[24791020] DJI FLYではVPSの表示がない?
(ドローン・マルチコプター)
2022/06/13 08:11:31(最終返信:2022/06/17 23:49:09)
[24791020]
...Air2Sは触るとどうしても安っぽさが感じられてなんですが、まあ、軽量化の意味もあるでしょうからヨシとします。 飛行の性能は比較にならないほどよくなっています。ちょっと驚きました。 miniの例ばかりでもうしわけないのですが...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro)
2022/06/11 18:04:39(最終返信:2022/06/14 18:40:12)
[24788337]
...こんにちは「air2S」買ったんですね 購入おめでとうございます! よきチョイスですね♪ コスパ 性能でいえば 現時点では「air2S」が賢い選択でよね♪ 流石 ダンニャさん♪ 「高度解除」の動画見ました...高度を下げる分には制限ないですよね?(まだ試せてません) Air2S、凄く良くできた機体で驚いてます。ありがとうございます。 耐風性能が高いみたいで、MavicProなら確実に強風警告が出っぱなしになりそうな中で飛ばしましたが、全く問題なく警告すら出ませんでした...
[24791115] いくら最新機種を売りたいからって 酷いよw DJI・・・・・
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2022/06/13 09:51:54(最終返信:2022/06/14 18:23:18)
[24791115]
...>TONY55さん >ダンニャバードさん ウクライナの空をmavic 飛んでましたねぇ〜(^^; 性能がいいってことは、こういう使われ方をするって事だから、そりゃ行政は厳しくなりますわな・・・・ 3年後の話なんか全く分からないでしょうから...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2022/06/05 00:03:52(最終返信:2022/06/08 06:17:20)
[24778255]
...いい環境と比べれば 寿命はけずっているハズ Amazonで売ってるモーターカバーもありますが わずかでも動力性能が低下しそうで使ってません gpsでめったに落ちませんが それよりも着艦時が気を使います >かに食べ行こうさん...
(ドローン・マルチコプター)
2022/06/02 05:52:58(最終返信:2022/06/03 10:31:12)
[24773727]
...明日届く予定です。(^^)v mini3と最後まで悩んだんですが、コンボセットですぐに手に入ること、重量で耐風性能に期待、1インチセンサーに期待、上方障害物センサーがポイントです。 mini3の飛行可能時間には惹かれるんですけどね〜...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/05/25 07:42:42(最終返信:2022/05/30 22:00:07)
[24761412]
...動作を動画撮影して送り初期不良交換となりました。こういうこともあるんですね。ご参考まで。 上記を除くと、画質等の性能やその他の機能、特に長時間飛行と上方向ジンバル動作が非常に気に入り満足してます。 >横浜物語さん...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 3)
2021/11/21 07:14:41(最終返信:2022/05/19 10:18:59)
[24455668]
... でもMvic3に25万、コンボで35万を出す気にならないのは・・・ 1.そこまでの性能求めている? 2.ドローンは墜落で全額がパーになる可能性がある 3.どんどん飛ばしにくい...アルカメラ」に 更に25〜35万 出す気にはなれません^^; というか現状mavic2の性能で十分満足できてしまってるというか mavic3に驚くほどの進化が見られないというか (...iの通信がすぐに途切れる事がネックでした。 初代MavicAirからの買い替えだと飛行性能も映像もかなりのレベルアップできっと満足されるでしょう。私はもう少し悩みます。 スレ主さ...
[24740507] DJI MINI3 発売されたが・・何?この価格・・
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2 Fly More コンボ)
2022/05/11 04:29:51(最終返信:2022/05/11 12:38:43)
[24740507]
...そのおかげで標準バッテリーで34分、plusだと47分飛行可能。 かなりの進化です、おそらく飛行性能や最大風圧抵抗以外はAir2より高性能だと思います。 しかし! 価格がMINIではない!本体で106...ーズをあまり信用していなくて、遠くま飛ばす根性がありません。頭上周辺や、目視出来る程度の運用でこの性能は不要かな?と思ってしまいます。 また6月?からドローンへの規制も厳しくなっています。このMINIも以前の様なトイドローン扱いでは無くなり...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2022/04/16 17:55:47(最終返信:2022/04/20 11:19:32)
[24702640]
...カードにも熱暴走があるんですね・・・ ドラレコ向けを謳ったカードなんかはどうなんでしょうね?一応耐熱性能も謳っているようですが・・・ https://www.amazon.co.jp/dp/B07CHF9XZB/...
[24694422] タブレットと八木アンテナ装着の併用は可能ですか?
(ドローン・マルチコプター > DJI)
2022/04/11 00:02:57(最終返信:2022/04/19 09:03:48)
[24694422]
...正しくは八木式アンテナ、または八木・宇田アンテナですね。 まあ、買って使ってみるのは構いませんが、素のままの性能以上に距離を伸ばす必要性もないですし、余計なことをして万一のトラブルが発生するような可能性は少しでも避けられた方が良いとは思います...私がビビりなんでしょうかねえ… タブレットはヤフオクで中古のIPADmini2を5500円で買いました。非力な処理性能ですが不要なアプリは全て削除し、バックグラウンドでの無駄なタスクを働かせないよう対ドローン専用器としています...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2 Fly More コンボ)
2022/04/08 01:02:44(最終返信:2022/04/11 04:55:27)
[24689575]
...※IPADの使用用途に関してはドローン専用として割り切って使用するつもりなので、それ以外ではIPADの使い勝手や性能はもとめておりません。 追記 ありりんさん、ダンニャバードさん、けーるきーるさん。頂いた回答や...すぐに使えなくなる可能性はないでしょうか。 私は現在、mini6を使用していますが、その前はmini4でした。それでもちょっと性能的に不満は感じていました。 今買うならやはりmini5かmini6をお勧めしておきます。 あとしつこいようですが...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S)
2021/12/16 14:41:12(最終返信:2021/12/22 17:38:34)
[24497022]
...制御関係は2Zoomよりも進んでいるかもしれません。でも基本性能が高いのは2Zoomです。 >山の斜面に植えた植栽の生育を確認するために >使用します。 私ならですが、その用途でしたら2Zoomを選択します。 やはり基本性能が高いであろうと言うこと...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Phantom 4 Pro V2.0)
2020/07/26 06:56:11(最終返信:2021/12/20 20:52:28)
[23558757]
...結果的に機能を果たしているので誰も問題視しません。 なので今回の事象もメーカー的には許容範囲で済まされるでしょう。要はメーカーの謳う性能があるかどうかが問題ですね。 >KIMONOSTEREOさん >なので今回の事象もメーカー的には許容範囲で済まされるでしょう...
[24370492] Mavic3の新しい機能は? 買う価値は?
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2021/09/29 23:37:56(最終返信:2021/11/06 19:41:17)
[24370492]
...(単体セットでもかなりの金額ですが…) 「Cine Premium」なんてプロしか使えない金額では? 機体本体の機能・性能的には今現在の理想が詰め込まれていると思われますが… https://store.dji.com/jp/product/dji-mavic-3...
[24323195] なぜMavic2のバッテリー価格が高騰しているのでしょうか?
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2021/09/04 10:53:10(最終返信:2021/09/30 13:31:45)
[24323195]
...8Kクラスはまだまだ映像処理に負担(金額も)が掛かりますから…。 カタログスペック面ではともかく実使用では現状 PC性能含めて4Kクラスまでにとどまるでしょうか。 >価格も18万だったらmavic2と変わらないですもんね...
[24290520] DJI Air 2S はこちらの後継モデルということでしょうか?
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2021/08/15 09:21:24(最終返信:2021/08/20 16:55:16)
[24290520]
...YJwPXdQ 追尾性能がクルマやバイクの動きに追いつかないことと、自律自動飛行ではすぐに電柱や電線、木々などに衝突してしまうだろうことが容易に予想できるからです。 Skydio2というドローンならその性能は十分に備えていそう...らく私にはわからない性能アップっぽいので、安いこちらの製品で検討したいと思います。 自動追尾撮影に関しては最新機種Air2Sの方をお薦め致します。 上方障害物センサーの有無は結構 制御(危険物回避)性能に差が出ると思われま...いろんな買い物での経験値なので、今回これを検討中です。 新型はおそらく私にはわからない性能アップっぽいので、安いこちらの製品で検討したいと思います。 なお、人家や人気のない道...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2021/08/12 16:44:53(最終返信:2021/08/13 14:46:04)
[24285782]
...新しい橋の開通に合わせて本機でPVを撮影しました。安心、安全の飛行性能に加えて、画質も素晴らしく、写真と動画をワンオペで自治体からの業務もこなせます。 https://www.youtube.com/watch...
[24092903] mavic mini様バッテリーの使用
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2 Fly More コンボ)
2021/04/21 10:38:00(最終返信:2021/06/12 22:56:48)
[24092903]
...バッテリーは使用できますし充電器も使えます。 送信機は勿体ないですが、mini2になれば不用となります。 Cmini2の送信機の方が遥かに性能良くなっています。 ただし、機体が軽いままですので遠距離の飛行は風によっては戻ってこれない場合もありますので...20分以上気楽に飛ばせるので私は重宝しています。 純正の充電キットで充電も出来ます。 ここで注意点を DJI mini2 はカメラ性能良くなったため、miniよりも少しだけ重くなっています。 なので、mini2に附属するバッテリーは容量小さくさせ249gに重量抑えるように...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2)
2021/03/03 10:23:34(最終返信:2021/06/07 10:57:52)
[23999682]
...Mini2と違ってこちらの機体は空圧に流される事なくしっかりと予測経路に追従してくれます。 正に本格的で安定したドローンの動きで、現行上級機種にも性能面で負けていませんのでお薦めです。 >takato0516さん たびたび すみません。 >申請される該当機体での飛行練習時間を挙げるのが望ましいかも...