(自動車(本体) > ホンダ > Honda e)
2020/08/31 18:52:45(最終返信:2020/09/13 12:45:30)
[23633827]
...i3はタイヤ幅的に雪道向いていませんね。 タイヤ接地面って、けっこう重要ですよ。 >新型セレナ乗ってますさん 一応スーパーカー世代の車好きですから タイヤ幅云々は認識していますが 同じ幅の軽四FFは問題ないんですよねー 重さもあるけどね...
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル)
2020/08/21 07:57:12(最終返信:2020/09/12 17:51:16)
[23612375]
...度点検に出したら。 昔は夏場のみクーラント濃度を30%したりしていたが。。。。。 >次世代スーパーハイビジョンさん もちろんクーラント等冷却関係は正常です。個体差レベルの話ではな...すよ。 対策なんて必要なの? エンジンルーム内に借りぐらしするアリエッティかな? >次世代スーパーハイビジョンさん 例えば、アルミダクトを使ってフロントからエアクリ付近まで持って...どうですか。? ごめん。 このスレ主の何が心配なのかちょっとよくわからないw >次世代スーパーハイビジョンさん > それで効果あったの。? ディーラー車検で何も言われなか...
[23199181] “Front Assist” について教えてください。
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ポロ 2018年モデル)
2020/01/30 00:57:52(最終返信:2020/09/11 19:57:58)
[23199181]
...」という警告は見たことがあります そのままドライバーが反応しなければ自動ブレーキが作動するのだと思います ポロも世代的には同じなのでゴルフと制御は変わらないのではないでしょうか ゴルフ7・5に乗っていますが、さすがにその様な危険操作を試したことはありません...
[23357556] マツダ6 何故売れないのでしょう、、、
(自動車(本体) > マツダ > MAZDA6 セダン 2019年モデル)
2020/04/24 15:53:09(最終返信:2020/09/10 23:13:28)
[23357556]
...商品としては「デミオと混流」による限界がある,と思っています. だからラージを作るようですが,いろいろ難しいようで,この世代(mazda6など?)をまだまだ改良して引っ張るようですね. https://www.hyogo-mitsubishi...
(自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ 2006年モデル)
2020/09/09 15:49:46(最終返信:2020/09/09 23:07:38)
[23651551]
...セカンド車のこの車はあまり考えずに近所の修理工場で中古を購入、 会社勤めなら定年の年の気のいいいおっちゃんなんですが、知識や技術は一世代前かな。 その工場で2回車検を受けてます、間の12ヶ月点検もしてます。 軽だからか安かったけど、適当な検査だったのかもしれません...
[23651692] 50km/hからの減速時、CVTがヒューヒュー鳴る
(自動車(本体) > ホンダ > N-ONE 2012年モデル)
2020/09/09 16:58:55(最終返信:2020/09/09 21:39:35)
[23651692]
...を上げていってもらいたいと思います。 ありがとうございました。 他のNはもう次世代だし。 この世代は、NAのJF1の方が、 減速でヒューヒュー言うと思うが。だで、何。 CVT、がんばって減速してます音...
(自動車(本体) > マツダ > MAZDA3 ファストバック)
2020/08/15 10:36:31(最終返信:2020/09/09 16:28:16)
[23601156]
...下手に後遺症が残ったりしたら、障害厚生年金などを受給しながら生きながらえることになりますね。 我々現役世代が養うってことですよ。 私は嫌だ! 安全をないがしろにして安全を訴える・・・。 >自爆するのは放っておけばいいんじゃね...
(自動車(本体) > マツダ > CX-30)
2020/02/11 10:49:11(最終返信:2020/09/08 21:39:01)
[23223439]
...クリーンディーゼルを貶めたいだけの理由で煤及びDPF再生の問題が喧伝されているように思います。 本題に戻れば、年々進化、改良されているので、新しい(技術世代)製品の導入以外、おまじない的な方法であっても信じるのが精神衛生的には良いのかも知れません。勿論、再生終了まで適度な速度...
(自動車(本体) > スバル)
2019/09/29 21:06:51(最終返信:2020/09/08 15:05:36)
[22956400]
...トヨタもサブスクサービスを始めたし。 今後は敢えて自己所有しないって選択も増えていくだろうけどね。 ただ、古い世代にはどうしても物欲つうか、所有欲つう欲求が 抜き難いわけでさ、当面は個人ユーザーの3割も取れれば上等...
(自動車(本体) > トヨタ > カムリ ハイブリッド 2017年モデル)
2020/08/31 19:47:03(最終返信:2020/09/07 19:15:25)
[23633942]
...この動画を見ると180km/hを超えてまだまだ加速できそうな気はしますね。 https://youtu.be/xY4J_3IsQGo?t=40 一世代古いエスティマの2.4Lハイブリッドでも180km/hまでしっかり加速しますので、カムリならパワー的には200km/h超も問題ないでしょうけど...
(自動車(本体) > トヨタ > ヤリス 2020年モデル)
2020/04/27 12:59:57(最終返信:2020/09/06 16:44:13)
[23363678]
...戦わないといけないから、汎用性を切り捨てられないからねぇ。 (流用先はフリードくらい?次世代ヴェゼルはどうするんだろ?シビック切り詰めて作るのはきつそうだけど) 個人的にはヤリス...ましたが、 ガソリンいいですね。ステアリングを握った瞬間アドレナリンがでます。 おじさん世代にはかっ飛びや韋駄天が復活してきたような喜びを感じるんじゃないですか。。 不満は何で全車...R2 フィット→前から見ると何処かポロ 今のところ、受けが良いのはヤリス >おじさん世代にはかっ飛びや韋駄天が復活してきたような喜びを感じるんじゃないですか。。 初代KP47...
(自動車(本体) > マツダ > CX-30)
2020/08/28 19:22:49(最終返信:2020/09/04 19:01:52)
[23627641]
...もうしばらくは無いのではないですかね! 六世代の時は改善や開発で頻繁でしたけど、 このご時世ですからね! まず第六世代での年次改良は、開発中の第七世代の技術を積極的に取り入れていくという部分も大きかったので 新世代商品であるMazda3やCX-30で...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2019/09/18 09:12:58(最終返信:2020/09/04 12:37:04)
[22930191]
...確かに大量に売るつもりはなさそうですね。 お金持ちのセカンドカー。もしくは独身貴族用か。 VWの新世代EV群の第一弾 ID.3が45kWh搭載のエントリーモデルで3万ユーロだというので、それに比べると残念な価格設定だなというのが第一印象です...
(自動車(本体) > BMW > X2)
2019/02/20 17:02:15(最終返信:2020/09/04 11:11:51)
[22481249]
...SONY系のサービス・アプリケーションの音楽ファイル出力では、AAC型式の拡張子に.mp4が付きます。 上に書いた.m4aと.mp4は同じ世代のAACという規格で圧縮された音声ファイル形式、ほぼ同じものだと考えていいです。 https://ja...iPodの隆盛からスタンダードな対応を見せていますが、デファクトスタンダードは未だに.mp3のままです。 これも世代によって圧縮率:品質での効率が変わりますが、最も歴史の古い.mp3が対応機器や流通でスタンダードなのはある意味仕方ない事だと思っています(世界は広いです...
[21457717] 寒くなってから、エンジン始動直後のアイドリングが2000を超える
(自動車(本体) > トヨタ > マークX 2009年モデル)
2017/12/24 22:24:11(最終返信:2020/09/03 22:44:18)
[21457717]
...普通は2〜3キロも走れば暖気は大凡終わりませんか? >水温が上がるまでの長い時間も少し高いままで回っています この車は一世代前のISCと言うアイドルをコントロールするデバイスを廃止して 電子スロットルで全制御するタイプだと思います...
(自動車(本体) > ホンダ > アコード ハイブリッド 2020年モデル)
2020/06/28 00:29:16(最終返信:2020/09/02 16:35:39)
[23497632]
...結論変わらないと思うけど。 ただ1点不満は、ミリ波レーダー+単眼カメラというホンダセンシングのメカが一世代前のものであること。 現状のホンダセンシング最新は新Fit搭載の広角カメラ仕様のもの。 2年以内くらいにマイナーチェンジでこのメカに更新してくれないものかね...
(自動車(本体) > スズキ > スイフト 2010年モデル)
2012/03/16 20:51:13(最終返信:2020/09/01 12:47:30)
[14298661]
...か・・・。 「ビルシュタインのダンパー」、「レカロシート」だとかなんとか・・・。 途中からは一世代以前のクルマを持ち出してきて「あの頃のクルマは良かった」とか・・・。 それに仕舞いには「長靴で道を踏めば道路がどんな状態かはすぐにわかる」とか・・・...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2020/07/17 20:41:37(最終返信:2020/08/31 12:01:57)
[23540621]
...もちろん今では車好きなので同じ車種でもオプションの有り無しの差などでモデルの差も分かりますけどね。 逆にうちの親世代ですとハリアーは鷹のマークで判断しています。 オリハルコンさん 先に言うと、似ていると感じました...
(自動車(本体) > ダイハツ > タント)
2020/08/29 16:24:58(最終返信:2020/08/31 10:51:54)
[23629418]
...手持ちのiPod touchが古すぎるため対応していませんでした。 説明書を確認すると、iPod touch(6世代)、iPhoneはXS MAXまでは動作確認が取れているとのことでした。 今現在Androidしか持っていないので...