(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB])
2023/01/09 18:19:40(最終返信:2023/02/03 15:38:04)
[25090026]
...うです。 寧ろ下げてがよりベターそう。 あと13700KFは190W制限ではなく180W制限の間違いです。 最初の書き込みから間違っていました。汗 またTimeS... 1.38V)で緩めの設定です。 13700KFはCC-06CRクーラーのため190W制限しているので、本来の13700KFの性能ではないのでCPU TEST系は低めなはず。 F...%(157W)編 室温16.5℃ 4090に合わせて150W台になるようにPowerを制限してみました。 ※4090の方がまだ厳密には若干低いですが。 ほぼ4090と似たfps...
(グラフィックボード・ビデオカード > GAINWARD > GeForce RTX 4090 Phantom NED4090019SB-1020P [PCIExp 24GB])
2022/11/23 18:48:42(最終返信:2023/02/01 12:39:56)
[25022008]
...能だったのでは?と思う次第です。 325Wに制限しても4090らしい性能は出せるようなので、、、 40% 180W制限では少し落とし過ぎてはいますが、それでも実用...たので、BIOSの電力開放が大きいだけでROGそれほど、、、なイメージでした。 また電力制限掛けたときの落とし込みも他より劣っている?ような手ごたえでしたので正直3000時代の基板...いますが、もちろんシーン5はOC時より遅いです。 シーン1も若干。 450WにBIOSで制限されていますが、基本的に350〜370W程度でまだリミットまで余裕がある状況。 350W...
[25113524] RDNA3でAMDはMore power toolを許可しない。らしい。
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/01/26 01:22:07(最終返信:2023/01/26 01:22:07)
[25113524]
...toolなど、 ソフトウェアを使用し、ユーザーは電圧を上げて電圧曲線を最適化し、ファームウェアの制限を回避してオーバークロックを向上 させることができます。これにより、十分な冷却が行われていると仮定すると...
[24865056] NITRO+ RX 6950 XT PURE 紹介
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE NITRO+ Radeon RX 6950 XT PURE GAMING OC 16GB GDDR6 [PCIExp 16GB])
2022/08/06 00:55:33(最終返信:2023/01/23 15:54:57)
[24865056]
...最高ですね。 5800X3Dは電圧制限 低電圧し放題なのが最高です。 私にとってこれ以上ないCPUかも。 ちなみに65W制限だけではうちではサーマルスロットリン...A?t=3749 絶対性能ではRTX3090や3090Ti相手には分が(400W前後の制限のせいもあって)悪いですが、RDNA2はキャッシュと高クロックでなかなか面白いと感じてま...クショ紹介。 ROG 3090の方は定格で、12700KFも定格4.7GHz (85W制限あり)、4000CL16 です。 よってスコア34721 最小98fps程度です。 69...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 4090 GAMING X TRIO 24G [PCIExp 24GB])
2023/01/21 13:49:16(最終返信:2023/01/22 12:21:45)
[25106840]
.../ImageID=661663/ CPU次第ではあるが、そうでもなさそうですよ。 CPUも電力無制限で使用してますよね? いろいろRTX4090 FF15ベンチマーク 4K 高画質で調べたけど、15000-16000の間という結果が多かったです...
[25103317] GeForce RTX 4070 Tiとの比較
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RD-RX7900XT-E20GB [PCIExp 20GB])
2023/01/18 20:18:50(最終返信:2023/01/19 20:47:31)
[25103317]
...(4fpsくらい?) これは速いの遅いの? ごめんなさい画像忘れました。 GPUの負荷は60%に制限されてたけど、これは体験版だから? メモリー使用量は15GBほどです。 >FLUNKERさん>揚げないかつパンさん...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 4090 GAMING X TRIO 24G [PCIExp 24GB])
2023/01/17 15:35:55(最終返信:2023/01/17 20:16:19)
[25101371]
...450W近辺を想定で良いのではと思います。 これを大きく超えるような動作は出来ない仕様でしょ (CPUで言うところの電力制限) >あずたろうさん >揚げないかつパンさん >Solareさん 皆さんありがとうございます! G...
[25095399] 8ピンの入力電力センサーが900W超を表示してベンチスコアが低い
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/01/13 14:24:00(最終返信:2023/01/17 19:34:45)
[25095399]
...グラフィックボードのモニタリングソフトで異常な数値を示します アイドル時でも8pin補助電源の入力電力が900wを超えてしまっている為、消費電力制限がかかってしまい ベンチマークをしてもクロックが上がらず、スコアが著しく低下してしまいます。一般的な比較スコアの半分以下しか出ません...ベンチマークをすると時々クロックは上がるので、139mzで完全にスタックはしませんが 電力センサーが異常な数値を示してクロック制限がかかる事はわかったので おそらくここを修復すれば治りそうだと見当がつきました こちらGTX1070は数年前に中古ショップで購入したもので...
[25093341] ビー玉ゲームはこのカードで快適にできますか?
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB])
2023/01/12 00:31:50(最終返信:2023/01/14 09:17:50)
[25093341]
...marbles.kit renderer.minGpuMemoryMB = 11000 11000の部分が起動制限するVRAM容量 width = 1920 height = 1080 persistent.simulation...
[25093136] ドイツのリペアサービスにてRadeon RX6900/6800修理急増?
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/01/11 22:03:47(最終返信:2023/01/11 22:41:43)
[25093136]
...900-6800-gpus RX 6700XTではあるが大丈夫なのか? ただ熱の上がりすぎならば制限かければ済むはずなんだけどもねぇ。 うちの6800XTは特に問題なしですね。 不穏も無いです。 AMDので壊れたGPU無いんだよなー...
[25075479] アイドル時の電力が、思いのほか少ない。
(グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 4080 16GB Trinity OC ZT-D40810J-10P [PCIExp 16GB])
2022/12/30 20:42:35(最終返信:2023/01/09 15:30:07)
[25075479]
...FGはいい感じです。 Portalとかレイトレーシング化されたものとかも旬でしょうか。 とかいいつつ大胆な電力制限で遊べそうなソニックフロンティアが気になっていたりも。 省電力性も良いのとで、4080なら2年以上でもかなりの戦力となりそうです...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/01/07 17:20:09(最終返信:2023/01/07 22:52:47)
[25086753]
...CPUがモバイル用で弱いのと、PCIe3.0でResizable BARも非対応な状況としては健闘したでしょう なお、電力制限も上限の15%上昇させたところ 最大84Wくらいだったのが100W近くまで上がって、紫色のノイズが画面上に発生しましたw...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/12/30 10:13:04(最終返信:2022/12/30 17:49:30)
[25074725]
...キャッシュ周りの方がボトルネックになる感じもあります。 今やってみましたが、 自分の使っているノートPCなんかはCPU(i7-8750H)の電力制限(ブースト無効&15W)にして、 GTX1050Tiでそのグラフィック設定で9000切ります、 でも45W(PL1)設定(PL2無効)でも9700程度です...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 4090 GAMING X TRIO 24G [PCIExp 24GB])
2022/12/25 20:30:30(最終返信:2022/12/30 01:55:57)
[25068726]
...ァルハラで、4k最高設定のベンチマークで、電力制限がどれだけ影響があるか試してみました。 結論から言うと、50%に制限してもfpsはほぼ変わらず、温度は4℃ほど下が...いみたいです。あくまでヴァルハラでは、50%に制限した方が良いですね。(ソフトはアフターバーナーを使用) 50%に制限したら相当fpsが下がると思いましたか、ここま...れ以外は最高設定) 偵察モードはカラスの視点にするやつですよね?50%制限でも挙動は制限なしと変わりませんでした(fpsの差は3から5程度) 3840x2160...
(グラフィックボード・ビデオカード > NVIDIA > NVIDIA RTX A4000 NVRTXA4000 [PCIExp 16GB])
2022/12/21 04:12:43(最終返信:2022/12/28 13:31:20)
[25062443]
...適当にファン回転数弄ってとりあえず今は気温も低いので私の環境では80度台で安定してます ただ140WのTDP制限が普通には変更できないのでそこまで伸びしろは無いですね、でも3070Tiと同じチップでワットパフォーマンスは良くなっているのでこれでいいのかなぁと思います...
(グラフィックボード・ビデオカード > XFX > RX-79XMBABF9 [PCIExp 24GB])
2022/12/24 03:55:22(最終返信:2022/12/24 03:55:22)
[25066339]
...クワイエットモードはペナルティほぼなしで若干の静穏性を得られます。消費電力はほぼ変わらないので、省電力運用をしたい方は手動でパワー制限やアンダーボルテージをする必要があります。(もちろん保証は切れます) 検証環境 CPU: ...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GT730-4H-SL-2GD5 [PCIExp 2GB])
2022/12/02 14:44:22(最終返信:2022/12/13 06:47:22)
[25035464]
...どちらもHDMI1.4だし、FHD4枚までなのは変わらないですね。 とりあえず、空気の流れがよくてカードの大きさに制限がないならASUSの方が静かだとは思います。 まあ電力も低いので、個人的にはASUSを選ぶかな?とは思います...GT730だからできる範囲が限られますが4K1枚とかではだめな用途ならば、この辺りは妥当ですが、特に性能をどうこう言うグラボでもないので、用途での制限を受けないなら特に違いはないしどちらでもいいとは思います。 多々有難うございます グラボで4台までとありますがマザーボードにある...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/11/30 09:36:05(最終返信:2022/12/01 06:37:41)
[25032122]
...。 1点見落としていたのがSTEAMのコマンドでFPS制限が解除されてなく144固定となっていました。 制限を解除しパフォーマンスモニタ上FPSは300前後出てい...ソフト名明かした方がよいと思います。 修正: フレームレートを144を少し越えた数値に制限設定してみては? (145とか) >アテゴン乗りさん >あずたろうさん 早々にご回答い...置というわけではないです。 わかりづらい表現で申し訳ありません。 >ちろ1234さん 制限してfpsはその数字になりましたか? 因みに垂直同期有効時は、 fpsはリフレッシュレ...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RTX4090-24G-GAMING [PCIExp 24GB])
2022/11/23 04:31:17(最終返信:2022/11/23 16:32:03)
[25021156]
...うちの4090は電源付属の12VHPWRでつないでますが、OCしなくてもゲームによりますが、HWInfo読みで570W弱まで行きます。 13900Kも無制限だと300W超えてくるので850Wだと使えたとしても性能出し切ることはできないと思います。 確かにそうですね...、こちらはATX3.0ではありませんが、12VHPWR端子もついてて自分の4090もパワーリミット制限が115%まできっちり上がってます。 価格を抑えたいなら・・ https://kakaku.com/item/K0001479985/...