(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MG08ACA16TE [16TB SATA600 7200])
2022/10/31 11:33:33(最終返信:2023/09/12 19:44:15)
[24988266]
...マジレスすると在庫ダブついてるショップの中の人ではないかと 東芝のHDD、3.3V問題とかもありましたが、現状では、価格、性能、耐久性、静音性のいいHDD というのに賛成です ただ、その HDD とくらべるのは、本物のCMR...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MG08ACA16TE [16TB SATA600 7200])
2022/12/14 23:22:25(最終返信:2023/09/12 19:39:40)
[25053701]
...別機種ですが容量がいっぱいになってきたので、東芝のHDDでアップしようと思っています。 東芝は使いこなせばコスパが抜群のHDDですね。 基本性能は良いのだよ。 ...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2023/08/26 00:10:53(最終返信:2023/08/27 13:50:15)
[25396916]
...読み書きが発生するとシーク音(コロコロ・カラカラ)が耳につきます。 アイドル状態だと問題ないのですが。 少々性能が落ちても良いので何とかしたいです。 昔にMaxtorだったかのHDDに Feature Toolで静音化のAAM設定をしたら驚くほど静かになったのですが...
[25341333] 温度50度はどうにもならないんですかこれ?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2023/07/12 18:28:39(最終返信:2023/07/15 04:31:39)
[25341333]
...また、換気を行うのはケース側の役目です。WD80EMAZの性能については不明ですが、仮にWD80EAZZと同じだったとすると駄目なのはケースの冷却性能ということになります。冷却性の高いケースはありますが今はやたら高いです...こういったメーカー製のハードディスクケースは中のHDDがわかりませんし、ファンがついてなければ、HDDの性能次第なので、何とも言えませんね。 自作PCも同じですが、中身を自分で選んで入れ替えるか、ケースも...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2022/12/02 01:58:38(最終返信:2023/02/24 02:17:29)
[25034865]
...時にCMR方式の応答性能をもとに計算された書き込み/読み出しメモリ容量に制限のあるシステムでは 致命的な問題だ。 Windowsではどんくさ性能で使えるかもだが、そんな応答性能が悪いSMRを使うよ...は知っていますが。それはRAIDの仕組みとの"相性"の問題というだけですし。その問題でも性能が低下するだけで壊れるなんてことは書いてありません。 私だってRAIDにSMRはすすめま...すると思ったのが大間違い。 一生懸命描いてらっしゃるがRAIDではなく SMRの方式が性能低下の要因だということを示しているのがこのリンク先の情報だ。 英語読めてます?笑笑 >...
[25058321] テレビ録画用途で使用する場合の『キャッシュ』
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30PURZ [3TB SATA600 5400])
2022/12/18 10:39:21(最終返信:2022/12/19 05:57:10)
[25058321]
...ビ放送なんて、1chあたり2MByte/s程度。HDDの性能の1/100とか言うレベルです。 HDDの性能を気にするようなもんでもないと言うことで。 ご回答いただ...ュ256MBとありますが、この『キャッシュ』は重要なのでしょうか? キャッシュが重要な性能であれば2TBの方に、重要でなければ3TBの方にしたいと考えています。 Purpleの...でOKってことです。 キャッシュ容量が効く可能性があるとすると、複数番組の同時リードで性能ギリギリとかかな? まぁその辺も、アプリがどういう管理をして書き込みしてるのか、何番組ま...
[25021640] 教えてください。 sataの後の数値の意味は?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EADS (1TB SATA300))
2022/11/23 13:41:43(最終返信:2022/11/23 15:23:14)
[25021640]
...最近のHDDは全てSATA600になっているので、かなり古いHDDですね。 ハードディスク(HDD)の性能:どう頑張ってもHDDは1秒間に170メガバイト位までしか読み書きできない 接続規格 ...
[24461514] 本製品とMG08シリーズ、MTTFの差で迷っています。
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MN08ACA16T/JP [16TB SATA600 7200])
2021/11/24 16:19:40(最終返信:2022/09/08 13:51:24)
[24461514]
...HDDが高すぎてバックアップを取るのをためらうくらいなら、SMRでもいいので安いHDDでバックアップして、性能面は我慢して運用することをお勧めします。 PC内に入れておくHDDなら、アクセスが一定時間なければ停止するので...くの有益な情報を提供頂きありがとうございました。 てっきり私はHDDのMTTFが長いと寿命も長いものと思い込んでおりました。 素晴らしい性能が表示されているHDDであっても壊れる時は壊れるものとして運用したいと思います。 CMRのヘリウムで16TB4万円ならコスパも良いかと思い...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2022/03/07 13:32:48(最終返信:2022/07/01 09:22:03)
[24637215]
...・AVコマンドに対応して長時間録画しながら再生する防犯カメラやテレビ録画向きなPuple ・CPUを2つ搭載して処理性能を増してるゲーム用途向けなBlack とか。 他の用途に使えないわけではないので、お好きなのを使用しても別に悪くもありません...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > HUS726T6TALE6L4 [6TB SATA600 7200])
2022/06/21 10:05:47(最終返信:2022/06/22 08:58:06)
[24803609]
...私はこれが欲しくて注文したのだが、届いたHDDはサイト画像とは全く異なる、いつもの普通のWDのHDDだった。 今時、価格・性能だけではなく、デザインを気に入って購入する客もいるのだ。 スシローの嘘宣伝といい勝負、客をバカにしている...そういうのが要らないという人向けにみてくれだけのシールを貼ったHDDを売るとかしてもいいのではないかと思いました。 >今時、価格・性能だけではなく、デザインを気に入って購入する客もいるのだ。 「このデザインがいい人向けですよ」って書いておいて売ればいいんでしょうね...
[24327662] NAS構成時の異なる品番のHDDミックスについて
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000DM004 [8TB SATA600 5400])
2021/09/06 16:47:39(最終返信:2022/03/19 12:33:12)
[24327662]
...SMRではなくST8000DM004が用途にあっていなかった、という結果なのでしょうか。 うーん、微妙ですね。 CMRは連続書き込みでも性能が低下しない。値段は高い。 SMRは連続書き込みが続くと内部バッファーがいっぱいになって遅くなる。値段は安い...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD42PURZ [4TB SATA600])
2022/03/07 22:59:20(最終返信:2022/03/13 10:13:20)
[24638061]
...本体の形状やシール等に違いがあるのはデザインが新しくなったからです。 新しくなったのでいくらかWD42PURZの方が性能が良くなってはいますが、使用する分にはどちらでも大差はありません。 価格や入手性で選べば良いです。...
[24610960] 東芝製のHDDは元日立IBM系なんでしょうか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > DT01ACA300 [3TB SATA600 7200])
2022/02/20 18:50:48(最終返信:2022/03/04 21:14:13)
[24610960]
...5400回転の製品を選びましょう。発熱も抑えられて一興両得ですし。実用上問題になるほどの性能差もありません。12年以上前のHDS721010CLA332寄り、今どきの5400回転の...ですしね。 >速度は変わらないのか遅いのかも気になります。 SSDがある昨今、HDDは性能の僅差を気にして買うメディアではありません。価格と容量とブランドで選んでください。 >...そうですね。 >速度は変わらないのか遅いのかも気になります。 SSDがある昨今、HDDは性能の僅差を気にして買うメディアではありません。価格と容量とブランドで選んでください。 SS...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2022/01/30 19:17:01(最終返信:2022/02/02 22:52:21)
[24571578]
...5400回転ではなく7200回転を選んでいませんか? 常時アクセスがある本物のサーバーならともかく、個人のデータ倉庫程度なら、そこまで高性能は必要ありません。低回転で十分。このへんはSeageteやWDでも同じ話で、製品の選び方が大切。 ...
[24574511] タイムシフチやテレビの通常録画にはSMRは向いていないですか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2022/02/01 12:52:59(最終返信:2022/02/02 16:25:05)
[24574511]
...ファイル容量を確保してから録画するタイプの録画ソフトの場合、ランダムになる可能性はあります。 ただ、こSMRでランダムアクセスが性能低下となるのは、25GBとかを越えるような場合です。TV録画なら、25GBともなれば5時間くらい。この辺を目安に判断を...ベンチの数値はともかく実用上は問題発生しにくいわけです。 ところが、大きいファイルは簡単にキャッシュがあふれてSMR本来の低性能が露呈してしまう。 SMRが向いてるのは、大量のアクセスがある、固定コンテンツのWebサーバーとかくらいしかないんだけど...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2020/12/25 11:24:01(最終返信:2022/01/26 15:01:42)
[23868330]
...あとから公開されるなんてのがほとんどのようで。 情報サイトを自分で探すしかないかなと。 ただ。「SMRで性能差が出るようなベンチの取り方」はありますが。実際の使い方ではまず差は出ないと思いますし。SMRたから耐久性がなんてのも...
[24528876] WD60EZAZ-RTとWD60EZAZ-ECの違いについて。
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2022/01/05 18:18:38(最終返信:2022/01/08 01:17:32)
[24528876]
...貴重なご回答を頂きありがとうございました。 性能に関係ないところの変更において末尾の型番が変更されるのは、製品管理の関係上多いです。 個体差くらいの性能差はあっても基本性能に差がある様であれば大元の型番が変更されますし...RTはリテールの略と思われます。 >WD60EZAZ-ECとWD60EZAZ-RTの2つは、ハードディスク本体は同じもので、性能に違いはありません。 https://beiznotes.org/wd60ezaz-ec-vs-wd60ezaz-rt/...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EADS (1TB SATA300))
2022/01/06 13:09:11(最終返信:2022/01/06 21:22:53)
[24530062]
...コンシューマが5400rpmになったときには低下らしい低下はありませんでした) そもそも可変だし、逆に内周の性能低下は少ないんじゃないかと思いますけど。 >価格はすべてではないさん そのまま使用できます 速度が違う場合は...その辺りによっても違うHDDで使用する場合速度や耐性も変わってくるので、本来の意味からはどうなんだろうとは思います。 RAIDは速度が速いとかHDDの性能は関係ないですが、同じものを使うのが基本です。 >価格はすべてではないさん 私はこのHDD(WDEADS-00M2B0)...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2021/11/23 07:39:40(最終返信:2021/11/24 01:57:10)
[24459037]
...なるほど、確かにWDのRedとBlueとかの色の違いってわりと値段の割に差が微妙なところありますし(性能も品質も) あとは、個人的にはHDDのシーク動作音のゴリゴリとかギーギーの違いはあんまり気にしていないので...