(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/08/15 14:54:51(最終返信:2023/09/20 18:22:49)
[25384038]
...ソニーさんより「性能」との回答をいただきましたので仕方なく納得しています。以上です。 abcnetさん お役に立てずすみません。 ソニーから性能だと回答されたメ...BNです 私も購入時より有線ヘッドフォンで同じ症状がありソニーへ修理出しました。結論は「性能」だそうです。社内の検証機でも同じ症状を確認したそうです。高い金額出したのに許せませんよ...ンとヘッドホンの間に挟んだら解消したので、プラグの相性があるのかなぁと思ってました。 性能とは考えにくいような気もしますが、、A100シリーズではそういう情報なさそうですし。。 ...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2023/09/17 17:09:38(最終返信:2023/09/19 22:18:19)
[25426562]
...ハイレゾとノーマルで聞き分けられるという人は、自分で自分を騙しているだけです。 特に、年を取ると劣化した耳の性能からして聞き分けられるわけがありません。 >ハイレゾは本当に音が良いのか https://youtu...聴いてる方々がどういう状態で聞いてるかが質問内容です 気になり始めた理由を書いたまでだけど 一々五月蝿いよ >特に、年を取ると劣化した耳の性能からして聞き分けられるわけがありません。 ハイレゾ=高周波数 としか頭にない人の考え >Jennifer...
[20368790] zx2のmicro SDについてお願いします。
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB])
2016/11/06 23:47:58(最終返信:2023/08/30 18:20:52)
[20368790]
...秋葉原などでは沢山種類のあるなか、 U3を勧められました。 実際、Sandiscの200Gがや大容量のものは、そこまで性能よくないと思うんですが、わざわざ カメラ用のU3を買わなくても通常のもので問題ないですか?? 音が悪くなるとかありますか...
[25349670] Amazon Musicアプリについて
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > iBasso Audio > DX320 [128GB])
2023/07/18 16:31:28(最終返信:2023/07/19 00:00:57)
[25349670]
...よろしくお願いいたします。 Snapdragon660てそんな高い性能じゃないですよ? 新しくてもミドルクラスくらい?快適に使えるかは・・・ 性能だけではなく、スマホやタブレットではないのでアプリの相性もあるのかと思います...
[25300343] 5万円まででこのDAPに合う有線イヤホンを探しています。
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/06/13 17:27:51(最終返信:2023/06/18 00:20:57)
[25300343]
...4mm接続可能かつコスパの良いと言われていたHZsound Heart mirror proを購入しました。しかし、次第にDAP本来の性能を引き出せていないのでは無いかと感じ始めたり、もっと低音の効いた音を楽しんでみたいと思うようになりミドルクラスのイヤホンを探しています...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > A&futura SE300 IRV-AK-SE300 [256GB Platinum Silver])
2023/06/10 14:12:39(最終返信:2023/06/10 14:12:39)
[25295646]
...どなたか視聴した方がいらしたらお伺いしたいです。 このSE300とA&ultima SP2000を比べて音質やその他性能はどう感じましたでしょうか? 同じような価格帯ですが、A&ultima SP2000は終売(?)なのでしょうか...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/06/08 22:36:17(最終返信:2023/06/09 06:49:07)
[25293656]
... え?インストールは出来ます。としか書いてませんよね? AndroidはスマホやDAPの機能、性能に合わせて 機種毎に独自のチューニングをする事が許されています。 DAPメーカはAndroidの機...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/05/21 12:06:15(最終返信:2023/05/29 10:31:15)
[25268744]
...ソニー製スマホで正常に1Tで動いた事を確認してる、大丈夫だと思います。 スマホのAmazon musicで正常に使えてたのでsdカードの性能面でも動く事は確認してますが、 WALKMANでは、色々エラーが出てます >パーシモン1wさん...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/05/14 17:27:58(最終返信:2023/05/16 07:04:13)
[25260197]
...ご助言ありがとうございます。 どうもデバイス本体の問題出はなく、イヤフォンの問題のようですね。今まで、全てデバイス性能のせいだと思ってました。勉強になります。 ありがとう御座います! 私の勉強不足以外無いと思います。...自分の持っているデバイスに合った製品を選択するのが、ベストである。その為には、自分の所有するデバイスの性能を理解しておく事ですね。 この歳になって、教えて頂きました。随分無駄遣いしました。 もっと基礎の基礎勉強しなおします...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/04/20 18:00:33(最終返信:2023/05/04 04:14:12)
[25229413]
...それに拘なければこの中だと、SONY/MDR-M1STがオーディオマニア向けでコスパが高いと思いました。 DAP自体の性能は全体的にクリアでしたが、正直、Pixel6a>>usbdac(2000円)>SONY/MDR-MV1を超えてこなかったので...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/03/12 20:45:18(最終返信:2023/04/29 21:18:19)
[25178746]
...最近のウォークマンAndroidOS入っているためバッテリー持ちが悪いので買い換えようと思いません。 値段を上げるならバッテリー性能を上げるなり全固体電池の試作にするなりイノベーションを起こしてほしい物です。攻めるソニーを待ってます...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/02/24 23:45:27(最終返信:2023/04/29 17:17:12)
[25157556]
...さんのコメントに同意ですね。 ただ、Bluetoothのバージョンが違いますから、ZX707の方が接続性能は良い可能性が高いかもしれませんね。 音以前に接続が途切れやすいようでは元も子もないです。 >音質はどちらがいいのでしょうか…...ワイヤレスなら大きな音質差なしとのことですね。 Bluetooth品質と新品ZX707・中古NW-WM1Aならバッテリー性能も変わらない感じとリスクも考えると、ZX707ですかね…。 もう少し悩んでみますが、参考になりました...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WS623 [4GB])
2023/04/06 12:29:44(最終返信:2023/04/11 14:12:13)
[25211069]
...com/bbs/J0000024500/SortID=22074890/#22076791 海水対応、防塵・耐寒熱性能を備えたタフネス仕様でIPX8の防水性能とマイク感度の両立が難しかったんじゃないでしょうか。マイクは本体表に埋め込まれているようです...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/01/30 13:38:11(最終返信:2023/04/04 19:06:12)
[25119679]
...ついてご教示ください。 バランス、アンバランスそれぞれ200時間エージングすると本来の性能を発揮するようですが、再生時間のカウントがウォークマンアプリのみになっているようです。 ...時間再生した場合、ウォークマンアプリのカウントは200時間未満でもエージング完了と同等の性能を発揮するという認識で間違いないでしょうか? そりゃあ、何をエージングしたいか次第じゃな...になっていきますんで頭から否定はしないですが。 実際、ソフトの制御によって時間が経つと性能下がるiPhoneみたいなのもあるし。 >Ciel666さん 通電させてコンデンサーを...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/03/19 02:17:05(最終返信:2023/03/23 09:06:10)
[25186664]
...zx707にしなくても十分だと思いました ヘッドフォンもフラッグシップの機種を 使用してはじめて性能が発揮できるのですね ありがとうございました。 >いとやさん 極めて個人的見解ですが、ハイエンドはハイエンド...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1ZM2 [256GB])
2023/03/15 21:16:57(最終返信:2023/03/18 12:04:43)
[25182570]
...000回 TLCで1,000回 とサンワダイレクトさんが説明されてますが、純粋なSLCはほぼ無いので、実質性能が高いのはMLC・擬似SLCとなりますが、その分お値段も高くなります。 また、種類を公開していないメーカーも多々あります...
[25155595] Bluetoothの途切れにくさはイヤホンで左右されるか?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/02/23 17:53:48(最終返信:2023/03/17 21:39:40)
[25155595]
...線イヤホンの方がまだマシ。 LDACだと切れやすくなりそう。 本体の性能とイヤホンの両方の性能でしょうね。 WF-1000XM4もWF-1000XM3も切れやすい...hone14と組み合わせで聴いていましたが途切れはほとんど無かったです。 もちろん端末の性能に左右される部分はあるでしょうが、 AACで負担が軽かったからってこともあるのでしょうか...違いで実際にどれだけ聴感上の差異が出るか、甚だ疑問ですね。 それよりもイヤホンそのものの性能の良し悪し(例えばドライバー等のクオリティー)の方が遥かに音質に影響しますよ。 でも、...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > グリーンハウス > kana BT GH-KANABTS16 [16GB])
2023/02/15 22:22:44(最終返信:2023/02/16 22:14:04)
[25144729]
...そのメーカーはそんなものですよ。 いくつか買ったことがありますが、まともで長持ちした物は無いですね。 もう少し大手の性能を買うことですね。 Bluetoothが弱いだけならBluetoothのトランスミッターが安値で売っていますが...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/02/11 10:32:42(最終返信:2023/02/16 09:13:44)
[25137631]
...一度落ちるとアプリ開いて音楽流さず設定開くだけで落ちてしまいます。 再起動何回かし、アップデート確認しましたが利用できない状態です。 根本的なCPUの処理性能的な問題なのでしょか。 外部メディアとの相性なのか。 サブスクで利用しやすいアプリあるんですかね...