(メモリー > Corsair > CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2019/01/27 10:34:57(最終返信:2019/03/04 19:28:30)
[22422838]
...半年でだいぶ値下がりしましたが、またいつ上がるかわかりませんし、あんまり心配しても仕方ないかと、、、 今必要十分な容量と性能で幸せです。 メモリ32ギガBで1万円とかの時代を経験してますので DDR4への移行が遅れたよ。 ...
(メモリー > ADATA > ADDS1600W8G11-R [SODIMM DDR3L PC3L-12800 8GB])
2019/03/04 12:20:27(最終返信:2019/03/04 15:25:32)
[22508500]
...ただ12800の速度では動作せず、あくまでも10600の速度で動作します。お持ちのPCでは、このメモリの最大性能は発揮できません。 混乱させてごめんなさい。 DDR3Lかつpc3-12800であれば大丈夫ということでしょうか...
[22500610] DDR4 3200 オーバークロックメモリについて
(メモリー)
2019/03/01 02:31:40(最終返信:2019/03/02 18:31:48)
[22500610]
...DDR4 3200のオーバークロックメモリーを使うと、性能が上がることを知りました。 ただ、動画編集とかには影響ありそうですが、ほぼほぼ恩恵はあ...マザーボードも壊れたりするのでしょうか? >ハイエンドPC初心者さん OCメモリーで性能が上がりますか? 知らんかった。 ググってみてください 体感できないって出るはずです。...ゲームの種類によってはメモリーでフレームレートが上がるケースも有りますが、これはGPUの性能がゲームに対して比較的に軽い場合(使用率が100%に達しない場合)で発生します。 どち...
[22443484] CENTURY MICROは家庭用PCでは無駄すぎる?
(メモリー)
2019/02/04 22:51:49(最終返信:2019/02/06 15:50:15)
[22443484]
...ただただ高いだけのメモリで終わってしまいますかね?(^_^; どこのメモリだろうが、問題はきちんと動くかどうかだけで。規格以上の性能発揮するなんて事はありません。 サーバー向けメモリはECC Registeredですが。普通のPCには使えませんよ...
[22271317] ASUS ROG STRIX B450-F GAMINGの相性について
(メモリー > G.Skill > F4-3200C16D-16GTZR [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2018/11/22 16:56:06(最終返信:2018/12/09 08:52:38)
[22271317]
...無料で相性保証がつけられる、ドスパラで購入しようと思うのですが、起動しなかったらと心配です。 デザインや性能がすごく気に入っているのでこのメモリがいいです。 ご回答よろしくお願いします。 Intel向けのメモリーなので...まるで動作しないなんてことは無いと思います。 まあ、AMD用が有れば、それも良いとは思いますが^^; このメモリー、性能は並みなんですけどね^^; >揚げないかつパンさん >お好み焼き大将さん >sakki-noさん...
(メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-16GTZRB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2018/12/01 13:45:13(最終返信:2018/12/06 13:59:40)
[22292346]
... そういやふと思ったんだけど、DDR4-3600の割にレイテンシ大きいんだね。 あんまり実質の性能には関係しないけど。 いえ、 >いろんなベンチを試すけどその間RGBキーボードやマウスが 点滅したり挙動不審になるのは事実ね...でもTU104のフルスペックの半分の1536SPで192bitで、少しクロックを上げても2070の75%くらいの性能が予想されるので、RTXとしての価値は微妙そうで2070までいっときませんか? 2070も微妙かもしれませんが...
(メモリー > ADATA > AD4U266638G19-2 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2018/11/23 17:48:29(最終返信:2018/11/25 23:12:59)
[22273957]
...皆さん、早速の回答ありがとうございます。 金額的に差がないため、8GB×2 + 16GB×1 構成で性能や動作に問題ないようであれば、余力を残す案1にしようと思います。 会社では、メモリスロット数が24...
(メモリー > キングストン > HX436C17PB3AK2/16 [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2018/11/22 16:42:48(最終返信:2018/11/22 16:42:48)
[22271288]
...これによって何が変わるかといいますと、全体的なレスポンスがあがるのももちろんですが、AMDのRyzen Gシリーズはメモリの速度により性能向上が見込めるので非常におすすめします。(RGBファンもありますし・・・) ということより安く、かっこよく...
[22266990] Ryzen2400G+B450用のメモリーを探してます
(メモリー > CFD > W4U2666PS-8GC19 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2018/11/20 17:59:29(最終返信:2018/11/21 00:06:51)
[22266990]
...(オークションとかで買うなら何でもありですが。。。) ちなみに2400Gで使うなら、もう少し速度の高いメモリーの方が内蔵グラフィックの性能が出しやすいですけどね^^; しゅんかんさん uPD70116さん 揚げないかつパンさん 皆様ありがとうございます...
(メモリー > Corsair > CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2018/10/17 23:12:22(最終返信:2018/10/20 14:38:04)
[22189865]
...ビデオ用のGDDR系、組み込みやスマートフォンはLPDDR系(DDR系とは別物)と目的に応じたメモリーを使わないと性能が出なくなり、数を作って安くするというコモンメモリーという基本的な考え方が崩れてしまったのがメモリー高騰の最大の要因です...
(メモリー > G.Skill > F4-3200C16D-16GTZR [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2018/10/12 13:15:11(最終返信:2018/10/12 18:29:23)
[22177686]
...皆さまアドバイスありがとうございます。 このメモリを候補にした理由は下記の2つです。 LED付きのメモリが欲しい RyzenのGPU性能はメモリによる影響が大きいようなので、なるべく周波数が高いものが欲しい そんな理由からこのメモリに行き着きました...
[22030657] 現3200Mhzから4266MHzへOC可能ですか?
(メモリー > G.Skill > F4-3600C17D-32GTZR [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組])
2018/08/14 11:36:05(最終返信:2018/08/15 14:41:15)
[22030657]
...KAZU0002さんと同じ意見。 メモリーのOCは、メモリーの性能も有るけど、CPUのメモコンの性能にも左右される^^ たとえ4266のメモリーを買っても動作す...したわけではなく、全てのパーツにそういう形になった理由があります。性能に関係ない虚飾ではなく、性能が良さに繋がるかっこよさを感じたい今日この頃。 …メモリモジュール...こともありますし。もともとメモリのOCは体感にはほぼ影響がないので。ここは安定性が一番の性能と言うことで。 …CPUのOCにしても、2割上がるとかならともかく。コンシューマーで4...
(メモリー)
2018/08/10 18:47:25(最終返信:2018/08/10 22:06:08)
[22021632]
...よ^^ただ、相性保証を付けるとそんなにお安くもないのですが。。。 自分的には\18.780でこの性能なのは非常に満足度の高いメモリーだとは思います。 電圧はちょっとという方にも3200@18-19-19...
(メモリー > crucial > CT2K8G4DFS8213 [DDR4 PC4-17000 8GB 2枚組])
2018/05/29 01:00:06(最終返信:2018/06/13 12:48:54)
[21858813]
...笑) >mikiken777さん もう手元に届いたんでしょうか。 よろしければ、オーバークロック性能についても教えていただければありがたいです。 今朝Amazonからメールが届いて入荷の予定が不明とのことでまだ届いておりません...
(メモリー)
2018/06/02 01:09:28(最終返信:2018/06/02 11:21:35)
[21867433]
...2700Xなのでメモリーはインテルほど上げられませんが、2400くらいからなら3200とかそれ以上に上げてゲームの性能があげられる程度です。(実際、数フレームは上げられるので体感は分かる人には分かるはず^^;) キャッシュに吸収されちゃうんですよね...
(メモリー > Corsair > CMK16GX4M2A2133C13 [DDR4 PC4-17000 8GB 2枚組])
2018/05/15 20:07:58(最終返信:2018/05/18 08:30:27)
[21827004]
...自分なら相当安くないとこのメモリーは買いませんが^^; RyzenはDDR4 2933あたりを使わないと性能発揮できないですよ? おすすめメモリーがアークさんでチップがSAMSUNGのメモリーが安かったと思います...
[21824686] マザーボード相性について、教えて下さい。
(メモリー > G.Skill > F4-3200C16D-16GTZR [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2018/05/14 21:15:10(最終返信:2018/05/14 22:39:51)
[21824686]
...逆に2666で動かすならNativeとかの方が良いと思いますが。。。XMPで動作させるならOCメモリーは良いんですけどね^^; キャシュ性能であんまり変わらないです^^; ちなみにCFD PanramのNative メモリーでも3200くらいなら動作させたことは有りますが...
(メモリー)
2018/04/16 12:39:48(最終返信:2018/04/18 22:31:55)
[21755973]
...ベンチマークが趣味でないのなら、定格での安定性の方を優先すべきです。 つまり、私のようにどうせ買うならある程度高性能 程度の考えで、 オーバークロックをしないのなら、基本定格一杯のDDR4-2666辺りが妥当だと言う事ですね...
[21756146] Acer Aspire 3820 AS3820-A52Cに使用したいのですが
(メモリー > ノーブランド > DIMM DDR3 SDRAM PC3-8500 4GB)
2018/04/16 14:19:15(最終返信:2018/04/18 19:03:09)
[21756146]
...0902275&pd_ctg=0520 ↑ノーブランドはちょっと気になるので、名前があるメーカー性能方が良いでしょう。 2GB+4GBでもちゃんと6GBとして認識します。 >kokonoe_hさん ...