[25277142] スチーム版エルデンリングで遊んでいるとカクついてしまいます。
(PC何でも掲示板)
2023/05/28 06:20:21(最終返信:2023/06/02 20:18:47)
[25277142]
...エルデンリングはオープンフィール系のARPGですからどちらかと言うとテキスチャーの転送遅れや、CPU負荷の問題かな?とは今のところは思ってますが 性能は出ていそうですね。 ただゲームが軽すぎてグラボのクロックが下がってるのかな? グラボの電力設定をドライバーでパフォーマンスよりにして解決しませんかね...
[25255733] 豆知識:パソコン2台組もうとするとクレジットカードが止められる
(PC何でも掲示板)
2023/05/11 13:24:27(最終返信:2023/05/11 17:26:28)
[25255733]
...制限かけても空冷って感じのコンセプトです。 前に9900Kは空冷で冷やせるか?みたいなのをやったけど、そんな感じ。CPU性能落してもいいので空冷で。仕事PCですので。 ただ。今のマザーは、電力消費以外にも上限温度も設定出来るみたいで...
[25218243] 初心者です。コレを買って問題がないか確認していただきたいです
(PC何でも掲示板)
2023/04/11 21:50:37(最終返信:2023/04/16 14:22:55)
[25218243]
...インで性能要件は大きく変わってきます。 動画の使い道含め、情報がほとんどないんで、そもそも組んで意味あるか含めてわかんないけど、、、わかる範囲で。 性能は概ね...いのでこの光るのが不要なんですよね。そこに無駄な金かけるくらいなら、すごい気になるくらい性能に差が出ない限り、3200でいいかなと思うんですけど、どうでしょうか。 50歩100歩だ...理のときに差が出ますが、Eコアでも使えたりするんで。 13600Kを買うくらいなら明確に性能が上がる13700にしたほうがいいとは思いますけどね。 メモリーは、上記したように何す...
(PC何でも掲示板)
2023/04/03 06:02:20(最終返信:2023/04/03 06:35:10)
[25206959]
...【予算】ある程度少しでも安くできれば 【質問内容、その他コメント】 PCのスペースは今現在は全くありません 今現在より性能を良くしたく どういう状態でも良いのですが、 (新品にしたほうがとかなんでも) 色々とご教授お願いいたします...ライザーで延長して外に出す方法もあるけど、あまり良いとは言えない。 そもそも、CPUがi-4430だとCPUの性能が不足するケースもありそうなのでPCを変える方が無難だと思う。 7年経ったPCだし、電源ユニットもヘタりもあるし...
(PC何でも掲示板)
2023/02/22 09:54:30(最終返信:2023/02/22 20:03:41)
[25153492]
...RAMディスク自身は、16bitのMS-DOSの時代から使っていましたけど。 効果があるかどうかは性能と使い方次第じゃないですかね。 >安かろう良いかろうさん メインメモリにたくさんの余裕があればRAM化ディスクすることにより...
(PC何でも掲示板)
2023/01/16 03:28:26(最終返信:2023/01/16 11:00:25)
[25099316]
...NGです。 Haswellがsandyより性能がいいのは承知です。Haswellは友達から寝取ったのでsandyより性能がいいとは知りませんでした。しかしせっかく...か返答が来ません。第二嫁と言うだけでも背徳感があったのに、追い打ちをかけるように彼女より性能がいい間女が割って入るのが許せないので、キッパリ彼女を見送りたいです。 そこで、彼女を...として実家に暮らしているのですが、sandyが逝ってしまったら、彼女は私の第二嫁になれる性能、ありますか? 憎き怨敵Windows11、使えますか? 彼女がダメなら私はどうすれ...
[25073176] クールシルバー兄さんの今年買って良かったものスレは無しかな
(PC何でも掲示板)
2022/12/29 00:25:01(最終返信:2022/12/31 12:20:40)
[25073176]
...排気に使っている風量重視の「FD-FAN-VENT-HF12-WT」 空冷は空冷の良さがあるなと再認識。 初中古のRX6700XTは絶好調、性能もちょうどいいし久々のRadeonも良い感じ。 PC部屋は今の時期寒いのでお休み気味です。 (今朝で3...
(PC何でも掲示板)
2022/12/17 21:18:46(最終返信:2022/12/19 00:23:42)
[25057683]
...SSの瞬間だけでも56%って出てますよ? ハイパースレッドなCPUは50%で全コア使い切ってて、その先の50%は2〜3割の性能しかありません。 それも、他のスレッドを遅延させてのスループット重視の動きになりますんで、リアルタイム性が重要なゲームでは足引っ張ってもおかしくないです...
(PC何でも掲示板)
2022/11/26 15:03:42(最終返信:2022/12/03 18:29:20)
[25025999]
...。 >あと、Versa H18には、ATXマザーは入りません はい 用途的にZ690の性能が必要になることはないでしょう。B660で十分です。ドスパラ限定 ASRock B660...4ならケースの変更も不要です。 結局、グラボは使いまわしですか? >用途的にZ690の性能が必要になることはないでしょう。 >B660で十分です。 いま思うとその通りです >...0Fと勘違いしていました。失礼しました。 AMDの5600Gは同世代の10400よりも性能が高く価格も12100よりも2千円安いといった点で、12100のお買い得感は低いです。 ...
[25026896] モニターを27インチWQHDモニターに変更しようか迷い中です。
(PC何でも掲示板)
2022/11/27 02:15:09(最終返信:2022/11/28 13:43:34)
[25026896]
...しかし、これが2段になると違和感バリバリになります。つまり、FHDでピクセル拡大を1段使ってて、同じ性能をWQHDに期待するとイライラが溜まることになると思います。 最適なのは、、、 >Webサイト、YouTube等のネットサーフィン...
(PC何でも掲示板)
2022/11/19 09:38:21(最終返信:2022/11/19 15:05:41)
[25015831]
... その時に興味本位で2台のPCで同時に変換するとファイルサイズに違いが出ました。 PCの性能等で最適化され差が出るのでしょうか?ご教示お願いいたします。 エンコードはどちらも同じ... Ver3」となります。 「QSV Ver3」から「QSV Ver6」にかけてはQSVの性能はかなり向上して使える機能も増えているはずなので、同等の画質でも圧縮率が向上してファイル...と思われます。 仮にデスクトップでdGPUを使っていた場合でもハードウェアエンコーダーの性能差による違いだと思われます。 ハードウェアエンコーダーを使っていない場合は全く見当が付...
[24965986] 簡易水冷の排気側にもファンを装着してみた(RYZEN9 7900)
(PC何でも掲示板)
2022/10/15 18:16:41(最終返信:2022/10/15 18:59:11)
[24965986]
...風量MAXにするともっと向上しているが、うるさいのであまり使いたくないな。 オーバークロックしたくない人には有力な性能アップ方法のようだ。 オーバークロックと併用すると更なる効果も期待できるかも。 [コア温度] 青:86...
(PC何でも掲示板)
2022/10/14 00:21:46(最終返信:2022/10/14 13:07:20)
[24963863]
...もう買ったのなら、フタ開けて確認すればよいだけでは? 16x1は当然ながら性能落ちますよ。(バスの性能半分) バスの性能の話をすると、「数%ですから!!」っていう人が出てきますけど、それはその人の使用範囲に限るか...フタ開けて同等品を買った方がいいと思いますけど、使い方次第ですね。 >画像処理や重めの分析 必要な性能は、プログラムとデータと使い方によって大きく違うので、その内容をハッキリさせて、ちゃんと調べたほうがいいと思いますけど...
[24928231] crystaldiskinfoで健康状態が注意になりました
(PC何でも掲示板)
2022/09/18 09:43:16(最終返信:2022/09/18 19:21:05)
[24928231]
...i7(第4世代以上)及びより優れた性能をもつもの メモリ:16GB以上 ストレージ空き容量:30GB以上 グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB及びより優れた性能をもつもの OS:Windows...i5(第4世代以上)と同じ性能を持つもの メモリ:8GB以上 ストレージ空き容量:30GB以上 グラフィック:NVIDIAR GeForceR GT 1030及びより優れた性能をもつもの OS:Windows...
(PC何でも掲示板)
2022/09/01 21:57:38(最終返信:2022/09/02 21:39:16)
[24903715]
...後はファンの回転数がどのくらいで回ってるのか?とか、単純に早く冷えた空気を入れて素早く出すで中は冷えるのでケースファンも性能が足りてない気はしますね。 >モビルアーマーエルメスのララァさん 確かにCPUクーラーも悪い気はしますね...まず吸気ファンは多分何もしてないので要らない。HDDの温度監視で。 CPUクーラーは、ヒートシンク、ファンともに性能低いので交換。 出来たら、高性能ヒートシンクに12cmで低回転にしたいところだけど、高々60Wだし虎徹でもいいんじゃないかと...
(PC何でも掲示板)
2022/08/10 07:24:36(最終返信:2022/08/10 14:27:10)
[24871142]
...5700Gの内蔵くらいでは動作しそうです。 しかし、65のCPUの中のグラフィックとGTX760の性能がGTX760の方ががやや早いだけというのが。。。 世間が電力不足で喘ぐ中、 12世代でシネベンチ回して悦に浸る輩と第2世代爆熱マシン構成を企図する主...
[24867060] ブルースクリーンとフリーズの特定方法について
(PC何でも掲示板)
2022/08/07 10:47:25(最終返信:2022/08/07 22:39:50)
[24867060]
...した。 >RetoRooRaa Vさん >GPUの性能以上のビデオメモリーを消費する設定になっていた所 この性能以上のメモリーと言われるのは何の設定でしょう? ... といった構成になっております。 不調になった心当たりとしては、とあるゲームでGPUの性能以上のビデオメモリーを消費する設定になっていた所それが原因で、何度もブルースクリーンを起...不足で大変申し訳ないのですが、BIOSの設定のことでしょうか? >とあるゲームでGPUの性能以上のビデオメモリーを消費する設定になっていた所・・・ ゲーム内設定かと思いましたよ。...
(PC何でも掲示板)
2022/07/28 08:44:36(最終返信:2022/07/29 10:03:46)
[24852659]
...・GPUは縦置き(ライザー接続) ・CPUクーラーは240mmAIOで下部配置かつファンは吸気として設置 としています。 性能低下無く動いてはいますが、中はかなりミチミチです。 3070tiでも購入されるモデルによるとは思いますが...
[24827183] Unityでのゲームスペックのスペック
(PC何でも掲示板)
2022/07/09 07:40:58(最終返信:2022/07/22 18:32:00)
[24827183]
...習熟するのが先かと思います。 中古でも性能は値段なり。その性能だからその値段にしかならないのです。 性能が欲しいのなら金出すしかありません。 ...ことをするときに必要なのです。Unityだからこれだけの性能が必要だなんて指標は存在しません。どれだけの性能が必要かは、作る物によります。 >KAZU0002さん ...ゲームを作れば間にあうし、間にあわないゲームを作れば間にあいません。 「CPU・GPUの性能ありきのゲームってどうなのよ」とは思うので、用意できるGPUで間にあうものを作れるように...
[24799770] 久々に自作してみたいと思い、是非アドバイスをお願いします。
(PC何でも掲示板)
2022/06/18 19:20:47(最終返信:2022/06/21 18:10:52)
[24799770]
...どちらかというと帯域が増える効果の方がうれしいですね。 あらら・・自分の確認不足でしたね。 ROGの3080があるなら並の3080Tiくらいは性能出る場合もあるので、買えるなら12GB版の方が良いと思いますよ・・価格次第ですが。 >揚げないかつパンさん...