(プロジェクタ > JVC > DLA-V7-B [ブラック])
2019/12/22 16:39:06(最終返信:2020/01/19 11:15:03)
[23122759]
...段:4K+巨大レンズ性能が、 V9Rには更に擬似8K+100mmレンズ高性能となり、200万円でもコストパフォーマンスに優れていると思っています。 たぶん今のソニーでは、これに対抗する価格と性能は出せないと思います...な性能(「Frame Adupt HDR」の効果はそれ以上)と感じますが 私にとっては常用のTHXモードが抜けてしまったのは痛いマイナスです。 レンズのみの性能差...での投写が必要不可欠で、単体毎の視聴体験では 記憶映像に脳内補正がかかってしまって厳密な性能比較は難しいようです。 前回のようにきっちり嗜好の差が確認出来るだろうと思っていましたが...
[23149250] FIBBER PURE2 を試してみました。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2020/01/05 00:11:11(最終返信:2020/01/08 20:57:41)
[23149250]
...まるでスピーカー構成含む音響システムその物が2ランク程グレードアップしたようです。 これはなるほど映像・音声ともリファレンスとして十分な性能と感じられ、 価格対費で「KING-A」の実力も試してみたいと感じました。 出来れば資金を貯めて「PURE2」の映像・音声別...
[23153367] Anamorphot 65 1.33×を転用してみました。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2020/01/07 01:53:23(最終返信:2020/01/07 01:53:23)
[23153367]
...実力によるところも大きいと思われますが さすがは選別仕様の9シリーズで旧製品ながら光学部分(レンズ)の性能差は馬鹿にならないと感じました。 (HDR信号の映像再生ではX95Rは入力未対応ですのでメイン機も引き続き活躍して貰います...
[22324750] 4K放送のHDR(HLG)を認識しない?
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2018/12/14 23:53:01(最終返信:2020/01/04 12:40:16)
[22324750]
...が…) 原因は色々考えられますが(コントラストバランスや画素間の荒らさ、レンズ・パネル性能、 視聴距離や本人の視力・乱視の状況等…、双方キャリブレーション済み)絶対的な情報量の ...ントラストレンジ、18GB入力対応・画質設定等で 対応度に大幅な余裕が出来ますから…。 性能面も合わせて長期の使用も不足無いと思います。 それでは私の方こそ、何かありましたらまた...になりますと一部の接続保証明記された 製品以外では信号が伝搬されないケースも有りますので性能がしっかり確認されたものが必要です。 ※4W200取説(活用ガイド)85ページのUlt...
[23124224] アナモフックレンズを使用する際に必要な事を教えてください。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X590R [ブラック])
2019/12/23 12:15:32(最終返信:2019/12/24 20:53:57)
[23124224]
...ラルな立体感が得られます。 精細度・コントラストのXYZ軸にZ軸の新性能が加わったぐらいの性能効果ではないでしょうか。 お仲間が増えることで、今後の新製品のプロ...手前に来ているのが分かると思います。 訂正 XYZ軸にZ軸の新性能が → XY軸にZ軸の新性能が @アナモレンズを通る光束が、本体レンズの中央を通る方が良い ...素を使ったシネスコ映像では解像感だけでなく色彩・階調表現まで違って プロジェクター本来の性能を俄然引き出してくれますので。 固定金具はホームセンター市販品にAnamorphot ...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS500W [ホワイト])
2019/10/25 01:15:32(最終返信:2019/12/19 14:52:56)
[23007211]
...専用暗室ですので旧型の機種とはいえ解像力・色彩・階調表現とも文句ありません。 ランプの消費を考えるともったいない使い方ですが、 Panaレコーダーの性能のおかげも有ってむしろこちらの方が高画質! 以前 スカパー4Kの録画の必要性から4K HDR対応の液晶TVを...
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD50 [ホワイト])
2019/11/28 11:15:20(最終返信:2019/12/01 22:56:06)
[23074564]
...ネイティブ4KのVPL-VW255またはBenQ HT8050の方がよさそうです. 希望にかないそうな性能と思われますが,価格が高く踏ん切りがつかないでいます. しばらく,考えてみます. どうもありがとうございました....
[23044319] EH-TW7000とサウンドバーの接続方法について
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7000)
2019/11/13 11:28:21(最終返信:2019/11/17 14:51:07)
[23044319]
...。 はい、そのとおりです。 機器間の相性もあるんですね…… ちなみに、スプリッタの価格の違いで性能などは変わるものなのでしょうか?? >8888888888さん スプリッタの値段違いですが機能や耐久性の違いがあると思います...
(プロジェクタ > ViewSonic > PX727-4K)
2019/11/07 13:45:58(最終返信:2019/11/14 13:14:45)
[23032432]
...初めて部屋内にシアタールームを構築しようと考えております。 使用環境等や性能を鑑み、プロジェクターの機種は本機にしようと思います。 その他、必要なものについてご教授頂けないでしょうか。 用途は映画、...
[22947106] V5 + Frame Adupt HDR
(プロジェクタ > JVC > DLA-V5-B [ブラック])
2019/09/25 20:41:24(最終返信:2019/11/02 14:33:01)
[22947106]
...両機共にランプパワーは「高」設定、レンズアパーチャーはハイライトの伸びを重視して 手動の−0設定。(コントラスト性能はアパーチャーを絞った方が上がるそうです。) 今回もパワーポイントによる経緯の説明から入りましたが...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7000)
2019/10/15 12:57:29(最終返信:2019/10/20 18:12:10)
[22989042]
...どちらもヘッドフォン端子はあるようなので、どちらでも可だと思います。 ただ、両者にはスピーカー有無以外にもコントラストなど性能差があるので良く検討されるのが良いと思います。 BOSEとは言え、ヘッドホン端子から長いRCAケーブルは...ですからね。 それほど音にもこだわりはないと判断するのが妥当では? それよりも当プロジエクターの性能を生かすのならまずはBDプレーヤーの買い替えが優先だと思うけど、あえて そこには触れずに回答した立場からのコメントです...
(プロジェクタ)
2019/10/01 06:27:45(最終返信:2019/10/10 20:37:00)
[22959369]
...メーカーとしての信頼を取り戻すためには出荷される製品の性能は元より動作の安定度、有事の対応等 全体として相当の努力が必要ではないかと思われます。 自宅でも旧Xシリーズを継続して使用しているようにプロジェクター性能としては他社にない程、...
[22969650] DLA-Z1 VS VPL-VW855
(プロジェクタ > JVC > DLA-Z1 [マットブラック])
2019/10/05 18:55:14(最終返信:2019/10/07 20:59:40)
[22969650]
...ンプに戻ってから追跡に出発するまでの2シーン。 バラされる馬の内臓や毛並みの再現で機体の性能がある程度 判別出来ます。 序盤の森のシーンはどちらも無難にこなしますが人物の描写ではV...結果は旧態依然のSONY機の映像を再確認するに留まりました。 やはり現状で個人的な機能・性能の要望に対応出来るのは ミドル〜ハイエンドクラスまでJVCのプロジェクターだけとあらため...ボっていたのではなく、開発予算がおりなかったのではないかと 思います。JVCの目覚ましい性能向上を見ながら、開発現場がこれでいいと思っているはずはないと思います。 JVCがエセ4...
[22883321] Schneider CINE-DIGITAR ANAMOR 1.33
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2019/08/27 20:49:07(最終返信:2019/10/06 14:24:08)
[22883321]
...頂いた通りになります。 翌日以降はレンズフォーカスの再調整と見馴れたタイトルでのレンズ性能検証に入っていきますが、 ここでも新たな問題が…。 次回は「調整編その2」になりますかね...る事に。 ※「GODZILLA〜」UHD+BDは初見という事もあってSchneiderの性能検証には入れていません。 またまたつづく Schneider調整編その3も今回で最...コントラストもバッチリで なによりもフォーカスがめちゃめちゃ立ってます。 やはり本来の性能を出してきたSchneiderはひと味違う魅力(魔力?)と感じさせられました。 (設置方...
(プロジェクタ)
2019/10/02 18:49:29(最終返信:2019/10/04 14:11:28)
[22962818]
...TW7000が実売で約14万程度なら海外勢は ほぼ壊滅します。 コントラストと色再現 静寂性 圧倒的な設置性の優位 桁違いの3D対応性能 サポート対応 ETC。。。 8300W使用していますがTW7000&7100は超えてくる気がします...
(プロジェクタ > JVC > DLA-Z1 [マットブラック])
2019/07/15 16:12:10(最終返信:2019/09/21 17:35:13)
[22799626]
...かっちりした映像は得られませんでしたが、時折はっとさせられる解像感を 垣間見せてくれますので機器の性能・設定確認に利用してます。 >UB9000はUHDタイトルだけでなく、BDやネットワーク越しの映像コンテンツも...
(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin PA18U02VN)
2019/09/18 10:32:20(最終返信:2019/09/18 18:54:27)
[22930336]
...るかもしれません。 その辺りは調整するなど項目があればいくらか改善できるかもしれません。 明るさ性能が低いから、反射率が高くないコンクリートでは暗く感じるかもしれない コンクリートの表面形状によって見映えがどうなるかはものによるから...
[22893513] JVC LX-NZ3 BLU-Escent laser DLP
(プロジェクタ)
2019/09/01 15:34:42(最終返信:2019/09/12 16:21:19)
[22893513]
...VCの開発方針はpioneerに通ずるものがある様に感じます。足し算の発想なので、機器も性能もどんどん重厚長大になるばかりです。引き算の発想がないと、やがてはガラパゴス化してしまう...次元から3次元に変わっていると思われます。(斜めの線の精度向上という点)結果プロセッサー性能の限界近くとなり、これ以上の機能追加ができなくなったんでしょうね。 価格的にそうそう買い...を感じます。 >net walkerさん >斜めの線の精度向上という点)結果プロセッサー性能の限界近くとなり、これ以上の機能追加ができなくなったんでしょうね。 そういうことでした...
[22904973] PS5を視野に入れたプロジェクターを探しています
(プロジェクタ > ViewSonic > PX727-4K)
2019/09/06 21:36:09(最終返信:2019/09/07 20:38:48)
[22904973]
...今からHT2550を選ぶなら、もう少し奮発してHT3550にしておいたほうが良いと思いますよ(価格差以上に性能差が あると思うので)。 >とんくん大阪さん プロジェクターでも綺麗に映るのですね、 会社でプロジェクターを使って会議して...