(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB])
2023/01/31 10:20:37(最終返信:2023/01/31 20:08:10)
[25120889]
...GDDR6Xはデータを積層化して送受信するので割に熱くなると言うのは初期ではよく聞きました。 このメモリーを生産してるのはMicronだとは思いますが、プロセスの改良などもされてるとは思うので、いつのロットかなども関係するとは思います...
[25119004] キングオブGALAX HOF (OvO)
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GK-RTX4090-E24GB/HOF [PCIExp 24GB])
2023/01/29 22:19:43(最終返信:2023/01/29 22:19:43)
[25119004]
...⊂((・x・))⊃ 箱デカい。性能半端ない。 何より生産数少ないので自慢したい人、HOFファン向け。 ホワイトrtx4090はzotacや ASUSがありますが、やはりHOFは一目置かれる存在。 全く存在感が違う...
[25091573] 電源のPCIEケーブル(gpuに繋ぐケーブル)が足りなくて使えない
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 4080 16GB GAMING X TRIO [PCIExp 16GB])
2023/01/10 19:27:01(最終返信:2023/01/14 17:30:48)
[25091573]
...すべてのショップで在庫切れが起きています すべてのショップにないってこんなことありえるのでしょうか? コルセアが生産すらしてない可能性すらありますよねこれ… 新しい電源を買わせたい戦略なのかと疑ってしまいます >ムアディブさん...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 4090 SUPRIM LIQUID X 24G [PCIExp 24GB])
2022/11/12 03:19:03(最終返信:2022/12/08 21:43:30)
[25005459]
...Gigabyteの簡易水冷モデルが一番人気だったのは、発売開始の価格が一割くらいこのモデルより安い設定だったからとおもう。 現状、来年に入って生産流通が改善されるといわれているが、在庫販売の期待はしないほうが良いと思う。 MSI日本で力入れてるのか...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GT 1030 2G LP OC [PCIExp 2GB])
2022/06/30 15:29:59(最終返信:2022/11/10 18:13:42)
[24816348]
...組み替えて別の製品を生産します。向上のリソースは有限なのですから。 このビデオカードも同様に。在庫が無くなったら、「販売終了」「再生産」どちらかをメーカーが判断することになります。再生産するにしてもマイナー...のラインが同じ製品を生産し続けている…と勘違いしている人は結構いますが。販売期間中ずっと同じ製品でラインを動かしているのは、自動車と食品関係くらいです。 大抵の製品は、計画した一定数を生産したらとっととライン...。 販売終了とはメーカーのアナウンスのことですか。 製品発売の発表・発売・販売終了。 生産は製品発表の前に作り始め、ある程度の在庫が出来たら発表、販売後数ヶ月で製造終了、流通在庫...
[24926434] NTT-Xストアで4万円以下のセール中w
(グラフィックボード・ビデオカード > PowerColor > PowerColor Hellhound Sakura AMD Radeon RX 6650 XT 8GB GDDR6 AXRX 6650XT 8GBD6-3DHLV3/OC [PCIExp 8GB])
2022/09/17 03:37:59(最終返信:2022/10/28 00:50:32)
[24926434]
...5万円に絶対ならないなんて思っていませんよ。 ただ、下がるにしてもまだまだ時間はかかるんじゃない?と思っているだけで。 私は、生産終了しない限り定価に関係なく実売価格は下がり続けると思いますし、今のグラボの実売価格はまだまだ高すぎるとも思っていますよ...
[24945045] 酷い値下がり具合ですが何かあったのでしょうか?
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3060 Ti VENTUS 2X 8G OCV1 LHR [PCIExp 8GB])
2022/09/29 23:28:45(最終返信:2022/10/07 06:25:08)
[24945045]
...となると、s22が減速してるサムスンも強気で居られるわけもなく、、、と思うんですがね。(3000シリーズの生産はサムスン) 3060の発表時の価格は$329で145円/$で換算しても4.8万程度。特殊需要がなきゃ今頃は4万程度...
[24927964] EVGA ビデオカード事業の事実上の完全撤退か。
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/09/18 02:24:08(最終返信:2022/09/18 02:24:08)
[24927964]
...Nvidiaとの関係悪化も一因とする、RTX40シリーズ以降のカード生産を終了するという。 AMD,INTELのチップを使用したカードの生産も事業計画として策定されていない模様。 主事業であるビデをカード製造(Nvidia...
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE PULSE Radeon RX 6400 GAMING 4GB GDDR6 [PCIExp 4GB])
2022/08/27 19:22:12(最終返信:2022/08/30 13:28:12)
[24896033]
...今はメモリーはだぶついてるってニュースが流れて久しいので下落して当然なわけですけど。 NVIDIAはTSMCに発注したチップの生産を遅らせる又はキャンセルしようとしてTSMCに断られて、資材も調達してるし製品も出来上がってしまってDead...
(グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > NVIDIA Quadro P620 EQP620-2GER [PCIExp 2GB])
2022/08/08 13:55:33(最終返信:2022/08/23 00:12:54)
[24868661]
...グラボの製造はできません。 リファレンスとかはFoxconnとかまあ、その類の工場で生産品だと思います。 OEM生産もとは分かりませんでした、同様にAMDもカード類は台湾のどこかの会社のOEMです。 ...
[24888572] NVidea今月末までに希望小売価格割れの可能性?日本に波及は?
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/08/22 13:06:31(最終返信:2022/08/22 13:06:31)
[24888572]
...数日間キャンペーンで売られた。 又、Nvidiaがボードメーカーより余剰3080のチップを買い戻し、ラインを復活させ再生産したという記事も出ていた。 3060,70にも波及するのではないかという希望観測も発信元から出ている...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/05/30 23:08:35(最終返信:2022/06/02 17:49:49)
[24770551]
...arcを待ってた客に(思わず)金を使わせることができる。結果的にintelの将来の取り分を減らし、打撃を与えることができる 3. 古く非効率になった生産ラインを止めて、効率を改善した工場に移せる。新工場は(半導体不足のおかげで)世界中で優遇、誘致され...
[23970278] NITRO+ RX 6800XT SE 紹介
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE NITRO+ RADEON RX 6800 XT OC 16G GDDR6 SPECIAL EDITION [PCIExp 16GB])
2021/02/16 14:44:51(最終返信:2022/05/27 05:52:53)
[23970278]
...6GHzあたりしか回らない個体も割とありそうで、多くは6700無印に回されることになるのか、それとも無印に回せるほど生産数が多くないのか現時点では不明ですね。 イ・ジュンさん F12020の6900XTは本当に凄いですね(^^;...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG XG Mobile GC31 GC31S-026 [16GB])
2022/05/01 11:34:10(最終返信:2022/05/01 12:59:09)
[24726014]
...初期段階で多くの人が買ってしまって後は殆ど売れないという場合が多いのではないでしょうか。 更に元々ビデオカード自体の生産数が少ないので、ある程度出荷したら終了ということにしてしまったのではないでしょうか。...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GK-RTX3060Ti-E8GB/WHITE/LHR [PCIExp 8GB])
2022/03/07 22:36:04(最終返信:2022/03/09 00:08:55)
[24638033]
...半導体不足を理由に高値で再度販売されるのは少しおかしいですよね。 RTX3050や3060の販売も同じです、半導体不足であるなら、通常は生産が出来ない状態です。 半導体に余裕があるから販売されるわけで、今後もRTX4000番台が製造される予定です...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GK-RTX3060Ti-E8GB/WHITE/LHR [PCIExp 8GB])
2022/02/25 17:37:55(最終返信:2022/03/05 22:46:31)
[24619999]
...Amazon販売・Amazon発送なので少しは安心かな? RTX4000番台が出る為か安くなった? 4000番台も少数生産になりそうなので直ぐに売り切れでしょう。 残り2台ほどでしたので・・・もう無いかな?・・・ 因みに玄人志向RTX3060Ti...
[24585804] 5月頃に発売予定のXT6500無印はgtx1650の代替になり得ますか?
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/02/07 15:18:03(最終返信:2022/02/08 21:19:09)
[24585804]
...消費電力クラスから言ってもgtx1650に対抗できそうな気がしてます。 5月頃に販売ということは既に仕様も確定し生産に入ってるのでは、と思うので少しでも情報が欲しいなと思いました。 5月発売を記載してるネタ元さん辺りで探るべきかと...
[24581119] 1650 super ってもう作らないことが確定しているんでしょうか?
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/02/05 03:01:22(最終返信:2022/02/05 23:17:19)
[24581119]
...単純に半導体不足の影響で作れてないだけなのか、生産中止が確定しているのか、ご存知の方ご教示頂けますと助かります。 確かに最近見ないのですが、生産量も少ないとは思うのだけど、ロット分が売り切れて次回生産待ちになってるだけかな...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3080 Ti VENTUS 3X 12G OC [PCIExp 12GB])
2022/02/02 08:10:50(最終返信:2022/02/02 17:47:38)
[24575882]
...自分も3080ti購入時23万ほど支払いました 世の中コロナで全て価格上昇傾向です 半導体不足で車の生産調整 中古車の価格上昇 全てが悪循環となってます それでも購入者がいるから経済が回ってるのでしょうね...
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE NITRO+ Radeon RX 6700 XT OC 12G GDDR6 [PCIExp 12GB])
2021/04/19 20:09:19(最終返信:2021/10/18 20:19:49)
[24090124]
...中国は世界最大のマイニング国であります。nVidiaは前回のマイニング需要で生産拡大した途端、仮想通貨が暴落してグラボの需要が激減し、大量の在庫を抱えると言った痛い目に遭ってますので、生産拡大には慎重になっているのかも知れません。 ...工場を作るといってもある程度の時間が必要となるので、今年後半にならないと改善はないと考えられます。 そうですね…生産設備の問題もありますし、正常な供給状態になるまでには半年か1年くらい我慢するしかありませんかね〜 ...