(エアコン・クーラー > パナソニック > CS-564CXR2)
2014/12/07 01:10:35(最終返信:2015/01/06 03:35:16)
[18244970]
...ぐらいかな? 逆流防止弁がホースが横方向に行っている個所に取り付けられたので、正しく弁が開かず、水漏れを起こしました。 冬の間は気が付かなかったのですが、夏になり、途中から水が漏れているのに気が付き、業者を呼んだところ...
(エアコン・クーラー > パナソニック > CS-254CF)
2014/08/07 13:25:13(最終返信:2014/08/14 02:06:17)
[17810614]
...水溜りに水滴が落ちるような音(「チャポッ」「ポチャッ」)が 本体内部から聞こえるのですが私だけでしょうか? 水漏れなどはありませんが 非常に気になります もしかするとドレンパイプを通じて屋外から拾っているのか熱交換器からドレンパンに垂れ落ちる水の音なのかも...
(エアコン・クーラー > フィフティ > 冷房専用 ACF-22W)
2014/07/29 18:34:47(最終返信:2014/07/29 21:06:41)
[17782601]
...2つあるガスと液体バルブと説明書には書いてあるのですが、 そこからエアコンをつけると少し、ジワ〜と水漏れして下に垂れるのですがこれは取り付け時にバルブの締めが 弱いせいですかね? それとも冷房専用機なので多少はれ水が垂れてしまうのでしょうか...
[17720486] シロッコファンに汚れが付きにくい機種は?
(エアコン・クーラー)
2014/07/11 10:54:41(最終返信:2014/07/22 20:57:44)
[17720486]
...10年以上使用しても水が詰まる事無く使用出来るのが普通なのですが 配管の取り回しによっては数年で水漏れを起こしてしまう場合も、 極力 横引き配管を無くし室内機の真下に配管を下げる様に施工する事が重要です...私のお得意からも同様の水もれ修理の依頼がありました しかもカビの臭いの解決依頼、、 案の定、裏の排水路にホコリが詰まり、機器と壁の間から水漏れを起こしてました 画像はエアコン本体の裏の排水路です 壁に掛かったままですと、裏まで洗えません...
(エアコン・クーラー > パナソニック > CS-X804C2)
2014/07/20 08:05:47(最終返信:2014/07/22 13:08:27)
[17750948]
...もしかすると省エネ効果があるやも知れません。。 本体が斜めになるなら無理です。 ドレンに除湿した水が室外にでず水漏れです。 容量不足は間違いなしですね。 デュアルエアコン 室外機1台に内機2台構成か、パッケージエアコンにした方が良いと思います...
(エアコン・クーラー > シャープ > AY-C63SX)
2014/07/19 11:50:05(最終返信:2014/07/20 07:36:59)
[17747958]
...てますが、どちらも水漏れしているのなら、 室内機との接続部分から水漏れしている可能性は、低いと思います。 2台同時期に水漏れするということは、...経過については追って報告致します。 新築で水漏れなんてかなり迷惑な話です… 業者さんを庇う訳ではありませんが室内水漏れは排水ドレンホースの接続不良だけが原因とは言...ースが詰って室内水漏れを経験した事があります。 それ以降ですが室外ドレンホースの排水口に穴あきペットボトルを設置する事で虫対策をしています。 水漏れは 正直ガスもれ...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW564S-W [ウェーブホワイト])
2014/06/18 01:02:18(最終返信:2014/06/22 22:53:46)
[17638177]
...量販店での施工はこれ等の行為が行われる事は有りませんので 後日 隠ぺい配管からの冷媒漏えいや ドレン排水詰まり等の不具合からの 水漏れ等が発生した場合の対応等 詳しく話を詰めておいた方が宜しいかと。 真空ポンプさん ご返信有難う御座います...
(エアコン・クーラー)
2014/01/04 21:58:35(最終返信:2014/02/26 19:59:26)
[17035355]
...エアコンが水平に取付けられていないとの事ですが、工事に来られた方がエアコン工事を教えてもらった時の影響が大きいのか、多少勾配が付いてないと水漏れが心配になるみたいで、わざと傾けて設置していく方も多いです。(私の入っている量販店でも、しょっちゅうクレームになっている業者さんがいます...
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN28PRS-W [ホワイト])
2014/02/08 00:42:40(最終返信:2014/02/25 19:26:38)
[17164221]
...配管の横引きですがうちには2台壁の貫通位置から横引きされているエアコンがあるの ですが蜘蛛か蜂が原因でドレンホースが詰まって室内機から水漏れした事があります。 ドレンホースの先端に虫の侵入を阻止する防虫部品が市販されているので設置すれば特に...
(エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快VOiCE RAS-562NDR1(W) [プレシャスホワイト])
2012/09/12 18:16:52(最終返信:2013/11/18 17:10:59)
[15055586]
...お使いの方で水漏れがあったと言う方はいらっしゃいますでしょうか? 過去トピを検索した結果、402は結構水漏れがあり、281は水漏れが起きないと...教授の程、宜しく御願いいたします。 エアコン本体設置の際、配管に傾斜をつけて施工しないと水漏れの原因になります。 家では取り付けの時、業者さんがきちんと説明しながら設置してくれました...できませんしね。 ちなみに我が家は281NDR と221NDXですけどね。 設置業者は水漏れ起きた時、自分の取り付けが悪いというより、ハードの問題だと説明したほうが都合がよいはずだ...
[16766814] 室外機から異常な位の水がでますが正常でしようか?
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM223)
2013/10/28 20:47:45(最終返信:2013/10/30 08:45:32)
[16766814]
...からの垂れ流しが一番と考える場合もあるみたいです。 追伸です。 今、仕様書を眺めています。 故障かな?ページに確かに 水漏れ/霧が出る。 室外機から水や湯気が出る=暖房運転時に、熱交換器に付いた水が滴下するためです。 湿度...
[16585717] 室内機がしっかり取り付けられていなかった
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > ハイブリッド霧ヶ峰 MSZ-ZW633S-W [フロストホワイト])
2013/09/14 19:43:57(最終返信:2013/10/12 21:20:37)
[16585717]
...(実際フックでぶら下がってるだけと言うのが多い) ドレンの件は良かったんじゃないですかね? 古くなると目詰まりとかで水漏れあるかも知れませんからねぇ。。。...
[16534956] どのメーカーが一番いいのか!短所ばかりが目立つ気が・・・
(エアコン・クーラー)
2013/09/02 01:21:20(最終返信:2013/09/25 18:26:41)
[16534956]
...上のリンクで東芝一押しのB Jさんまで辛口のレスが。 さらに東芝は伝統的?に水漏れの危険があるみたいで、相談センターに電話してみた所、いきなり水漏れについての 録音テープが流されていましたw 日立はコンプレッサーは良いのですが...考えれば考えるほど何が何だかわからなくなってきましたw みなさまのお考えをお聞かせ下さいませ。 東芝は水漏れの危険があるみたいで・・と書きましたがあくまでクチコミでの話しです。 もちろんごく一部の話しだと思います...
[16231035] 東芝製エアコンの水漏れトラブルについて
(エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快VOiCE RAS-402EDR(W) [シェルホワイト])
2013/06/08 23:45:26(最終返信:2013/09/15 17:40:03)
[16231035]
...以前の大量の水漏れも今回の異音と数滴ずつの水漏れも原因特定がうまくいっていないと思います。原因がよくわからないままで対策しても効果的な対処法になっていない可能性もあります。 さてさて、水漏れの原因は?空...てもらいましたが、水漏れを確認できず、 例の「フィルター掃除してください〜」で帰りました。 水漏れを確認できず?? 水漏れしてると言ってるわ...先月また水漏れしました。今回は数滴ずつです。また東芝の人を呼ぶとフィルターを掃除して帰りましたが、自動掃除の時にバタバタ大きな異音が発生するようになりました。もう東芝は信用しないと思って水漏れも異音も無視して使い...
(エアコン・クーラー > パナソニック > CS-283CFR)
2013/08/09 12:13:38(最終返信:2013/09/10 16:37:57)
[16452210]
...(メーカー保証なのにどうして販売店に言わなければいけないのか良く分かりませんが) 尚、熱交換器は薬品洗浄している。オイルが着いていれば直ぐに水漏れが出るとしてアルミのオイル洗浄不良は否定しました。余り日をおくと原因が室内臭からカビにされてしまう...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > ハイブリッド霧ヶ峰 MSZ-ZW713S-W [フロストホワイト])
2013/08/22 13:36:20(最終返信:2013/09/02 09:37:52)
[16495443]
...と判断して前スレでは書き込んでます。 えーと自分だったらBに設置します。 理由は単純、Aの場合、エアコンが水漏れした場合大変なことに、 水漏れしたら、ピアノが水損します。 暖房の場合は下吹きで温風がでるのですが、ピアノは温風が当たると痛みが激しいです...塀とシャッターが来る予定なので大丈夫です。 あと、やはり油分ですか。 >アリア社長さん ピアノは後々の予定なのですが、確かに水漏れは心配です。 ピアノを設置した時に水がピアノに落ちない工夫をすれば 汚損を考えてAという意見に変わります...
(エアコン・クーラー > 三洋電機 > SAP-A22U)
2007/07/11 18:44:19(最終返信:2013/08/31 11:25:52)
[6523433]
...い高いは関係ないと思います。エアコンは水漏れしないのが当たり前ですから! またまた てけとーなヤツが出てきたな。。 水漏れしないのが当たり前なんだよな? なので...、左右の風向き(手動)を変えられるのは便利です。 ダッシュ機能が無いのが残念です。 水漏れの原因が、商品の不良か工事の不良に拠るものかは、メーカーと小売と工事請負との関係です。 ...結構前(半年前)の事ですがやはり 私の母がヤマダ電機で購入したてのサンヨーエアコンから 水漏れしました。 この件を販売店に連絡したところ1週間後にメーカーの 人間が来て直していった...
(エアコン・クーラー > コロナ > CSH-N2213)
2013/07/27 04:33:26(最終返信:2013/08/31 11:03:36)
[16407218]
...(診断修理費用が無駄に) 2、設置工事が悪かったんではないか?(2008年に購入取付した後すぐに水漏れ故障を起こしたことがある) 3、故障原因の切り分けができないメーカー技術者は自分で技術のなさに情けなくならないか...
(エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-401EP)
2013/07/14 17:44:41(最終返信:2013/08/11 19:19:54)
[16365017]
...あるいは粘土で塞いでみませんか? 室内機からはボトボト水は漏れても吹き出し温度は変わりませんので。。。 もちろん水漏れに対しての用意は必要ですがね^^ エアコン、冷えるのは冷えてるんですね。 だとしたら故障ではないのかな...
[16413896] 天井からエアコン用スリーブ下端までが250mmしかありません
(エアコン・クーラー)
2013/07/29 00:03:39(最終返信:2013/07/30 19:06:55)
[16413896]
...賃貸だからこそ、許可願い、っていうのが発生するんじゃないでしょうかね どっちにしても今のままじゃ水漏れは確実と思います。 エアコンのサイズを見て 高さが250oのものを買えば、大丈夫なんじゃないですかね...