(自動車(本体) > マツダ > デミオ 2014年モデル)
2020/07/21 08:54:13(最終返信:2020/07/23 13:32:52)
[23547766]
...主様はメンテには加入されてるのでしょうか?それでその状態であれはディーラーへ何かの対策は要望として云える事が出来ると思いますが? >次世代スーパーハイビジョンさん JAFは昔入ってましたが、今は保険でカバーしてます。 ビミョーに内容に差があるかなとは思ってますけど...そもそも2018年のリコールの原因とは全く関係ないので、大阪の会社のメンテナンスを受けても、気休めぐらいにしかならないですよ。 >次世代スーパーハイビジョンさん 細やかなアドバイス、ありがとうございます。 保険のロードサービスもクレカのロードサービスもありますけど...
[16540499] 3回目の車検(7年目)を受けず廃棄されている。
(自動車(本体) > トヨタ > カローラ フィールダー ハイブリッド 2013年モデル)
2013/09/03 17:13:08(最終返信:2020/07/23 12:44:42)
[16540499]
...環境にやさしいエコも忘れないようにしませんか。ガソリン車、ハイブリッド車に限らず、ものを大事にしてわれわれの子供や孫の世代によい環境を残しましょう。 まず、自分の文章がどれだけ読みにくいか考えましょう。 バッテリーの交換をかんがえれば...
(自動車(本体) > スバル > レガシィ アウトバック)
2020/07/22 20:53:54(最終返信:2020/07/23 07:38:10)
[23550989]
...※もっとも現行機種同士を比較したわけではありませんので、正確ではありませんが... コムテックのカメラは一世代前の発色のイメージです。ケンウッドのほうが色がきれい。 あと、コムテックは1ファイルが30秒で短い...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2020/07/21 08:59:01(最終返信:2020/07/21 19:19:19)
[23547777]
... そう言う年齢の方に安全運転支援機能が頼りですと言われると、警戒レベル最大にもなります。 現役世代も楽々機能と勘違いして運転している者が溢れかえっていますから、高齢者だけを棚上げするのは憚れますが...
[23519614] 皆さんは無いのかあるのかわからない不具合
(自動車(本体) > マツダ > CX-8 2017年モデル)
2020/07/08 10:44:52(最終返信:2020/07/20 22:57:03)
[23519614]
...何かに反応してるんだろ的にあまり気にしてません、狭い道の雑草でもセンサーが反応しますからね、 今の世代のように、ブレーキが掛かるようであれば異常でしょうけど、警告音で有ればチヨットした物に反応してるのではと自分では理解してます...
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス)
2019/06/04 14:01:56(最終返信:2020/07/19 06:22:59)
[22712744]
...クルマのキーを取り上げて免許証の返納をさせるべき、60歳を超えたらそろそろクルマの運転から卒業した方がいいな。 団塊の世代が後期高齢者に突入してくるからこういう事故は増えるのは間違いない。 買い物がー、通院がーなど悠長なことを言ってる場合でない...
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル)
2020/06/06 17:04:46(最終返信:2020/07/17 12:32:59)
[23451457]
...こかのタイミングで第3世代WRブルーにチェンジすると思いますが、↓WRX S4 STI -Sport # には採用されなかったので、第3世代WRブルーは仕切り直し...、飽きはあなた次第。 他人には絶対分かりません。 WRブルーは自分のイメージで言えば、前世代までのインプレッサに見られたカラーですね。 実際今は、現行車ではあまり見ません。 WR...味変更)かもしれません。 WRX S4 STI Sport GT CONCEPT 第3世代WRブルー(参考出品) ギャラクティックWRブルーメタリック https://clicc...
[23430048] GS エターナルツーリングを契約しました
(自動車(本体) > レクサス > GS ハイブリッド)
2020/05/27 14:49:14(最終返信:2020/07/16 22:52:23)
[23430048]
...特別仕様車のアルカンターラにホイールと羨ましい限りです。本当にかっこ良いですよね!実車を見ることが出来なかったのが残念です。 個人的に新世代レクサスの内装はイマイチ好きになれません・・・ 納車はまだですが、どのように自分好みにしようか色々妄想しています笑...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2020/05/08 17:15:36(最終返信:2020/07/16 07:44:44)
[23390034]
...Ariya : 昨年のモーターショーでの発表のコンセプトと、ほぼ同じ形で、とてもかっこい!楽しみな第2世代のEV。 問題は価格だ。 EVにでっかいグリルモドキ付けるのやめて欲しい。...
(自動車(本体) > 日産 > ルークス 2020年モデル)
2020/06/22 10:18:48(最終返信:2020/07/15 10:08:25)
[23484716]
...すみません。 >PCは苦手さん 大変ご無沙汰しております。 純正ナビのミラーリング入力用のRCA入力ですが旧世代のビデオ用入力切替機を使えば純正ナビでもいけるのでは無いかと思います。 こちらではUSBソケットはミラーリング専用...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2020/07/12 12:57:35(最終返信:2020/07/13 14:47:09)
[23528973]
...トヨタで言えばヴィッツはヴィッツらしく、カローラはカローラらしく、ノアはノアらしくアルファードはアルファードらしくなど… たかが1世代前と比べるスレ主みたいな人もいれば、初代から歴代乗ってる人もいる訳で。 たいした変化も無いと気に食わなきゃ買わなきゃいいんですよ...
[23432809] Cセグメントのサウンドオプションについて
(自動車(本体) > アウディ > A3 スポーツバック)
2020/05/28 22:30:35(最終返信:2020/07/13 02:52:01)
[23432809]
...すっきりしたドライな走りが自分好みだったからですかね。 デザイン全体がシンプルなところも好みです。 新世代のQ3いいですね。新世代のA3もA1もいいですね(笑) >あるごるさん なるほどですね! 自分も同じです。 あ...
(自動車(本体) > スバル > スバル XV 2017年モデル)
2019/08/13 08:58:59(最終返信:2020/07/13 01:08:02)
[22854458]
...もう一台保有のゴルフ6だと、修正は一発で決まるので、修正の修正は必要ないです。 ただ、こっち自動ブレーキもACCもない旧世代の車なのでできれば遠出には使いたくないです。 これって、 ・4WDの特性?(FFのインプでも同じ...
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ)
2019/03/23 17:43:37(最終返信:2020/07/11 13:39:17)
[22552952]
...冷却水異常の警告灯が点灯して見てもらいましたが異常無し。 その後、警告灯は点灯してません。 ゴルフは二世代しか乗り継いでないので良く分かりませんが水回りはゴルフのウィークポイントか? 内装の剥がれもそうですが...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー)
2020/06/12 23:02:19(最終返信:2020/07/11 04:11:49)
[23464709]
...それよりも今は子供がまだ小さいのでお金のほうが大事です笑 割り切れるなら現行でいいんじゃないですか? 現行の安全装備は3世代遅れてると言われ、コンパクトカーや軽自動車にも付いているものが付いていない。 この車を今後10年乗るとしたら…...
(自動車(本体) > BMW > 3シリーズ ツーリング)
2019/10/05 13:27:44(最終返信:2020/07/10 16:59:25)
[22968958]
...昨年あちらこちらでiOS13絡みで騒がれていたようですが、その後皆さん解決したのでしょうか? 当方、第4世代iDriveで有線、無線とも音は鳴るのですが、楽曲表示がジャケット表示も含め 曲を変えるとどちらの...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2020/06/23 12:21:32(最終返信:2020/07/07 22:57:51)
[23487101]
...静粛性へのコメント、ありがとうございます!新たに気になるところも無いようですね。 乗り心地は、TNGA世代の特徴なのですかね。このあたり、今は出始めな部分もあり、これからどんどん熟成されていくのであれば、楽しみですね...
(自動車(本体) > トヨタ > エスクァイア ハイブリッド 2014年モデル)
2020/07/03 15:44:02(最終返信:2020/07/06 23:15:32)
[23509148]
...り着けません。 気になるならディーラーでチェックしてもらえばいいと思いますが、20プリウスから3世代THS2乗ってる私からしたら普通の事ばかりな気がします。 まずは回生を意図的に増やし、バッテリー...
[23508235] 車二台持ち リーフ+何? 集まりましょう
(自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2020/07/03 01:32:44(最終返信:2020/07/06 22:24:42)
[23508235]
... でたら我々の世代の通勤車として需要があるのではないかなぁ。(って無理?) >すけすけずさん >コペンやロードスターの日産EV版が でたら我々の世代の通勤車として...方が大切に大切にお乗りになるので こういう結果なのでしょうか?。 セレナがやっぱり子育て世代でリーフよりチョットましなのかもしれないですね。 免責20万、勉強になりました。たしか...して見ても案外アリだと思いました。 >コペンやロードスターの日産EV版が でたら我々の世代の通勤車として需要があるのではないかなぁ。(って無理?) 現状EVは重いからな 電気...
[23515025] 2021年モデルのCXー9は10.25インチのマツコネ2搭載
(自動車(本体) > マツダ)
2020/07/05 23:45:40(最終返信:2020/07/06 21:29:46)
[23515025]
...表題の通りマツコネ2が第6世代にも搭載されるのが分かりました。 日本でも年次改良でCXー5や8にマツコネ2載る可能性が出てきましたね。 10.25インチになるなら小さいと文句言われてたのも解消される?...