性能 (ボイスレコーダー・ICレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 性能 (ボイスレコーダー・ICレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

"性能"を検索した結果 737件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.022 sec)


[25422706] iPhone/Macに転送しやすいレコーダーは?

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー)
2023/09/14 20:20:10(最終返信:2023/09/14 20:20:10)

[25422706] ...コンサートホールでの自分の演奏を振り返って改善する用の録音です。 親に客席から録音してもらいます。 そこまで高度な性能は求めていないのですが、 スマホの録音アプリで録るよりも音質の良いものがあれば、購入したいと思っています... 詳細


[25359695] ZOOM H6との音質の差は?

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > Portacapture X6)
2023/07/26 10:21:16(最終返信:2023/08/19 08:53:14)

[25359695] ...内蔵マイクはそこまでの性能ではないんですね。参考になりました。 ZOOMのM4という製品は初めて知りました。良さそうですがやはりマイク性能が気になりますね。 い...がとうございます。 数値上はX6が優れていそうですが何とも言えないですよね。内蔵マイクの性能がどの程度のものなのか気になります。 >オルフェーブルターボさん ありがとうございます。...ちょっと残念な音質です。 ということで、H6はハンディーレコーダーとしてまだまだ第一級の性能でコスパは最強と思います。 M4はファームウェアの更新でステレオリンクに対応しました。 ... 詳細


[24549090] あれからどうなったのか? と 耐久性

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2022/01/17 12:42:23(最終返信:2023/06/01 09:48:10)

[24549090] ...両方を購入されたHassさん的には、集音性能に差はありましたでしょうか? D10の方がより小さい音まで拾えるけれど、ホワイトノイズも 大きい・・・とか、集音はA10とさほど変わらかった・・・など、両機の集音性能の差について教えてただけたら大変ありがたいです... 詳細


[25045987] ZOOM M4 第一印象

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > MicTrak M4)
2022/12/09 19:40:01(最終返信:2023/05/31 23:18:04)

[25045987] ...サンプリング周波数は48kHzに固定されます。 基本的な点では、いろいろとがっかりな仕様でした。 性能としては、EIN -127dBのローノイズは間違いなさそうです。 Portacapture X8より... 詳細


[25242337] Portacapture X6との音質の違い

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > Portacapture X8)
2023/04/30 19:47:15(最終返信:2023/05/14 14:59:36)

[25242337] ...なければ安いX6を購入しようかと考えてますがより良い音で録音できたらと思ってます。音質や性能の違いなどご教授ください。よろしくお願い致します 音質的にはサンプリングレートと入力CH...KIIIと比べて、それほどメリットはないでしょう。 外部マイクを使う場合でも、基本的な性能はDR-100MKIII、X8、X6でほとんど変わりません。 違うのは、X8、X6では3...像感がある気がしました あと色々調べる過程で健ちゃん太さんがおっしゃる様に 付属マイクの性能が大きいんだなって思いました x8の付属マイクの方が平坦で素直な音色に感じました X6は... 詳細


[25233543] 通話録音したいです

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX570F (B) [ブラック])
2023/04/23 19:36:36(最終返信:2023/04/25 22:05:05)

[25233543] ...ICレコーダーはSONYかOLYMPUS 【質問内容、その他コメント】 内蔵バッテリーか電池式どちらがいいでしょうか? 他、性能で何を見ればいいですか? 電話録音用マイクとICレコーダーを使用して通話録音はローテクですから、難しいことは何もなく録音できます...現状ならTEACのVR-04を買います。 メーカーの信頼性は同等以上。 6,000円台で買えて、この性能機能はSONYやOLYMPUSではありえません。 しかし、乾電池式にするなら、スペック的には劣りますが... 詳細


[25199496] 外部マイクとしてECM-TL3を使いたい

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H1n)
2023/03/28 22:12:47(最終返信:2023/03/30 08:31:23)

[25199496] ... ECM-TL3をつなぐと、左右チャンネルに同じ音が入ってモノラル録音になります。 レコーダーの性能としても、文句のないものですね。... 詳細


[25126275] 会議議事録の文字おこし

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2023/02/04 10:28:44(最終返信:2023/02/12 16:49:28)

[25126275] ...ともPCM-A10の性能が原因ではありません。 DS750も、会議の録音には十分な性能です。 DR-07Xは、PCM-A10と同じような性能です。 同じような性能のものをいくつ買って...07X で 会議の議事を録音され、試された方いませんか?本機の会議議事録を録音、再生の性能、実力 が良く分からないのです。よろしくお願いします。 自治会の録音でそこまでお金...同じような性能のものをいくつ買っても無駄ですし、 それ以上の性能は全く必要ありません。 最近はスマホのアプリで、録音と文字起こしが自動的にできるものが... 詳細


[24935922] Portacapture X8とZoom F3/F6のノイズフロアの比較について

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Field Recorder F3)
2022/09/23 11:30:01(最終返信:2022/12/10 12:28:46)

[24935922] ...この「EIN -124dBu」は、同社のDR-100MKIIIやDR-701Dと同じなので、 X8も同等の性能と考えれば納得がいきます。 ... 詳細


[25009811] 30日間放置でニッケル水素電池残り0で起動せず

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-872 WHT [ホワイト])
2022/11/14 20:16:11(最終返信:2022/11/14 21:50:25)

[25009811] ...数ヶ月放置は平気だったようなイメージがありました。 その平気だったイメージが抜けてなくてV-872にも同程度の性能を普通に要求してたのが今回の電池残量ゼロ事件に繋がりました。 電池残量ありでも電池を交換すると時計設定から始まるのですが今に近い年月日が入っています... 詳細


[24627826] 音良くない

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2022/03/01 22:25:44(最終返信:2022/11/06 21:35:02)

[24627826] ...外部マイクの良さを活かせるようなものではありません。 この点でも、DR-40と大差ありませんでした。 客観的な性能として、ゲインを上げた時のS/N比を測ってみたら、 ノイズは旧製品のDR-100MKIIとほとんど同じ... 詳細


[24823385] DR-05Xを使わずに済む方法

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05X)
2022/07/05 22:22:44(最終返信:2022/07/07 10:55:56)

[24823385] ...PCA-ACUP以外は →正 ただし、PCA-ACUP3以外は PCA-ACUP3だけは少し性能が高く、他のは基本的に同じ性能のようです。 ...jp/gp/product/B06XYCTRP9/ これも、最初のBOYAのも、「USB PnP Audio Device」として認識されます。 性能もよく似た感じですが、パソコンで使うにはこちらの方が適しているようです。 iPhoneにもアダプターを一つ省略できます... 詳細


[24796753] 付属マイクの代わりについて

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > Portacapture X8)
2022/06/16 20:43:11(最終返信:2022/06/19 08:19:54)

[24796753] ...付属マイクを別のマイクに入れ替えて使ってる人はいないでしょうか。 同等以上の性能のマイクがあれば知りたいのですが、 マイクの品名を教えていただけると幸いです。 初心者なので見当違いの質問をしていたらすみません... 詳細


[24516557] 久しぶりにTASCAMの新製品

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > Portacapture X8)
2021/12/28 21:28:12(最終返信:2022/04/02 22:53:33)

[24516557] ...グインパワーマイクも使えるという設計も好ましいです。 乾電池4本になったのも妥当。 性能スペック的には、DR-100MKIIIと比較しても落ちていないようです。 32bit ...た。 DR-60DMKII、DR-70D、DR-701D、DR-100MKIII、多少の性能差はありますが、音色はどれもほとんど同じです。 ▼もっと良く聴き比べたら、DR-70...善されていました。 S/Nも少し良いようです。 理屈抜きで「良い音」と思えます。 定格性能では、DR-100MKIII、DR-701Dがほとんど同じで、DR-70D、DR-60D... 詳細


[24649808] 声の録音の為のICレコーダーを検討中です。

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー)
2022/03/14 22:24:01(最終返信:2022/03/15 22:07:18)

[24649808] ... iQ7がありますが、ZOOMに問い合わせたところ、 iQ6で同社の普及型ハンディレコーダーH1と性能は同等とのことでした。 その程度ではあまり期待できません。 詳細にご説明くださりありがとうございます... 詳細


[24560454] DR-40からAndroidにマイク音声を送りたいです。

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-40 VER2-J)
2022/01/24 15:07:13(最終返信:2022/02/02 09:43:29)

[24560454] ...気にしなければ済むことですが、録音して波形を見ると確かにずれています。 しかし、UA-1EXの方が機能的にも性能的にも上であることは間違いありません。 その他にも20年ぐらい前のUA-xxというものはほとんどが使用可能です...UCA202(222)とUA-1EXを比べた所、新品の販売価格が倍以上違ったのでUA-1EXの方が性能がいいのかなと感じました。 Rolandという事もあり商品レビューも良好でしたので中古ですが、さっそくUA-1EXを注文しました... 詳細


[24437483] そろそろバッテリーなど色々ヘタってきたので

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-TX650 (B) [ブラック])
2021/11/09 11:17:20(最終返信:2022/01/31 13:22:14)

[24437483] ...望んだことが何も盛り込まれていない内容にがっかりしました。 特徴でもある一発録音ボタンや軽量小型のスティック型、マイクもこの大きさでよくやったといえる性能など、 よくできた機種ではあるので廃盤にならないだけでも良しとしますか。 録音質360kbpsや... 詳細


[24511978] 外部コンデンサーマイク2本で録音しようと思っています

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2021/12/26 00:34:35(最終返信:2021/12/30 10:47:51)

[24511978] ...ICD-UX200ではプラグインパワーをオフにできないのではありませんか? 通常のXLRケーブルで接続し、ファンタム電源を使でば最も性能を発揮できるでしょう。 そのために、PCM-D10は良い選択と思いますが、現在入手不可能でしょう。... 詳細


[24351778] Androidでマイクとして使いたい

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07MKII)
2021/09/19 21:52:17(最終返信:2021/10/27 20:00:40)

[24351778] ...jp/PCA-ACU/dp/B000VDXEV8/ 前者の方がユニットが細くてケーブルが長い、後者はユニットが大きめでケーブルが短め。 性能はほとんど同じです。 これをスマホに接続するためのアダプターは二種類あります。 簡単なのはこういうものが各種出ていて... 詳細


[24337995] ICD-UX565Fとの比較

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX570F (B) [ブラック])
2021/09/12 14:06:58(最終返信:2021/09/13 13:53:48)

[24337995] ...5.html まとめますとICD-UX560FシリーズからICD-UX570Fシリーズ録音機能や性能差は殆ど無いといって良い、再生機能の利便性で差があるのでその辺りが機種選定の決め手になると言う事です...適っていると思います。 >sumi_hobbyさん 丁寧な回答ありがとうございます。 録音機能、性能はほぼ変わりなしとのこと安心しました。 再生は、別のデバイスに移して聞こうと思っているので、560にしてみます... 詳細