[23209191] シャープレコーダーからのダビングについて
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BCW1060)
2020/02/04 13:37:06(最終返信:2020/02/06 00:58:04)
[23209191]
...com/bbs/K0000912690/SortID=21212619/#tab なるほどですな。 不可の理由はシャープの制限であったか・・・ DIGAも、 引越し先が2014年春モデルまでは、 引越し元はDIGA限定であったのが...パナソニックレコーダーへのダビングは難しいようですね。。 >彙襦悶躱脛さん ありがとうございます。 旧シャープ機に制限がある?ということですね。 他社製品間でのダビングは難しく、 旧シャープ機から最新のシャープ機にであればダビングも可能かもしれないということでしょうか...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT3000)
2019/12/19 00:05:18(最終返信:2020/02/02 05:11:08)
[23115626]
...SeeQVaultHDDを登録機器の前面で使う場合の話ですが、録画リストはLAN配信及びダビング不可、後面との直接ムーブ&ダビング不可と幾つかの制限はあるものの、そういう意味ではUSB3.0未対応世代のSONYレコーダーの外付けHDDと使い勝手は...
[23193790] レコーダーからレコーダー ネットdeダビング ネットdeレック
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W1008)
2020/01/27 10:11:35(最終返信:2020/01/29 17:56:54)
[23193790]
...何が違うのかわかる方いませんか、 VRは選択することが出来ませんでした。 高速ダビング?ではないから、またコピー制限があるから出来ないとメッセージがでました。 家にBDがないので、まだムーブバックというものを試していませんが...
[23194055] 外付けハードディスクは何TBまで可能ですか?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W1009)
2020/01/27 13:04:42(最終返信:2020/01/28 07:59:51)
[23194055]
...こちらを検討しております。よろしくお願いします。 >batta0927さん 最近の機器ならHDDの容量制限は 無いと思いますよ。 取説、メーカーサイト、外付HDDメーカーのサイト 等を確認せん理由は? あ...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBX4060)
2020/01/26 11:30:42(最終返信:2020/01/27 18:13:26)
[23191774]
...やBS局だと少し年齢制限っぽい内容だと表現に規制が入るけどAT-Xは入らない等視聴料払ってAT-Xで見る(録る)メリットも多いからね。 そのメリットも、配信に持ってかれつつありますよね。 残るのは年齢制限くらい?...トチャンネル並だぁ。 放送中の異種族レビュアーズはBS11は制限有り、AT-Xと配信のdアニメは制限無しバージョンですね。 他の配信サイトはどうなのかな。 なめ...日曜日は9:00〜21:00に全話一挙放送とか劇場・OVA作品を放送して深夜〜早朝は年齢制限の有る作品を放送している。 全録するにしても時間帯に気を付ける必要が有る。 スレ主さん...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRT1060)
2020/01/19 19:14:36(最終返信:2020/01/20 22:10:05)
[23178828]
...ひかりテレビのチューナーにRCA出力があるタイプであれば、外部入力に接続して 録画は可能でした。予約の場合は両方の機器に登録しないといけませんけど。 制限回数は1となります。 ひかりTVチューナーの機種によりますがチューナーに接続したUSB-HDDに録画したものをDIGAにお引越ダビングが可能かも...
[23171422] デザリングで動画サイトを見たり便利そうな機能は使えるのかお?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020)
2020/01/16 09:45:13(最終返信:2020/01/16 17:26:32)
[23171422]
...まあ・・格安のワイファイも出ているようですが・・・ 通常速度的にはP−01Jだと縛りなしで、10Mbpsくらいで、速度制限で128kbpsまで落ちちゃいますね。 因みに、デザリングじゃなくて、「テ」ザリングね! 間違える人多いけど...
[23169137] さっぱりアップデートされてなかったんだお(´д`|||)
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020)
2020/01/15 06:12:55(最終返信:2020/01/15 15:39:29)
[23169137]
...やってみたら出来たお(o^−^o) 速度制限になってたせいか3時間ぐらいダウンロードしてたおヘ(゜ο°;)ノ バージョンが1.39になったお(^o^)v YouTubeとかも見られるようになったっぽいけど速度制限で上手く動かないと思うから使うのやめといたお...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT500)
2016/04/25 11:53:55(最終返信:2020/01/12 17:24:34)
[19818194]
...光学ドライブ交換だけの場合は番組を消さずに返してくれることが十分期待できますから、素直にそうしたほうがいいかもしれません。 日本の放送のコピー制限はまことに異常であり、善良な視聴者は大変苦痛を強いられますが、近年発売されているレコーダーはネットワークダビングに対応するものが増えてまいりました...
[23162368] ある条件でフリーズします。細かい不具合も多い気がします。
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2000)
2020/01/12 01:33:09(最終返信:2020/01/12 09:55:09)
[23162368]
...このBDZ-FBT2000だけの不具合なのでしょうか? Panasonicのディーガは重たくなりそうな並列処理をあまり出来ないように制限したり、プログラムも軽めにしてたりで 融通きかないけどわりと安定してるお SONYやTOSHIBAは録画中にも色々出来たり便利に出来てるけど...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BCX2060)
2020/01/03 09:26:00(最終返信:2020/01/05 18:02:55)
[23145481]
...チャンネル録画でチャンネルを追加した場合は出来ません 取説を熟読した訳ではないので他にも制限があるかも知れません 今時の機種はDVDを重視していない為以前の機種に比べて制限がきつくなっている事を覚悟して下さい >画質的に衰えなく見れるのでしょうか...
[23144469] nasneとの連携について超初歩的質問です
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT4000)
2020/01/02 18:40:23(最終返信:2020/01/04 09:07:00)
[23144469]
...にダビング あるいはPC TV PLUS>アップロードネットワークダビング(ただし放送形態により制限あり、CS番組だと出来ない可能性大) >nasneから直接ダビングする方法今も昔も一切ありませんよ...情報ありがとうございます。 > あるいはPC TV PLUS>アップロードネットワークダビング(ただし放送形態により制限あり、CS番組だと出来ない可能性大) さっそくnasne PC TV PLUSでググってみました。...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W509)
2019/07/17 08:29:08(最終返信:2020/01/03 19:52:42)
[22803305]
...で、再生は、対応機器なら再生できるし ディスクの単純コピーをやると再生不能に-なるように制限がかかってます ご回答ありがとうございます。 ちなみに、ブルーレイディスクにその録...。 なんか、私の書き込み逆に解釈してる? 焼いたディスクが、TVとひもずいて再生に制限て ないよ 誤解が誤解を招いてる。 録画したtvの外付けハードディスクに番組がある場合...対応機器で再生 番組のデータが、自分が記録されている機器や、記録メディアに、ひもずいて制限がかかっていることですが ここまで噛み砕いて、誤解されたらお手上げですが 知らないと自...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030)
2020/01/02 23:29:14(最終返信:2020/01/03 12:57:18)
[23144974]
... 1.BUFFALOの無線LANルーターは特殊な設定をしていない。mac addressによる接続制限などをしているとそこを修正しなければいけません。とりあえずこれはしていないとします。 2.その無線...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRG2010)
2017/08/31 21:30:19(最終返信:2019/12/31 22:31:33)
[21159742]
... パナが正式に案内している以上の容量が使えるかは自己責任ですからね。 そもそも1台あたりの番組数制限が3000タイトルなのに、仮に8TBなんか使ったら容量が余る場合もあるだろうし、不具合で使えなくなった場合とか考えると...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1100)
2019/12/28 22:40:16(最終返信:2019/12/30 02:50:20)
[23134787]
...1980〜1998年頃の 市販のVHSテープを保存しようと ダビングしましたが エラーメッセージがでます (コピー制限された映像だった為〜 正常に録画出来ませんでした) でも問題なく再生しているみたいです。 まだ、DVDには落としてませんが...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CW200)
2019/12/26 18:29:26(最終返信:2019/12/27 07:43:47)
[23130470]
...電機店にはパナソニックの置いてある台数が多いため値段でDMR-BRW520にしましたもともと NASの視聴制限番組をテレビで見るには一旦ブルーレイに焼いてそれをHDDに戻さないと 見られないとカカクコムで聞いたのでブルーレイに焼くために購入しました...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BCT1060)
2019/12/23 07:03:34(最終返信:2019/12/23 12:30:08)
[23123888]
...もう少し勉強が必要ですね。 Apple TVもありかと思いますよ。 但し、子供に触らせるならばアクセス制限考えてますか? タイトルのつけ方が なっとらん。 https://help.kakaku.com/bbs_guide...の方が高いのはデータをある程度保存できるようになっているからでしょうか? まだ自分で操作できるような年齢ではないのですが、いずれはアクセス制限も考えなければですよね。 >りえ53さん Appleブランド、iPhoneからAirPlay再生対応...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT4000)
2019/12/09 16:11:21(最終返信:2019/12/22 11:58:22)
[23097169]
...別スレでも話になりましたが、ディスクからのムーブバックはDLNA視聴制限などを受けることぬりますが、一度SeeQVaultHDDに入れると制限は無くなります。 後面USBで使う場合そのまま視れるようになりますが前面USBは元から視聴対象外ですけど...作業のため録画実時間ダビングとなる場合もあります。 個人的にはDLNA視聴対象外など一部機能に制限はあるものの、登録機種の前面で運用するぶんには大した不便はなく、後面USBに宛がうのは少々勿体ない気もします...
[23118787] DVD(プロテクト無し)のダビングについて
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060)
2019/12/20 18:56:09(最終返信:2019/12/20 23:25:52)
[23118787]
...7年前の2012年から変更された仕様で、 現在に至っておる。 但し、例外的にHDDに標準画質モードが存在し得るケースが、 コピー制限のないDVD-VRタイトルを HDDに、高速ダビングした場合なのだ。 また、DVDに対しては、 現行DIGAも標準画質で記録は可能である...