性能 (メモリー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 性能 (メモリー)のクチコミ掲示板検索結果

"性能"を検索した結果 1236件中101〜120 件目を表示
(検索時間:0.066 sec)


[23285637] PCがよく固まります

 (メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2020/03/15 10:47:30(最終返信:2020/03/18 16:10:55)

[23285637] ...ちょっと数値が遅いのが不満(実使用では差は感じませんが) 普段はネット、表計算程度が主流なので遅くてもいいのですが、あんまり遅いのも性能が使えず損した気になってしまいます 良い解決策はないでしょうか Memtest86をやりましょう... 詳細


[23180607] メモリの選択基準につきまして

 (メモリー > crucial > CT2KIT51264BF160B [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB 2枚組])
2020/01/20 16:20:20(最終返信:2020/03/14 11:24:42)

[23180607] ...2枚同時に同じメーカーのものに交換することをお勧めします 気分の問題かもしれませんが、メモリーにも寿命(時間経過による性能劣化)があるようですし 2枚おそろいのほうが、わけのわからない問題が発生しにくく、気分一新にもなります... 詳細


[23260680] 動作報告です

 (メモリー > G.Skill > F4-3200C16D-32GSXWB [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組])
2020/03/01 16:52:02(最終返信:2020/03/01 18:14:14)

[23260680] ... ちなみにCINEBENCH R15を定格の 2133Mhz と 3200Mhz で回したところ、性能向上はマルチで1%程度、シングルだと0.5%程度でした。 GPU内蔵のRyzenだとメモリオーバークロックの恩恵は大きいそうなのですが... 詳細


[23251909] メモリはどちらがお勧め?

 (メモリー > crucial > CT2K8G4DFS8266 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2020/02/25 20:34:26(最終返信:2020/02/26 07:40:47)

[23251909] ...財布の紐と自作したいのとがあります。 それは、ローカルな、客寄せセットの惑わせ なんでもいいなら、安いほうで、 スペックを見て性能が欲しいなら上のほうで、 メモリの話は置いておいて。 >koutontonさん その値段差ならRyzen3... 詳細


[23220678] commet lake-s におけるメモリ選びについて

 (メモリー)
2020/02/09 21:32:48(最終返信:2020/02/10 21:57:53)

[23220678] ... こういうことは拙速であり実際に製品が発表されるまで待ったほうが良いのでしょうか。 CPU自体の性能や特徴などは抜きでご意見をお聞かせください。 宜しくお願い致します。 マザー、CPU、メモリーは同一店舗で購入が望ましいです... 詳細


[23131408] これに近い性能で高さの低いものは?

 (メモリー > G.Skill > F4-3600C16D-32GTZNC [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組])
2019/12/27 08:13:36(最終返信:2020/02/02 10:18:27)

[23131408] ...3950Xと忍者5とこのメモリを使っているます。3600でオーバークロックできているので性能に何ら不満ありません。 しかしながら、メモリの高さがイルミネーション分高くて、忍者5の...な記事を見てこれを選びましたが、考え方を改め、物理的な高さを最優先にした場合でこれに近い性能のある、おすすめはどれになりますでしょうか? クーラーを換える方が良いのでは? 気に...としたら冷却が足りてない可能性の方が高い気がします。温度が85℃になるとかだったら、冷却性能が若干足りてないという感じに思えます。 NoctureのNH-U12Aに変えてみるとか... 詳細


[23187638] DDR4-2133 と DDR4-3200 での体感の速度差は?

 (メモリー)
2020/01/24 08:29:45(最終返信:2020/01/25 21:01:19)

[23187638] ...DDR4-2133 を挿して使おうと思っています。 CPU内蔵グラフィックを使っているのなら、グラフィック面での性能差は結構出ますが。 体感差が出る用途はほぼ無いと思います。 新規に買う話ならともかく、買い換えるとなると無駄が多いかなと... 詳細


[23149188] メモリオーバークロックについて

 (メモリー)
2020/01/04 23:41:12(最終返信:2020/01/05 04:03:58)

[23149188] ...>あずたろうさん 言葉足らずでした、倍率制限解除でした。 OKだけど、インテルでメモリーだけOC頑張っても大した性能アップはしませんよ >あずたろうさん FFベンチは上がるよ。。。 確かに、あまりメリットはないですよね... 詳細


[23126403] 電圧について

 (メモリー > crucial > CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2019/12/24 15:30:20(最終返信:2019/12/24 20:53:20)

[23126403] ...です。逆に言えば、同クロックで電圧が高い物は、古いメモリとも言えます(クロックが同じなら性能差はさほど心配する必要は無いですが)。 DDR3の時代なら、低電圧で使いたい場合にはマザ...Vで4400まで動作しましたし(8GB×2)、そういう意味でも新しいプロセス物の方が基本性能が高いとはいえると思います。 ここから主題と全く関係のない話 Micronのメモリ事...(現在はMicronの子会社)日本が有る程度関わってる部分はなんとなく好きな理由かも(実性能でも結構良いので関係ないと言えば無い) Ryzenとの相性もいいので、最近はSamsun... 詳細


[23114112] メモリの増設を検討しております

 (メモリー)
2019/12/18 09:09:54(最終返信:2019/12/19 15:52:01)

[23114112] ...ることが多いと思います。 動作が遅くなるのはメモリ不足ではなく単純にCPUやGPUの処理性能が足りなくなっているためです また、肥大化したOSのような膨大なデータをやり取りするよう...spireは初期のIntel HD GraphicsでRadeon HD 7770と比べ性能はかなり低く、Passmarkも1700前後なので。。。) また、このレベルのスペックで...思います。 保証期間切れのパソコンは足元見られがちなので。 ジャンクPCは好きですが、性能が低すぎてかつ「WINDOWS10が快適に動作する条件」を言われた場合は 申し訳ないです... 詳細


[23115140] メモリ型番 (Chipset)

 (メモリー > ADATA > AX4U320038G16-DB10 [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2019/12/18 20:35:39(最終返信:2019/12/19 15:44:07)

[23115140] ...しているだけです かなりざっくりした質問ですね。 求めてるものは何ですかね? 安さ?性能?安定性? メモリで安定性って言うのも変だけど。 やっぱりOCメモリですかね? 多... Ryzen 3 3200G 求めるものは、 どうしてもザックリしてしまうのですが、性能や安定性になりますが、費用対効果を鑑みたものになります。 当方は詳しくありませんが、過...たことはありませんでしたので、 今は余り高いパーツは買わないようにしています。   よく性能の話になるとベンチマークの数値がでてきますが、私は体感するような差を感じたことはないので... 詳細


[23114936] メモリーの返品について困っています。助けてください

 (メモリー)
2019/12/18 18:33:01(最終返信:2019/12/19 14:20:26)

[23114936] ...ベンチマークに一喜一憂するのも趣味のうち。 >安定性はどちらのほうが上でしょうか? 考えれば分かりそうなもんなんだけどね。リスク無しに性能が手に入るって考える方が変。 うーん。 いうほど変わるかというと、そんなに違わないという感じとは思うのだけど... 詳細


[23082912] このメモリーの性能がよくわかりません

 (メモリー > crucial > CT2K8G4DFS824A [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組])
2019/12/02 14:41:27(最終返信:2019/12/03 11:03:49)

[23082912] ...そのへんの表記が前後してばたついているように見えます。 ただし、2400はCL17、2666はCL19だから、単純にクロック比で 転送性能が上がらないようです。 CPUのデータシートではDDR4-2400ですが、これはCPUの保証規格であって... 詳細


[14446352] DDR3-1333と1600

 (メモリー)
2012/04/16 23:58:19(最終返信:2019/11/28 18:32:00)

[14446352] ...製品固有の問題や個体品質差に関しては言及してはいませんので。 共存は可能。 ただし、性能の低いものにあわせることになる。速い遅いがバラバラに動くのではなく統一させて動くため。 ... 最近のマザーはXMPに対応している物が多く、そのマザーボードならDDR-3 1600も性能を発揮出来ると思います。 今使ってるというDDR3-1333のOC耐性が良ければDDR3...設定になっていた可能性が高いです。 競争相手も多かったですし、我が社のチップセットの方が性能出ますよって言いたい時期でもあったので... 今ならバラでもクロック違いでも大丈夫でし... 詳細


[23050670] XMP設定教えて下さい

 (メモリー > G.Skill > F4-2400C15D-32GIS [DDR4 PC4-19200 16GB 2枚組])
2019/11/16 14:56:29(最終返信:2019/11/26 02:21:11)

[23050670] ...の性能、基盤の設計、精密度、信頼性あってのこと、普通のユーザーはまずやらない。 やれない(ソフトや専用の機材が必要)。2枚SETの場合、同一スピード、標準性能で... 基盤、メモリーチップの性能精密度が上がると、同一スピード、標準性能で4枚が動作する4枚SETというのもある。 また、2枚SE...ップに格納されていて、M/BのBIOSがそれを読み出し標準動作する、させる。ある意味動作性能保証。 おきて破りとして、そのXMPを書き換えるという上級、というより専門家も中にはい... 詳細


[23062953] OCについて

 (メモリー > Team > TF1D416G3200HC16CDC01 [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2019/11/22 16:01:41(最終返信:2019/11/24 16:41:55)

[23062953] ...盛ったほうが動作は安定するんですが、高い電圧にするので寿命には良くない影響があるのではないかと思われます・・・・・・が、性能的に満足できるあいだ使えればいいや、という程度の期間保てばいいのなら気にしなくてもいいのかもしれません(^_^;)... 詳細


[23031414] OC失敗!!!

 (メモリー > G.Skill > F4-3200C16D-16GSXKB [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2019/11/06 22:44:46(最終返信:2019/11/23 16:15:56)

[23031414] ...店舗のが壊れても笑って済ませれますが・・知り合いにパーツ借りたら笑えません。 メモリは安定動作優先。性能が欲しいのならCPUで。 みなさま本当にありがとうございます。 私としても、忙しい中夜のテンション... 詳細


[23045470] デスクトップPCのメモリ増設8G→16Gに挑戦?

 (メモリー > CFD > W3U1600PS-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組])
2019/11/13 22:13:12(最終返信:2019/11/14 19:33:43)

[23045470] ...すが、もしそういう事なら、グラフィックボードを搭載していない場合は、GPU内蔵グラフィックより少し性能が高いグラフィックボードを中古で見つけて入れて見てはいかがでしょうか。 OSをクリーンインストール... 詳細


[23040999] メモリー相性保証

 (メモリー)
2019/11/11 19:23:04(最終返信:2019/11/12 12:10:25)

[23040999] ...で使えない場合の返品の対応がよいお店なの ですが Amazon おすすめ。 別費用を追加しなくても、「手持ちのアイテムと互換性がない」「性能や品質が良くない」「商品に不具合または損傷がある」 どれかの理由つければ返品が可能。 私はAmazonで一度返品したことが有ります... 詳細


[23035907] 用途的にオーバースペック?

 (メモリー > Corsair > CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2019/11/09 09:03:27(最終返信:2019/11/10 15:42:32)

[23035907] ...>JTB48さん >沼さんさん 色々ありがとうございましたf(^_^) メモリは、不足すれば性能が落ちますが、過剰に積んだからと性能が上がる物ではありません。書かれた用途なら、8GBもあれば十分です。 一応、過剰のメモリでも... 詳細