(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3090 GAMING X TRIO 24G [PCIExp 24GB])
2021/02/27 13:51:45(最終返信:2021/02/27 15:31:14)
[23991648]
...高性能グラボの品薄って、マイニング目的の 需要が多いからって言うのは本当? 儲かるのかな? 儲かるのなら私も・・・ 日本は電気代が高いので儲けるのは難しいです。 また、今持っているリグがあればいいですが...
[23970278] NITRO+ RX 6800XT SE 紹介
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE NITRO+ RADEON RX 6800 XT OC 16G GDDR6 SPECIAL EDITION [PCIExp 16GB])
2021/02/16 14:44:51(最終返信:2021/02/26 22:03:36)
[23970278]
...00 XT SEゲットおめでとうございます。 NITRO+ RX 6800 XTとの性能差はよくわかりませんが(^^; 見た目はかなりSEがかっこいいですね(^-^) Fi...ずですがもう離す気はありません。(笑) SEなしのNITRO+ RX 6800 XTとの性能差はないのではないかと? あるとしたら選別コアでとかあるかもしれませんが。 ともあれSE...ータは、ハイパースレッディングを切って5.4GOC(10スレ) こうしてみると、CPUの性能差を感じますねぇ(^^; BIOS安定、正規のお値段なら、5600Xに3060Tiの組...
[23986125] 自作トーク ジサトラKTU 明日 2月25日23時生放送
(グラフィックボード・ビデオカード)
2021/02/24 16:29:57(最終返信:2021/02/26 14:05:35)
[23986125]
...等以上の性能にレイトレがDLSS併用で1080pで平均60fpsオーバーする能力がある点。 そうみると悪くはない。 6700XTは3060Tiに近い性能がありそ...新もあったし、スレたてよろ。 2060無印でもDLSSは使えますしそこからの2割アップの性能は正直微妙なところですね。 5〜6万円で買えるRTXは貴重なので微妙でも選択肢がない状...実用度では3060に劣るでしょうし、6700無印は6GBらしいので3060の方がトータル性能で満足度が高そう。 6700系はよりかなり数が少なさそうなのと、マイニング制限もないなら...
[23988586] メモリスピード12Gbps→14Gbpsにするには?
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > Radeon RX 5600 XT MECH OC [PCIExp 6GB])
2021/02/25 22:55:57(最終返信:2021/02/26 09:41:48)
[23988586]
...これを所有しております。 確か、発売後に性能を若干向上できるようにすることができるというニュースを見ました。 ここのレビューでも、「msiのlive updateを使って簡単にvBIOSのアップデートができました」とありますが...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2021/02/22 20:34:19(最終返信:2021/02/26 00:26:47)
[23982509]
...おそらく熱もGDDR6Xよりはかなり低いかなと。 あと同じGDDR6Xの3090と3080でも両面/片面と裏面側の冷却性能の低さの違いは影響ありそうです。 ただGDDR6X 両面で80℃超え程度で済んでいるならまだいい方かなと...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3090 GAMING X TRIO 24G [PCIExp 24GB])
2020/10/17 22:02:46(最終返信:2021/02/23 16:36:21)
[23732725]
...か?スペックシートでも結構違いが出ていたとは思いますが、元々3090はぶっちぎりっていう性能でもないですしそもそもクリエイター向け用途での実用性の方が高いんですよね!メモリが多いT...りを狙うんじゃないでしょうか! エンドユーザーとしては切磋琢磨してもらった方がGPUの性能もどんどん上がって嬉しい限りです!そう思いませんか? 3090TRIOが2週間も売れ残っ...2080tiとか高額モデルでも中古で10万以上では売れないし 所詮3080の1割アップの性能の為に13万の損するものを買えませんでしたがね 3090買うのは い ま じゃ な い...
[23976251] RTX3060はマイニング性能が制限され、ゲーマーに届き易くなる?
(グラフィックボード・ビデオカード)
2021/02/19 18:12:07(最終返信:2021/02/20 13:41:57)
[23976251]
...表題の通り、RTX3060はマイニング性能が半分になるようにドライバソフトウェア側で制限が入るようですね。 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1307428...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2021/02/19 16:04:49(最終返信:2021/02/20 02:15:48)
[23976084]
...といっても人気モデルが少ないのは間違いなさそうですね。GTX970というとGTX1060あたりが同等性能でしょうか?GTX1650あたりもですね。両者の新品の価格は2〜3万円ってとこですかね。 となる...
[23975735] Radeon RX 6800 XTの性能を最も引き出せたCPUは
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > Radeon RX 6800 XT GAMING X TRIO 16G [PCIExp 16GB])
2021/02/19 12:12:15(最終返信:2021/02/19 19:32:45)
[23975735]
...加藤勝明 (KTU)さん情報 https://ascii.jp/elem/000/004/043/4043548/ うちの子(9600K)の方がかわいいです。 ※メモリのせいか割と速いような気もしなくもない。...
[23973539] ジサトラKTU 本日20時 生放送 (^_^)
(グラフィックボード・ビデオカード)
2021/02/18 08:48:11(最終返信:2021/02/18 22:47:47)
[23973539]
...Radeon RX 6800 XTの性能を引き出せるCPUは AMDかインテルか https://ascii.jp/elem/000/004/043/4043923/ 検証いります?(^^;...
[23848744] RTX 3080 ICHILL X4 紹介
(グラフィックボード・ビデオカード > Inno3D > GeForce RTX 3080 ICHILL X4 C30804-106XX-1810VA36 [PCIExp 10GB])
2020/12/14 14:38:50(最終返信:2021/02/17 15:50:01)
[23848744]
...はそうなるのですが、、、3070の性能も3080とは無視できない差があるとはいえ2070SUPER以下からなら十分満足できる性能を持っているだけに、そして今現に値...SUPER前後の性能があるので、GTX1650からでしたら納得のチョイスですね。 3070と同じGA104コアを使っているので基本同じレンジの性能ですし、10〜1...US TUF等)の価格差が40,000円〜50,000円くらいありますが、価格にみあった性能差ってあるんでしょうか? 人によって感じかたは違うとは思いますが(^^; ベンチマー...
[23615124] AMD VBFlashにて無事XT化...即封印
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE PULSE RADEON RX 5700 8G GDDR6 HDMI/TRIPLE DP OC W/BP (UEFI) [PCIExp 8GB])
2020/08/22 14:52:20(最終返信:2021/02/14 10:02:41)
[23615124]
...comのレビュー記事でXT化が紹介されていたのでチャレンジ(自己責任)。 驚愕(凶悪)の性能UPにビビって即封印しました(BIOS切替スイッチでセカンドBIOSに設定)。 XT並みの性能と爆熱を体験させて頂きました...本品の潜在能力はスゴイですね...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-GTX1660SP-E6GB/DF [PCIExp 6GB])
2021/02/12 22:26:14(最終返信:2021/02/13 18:58:34)
[23962632]
...そして高負荷時は最大回転数で回り、煩いと思います。(当方同じ1650Superですが) あと、クロシコのこの機種は3年保証です。 性能は1660Tiが少し上です。 電元容量的にはどちらでも大丈夫です。 収まるかどうかはPCケース次第ですが...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GT1030-SL-2G-BRK [PCIExp 2GB])
2021/02/13 09:15:26(最終返信:2021/02/13 16:32:17)
[23963251]
...ps4買おうか迷っていたので、その分のお金で電源容量がより大きいpcと1650辺りのグラボ買おうと思います… ゲーム性能的には1650の方が遥か上ですか? >cloud11402さん 微妙です、1660Superか1660Tiを買ってください...残りの作業をやすいPCというのも考えましたが、pcでプログラムやゲーム開発をするので最低限のグラフィック性能は欲しく、困っています。 ps4もいいですが、学校の勉強で使用するためデスクトップパソコンが必要で...
[23960367] 3DMark に Mesh Shader Interactive 追加
(グラフィックボード・ビデオカード)
2021/02/11 20:58:15(最終返信:2021/02/13 00:19:09)
[23960367]
...がしますね。 つまりCPUでも結果が異なるテストなのかなと。だとしたらあまりMeshShaderの性能差を測るテストではないのかもしれません。 >イ・ジュンさん 多分、それ違うと思います、昨日までの...lts-of-nvidia-ampere-and-amd-rdna2-gpus ハードウェアーの性能差を図るというより、 機能テストに近いような気もしますね。 >揚げないかつパンさん ありがとうございます...
[23943930] GPU不足をこの製品で解決できるでしょうか。
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GT 1030 2G LP OC [PCIExp 2GB])
2021/02/03 12:52:04(最終返信:2021/02/10 13:12:04)
[23943930]
...体は熱に弱いので、ファンを回さざるを得ないのです。最新の高性能低電圧なPCに変更すれば 内蔵GPUの性能も上がっているので、使用率はもっと下がります(Ryzen ...ドから 付属のボードって何ですか?1030はローエンドのカードです。今付いているものより性能が低いようでは交換の意味も無いかなと。あと、この製品のような小さいファンは、むしろうるさ...tudioとZoomが負荷をかけているのですから。それらを使いつつということなら、PCの性能を底上げするしか無いと思いますが。 ただ、既に書いた通り別に100%張り付きになっている...
[23953090] 【情報】NVIDIA GeForce RTX 3080 Tiは4月に発売予定とされる。
(グラフィックボード・ビデオカード)
2021/02/07 22:24:32(最終返信:2021/02/10 11:45:56)
[23953090]
...そんな状況で3080Tiを投入することはどう考えても無理やり感ありますね、、、 3090は3080との実質的な性能差は10〜15%程度しかなく、10GBと24GBの差は無いに等しいので、699ドルの3080に向いてしまうのは仕方がないかなとは思います...699ドルの3080に向いてしまうのは仕方がないかなとは思います。というかそれが必然すら思えます。 3070と3060Tiも実質的な性能差は10〜15%程度で、同じ8GBですので、同じくコストパフォーマンスで3060Tiにという流れでしょうけど3090と3080のような極端...
[23954285] gpuとメモリクロック張り付き ダウンクロックしません。
(グラフィックボード・ビデオカード)
2021/02/08 17:29:48(最終返信:2021/02/08 23:33:21)
[23954285]
...メーカーが規定した仕様なら、できないのはおかしいです。 しかし、どうでもいい仕様のように見えます。 ゲーム命な高性能カードだから、クロックダウンよりも ブーストクロックを気にしたほうがいいですよ。 fps がどれくらい伸びるか...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GT 710 1GD3H LP [PCIExp 1GB])
2021/02/05 12:32:39(最終返信:2021/02/07 21:05:36)
[23947624]
...古いので「+」のある方がいいかなと思います。 昔と今とでは電源に求めるものが違いますし、古いものなので部品が劣化して性能に問題が出ている可能性もあります。 またGeForce 9600 GT通常モデルなら補助電源コネクターからの給電があるので...
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE NITRO+ RADEON RX 6800 OC 16G GDDR6 [PCIExp 16GB])
2020/12/25 18:07:08(最終返信:2021/02/06 00:43:29)
[23868828]
...は3070の少し上なスコアですね。 うまくいけばこのくらいのハイブリッドレイトレーシング性能はあるということになりますね。リフレクションのみとかにすれば3070を上回る可能性ありと...6800 579ドルと6800XT 659ドルは13〜14%差で80ドル差 ※こちらは性能差と価格差が一致してコスパは同等。 ただ今回のNITRO+ RX6800XTは海外価格...Xは384bitバスや本体部分は太いので、SP/TMUの交通渋滞が起こり難くその割合分の性能差が比較的でやすいけど、RXは256bitで本体部分が縮小されているのでSP/TMUの数...