[25285617] タイヤのひび割れとタイヤ交換候補について
(タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 5 215/55ZR17 (98Y) XL)
2023/06/03 12:27:22(最終返信:2023/06/04 10:44:25)
[25285617]
...。 湾岸好きさん 下記は価格コムで215/55R17というサイズでウエットグリップ性能aのタイヤを検索した結果です。 https://kakaku.com/car_good...お勧めはTOYOのPROXES Sport です。 このPROXES Sportは運動性能が高いプレミアムスポーツタイヤです。 TOYOのプレミアムスポーツタイヤは、ミシュラン...ort はTOYOという事で価格の安さも魅力です。 以上のように安価でウエットグリップ性能aであり、国産のプレミアムスポーツタイヤのPROXES Sportは如何でしょうか。 ...
(タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 205/45R17 88V XL (PEU))
2023/05/31 22:48:37(最終返信:2023/06/02 19:17:06)
[25282265]
...峠などを攻めたりはしませんし、雨天にわざわざ乗りませんので ハイグリップ性能やウェット性能を大きくは求めなくて静寂性を優先します しかしながらやはりスポーツカーな...したノイズがそのまま車内に伝わっているのでしょうね。 >ハイグリップ性能やウェット性能を大きくは求めなくて静寂性を優先 >コーナリングを適度に楽しみたく >パ...にさせていただきます スレ主さん >荒れた路面でのゴーゴーと鳴るノイズ 車体側の静粛性能も関係すると思いますが、欧州ラベリング記載の車外騒音(タイヤ回転時の音)が小さな銘柄を選...
(タイヤ > コンチネンタル > AllSeasonContact 175/65R14 86H XL)
2023/05/19 17:04:25(最終返信:2023/06/01 18:45:27)
[25266295]
...特にウェット性能は段違いです。 欠点は燃費が10%以上落ちる事、グリップ力が増していますからこれは仕方がありません。 ウィンター性能も温暖な地域であれば99%以上は「ドライ&ウェット性能」が重要ですのでスタ...も気になっている感じです。 候補の4銘柄のドライ、ウェットグリップ性能 冬タイヤとしての性能(凍結路は各銘柄共✖︎) 皆様のアドバ...ました^ ^ オールシーズンタイヤならオールシーズンコンタクトが性能では有利ですかね ウェット性能は夏タイヤのブルーアースGTにはオールシーズンタイヤは敵わないで...
(タイヤ > YOKOHAMA > GEOLANDAR X-AT 195/80R15 107/105N LT OWL)
2023/05/28 17:07:01(最終返信:2023/05/30 11:29:12)
[25277824]
...それによると、 GEOLANDAR X-AT 見栄えもよく、ほとんどの性能で上回っている GEOLANDAR M/T G003 ほとんどの性能でかなわない 参考におなじA/Tで、GEOLANDAR A/T...街乗りだと、雨の日の性能が知りたいです。 >funaさんさん GEOLANDAR A/T G015はなかなか良さそうですね。 点数で見ると、おっしゃるとおりなんですが、 下記の比較表だと、運動性能はM/T G003>X-AT>A/T...
(タイヤ > ダンロップ > LE MANS V+ 185/65R15 88H)
2023/05/22 21:01:01(最終返信:2023/05/27 13:25:31)
[25270535]
...感じています。 補強材として使われるカーボンブラックは紫外線吸収性能があるようですが、いまは性能向上のためにシリカの配合が増え、代わりに耐候性は低下してしまった、...る銘柄を選ぶと満足しやすいと思います。走行距離が多くない自身は、ラベリング表示にある初期性能とコストのバランスが良い銘柄を選ぶようにして満足を得ています。 欧州で販売のないルマン...ERGY、写真2枚目はBluEarth-GT AE51。安価なPOWERGYでも、充分な性能があるように感じます。 最後は別のオススメですが、自身はTOYOのSUV用を使っていて...
[25266787] MICHELIN PILOT SPORT 4 SUV 235/55R19の3モデルの違い
(タイヤ > MICHELIN)
2023/05/20 00:35:15(最終返信:2023/05/20 13:19:24)
[25266787]
...T SPORT 4 SUV 235/55R19」にZP、NEO、XLと3モデルありますが性能の違いって何ですか? ZPがランフラットでXLはエクストラロードとまでは調べれたのですが...いですか? スタッドレスタイヤは別で購入していますし、オフロード系も行かないのでM+Sの性能は全く必要としてません。 >RAV4愛さん 『「この使い方、この車にはコレ」みたいな判断...ばす用途で作られていますので、オフロードでのトラクションとか、Mud+Snow といった性能はありません、 グリップ力は高く、逆に耐摩耗性や静粛性は低いでしょう。 RAV4をどうい...
(タイヤ)
2023/05/18 00:08:05(最終返信:2023/05/18 21:19:44)
[25264479]
...・CROSSCLIMATE 2 195/65R15 95V XL:省燃費性能B、ウエット性能B、静粛性69dB この欧州ラベリングのようにCROSSCLIMATE...一般的に乗り心地良くて耐久性も良いタイヤは存在しない、しかも静粛性もなんて無理 欲しい性能に順位付するしかないね 今のトランパスに問題ないなら安価だし、もう一度それで良いんじゃ...ンデックスを上げるのは如何なのでしょうか? 高い空気圧設定が可能になることで、対荷重性能が上がりしっかり感は向上するものの、乗り心地にはマイナスに作用し、耐摩耗性とは別問題だと...
(タイヤ)
2023/03/31 23:29:33(最終返信:2023/05/14 11:32:46)
[25203660]
...画像のタイヤはまだ使えなくもありませんが、ここまでヒビが入っているとコンパウンドは確実に劣化・硬化しているため、タイヤの性能を十分に発揮することはできません。 とくに、ウェット路面では制動距離が短くなることが判断できます。...
(タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH mp7 205/60R16 92H)
2023/05/08 17:32:45(最終返信:2023/05/11 16:40:05)
[25252480]
...TOYOのタイヤを履かせていた理由は、安価な割に性能が良いからです。 ぷにぷにしてるさんはTOYOに若干の不安を感じているようですが、心配は無用です。 つまり、安価にタイヤ交換したいけど、性能は落としたくないとお考えならTOYOはお勧め出来るタイヤメーカーです...ブルーアースrv-02から、TOYOのproxes cl1 suvへ交換したモノです。 大手ブランドより安価だけど求めた性能がしっかり実現されている、1年使用しましたが後悔のないメーカーだと思っています。 下記は旧モデルのmpzのデータですが...
[25249154] 155/65R14 75Sでサイドウォールのしっかりしたタイヤ
(タイヤ)
2023/05/05 22:47:29(最終返信:2023/05/10 21:07:03)
[25249154]
...e 以上の事も踏まえて、ミニバン用タイヤや軽ハイトワゴン用タイヤなら、QアンドAさんが求めている性能のタイヤとなりそうです。 当該サイズの中でミニバン用タイヤや軽ハイトワゴン用タイヤに該当するタイヤが下記の3銘柄です...
(タイヤ > ブリヂストン > ALENZA LX100 215/60R17 96H)
2023/05/07 09:50:31(最終返信:2023/05/09 07:44:11)
[25250759]
...さらにその前はBluEarth RV03です。 https://youtu.be/EIWap53Ro5c 間違いなくグリップ性能はALENZAが最高です。 REGNOではときどき滑ってVDIM(VSC)のランプが点滅することがあるのですが...そしてこのALENZAがREGNOのさらに2割増しという印象です。 乗り心地や静粛性はREGNOと同等です。むしろ良いくらい。 燃費性能的にも、燃費計を見ている限りはREGNOと変わりません。(走行400km時点での印象) かなり気に入りました...
(タイヤ > ダンロップ > DIREZZA DZ102 225/45R18 91W)
2023/05/03 05:47:34(最終返信:2023/05/08 07:19:16)
[25245588]
...ダンロップなのに何でこんな安いのかな? 単に設計が古いからだと思います 私も長く履くつもりではなかったのですが 性能に不満が無いのでそのまま履かせています 新型の発売が待ち望まれるところです ...
[25246721] ミニバンにこのタイヤはいかがでしょうか?
(タイヤ > MICHELIN > Primacy 4+ 205/55R17 95V XL)
2023/05/04 00:33:37(最終返信:2023/05/08 01:05:04)
[25246721]
...性能を調べていただき大変ありがとうございます! この画像から見るとER33はエコタイヤではないんですね。ハイブリッドカーかつファミリカーですので燃費とウエット性能...html してみると、静粛性・乗り心地を優先すればプライマシー4+でしょうし、スポーツ性能に振ればパイロットスポーツ5になると思います。 ご検討を。 そもそもミニバン専用なんて後...感想です。タイヤに少しこだわりがある人にとっては好き嫌いが分かれそうに感じますし、尖った性能を求めるのであれば別の選択肢がある気がします。 現行ステップワゴンの開発責任者蟻坂氏へ...
[25249987] CX-5用17インチとしては、BluEarth RV03かXTか・・・
(タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth-RV RV03 225/65R17 102H)
2023/05/06 17:51:36(最終返信:2023/05/07 17:25:36)
[25249987]
...はほぼ互角。 低燃費性能とドライ性能でBluEarth-XT AE61有利、欠点は耐摩耗性能。 耐摩耗性能とウエット性能でBluEarth-RV RV03が有利、欠点はドライ性能。 ですが、両方とも...・BluEarth-XT AE61 225/65R17 102H:省燃費性能C、ウエット性能A、静粛性68dB つまり、BluEarth-XT AE61は欧州ラベ...5R17 102H が気になりました。 価格もBluEarth-XTより安かったです。 性能差があまりないなら、摩耗しにくいRV03が良いのかなと思うのですが、 タイヤ素人なので皆...
[25249990] TRANPATH LuII 215/60R17 96Vと比べて
(タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH mp7 215/60R17 96H)
2023/05/06 17:53:13(最終返信:2023/05/06 20:50:07)
[25249990]
...るのを知りました。 性能をを見ますとA+aでLuUよりよいみたいでお値段も少し安いみたいです。 買うとしたらどちらがいいでしょうか? 求める性能次第ですが、8年後発...ビーパパさんもご存じの通りウエット性能が高いタイヤです。 ここで同じタイヤでは面白く無いとか、安く買いたいとか、ウエット性能を重視したいというお考えがレビーパ...まりそうです。 TRANPATH LuIIはプレミアムミニバン用タイヤで静粛性等の快適性能が高いタイヤです。 ただ、TRANPATH LuIIは2014年発売と設計が古い点が泣...
(タイヤ)
2023/05/05 08:12:58(最終返信:2023/05/06 16:56:03)
[25248159]
...RV RV03CKはウエットグリップ性能aとウエット性能が良いから つまり、応答性(操縦安定)とウエット性能を重視する私には、BluEarth-...ブリヂストンは正直ブランド料がちょっと多すぎてタイヤ性能と釣り合ってないですね。 ブランド気にせずタイヤ性能だけでという事だと、Bしか見当たらないと思います。 ...つ目は、YOKOHAMAのBluEarth-RV RV03CKです。 ウェットグリップ性能が1つ上がる(b→a)と、水深1mm程度+時速100kmからのフルブレーキングで、車1台...
(タイヤ > MICHELIN > CROSSCLIMATE 2 205/60R16 96V XL)
2022/10/31 09:22:25(最終返信:2023/05/02 09:27:04)
[24988107]
...時、ロングライフの各性能については別途レポートできれば…と考えています。 >ぶ〜おさん このサイトでは雪対策にオールシーズンタイヤを選ぶと 氷結路性能が劣る 雪上性能もスタッドレスには敵...イフなタイヤとの言葉に導入を決定。 導入したてでまだ降雪もなくロングライフについても雪上性能についても不明ですが、これまでのグッドイヤーの夏、冬タイヤと比較した感想になりますが ...ありがとうございます。 昨年末に降雪自体はあったものの積もるには至らず冬タイヤとしての性能についてはまだ未知数のままです。 夏タイヤとしての評価を追加です。 記録として残して...
(タイヤ > ブリヂストン > NEWNO 155/65R14 75H)
2023/03/31 15:25:49(最終返信:2023/05/02 07:29:06)
[25203113]
...アドバイス&ご教示ありがとうございます。 暫くしたらまた感想など書き込みたいと思います。 こんにちは!その後はどうですか?ウェット性能良さそうですが。 雨天時の走行ですが2日間、トータル25キロほど走りましたが、なかなか良いですね。グリップしっかりしてます...
(タイヤ > ダンロップ > LE MANS V+ 165/50R15 73V)
2023/04/06 18:55:43(最終返信:2023/05/01 15:01:56)
[25211461]
...ップ性能bとウエット性能は悪くはありません。 次にADVAN FLEVA V701はドライ&ウエット性能といった運動性能が高...グリップ性能aと高いウエット性能のタイヤなのです。 又、ADVAN FLEVA V701はスポーツタイヤでありながら、静粛性や省燃費性能も悪くは...重視ならNEWNO ・ウエット性能等の運動性能重視ならADVAN FLEVA V701 ・乗り心地等の快適性能重視ならLE MANS V+ ...
(タイヤ > ダンロップ > LE MANS V+ 155/65R14 75H)
2023/02/28 19:46:37(最終返信:2023/05/01 05:41:59)
[25162920]
...SVX-1456さん 〉重視する性能は、低燃費性能>ウエット性能>寿命です。 低燃費性能を最も重視するならインチアップな無...ですが、トランパスLuK以外は大差ありません。 重視する性能は、低燃費性能>ウエット性能>寿命です。 タイヤパターンの好みはアドバンフレバ一択で... ちなみに純正サイズのノーマル車高です。 >重視する性能は、低燃費性能>ウエット性能>寿命です。 寿命以外は重視するポイントをクリアして...