[23860394] DEEP COOL ASSASSIN III (165mm)入りますか?
(PCケース > SAMA > 黒鴉 JAX-03W)
2020/12/20 19:26:56(最終返信:2020/12/20 22:36:05)
[23860394]
...接触してしまう可能性があるか知りたいです。 これまで色々なPCケース使用してきてますが、 仕様の制限高さピッタリ or それ未満だったことはないです。 最低でも3mm空いてたり、多いのは6mmも余裕があったものがありました...
[23802196] CPUクーラーを取り付けるときは高さに注意!
(PCケース > LIAN LI > O11 Dynamic)
2020/11/21 21:31:49(最終返信:2020/11/22 10:01:43)
[23802196]
...左様で・・・残念 ! https://www.dirac.co.jp/o11dynamic/ >CPUクーラー制限 高さ155mmまで なんで買う前に調べないんだろ? 虎徹MKIIは154mm。 >KAZU0002さん...
(PCケース > Thermaltake > Versa H18 CA-1J4-00S1WN-00)
2020/11/18 19:00:47(最終返信:2020/11/19 01:44:37)
[23795652]
...一方で吸気のみではPCファンはケース内の空気を強制的に換気できるほどのパワーはありません。 といっても付けられるファンは制限されていますから、ほこりフィルター的な意味でも素直にケースのデザイン通り、全面吸気2、天面背面各1でよろしいのでは...
[23743363] MetisPlusで自作PCを作りたい(構成や改善点の相談)
(PCケース > RAIJINTEK > METIS PLUS)
2020/10/23 14:43:32(最終返信:2020/10/25 15:12:39)
[23743363]
...この手の構成はどこで妥協するかが肝心ですが、旧いチップ使ったらこの妥協点が下がりますからね。 VGAの大きさが170mmに制限があるから、グラボをGTX1660SUPERまで落とさないと無理な感じですね。 通常で小さいケースというなら...
(PCケース > RAIJINTEK > METIS PLUS)
2019/12/12 17:22:11(最終返信:2020/10/09 17:04:52)
[23103036]
...com/product_case.php?bno=35&tb=2&area=jp 若しくはTDP制限ですね。 本来の性能は得られないでしょうが割り切るしかありません。 というかこの温度で爆熱なんだ。...
(PCケース > COOLER MASTER > Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00)
2020/09/28 09:55:31(最終返信:2020/09/29 09:39:01)
[23692364]
...ーを組むなど専門的な事はせず個人の趣味で楽しみたい範囲です) ケースの大きさについては、そこまで制限を設けておらずどちらかというとケースの値段が1万円前後であって欲しいです。 今の構成としてHDD2個...
(PCケース > RAIJINTEK > METIS PLUS)
2020/08/24 10:00:57(最終返信:2020/08/30 20:18:33)
[23619099]
...5インチHDDも問題なく積めるでしょう。しかしサードパーティーのCPUクーラーを積むとなるとこのケースの場合、高さ制限はもちろんコンデンサやメモリとの干渉、幅150mmのクーラーは積めるのに130mmが積めないといったヒートシンクのオフセットの問題...
(PCケース > RAIJINTEK > METIS PLUS)
2020/08/14 20:18:38(最終返信:2020/08/15 00:23:46)
[23600051]
...スレ主さんは高さ160mmは知ってられるので、それ以外でマザーに取付けできるものをと聞かれてます。 ケースの160mm制限は問題なくても、他の縦横サイズのイレギュラーで付かない状況を考えておくべきと言うことです。 この飛び出しが...
(PCケース > DEEPCOOL > GAMER STORM MACUBE 310P)
2020/07/29 16:24:07(最終返信:2020/07/30 11:29:23)
[23566347]
...このアタッチメントに対応している別ケースの仕様を見る限り、垂直置きにするとグラフィックカードの長さ制限が30mm短くなっていますのでご注意を。 (本ケースの場合、前面ラジエーター取り付け部クリアランスの確保を前提でグラフィックカード長を決めているようなので...
(PCケース > LIAN LI > PC-Q21)
2020/07/24 11:19:39(最終返信:2020/07/28 11:00:55)
[23554428]
...こちらのケース検討中なのですが、グラボの横の長さは対応表にあるのですが、 組んでる方の写真とかを見ると高さも結構キツそうに見えます。 このケースの幅自体が149mmですが、以下のような高さ122mmのグラボも搭載できるものでしょうか? https://kakaku.com/item/K0001207177/ グラボ入れて組んでる方いればどんなものか教えていただけると幸いです。...
[23550244] こんな条件に当てはまるPCケースはありますでしょうか。
(PCケース)
2020/07/22 13:02:52(最終返信:2020/07/25 20:32:46)
[23550244]
...92〜93℃まで上がってしまいました。 ビニール剥がし忘れているとか。 >KAZU0002さん まぁね 65W制限のエコモードでゲームごときで〜 二重反転仕様の超天で 90℃オーバーってのは ちょいと考えられないんですけどね...
(PCケース > LIAN LI > O11 DYNAMIC RAZER Edition)
2020/05/07 12:38:48(最終返信:2020/05/07 13:48:34)
[23387353]
...161mmのクーラーが収まりました。 それに気を大きくして、別のPhantekのケースで160mm制限で、165oクーラーがアウトでしたが^^; 経験上は3mmくらいは余裕を持っても大丈夫と思います...
(PCケース > Fractal Design > Core 500 FD-CA-CORE-500-BK)
2020/04/29 17:46:34(最終返信:2020/04/29 22:02:05)
[23368802]
...巨大なクーラーで余力を持つべしという見解です。 H165mmのNH-D15だとトップ後ろファンは薄型に制限されます。ATX電源だと前のファンが干渉します。SFX電源であれば回避できるでしょう。 ■GPUの改造...
(PCケース > Corsair > Carbide 678C Tempered Glass)
2020/04/12 06:44:42(最終返信:2020/04/14 04:39:54)
[23334210]
...クリアランスでお分かりになる方が見えましたら、よろしくお願いします。 PCケースのCPUクーラー高さ制限となる基準は殆どの場合、CPU HS面からの高さからです。 ですから、その数字を信じて心配は要りません...
[23320945] フロントのUSB2.0が2個3.0が2個あります全部同時に使えない?
(PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5)
2020/04/04 17:02:47(最終返信:2020/04/04 20:19:07)
[23320945]
...全部同時に使えないのでしょうか? PCケースの問題ではなく、マザーボードの問題です。 USB端子の使用数に制限があるマザボは聞いたことがありませんが、型番が分からないとはっきりしたことは言えません。 USB機器の型番も書いてもらうほうが早いでしょう...
(PCケース > RAIJINTEK > METIS PLUS)
2019/03/11 19:17:17(最終返信:2020/03/01 08:52:00)
[22525462]
...電源もぐらつきはないので現在このまま使用しています。マザーの横幅があと1センチ位狭いと収まるのですが 価格制限で安いマザーボードを使用したのでこのありさまです。トラブルは起きていないので自己責任で納得しています...
(PCケース > Corsair > Carbide 275R Tempered Glass)
2020/02/14 12:39:05(最終返信:2020/02/14 15:27:23)
[23230061]
...最大高は記載してるのに入らないとクレームが来るので最低5mm程度余分を取ってる場合がほとんどです。 160mm で 160mmなら制限内なので入ると思います。 そうなんですか...入るなら、安心しました。 https://www.tomshardware...
(PCケース > COOLER MASTER > MasterBox CM694 TG MCB-CM694-KG5N-S00)
2019/07/06 14:45:13(最終返信:2020/01/09 08:56:35)
[22780235]
...イブ類が近いので結局はやめたけど 制限は、それしか付けられないと言う意味だけだけど それ以外だと、もう少し大きいケースの方が制限が少ないって言いたかっただけなんだ...、5.25ドライブベイを使えるように設置できるか教えてください。 TOPに取り付けるなら制限はありません。 フロントなら280oは5.25ドライブベイは外す必要あるようです。 (は...ときついと思う。 前にAero CoolのDS200で同じような付け方したけど、非常に制限が多く作業性は悪かったけど付いたね。そういえば 上の左の写真からすればラジエータ...
[23080531] ASRock Z390M-ITX/ac + i9-9900K 定格動作
(PCケース > IN WIN > Chopin IW-BQ696S)
2019/12/01 12:16:46(最終返信:2019/12/27 07:52:42)
[23080531]
...↑ココでは、W制限によって最大116Wに制限されている様子です。 まだ今のところ、私としては PL1、PL2、Tau によるW制限を信じているの...拘束具によって能力制限しているかもしれませんが、 コンパクトに出来たことが魅力で、しかし電源は 150W しかないので、 私の使い方としてはW制限も含めて定格以内の...ース側のケーブルが一緒くたになっていたという認識で合っていますか? >コヒツアさん W制限かけて150W電源ですか? メイン機としてエンコード等負荷のかかる作業すると・・電源大丈...
[23096391] オススメのCPUクーラーを教えて頂けないでしょうか。
(PCケース > RAIJINTEK > METIS PLUS)
2019/12/09 07:49:29(最終返信:2019/12/14 10:33:41)
[23096391]
...TIS PLUSには入らなさそうで(汗) やはりワット制限が適切でしょうか。 Ryzenマスターで65W制限がかけられるようになったので、それを使うのも方法の1つ...温度がどの程度高いかわかるはず。 そこでいきなり交換じゃなく、BIOSでCPUのワット数制限若しくは僅かながらの電圧オフセットで熱量を下げてみる。 ・それでも満足できなければ簡易...&qid=1575895292&sr=8-6 RYZEN MASTER等による65W制限は設定が楽ですが、 CPUの性能を下げてしまうのであまりお勧めしません。 3700Xで...