(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR01 [37インチ])
2020/02/15 20:27:07(最終返信:2023/07/13 08:09:18)
[23233051]
...皆さんは経験ないでしょうか。 2.買い替え検討について 液晶の43型で検討しています。 4K対応の液晶テレビの性能差が予想以上にばらついていて、選びきれません(笑)。 2倍速液晶で白飛びしていない、なるべく安く...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2019/03/07 22:04:57(最終返信:2021/01/31 15:27:41)
[22516014]
...大衆迎合なハイブリッド車に乗るよりも燃費を気にせず尖った性能のスポーツカーに乗る方が満足度も高いです。 自分は機能拡張や突然の故障を心配してプラズマから有機ELに変えましたが、画面の表示性能に全く不満はありませんでした。使えるところまで頑張って下さい...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2010/11/21 16:14:56(最終返信:2020/11/28 22:18:19)
[12250599]
...試してみるのは良いかもしれませんが、期待しない方が良いと思いますよ。。 アンプ等でもそうですが機器本体の性能の方が重要ですからね。。 こんばんわ。 いわゆる、電線病というやつで、 ハマると大変な世界だそうですよ...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2020/06/15 11:48:12(最終返信:2020/11/22 17:12:57)
[23470520]
...ことごとく潰れるなかKUROだけがここまで頑張ってくれました。 いろんな事を言っても最後は耐久年数がその製品の性能だと改めて痛感しました。 KURO、そしてパイオニアに感謝です。 お悔やみ申し上げます。 我が家も自室で同じ5010HDを見ています...
[20643700] KURO KRP-500Aの中古購入 やはり、故障リスクは高いですか?
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2017/02/09 18:04:51(最終返信:2020/08/30 20:13:11)
[20643700]
...埃(ディスプレイとレシーバとも)も注意です。(熱がこもり故障の原因になる) (地デジなどの低画質ソースより、高画質ソースにより性能を発揮します(BSやBDなど)) 色々書きましたが、良い情報を最後に これにPCからYoutube...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2020/07/10 00:23:44(最終返信:2020/07/14 22:25:31)
[23523070]
...17W×2のKUROのほうがはるかに自然なサウンドを表現していました。 日常使いにはこれからもKUROの音声を使います。 改めて、KUROの性能に感謝します。 >HT-X9000はサブウーハーも入れて300Wも有り素晴らしいサウンドを期待していたのですが...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2019/05/11 21:53:50(最終返信:2020/05/08 12:27:47)
[22660024]
...中央にも現れ、白い画面では酷かったです。 買い換えも考えましたが、欲しいTVも無い! それならKUROの性能を上げて、長く使用したいと思い電源ケーブルを全て交換しました。 プロケーブル 電源ケーブル交換 https://procable... 結果は変えて良かったです。 1番改善したい白い画面でのチラつきが目立たなくなり、KURO本来の性能を引き出した感じがします。 良く見るとチラつきは残ってますが、以前の酷い状況からは改善しました。 ...
(プラズマテレビ)
2013/10/09 07:55:12(最終返信:2020/02/05 16:08:44)
[16683223]
...れるしなど、 消費者が求めるものの1番が性能ではなかったからのような気がします。 プラズマは動きが自然に見られたりして性能は良かったですが。 また、テレビ放送コ...ます。 こうして見ると結局、プラズマって何だったんでしょうね。 一時期は液晶にはない動画性能で、ブラウン管から薄型テレビへの買い替えの立役者になり、そこで目を付けたのがソニーとパイ...液晶価格と量産のパナに負け、その後プラズマシェアを独占出来たパナも最近の液晶の軽量、動画性能やLEDの寿命、価格などに負けシェアを減らし太刀打ち出来なくなってしまったと思います。 ...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2008/11/26 11:59:47(最終返信:2019/11/11 13:39:05)
[8693409]
...確かにテレビにはあっているとは思いますが・・・。 こんにちは♪ Pioneerのラックはカッコイイが高いッス(>_<) 特に性能が突出してるわけではないので ハヤミあたりが無難かも。 今回のH-1000は奥行きがあり、AVアンプの収納が楽ですねぇ...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2019/07/12 13:59:18(最終返信:2019/07/12 15:54:45)
[22792459]
...com/app/answers/monshinresult/mo_cd/2600668 ちなみに、Panasonicのテレビの補修用性能部品の保有期間は、製品の製造を打ち切ったときから8年のようです。 https://www.panasonic...
[21033317] 皆さんのプラズマテレビは、どうですか?
(プラズマテレビ)
2017/07/10 20:12:29(最終返信:2019/01/20 16:57:52)
[21033317]
...レビ買い替え時にはBDレコーダーも合わせて買いたいなと思っています(^_^)今のものは、性能や容量なども凄く進化してますよね☆私はパナソニック製品が好きなんですが、柴犬の武蔵さんは...せん(^_^;) ただ、どのテレビやレコーダーでも今持ってるテレビやレコーダーより大半が性能良くなっているので、買い替えられる時を楽しみにしています☆ こんばんは。 私は2006パ...はわかりませんが、とにかくお高いです(^_^;)でも、見てると欲しくなりますね(^_^)性能の良さ、画質の良さ、音質の良さ、素晴らしかったです☆ >ノリノリスギさん へ それは...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46VT3 [46インチ])
2017/05/17 00:24:12(最終返信:2018/10/04 17:30:00)
[20897656]
...プラズマテレビは製造終了になってしまいましたが、コントラストや視野角等々 液晶テレビには無い優れた性能を有していますので、大切にしたいですね。 同じ症状で、無償修理して頂きました。無償修理対応は来年(2019年)までだそうです・・・...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W50P-HR10000 [50インチ])
2017/08/10 14:38:51(最終返信:2017/08/12 12:00:06)
[21106815]
...どちらかというと、2007年には生産が完了していたテレビの修理を未だに受け付けていたことのほうが驚きです。 日立の性能部品保有期間は8年で本来なら、2年前に修理受付が完了していたはずの製品です。 この時期に壊れたのなら...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ])
2017/04/15 23:56:12(最終返信:2017/04/17 20:34:21)
[20820812]
...ただ画面の右と左でモジュールが違いますから、いずれもう一つの交換が必要になる可能性はあります。 プラズマの画質、性能ににまったく拘りがなければ、買い替えの方がいいとは思いますが。長期保証付きで。 いくらでも安くすませたいのであれば修理...
[20078267] TH-37PX500点点滅7回起動不能修理依頼に関するレポート
(プラズマテレビ)
2016/07/30 17:20:22(最終返信:2016/08/01 19:35:17)
[20078267]
...簡単に出来るでしょうけど。 >Mick(cedex)KANさん ちなみにカラーテレビは、補修用性能部品の保有期間は8年ですけどね。 しかも、旧通商産業省(経済産業省)の行政指導で国内家電メーカーが自主的に...
[13390893] 1年で処分!安いからって手を出すと電気代と暗い画面ですよ
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2011/08/19 01:11:02(最終返信:2015/11/03 19:46:12)
[13390893]
...とプラズマじゃ優劣はあるけど、全ての性能で圧倒的な機種って、どんなの? >全ての性能〜 少なくとも動画性能は数段劣ると思いますけど? まぁ、分...カーに見捨てられてますが)。 画質も比較にならないくらい明るくきれいです、もちろん全ての性能で圧倒ですが(笑) プラズマは限られたユーザーのための特別な商品、たとえて言えばオール...、悪評価はともかく・・・ >画質も比較にならないくらい明るくきれいです、もちろん全ての性能で圧倒ですが(笑) 要するに、ご自身の好みが液晶だったにもかかわらず、店員のウソにだま...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2014/03/29 07:49:43(最終返信:2015/07/12 08:37:23)
[17356257]
... 使い杉って(^_^;) とりま復活おめでとうございます♪ 見せてもらおうか! 新基板の性能とやらを! おはようございます。 キャスバル兄さ〜んさん、KUROが直ってよかったですね。...
(プラズマテレビ > 日立 > W37P-HR8000 [37インチ])
2015/05/06 11:54:55(最終返信:2015/05/09 11:28:12)
[18750564]
...・パネルまで交換すると新しいTVが購入できます。 以上 ご参考になれば テレビジョン受像機の補修用性能部品の保有期間は製造終了から8年ですが、経産省の通達であって 義務ではありません。当時のプラズマテレビの価格と過去にプラズマテレビを使用していた経験から...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P58VT2 [58インチ])
2010/05/08 11:31:37(最終返信:2015/03/17 01:09:05)
[11334257]
...今後3D機能は標準の機能として普及していくと思います。 今は新しい付加価値としてその機能にコストを乗せていますが、今後テレビの性能が上がると、 3D機能があるからといってコストが上がる部分は無くなり、標準で3D機能を付けてくると思います...裸眼での3D表示テレビがすぐに普及するとの意見もありますが、私はそうは成らないと思っています。 現在開発中の裸眼立体視のテレビは少なからず2D性能への影響が見られるからです。 メガネ式の3Dテレビは機能を2Dへと切り替えれば2Dのテレビとして何のマイナス面もなく2Dテレビですが...