(メモリー > crucial > CT2K16G4DFD832A [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組])
2020/11/16 13:31:22(最終返信:2020/11/19 02:25:22)
[23791348]
...メモリーは増やせば増やすだけ性能の上がる魔法のアイテムとは違うので、必要以上に増やしても性能は上がりません。 むしろメモリーは足りないと本来の性能が出ないだけ、つまり十分にあったら本来の性能になるだけです。 無駄に増やして...4つのうちの異なる2つで動くのかはシステム次第です。 2つのch間で容量が違うと、片chからしかデータが読めませんので半分まで性能低下が予測されますが、メモリーバンド幅に依存しない処理ならほとんど影響を受けない可能性もあります。ソフト次第...
(メモリー > CFD > W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組])
2020/11/10 19:34:05(最終返信:2020/11/11 20:11:48)
[23780164]
...CMOSクリアしてからDOCP設定してくださいね。 MAX Bandwidth メモリモジュールの最大性能が2400Mhzと言うことだから、2400以上に上げたら動かなくなるわけだ。 アマゾンで CFD販売...
[23750309] iMac Late2012モデル(21.5インチ)のメモリ増設
(メモリー)
2020/10/26 22:55:58(最終返信:2020/10/31 21:09:33)
[23750309]
...もう一つ言うと、この「Timetech」というメーカー自体が聞いたことないので信頼性も不 確かですが、同じ性能のものを価格.comで検索すると安くても8,000円弱になってしまいま すが、PCパーツでは名の通っているブランドなのでしょうか...
[23711480] メモリの増設とHDDをSSDに変更について教えてください
(メモリー)
2020/10/07 17:30:38(最終返信:2020/10/08 01:32:12)
[23711480]
...2GBx2枚を4GBx2枚したいと思っています。 CPU的には最大32GBまでOKです。 数字が大きい方が性能は高いので1600Mhzの方が良いでしょう(たぶん差は体感出来ないけど)。 低電圧なDDR3(1600)4GB×2枚組...
(メモリー > ADATA > AD4U3200716G22-D [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組])
2020/09/11 23:14:13(最終返信:2020/09/11 23:14:13)
[23656601]
...以前使っていたメモリが寿命を迎えたので今回、ADATAさんのDDR4 3200 16GB×2枚(AD4U3200732G22-D)を購入させていただきました。 さっそく取り付けをし起動確認をした後、オーバークロックの設定を行いました。 chromeのタブを大量に開き、コミュニケーションツールでボイスチャットをしつつゲームをしていましたが快適に動いてくれました。...
(メモリー)
2020/09/09 14:56:20(最終返信:2020/09/11 01:28:09)
[23651442]
...ただ、良いと思うなら買っても良いとは思いますが 揚げないかつパンさん 今主流の周波数の物が価格的にも性能的にもバランスがとれていると思っていますが、DDR5になればDDR4は使用できないので、あるところで妥協するしかなさそうですね...あるところで妥協するしかなさそうですね。 マザボ側が17000なので、倍以上の周波数の物を買っても性能が劇的に上がると言うわけではないですからね。 4枚よりも2枚の方が少なくて済む分リスクも少ないという事ですね...
(メモリー)
2020/08/27 18:09:34(最終返信:2020/08/31 00:07:39)
[23625581]
...内容読んだ限り多分大丈夫なのでしょうがメモリについては再考してみようと思います。 参考。 メーカーは、メモリーの動作性能を基盤上に書き込む。その性能の範囲内であれば、1枚で製品出荷。 その上の基準として、2枚が全く問題なく同一の動作をする物がSET品として出荷...AMDはメモリーコントローラーがCPU側に設計されているためメモリースピードのみ標準、 (タイミング等の性能はマザーメーカーの設計に左右される) メモリーの製品メーカーがCPUのメーカーに協力して動作品として推奨されている物も有る...
[23623759] デスクトップパソコンのメモリの増設について
(メモリー > CFD > W3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組])
2020/08/26 18:26:44(最終返信:2020/08/27 17:02:34)
[23623759]
...のか?それともCPUの性能が足りないのか? タスクマネージャを見ればある程度判断はつくのではないかと思うのですが。。。 それでCPUの性能があまり使ってなくて、...いですが。8年前のPCということで、性能がローエンドのさらに半分。 もしSSDではなくHDD搭載なら、その分も含めてさらに低性能。メモリだけ増やしたところで焼け石に...のCPUであるCore i5 3470は、現行のCore i3 10300の半分くらいの性能。メモリでどうかなるかは、処理の内容次第となります。 買い換えが確実ではありますが… >...
[23616333] 10900kで使いたいのですが不安がいくつかあります
(メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-32GSXWB [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組])
2020/08/23 01:40:13(最終返信:2020/08/23 09:40:48)
[23616333]
...Lがあるから見れば? >3 性能がすごく良いのにほかのDDr4 3200のよりも上なのになぜ3千円くらい安いのでしょうか?? 性能いいの? レイテンシが多めだし...Intel10900k Z490のASuSマザボでも使えますか? XMP2.0で 3 性能がすごく良いのにほかのDDr4 3200のよりも上なのになぜ3千円くらい安いのでしょうか...調子悪くなる事が結構あるんですよ。 参考までにどうぞ。 1.Ryzenはメモリが高性能の製品だと、パフォーマンスが良くなるって言われてるからね。 買うなら3200以上だし、こ...
[23584306] RyZenシステムになりこれの限界を追及してみた (^_^)
(メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-16GTZRB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2020/08/07 14:16:02(最終返信:2020/08/08 08:02:29)
[23584306]
...Skill F4-4800C18D-16GTRSつかってコソコソしております(笑) 月並みですが性能はマイクロンかサムスンかと思いますが、うちの感じではサムスンBダイの方が高クロックで回した時に電圧上げれてレイテンシ詰められると思います...、しかも純正メモリーだったりするので、ネイティブのDDR4-3200だからちょー遅い(^_^;) 性能も重視しない(安定性重視!!)し光らせもしないから、おっちゃんの好みには合わないだろうなぁ、なんて思いました...
[23537622] シングル32G . デュアル16G×2
(メモリー > crucial > CT2K16G4DFD8266 [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組])
2020/07/16 12:16:39(最終返信:2020/07/26 15:07:11)
[23537622]
...いつもお世話になっております。 製品の性能差をURLの表記で見分けることができませんでした。 一般的にはデュアルの16G×2のほうが早いと思いますが、シングル製品の方が高くなっています。 性能差って何かあるんでしょうか...https://www.ark-pc.co.jp/i/11640258/ よろしくお願いします。 性能差があるとかでは無いです 16GB 2枚の方は8Gbitのチップ16個で32GB 1枚は16Gbitのチップ16個で集積度が上がってます...
(メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-32GSXWB [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組])
2020/05/09 15:50:45(最終返信:2020/07/05 22:45:45)
[23392389]
...と比較してどちらが性能は上でしょうか?現在使用のメモリは3年前の物ですので 当然こちらのDDR4 PC4-28800 16GB 2枚組の方が性能は上でしょうか? ...良いかお教え下さい。 当然こちらのDDR4 PC4-28800 16GB 2枚組の方が性能は上でしょうか? 当然、こちらの方が上だけど。使えるの?これ? CPUは何?マザーは...になります。 Core i7-10700KでもCore i9-9900KSと同じくらいの性能になるでしょう。 コア数・スレッド数は同じでクロックはCore i9-9900KSよりも...
(メモリー)
2020/06/26 21:36:00(最終返信:2020/06/30 09:34:41)
[23494844]
...はその必要性は感じません。 グラボに関してはフォートナイトなので、GTX1650くらいの性能が有れば十分にできます。 問題はここからですね。 フォートナイトは軽いゲームなのでUH...不要なので設置に悩むことは無いでしょう。 他GTX 1650などもあり値段が上がりますが性能も高いモデルになります。 Radeon RX 550 AERO ITX 4G OC [...で、16GBにビデオカードの方がいいです。 その方が他のゲームにも対応し易いです。 幾ら性能が昔より上がったとはいえ、統合GPUはゲームに使うものではありません。 少なくとも現行の...
[23483769] RyZenシステムも落ち着いたのでこれ調整詰めてみた (^_^)
(メモリー > G.Skill > F4-3200C16D-16GTZR [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2020/06/21 20:30:59(最終返信:2020/06/22 12:57:57)
[23483769]
...そんなの既に終わってるよ。 これ以上何を望む?('A`)っ【ド安定ALL水冷=充分に冷える=トラブル無し=CPU+GPU性能引き上げ=設定を沢山触らなくても足りる】 俺個人のロマンは、今年の2月に日間賀島の民宿で初日自作したトラフグの【てっさ+白子+てっちり】乗せ丼と...
(メモリー > G.Skill > F4-3600C16D-32GTZNC [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組])
2020/05/22 11:18:40(最終返信:2020/05/22 18:18:23)
[23419307]
...CPUとマザーを用意して動作チェックを行ってPASSしたというだけです。 CPUの性能はばらつきもあるので、メモリーメーカーが用意したCPUより性能が悪ければ動作しません。 メモリーのテストについてはあずたろうさんがおっしゃる通りです...
[23383341] 海ザルMAXさんのレビュ拝見も価格に性能オールGood!です (^_^)
(メモリー > CFD > W4U4133HX1-8G [DDR4 PC4-33000 8GB 2枚組])
2020/05/05 19:27:25(最終返信:2020/05/20 21:06:10)
[23383341]
...いや〜 4133でRGB光物にこなれた価格もうれしいですね (^_^) 参考にさせて頂きましたよ。 G-Skillではその価格で4133は無い。 私めは3600を4133で使っていますがそれ良いですね〜 次それGetしましょうかね。 >10世代のComet Lakeに備えて なるほど 良いんではないでしょうか。...
(メモリー > G.Skill > F4-3600C14D-16GTZN [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2020/05/15 01:56:37(最終返信:2020/05/16 01:26:39)
[23404256]
... サムスンBダイのメモリーを4種類ほど使ってみて色々触ってみましたが、このメモリーがAMDでは一番性能が良かったと思います。 4枚挿しで3600でCL14でエラーなしで動いたのはこれだけでしたので。...
[23349888] 21300/2666→ 25600/3200の互換性について
(メモリー > ESSENCORE > KLEVV KD4AGU880-32A160U [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組])
2020/04/20 16:38:32(最終返信:2020/04/30 19:42:24)
[23349888]
...2666ならXMPをはずすことになります。 問題点は無いですよ。動作はするでしょう。 ただ若干高いことと、折角の性能を生かしきれないことが残念になるのがデメリット。 ZUULさん >このDDR4メモリは素性が2133で...とりあえず問題なく使えると理解しました。 ありがとうございました。 あずたろうさん >若干高いことと、折角の性能を生かしきれないこと たしかにそうですね(笑 機能面でのメリットは標準設定されてるメモリと 同等までだが特に問題はない...
(メモリー > crucial > CT2K8G4DFS8266 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2020/04/14 14:24:12(最終返信:2020/04/15 14:23:37)
[23338755]
...=1&br=83&sbr=83&ic=445353&lf=0&retqty=1 こちらにしたのですが、性能はほぼ変わりませんか? >こちらにしたのですが、性能はほぼ変わりませんか? URLだけではなく、製品名も併記しましょう。リンク先を見ろは基本的に失礼ですし...リンク先を見ろは基本的に失礼ですし。スマートフォン向けのページはPCでは非常に見づらいです。 電源の質では、PCの性能は変わりません。 Goldとかの80Plusのランクでは、負荷時の消費電力に差が出ますが。ここで電気を節約しても...