(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX3 195/65R15 91Q)
2022/05/01 14:34:28(最終返信:2022/05/03 06:36:48)
[24726286]
...ただVRX3は写真の通りアウトサイド側がしっかりと残っていて ダン減りも目立たずセンターブロックが柔らかい印象です。 VRX3の肝心な氷上性能を体感した限りでは過去製品に比べて安心感が高かった印象です。 どのようなシーンで安心感が高かったかと言うと... タイヤ全般が値上がりしている近年の状況を鑑みてコスパ重視で選ぶのが賢いのか… それともトータル性能よりも安心だけの要素で国内メーカーを買うのがいいのかは人それぞれかもしれません。 故に使用環境や...
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW 215/50R18 92H)
2022/03/26 15:20:05(最終返信:2022/03/31 23:17:07)
[24669398]
...が良くなるわけではありません。 個人的にはスタッドレスタイヤのインチダウンは、ドライ路面での走行性能悪化を懸念し、ノーマルタイヤのサイズより1インチダウン程度に留めるのが無難と考えてます。 215/55R17がコストを含めバランス的にお勧めでしょう...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 155/65R14 75Q)
2022/03/20 16:23:11(最終返信:2022/03/21 07:52:46)
[24658998]
...ありませんが、その前のREVO GZ(3年使用)と比べると格段の性能向上だと思います。特に耐摩耗性能は伸びていると思います。 私もスバルXVで2017年冬から履いて...2は高速道路走行でも通常タイヤに近い感覚で運転できました。 肝心のスノー及びアイスでの性能もVRX2とWM02で、私の体感では大差を感じることはありませんでした。因みに中国地方在...備えてるそうです。 社用車でVRX2を履かせてますが、ブリザックシリーズは凍結路面での性能重視のスクエアショルダーが故、タイヤのショルダー部分が片減り気味に減ってます。 肝心の...
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE 3+ 195/60R16 89H)
2020/07/30 12:39:25(最終返信:2022/03/18 17:09:01)
[23567974]
...X-ICE3とX-ICE3+は同じパターンでしたが、 X-ICE SNOWはかなり変えてきてます。性能も 結構上げてきているようで、ちょっと悔しい…。 まあ一喜一憂しても仕方ないので、暫くは私も X-ICE3+を使います...
(スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > Winter TRANPATH TX 215/70R16 100Q)
2020/12/05 16:53:46(最終返信:2022/03/15 14:53:29)
[23830922]
...ろう悪かろうじゃないなあというのは確信としてあったのですが、この硬度からすると意外に氷上性能も悪くないかもしれないですねえ。そして2シーズン目もまだまだ余裕で使えそうです。 あと...youtube.com/watch?v=w3FWdsGesIU いやまあモデルが違えば性能が違うのは当然なんですが、「ふらつきを抑えた安定感のある走り」をうたい文句にするTHが柔...通り、雪道(特に圧雪路)では問題なく使用できる。 ・断言はしにくいが、ゴムの硬度的に氷上性能も期待できそう。 ・少なくとも2シーズン目までは硬化は見られない。 おまけに色々調べて...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Q)
2022/01/16 20:58:20(最終返信:2022/02/20 10:58:19)
[24548060]
...ップ回復に時間のかかる怖めのアンダーが出たことで、やっぱオールシーズンは限界が低い、又は年数による性能劣化かおいしい部分を使いきったのかと思いたち勢いで上記2銘柄未使用を手の届く価格だったので落札しました...
[24484753] BLIZZAK並に氷上性能が高いらしいけど
(スタッドレスタイヤ > NANKANG > WS-1 225/60R16 98Q)
2021/12/09 06:08:54(最終返信:2022/02/14 22:23:48)
[24484753]
...ここまできたら初年度性能についてはWS1が性能上と言い切れるでしょう 素人のそのような行き当たりばったりの実験は"工業製品の性能実験”としては全く意味がありません。 性能評価の体を全く成して...2年度目以降の性能劣化具合が問題なければ買いかもしれないですね。 実際のところはどうなのでしょうか? こう考えるとBLIZZAK氷上性能は技術力ではなく、氷上性能に特化させただけとい...ンドリング性能を求めるか、交差点での停止性能を求めるかの違い等。 但し、安ければ3年使わず2年で交換できたりしますので、結果として性能維持には宜...
[24564208] NAVI7と比較して良くなってますか?
(スタッドレスタイヤ > グッドイヤー > ICE NAVI 8 155/65R14 75Q)
2022/01/26 20:37:33(最終返信:2022/02/10 21:03:08)
[24564208]
...今シーズン発売のGOOD YEARのスタッドレス、ICE NAVI8は前世代のNAVI7と比較して氷面性能は良くなってますか? 結構安価なためちょっと心配になっての質問です。 ご回答方よろしくお願い致します...いた質問です。 眉唾も許容しての感想を聞いたまでです。 この点ご了解ください。 はい、氷上性能は確実に良くなっています。 あとは摩耗によるライフと時間経過の劣化ですね。 音や乗り心地も7と比べるとよくなっていると思いました...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 185/60R15 84Q)
2021/12/13 16:07:03(最終返信:2022/02/08 16:50:04)
[24492241]
...ブリザック毎回末尾の数字が増えてますが、正直どれも前回に謳われた事「ブリザック史上最高の性能!」は見飽きました・聞き飽きましたね。 新品なら2で十分ですよ。私なんかお金ないからオー... オートバクッスのは確かファルケンだったと思いますが? 私も何回か使いましたが 十分な性能だと思いました 今日はいい感じに雪が積もりましたが・・・アイスバーンと比べて気を使わず走...ブリザックは氷雪路面限定使用じゃないと、ドライや高速は摩耗が著しく短命に終わります。 性能も激安アジアンより劣る!? https://youtu.be/l6WNa0pFe6w ...
(スタッドレスタイヤ)
2022/02/05 17:38:49(最終返信:2022/02/07 12:09:35)
[24582215]
...ルのほうが性能はいいんでしょうが、性能以上に価格上がりますから >エヌの流星さん 積雪、凍結路は経験値がものを言うので、不慣れな方は性能重視で良い...ドレスタイヤとしての性能面でお勧めは最新モデルの型落ちモデルです。 私自身、昨シーズンまで履いていたヨコハマの iceGUARD 6はお勧めできます。 それかスタッドレスタイヤとしての性能はやや落ちますが...り性能落ちるから気をつけましょう。 >エヌの流星さん 使用期限(何年くらい使いたい)や(スタッドレスワンシーズンの)走行距離はどのくらいでしょう あと 性能は...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 7 iG70 195/65R15 91Q)
2022/01/05 15:33:38(最終返信:2022/02/06 13:53:59)
[24528678]
...>2J2_37Fさん 氷上性能の大幅な向上は、接地面の増加による溝面積の減少による雪ブロック(雪柱)形成機能の低下に繋がるのでしょうか? メーカーのページをみても、雪上性能は現行モデル(IG60)以上としていますが...ちなみに私はIG50からIG60に履き替えましたが、その際でも圧雪路面での横方向のグリップは僅かに向上を感じましたが、シャーベット状の雪では性能が下がったと感じ、買い換えるときは雪に強いSUVモデルの方が良いのかな、と思いました。 人と車のシステムが慣れてくると...
[24582821] 氷点下5℃の雪山。最高のドライビングでした。
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO PLUS 195/65R15 91Q)
2022/02/05 23:35:11(最終返信:2022/02/06 10:49:15)
[24582821]
...性能はミシュランやブリジストン並みだと思います。 ただ、氷上性能・静粛性はそれなりです。それなりだということを理解して走る分には使えます。 性能...に性能が上で安全という認識は全くもっておらず、冬の道を走るという事は性能に関係無しに同列に危険であるという認識です。 スタッドレスタイヤの性能差...問題だと思いますので。 >ただ、氷上性能・静粛性はそれなりです。それなりだということを理解して走る分には使えます。 >性能を理解して、無理をせずに使うということ...
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 02 215/60R16 95Q)
2022/01/27 18:07:19(最終返信:2022/01/27 20:53:14)
[24565744]
...なるべく新しい物を選びたいのです。 メーカーテストでも未使用3年物が、未使用当年物と利用開始時は同性能と言ってますが、両方を使い初めて数年後のデータは公表してませんので・・・。 3、4月から値上げのところが多いので...
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO PLUS 205/60R16 96Q XL)
2022/01/23 22:35:35(最終返信:2022/01/24 08:39:00)
[24559626]
...るとWM02か?走行性能重視ならピレリか?皆さまいかがでしょうか? >ガリモトメカニコーさん 雪道の走行性能は五分、氷上性能はWM02有利でしょ...203=60 >ガリモトメカニコーさん ごめんなさい。逆でした。 氷上性能は五分、雪上性能はWM02。 https://tire-navigator.com/co...地域より暖かいかと思います。 当地域での使用経験ですが、WM02は雪道やアイスバーンも性能的に十分満足度が高く、何より耐摩耗性に優れています。 そして高速走行も夏用タイヤ並みに違...
[24551316] ZE1スタッドレス選び サイズも含め。
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX3 185/60R16 86Q)
2022/01/18 20:03:36(最終返信:2022/01/19 21:00:53)
[24551316]
...IG70の性能の向上を感じます。 IG60で少し落ちたと思われる氷上性能も前作のIG50PLUSの氷上性能以上+ドライ路面で安定感が増した印象があります。 氷上性能優先のスタッドレスタイヤの性能はモデルチ...チェーンによっては当たるかもしれないとの事でした。 >funaさんさん ご返信ありがとうございます。 そうですよね…性能と価格はやはり比例しますよね… ありがとうございました。 >Berry Berryさん ご返信ありがとうございます...
[16780458] INTERSTATEスタッドレスタイヤについて
(スタッドレスタイヤ)
2013/11/01 09:22:04(最終返信:2022/01/19 12:00:34)
[16780458]
...雪上、氷上性能共に国産タイヤとはかなり差を感じます。さらに、3シーズンは持たないタイヤと思います。 以前はヨコハマのiG20を使っていましたが、それと比較していい所と言えばドライ路面での性能です。夏タイヤと同じ...んの情報、感想、予想、想像を教えて頂けませんか。 とりあえず↓のパーツレビューでは、雪上性能には大きな問題は無いようです。 http://minkara.carview.co.j...3%83%89%e3%83%ac%e3%82%b9 しかし、国産スタッドレス並みの氷上性能やライフは期待出来ないと推測します。 という事でアイスバーンを走行する可能性が皆無に近...
[24511480] AW-1ですが(該当製品が上がっていないのでここに)
(スタッドレスタイヤ > NANKANG > WS-1 195/65R15 91Q)
2021/12/25 19:02:02(最終返信:2022/01/15 22:54:59)
[24511480]
...(皮むきしてませんが、100〜200kmは直ぐなので・・・また、道路の滑り具合で走り方を変えるので) 騒ぐほど、氷上性能が良いということもなく・・・BS並なのは確かのようですが。 絶賛しうるものでもないと言うのが、第一印象です...
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW 215/60R17 100T XL)
2022/01/11 09:20:36(最終返信:2022/01/11 12:38:46)
[24538341]
...太平洋側の滅多に雪が降らない場所です。豪雪地帯ではございません。 近所のコストコにて、\30,000/2本で売っておりました。 性能と値段のバランスのコスパを考えるとじゅうぶんでしょうか? 単純に1本あたり15000円だとすれば買い得ですが4本揃えて履かないと意味が無いです...1本3万で購入方法として、最低2本からの販売としか読み取れないんだけど… ミシュランの現行スタッドレスタイヤなので性能と価格のバランスは良いと思います。 コストコタイヤセンターはタイヤ購入時の全ての諸費用もタイヤ価格に含まれますので...
(スタッドレスタイヤ)
2022/01/08 23:52:57(最終返信:2022/01/09 08:34:50)
[24534147]
...ABのPB製品ですが、OEM元はダンロップ(住友ゴム)ですので、WMと同じ系統です。 雪上性能はまあまあですが、氷上性能は値段並みかと思います。 スタッドレスの本当の評価は使い込んだ後。 新品の時は何だって使える...
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW 225/45R18 95H XL)
2021/01/02 20:16:58(最終返信:2022/01/04 16:47:59)
[23885249]
...ヤの世界、シェアではミシュランとブリジストンが14%前後で2強だそうです。 日本での氷上性能は世界でも認められてきているようですが、ブリジストンはヨーロッパでは販売網が弱いようです...に負けてしまいました 速度インデックスについては国内用途であれば問題になりませんが、雪上性能とのトレードオフにならないのであれば向上は望ましいですねぇ 今回のX-ICE SNOWの... 最近、ミシュランに関心が出てきました。 私も、かなり昔にマキシグラスを履いて、かなりの性能に満足していましたが、マキシアイスにしてから凍結路で効かないため、BSとヨコハマ等履いて...