃除はしていましたし、水漏れしたエアコンの前に...なっている理由はなんですか? その部分への開閉式のカバーでもあれば自分で掃除ができて水漏れなどのトラブルが減ると思うのですが。 わざわざ隠されてるということはそんなに簡単な問題で...7年の7月に、2010年12月購入の三菱重工SRK36SLにおいて、ドレンパンが詰まって水漏れ修理した際に、同じようなことを思ったので書き込みます。 メーカーのサービスセンターに修...
[22383890] リビングと寝室につけるメーカー悩んでいます!!
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5618S-W [ピュアホワイト])
2019/01/10 11:38:13(最終返信:2019/01/27 22:31:45)
[22383890]
...三菱の口コミは悪くないようで私的には三菱かなと思っていますが、主人はダイキンの口コミはハズレをひいたのではないかと。 三菱も水漏れなどの口コミもありましたので、正直分からなくなってしまい、こちらに質問させて頂きました。 自宅の状況ですが...
[22394765] 新築木造LDKのエアコンで迷っています
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X568C2)
2019/01/15 00:53:20(最終返信:2019/01/19 18:53:52)
[22394765]
...主人が見た目重視の隠蔽配管にこだわっていたのですが ここでのみなさまの意見と、 別サイトに載っていた水漏れによるカビや、 隠蔽配管の隙間にGなどの害虫被害のリスクを話したところ 隠蔽配管は諦めてもいいとの回答を得ました…...
[22393779] 新築木造リビングのエアコンで迷ってます
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5618S-W [ピュアホワイト])
2019/01/14 18:18:17(最終返信:2019/01/19 17:52:38)
[22393779]
...隣の部屋と隣接する内壁につけるための隠蔽配管が必要と言われています。 わたしも何人かの方から隠蔽配管についての指摘をいただき 調べてみた結果、水漏れによる木材の腐敗や害虫という ゾッとする内容が出てきたため 営業担当にその内容の確認をとっている途中なのですが...本体と室外機をつなぐ配管は古いまま。 配管の中を洗浄して再利用する訳です。しかも、配管に問題がない場合のみです。 途中での水漏れ等があれば再利用できない訳ですから、配管を交換しなければなりません。 隠蔽している訳ですから、配管を交換するには壁を壊さなければなりません...
[22400542] 電気屋が化粧カバー外してくれないんだお(/_・、)
(エアコン・クーラー)
2019/01/17 19:02:00(最終返信:2019/01/19 09:52:57)
[22400542]
...ドアの上に付いてて 玄関を経由して外の室外機に繋がっているんだけど 玄関の化粧カバーからわずかに水漏れするんだお 内部の銅管の接合部分が結露するようで長時間使うと中がびしょびしょになって水がちょろりとおしっこ失敗した時みたいに漏れちゃうんだお(/_・、)...たいに漏れちゃうんだお(/_・、) 最近、電気屋が挨拶まわりに来てエアコンの調子を聞いたから 水漏れしていちいち掃除するのが面倒で使ってないゆったら その日に来て中の管にテープ巻いて帰ったんだお まーくんとしてはカバー外してくれれば簡単に掃除できるし...
(エアコン・クーラー > シャープ > AY-C22EX)
2017/07/25 12:20:01(最終返信:2018/12/28 07:35:06)
[21069746]
...しっかり製造して欲しいですね。 これが壊れたら次もヤマダ10年保証で、ダイキンを買います。 5年経過して水漏れが発生し、保証期間を過ぎていたので交換を余儀なくされました。 同年に買った同メーカーのエアコンが、昨年も故障しました...
[22256311] サイズで迷っています<LDKを挟む2部屋にも効かせたい>
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5618S-W [ピュアホワイト])
2018/11/15 21:37:28(最終返信:2018/11/21 08:32:04)
[22256311]
...普段使用する部屋の広さは、14帖。 23帖用の大きなサイズを選んだら、 サイズが大きすぎて、水漏れ等の不具合が生じやすくなるかもしれない、、 無駄に大きすぎると、電気代が高くなるかもしれない、、 ...極端な条件でない限り、能力が少々たりなくても電気代が高くなったりしないです。逆に安い位です。 過剰な能力があっても水漏れなどしません。温度制御が不安定になりがちで、うるさくもなり、電気代も高くなりがちです。 よろしくお願いします...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GE2218)
2018/08/24 23:24:24(最終返信:2018/10/15 13:26:47)
[22055536]
...件の前にも同じような水漏れがありました。その時はリビングでしたので、水漏れにきずいた事で被害はありませんでした。三菱のエアコンは水漏れにご注意下さい。私は今後購入する事はありませんが。 水漏れ報告は良いんだけど何...購入後2年で水漏れしました。使用頻度は夏場に寝るときだけ使用ですので、かなり少ない方だと思います。 水漏れが原因で壁、ドレッサー、テレビ台に...良での水漏れなら私も被害を受けた事がありますね。 更に去年外壁の塗り直しをお願いしたらせっかく自分で設置した逆流防止弁の排気口を塗料で 潰されてしまい水漏れしたの...
[22142273] LDKと寝室につけるエアコンの畳数について
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW8018S-W [ピュアホワイト])
2018/09/27 21:26:42(最終返信:2018/10/04 08:56:20)
[22142273]
...私も大きいものを買えばよいかと単純に思っていたのですが、ネットを見るとあまりに能力が大きいものを買うと熱交交換機に排出能力を超えた結露が発生して水漏れの原因になるとか、いろいろ不具合も出るみたいで、適正能力がわからない状態で大きいものを買うのにビビッている状況です...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X568C2)
2018/09/21 20:43:18(最終返信:2018/09/25 01:31:41)
[22126501]
...カスタマーのお姉さんは200Vコンセントに繋げばアースされるとか嘘こくし バカソニックはきぃくんを感電させるつもりかもしれないんだお きぃくんが水漏れを拭き拭きしてて、もし銅管から漏電してブランカの必殺技喰らったみたいになったら ガイコツが光るかもしれないんだお(つ_;)...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-FZ5616S)
2018/07/08 13:34:31(最終返信:2018/09/17 22:49:30)
[21949464]
...2018年7月〜ルーバーより水漏れ発生。2ー3週間部品の入荷を待ち、先日メーカー保障にて室内熱交換器交換、ルーバーからの水漏れは改善。ひと安心した矢先、今度は壁の設置面から水漏れ…。ついでになんだか鈴虫みたいなピリピリ音も聞こえ出してとても耳障り...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-228CF)
2018/09/08 07:46:14(最終返信:2018/09/15 17:54:52)
[22092189]
...8年前のパナソニックのエアコンが室内の熱交換器からガス漏れによるオイルが原因で台枠が割れて水漏れしたので修理を依頼しましたが修理に7万円以上かかるとの事だったので今回の修理をのメーカーの人がとても親切...
(エアコン・クーラー > パナソニック > CS-EX284C-W [クリスタルホワイト])
2017/07/04 20:40:06(最終返信:2018/09/09 02:39:32)
[21019053]
...た再度今水漏れしてます。もちろんまた修理依頼(前回部品取り替え)してます。 前の投稿にもありましたがパナソニックは、欠陥を知りつつ何の対処もしないで水漏れあったと...寝室用で普通に使用し、二年で水漏れ、排水ドレインにゴミでもつまったかと修理を依頼。すると受け皿が割れ破損しており、取り外し...するというやり方をしているみたいですね。 ずっと検索してみると同じタイプのものがとにかく水漏れしている!複数回の修理依頼した!しまいには回収して持ってかれた!と書いている方が多かった...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5618S-W [ピュアホワイト])
2018/08/24 23:21:32(最終返信:2018/08/31 19:29:34)
[22055523]
...前にも同じような水漏れがありました。その時はリビングでしたので、水漏れにきずいた事で被害はありませんでした。三菱のエアコンは水漏れにご注意下さい。...購入後2年で水漏れしました。使用頻度は夏場に寝るときだけ使用ですので、かなり少ない方だと思います。 水漏れが原因で壁、ドレッサー、テレビ台に...んねんパーマさん 水漏れの原因で多いのは、施工ミスによる冷媒ガス漏れです。 またマンションなど気密性の高い住宅だと、気圧の関係でメーカー関係なく排水が上手く出来ない場合も。 三菱のエアコンだから水漏れしたのか・それともそ...
(エアコン・クーラー > シャープ > AY-H71X2)
2018/08/29 15:50:14(最終返信:2018/08/29 16:24:13)
[22067555]
...交換できる部品に問題があれば交換にはならないはずです。同機種2014年、2015年、2016年については結構水漏れがあるそうで2017年分については今のところ無いそうです。今回で2回目の交換新しくなったのは良いのですがまた漏らないことを祈ります...今回で2回目の交換新しくなったのは良いのですがまた漏らないことを祈ります。 すいません。間違って新しく投稿してしまいました。 「室内機水漏れ」の続きです。 シャープのエアコンの口コミを探っているとでてきますね。 旧機はドレンパンのホースとの接続プラスチック部品の強度に問題があっ...
(エアコン・クーラー > シャープ > AY-H71X2)
2018/07/09 19:10:17(最終返信:2018/08/27 18:17:25)
[21952225]
...2台ともに2016年8月に水漏れで修理依頼、一年くらいは問題なかったのですが2台共に翌年水漏れし2017年8月と2017年10月に同等機種新型に交換してもらいました。ところが昨日からまた水漏れしています。ワランティー保証により修理依頼かけてますが...ワランティー保証により修理依頼かけてますが、同等機種新型に交換してもまた水漏れするのではと心配です。5年の保証期間が過ぎる前に返金してもらい別メーカーにしたいところです。SHARPのエアコンまったく信頼がないです...