(ビデオカメラ)
2023/03/29 09:20:25(最終返信:2023/03/29 17:24:59)
[25199944]
...videocardbenchmark.net/gpu_list.php これでいくと GTX960以上が目安だと思います 新しい世代のCPUに内蔵されているGPUなら可能なものも あると思います 尚経験則ですので全く保証の限りではありません...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470)
2023/03/13 19:59:15(最終返信:2023/03/19 19:11:05)
[25180001]
...>これは64000ですが、動画のように見えます。やはりSonyの天下なのでしょうか。 SONYは1世代前の汎用機a7IIIでも動画時1/4秒までシャッタースピードを設定できるようですね。 1/4秒のSSがどんな感じになるかわかりませんけど...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470)
2023/03/04 09:21:49(最終返信:2023/03/09 16:43:14)
[25167216]
...はっきりしませんが そういう性能の比較もあります。 ソニーの数年前以前の製品 あるいは現行より一つ世代の 古い製品はオススメしません。ですがその性能の低さが故に 暗い部分のノイズ量は少ないという事になります...
(ビデオカメラ)
2023/01/25 14:34:14(最終返信:2023/01/27 13:37:31)
[25112781]
...中国人が日本の土地や建物、水源を買いあさっています。 ソニーが値上げなら他社も追従するかもですね。 >次世代スーパーハイビジョンさん >やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん レスありがとうございました...
(ビデオカメラ > CANON > EOS C200 ボディ)
2017/09/23 09:54:46(最終返信:2023/01/22 11:57:10)
[21221409]
...今週でセンサーボードや、各種補修パーツ供給のサポートが本社の方で終了してしまうRED ONEとRED EPIC-MXの世代から、順次改良されてますからね.. NLEやグレーディングソフトも,先行してる故に長年サポートしてきてますから...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2022/12/20 23:45:50(最終返信:2022/12/25 22:49:54)
[25062289]
...他の方がおっしゃるように4Kの機種を選択する必要がありそうですね。 ありがとうございました。 >次世代スーパーハイビジョンさん >やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん >ねこさくらさん 返信ありがとうございます...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2022/12/24 14:32:18(最終返信:2022/12/25 10:29:30)
[25066835]
...もう1つのUSB端子を利用することを心配せずに済みますよね? (^^) >ありがとう、世界さん >次世代スーパーハイビジョンさん >りょうマーチさん ありがとうございました! 皆様のご回答で勉強になりました...古いandroidスマートフォンにも使われています。 >ありがとう、世界さん ありがとうございます。やってみます。 >次世代スーパーハイビジョンさん とても詳しく教えて頂きありがとうございます。 やってみます。 ...
(ビデオカメラ)
2022/10/26 19:11:13(最終返信:2022/11/22 23:15:01)
[24981823]
...できればビデオカメラ本体で編集したいです。又はiPhoneで撮影、編集もiPhoneとか、撮影IPADで編集もIPADが 可能なら第何世代以降を買えばいいのか教えてください。 観賞用・家族の記録用・部活の対戦研究用・オリンピックを含む国際レベルの試合の研究用・他(具体的に)...
(ビデオカメラ > SONY > ILME-FX30B)
2022/11/09 09:57:25(最終返信:2022/11/21 13:17:30)
[25001449]
...個人的にはα7Vは動画時の手ブレ厳しいなぁ、、と言いつつジンバル無しで子供を追いかけ撮ってましたが FX30は世代とセンサーサイズも相まってなのか手振れ補正がマイクロフォーサーズ並みと思っちゃうほどよくなってる感じが...じが。。 α7RDも確かにい感じ。。。ついでに メニューもやっとパナっぽくなって好感触な世代と感じます。 ただ子供目線でカメラ下ろして撮るときにバリアングルなのでなにもかも辛いし難し、展開した挙句光軸ズレとせっかくのタッチトラッキングが押し難過ぎる...
[24976433] HD Writer LE3.0 映像映らない
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-V480MS)
2022/10/22 22:09:19(最終返信:2022/10/27 13:20:44)
[24976433]
...これを入れて使うと各種インテルのドライバーを新しくしてくれます。 残念ながら古いCPUはこれが使えないのですが 11世代なら使えると思います。 >W_Melon_2さん 教えていただいた方法でドライバーを確認すると確かにグラフィックドライバーが更新できたので...とやってみましたが症状変わらずでした。でも対策案頂きありがとうございます。 >bluesodaさん 残念でした。第6世代以降のCPUで使えるようですのでこの件とは関係なく 日頃使えると思います あとはHDMIなんたらを外してみたらどうでしょう...
[24942432] XAVC動画と写真が入った動画を編集し、Blu-rayに焼けるソフト
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2022/09/27 22:13:28(最終返信:2022/10/22 07:10:27)
[24942432]
...CPUの型番の知識は皆無でした。 CPUに世代があることは、???のようです。 お持ちのCeleronは動画編集には向きません。 最新型でも。 PlayMemories Homeを使うなら、最低でもi5の6世代以降で、メモリ8GBは最低ラインです...Filmora Intel i3以上のマルチコアプロセッサ HDおよび4KビデオにはIntel第6世代以降のCPUを推奨 実際使用可能のメモリ最小限4GB(HD または 4K動画の場合は、8GB以上が必要)...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK Creator Edition CHDFB-111-JP)
2022/10/14 00:35:57(最終返信:2022/10/15 23:35:12)
[24963880]
...やはりサブスク代が気になりますし、何と言っても、結構な ガジェット音痴な人間ですので、普通に富士通のデスクトップパソコンに第11世代のインテル7の32プロセッサーと512ギガssdと3テラの HDD程度を積んだ製品だと厳しいかもしれませんね...
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3)
2022/09/14 10:19:01(最終返信:2022/09/19 10:45:02)
[24922349]
... では >エスプレッソSEVENさん Insta360 X3での作例ではないのですが、アラフィフ世代の私はx3と聞けば 赤いあいつを連想するので、いい歳ぶっこいて赤いチャームをカバーへつけてみました...
(ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-VX895)
2022/09/13 20:49:11(最終返信:2022/09/18 13:48:25)
[24921610]
...度々詳しい情報ありがとうございます。 カタログの説明程度のことしか知らなかったのでとても勉強になります。 因みに同世代のソニー機GW77Vを持っているのですが光学式オンリーなので、VX895と比べると特にテレ端での補正がしっかり出来ています...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2022/09/03 11:29:25(最終返信:2022/09/10 13:01:51)
[24905902]
...良いと思われます。レンズも992とは違います。 色もブラックで落ち着いた感じがします。992は旧世代のモデルなのですが、いまだになぜ作られているのか不思議に感じます。 皆様、ご意見ありがとうございました...
(ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-VX895)
2022/08/08 20:53:46(最終返信:2022/08/28 11:17:34)
[24869192]
...。取説を見る限り無いようなのでダメ元の質問ですが。 当初の質問内容と異なりすいません。 G5と似た世代の機種だと思いますが、Ai とマニュアルの選択はどちらかが変更しない限りは保持されます。ただ、項目についてはいちいちメニューからの選択以外できないです...
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2)
2022/08/17 04:49:29(最終返信:2022/08/26 22:15:51)
[24881237]
...広がりが有りそうで悩ましいです。 また、予算で考慮したら無印ipad第9世代256gbCellularモデル、又はair第5世代256gbWi-Fiモデルあたりです。できればairCellularモデルにしたいところですが…...
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2021/12/28 13:02:43(最終返信:2022/08/22 22:46:16)
[24515824]
...撮影した動画は特に編集せずTVで見たいのですが、最も手軽に見る方法はどのようなものでしょうか? 手持ちの機器は第五世代のiPad、iPhonese2、古いWindowsパソコンです。 今のところ、iPadに取り込んで...
(ビデオカメラ)
2022/07/26 19:15:44(最終返信:2022/07/28 19:46:56)
[24850629]
...Panasonicの今発売されている、992シリーズはどうなんでしょうか?6万6千円あたりのもの。 >golf1097さん 少し前の世代になりますが、Panasonic、SONYの両方を使ってます。 撮影場所が発表会などの暗い場所ならSONYの方が若干ですが強いと思います...「良い=高価な」三脚を選ぶ必要があります。 >golf1097さん 個人的にPanasonicに拘るなら、前の世代であるHC-WXF1Mあたりの中古品を 探すのが一番良いと思います。 ファインダー搭載で、マニュアル操作も簡易的ながら出来る...
[24824926] Fuji X-H2s 温度制限が怪しい
(ビデオカメラ)
2022/07/07 06:47:38(最終返信:2022/07/22 11:14:24)
[24824926]
...かくなるのではないでしょうか、この制限値を公表しているメーカーは存じ上げません。 プロセッサーの世代が変わって発熱がかなり抑えられているようなので排熱さえ確保できれば止まらない(仕様にのせなくていい)自信があるのではないでしょうか...