[24368925] このTVの他に何を買えば良いのでしょうか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ])
2021/09/29 00:58:46(最終返信:2021/09/29 20:53:31)
[24368925]
...>>あと純正HDD(Dシリーズ・Vシリーズ)だけの機能などメリットはありますか? ありません。商品の生産数量が少ないのと東芝の固定費が高いから実売価格が高いだけの話です。 >>例えば地上波3局をDBR-Mシリーズで...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ])
2021/09/07 21:45:46(最終返信:2021/09/26 16:44:50)
[24329791]
...比べる時は色々試すことを勧めます。 有機ELに関して、パナソニックが評価が高いのは、前の自発光テレビ、プラズマテレビを最後まで生産していたメーカーで、有機ELテレビにも、早くから試作していましたが、ソニーは早い時期にプラズマから手を引き...
[24343278] Ultra HD ブルーレイ対応レコーダーの方が良いですか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43HX850 [43インチ])
2021/09/15 12:02:38(最終返信:2021/09/18 10:19:58)
[24343278]
...DMR-4W101の縦長サイズのDMR-4CS101がありました。ダメ元で価格を尋ねたら、、、「44,000円で良い」との事。 既に生産終了で縦長のこの機種は人気がないそうで この決算期で売り切りたかったようです。あと接客してくれた店員が7月末...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-40AX700 [40インチ])
2021/09/17 23:32:05(最終返信:2021/09/18 09:57:14)
[24348003]
...その後コンセントを挿してみて改善されない様なら、自然故障かと思います。 修理させるつもりならメーカーのサービスを呼んでください。 これは工場の生産工程のテストモードに入ってしまって抜け出れない状態の可能性がありますね。一般の人がそこから抜け出る...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M520X [65インチ])
2021/07/25 16:36:11(最終返信:2021/09/12 17:40:28)
[24257601]
...「単なる故障」がリコール対象になる事はありません。 ちなみに東芝でリコール経験したことがあります、かなり前ですが 「音声ユニットの生産上の不具合で音が出なくなる」にて無償対応頂きました。 https://www.recall.caa...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ1000 [55インチ])
2021/09/10 08:34:48(最終返信:2021/09/10 11:16:12)
[24333751]
...の画像はVT3より良くなる可能性が高いでしょうか? 見え方は個人差や環境で左右されるとは思うのですが(^^;) あとこちらの商品はどこで生産されてるかも教えて頂ければ助かります。 >ヤシヤシヤシガーさん こんにちは。 パナのプラズマ最終モデルとGZ2000のユーザーです...特に4Kテレビの駆動は4倍速等はなく、2倍速までですので。 総合的には見違えるほどきれいになります。 生産地はマレーシアです。 この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m >HZ1000の画像はVT3より良くなる可能性が高いでしょうか...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2021/09/08 07:17:08(最終返信:2021/09/08 14:44:22)
[24330296]
...液晶パネルと勘違いしていましたサーセンって事もないだろうしなぁ 中国のパネルメーカーがTV向けサイズを生産しているのかな?? 中国のパネルメーカーBOEなんかも有機ELを生産してますが、これまでは中国国内で限定的に売られていただけですね。ついでにコントラストも輝度も限定的なようですね...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ])
2021/09/02 20:36:16(最終返信:2021/09/05 23:38:16)
[24320598]
...regza.com/regza/option/soundsystem/ba51.html ただ、もう生産終了になっているので在庫か中古しかないですけど。 >昭和うまれの男さん こんばんは ビエラの場合...
[24303496] 日立のWoooはなぜ流行らなかったのでしょうか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2021/08/22 20:58:46(最終返信:2021/08/26 22:12:10)
[24303496]
...その頃録画データの持ち出しやネットで見ることが増えました。 徐々に販売数が落ち、パネル生産を止め、Panasonicから入手し、終いには自社生産をやめ、日立ショップではブラビアを売るようになりました。 TVはSONYも長く赤字でした...
[24203849] AQUOS 8T-C60DW1を購入しました
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C60DW1 [60インチ])
2021/06/24 10:08:57(最終返信:2021/08/22 20:56:28)
[24203849]
...通常は「クイック起動OFF」と「省エネモード」で視聴しています。 ・生産国表示は「Made in CHINA」 亀山か堺などの国内生産品と思っていましたが自社の南京工場製と思われるので品質的に不足はないと思う...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z730X [43インチ])
2021/08/16 15:24:42(最終返信:2021/08/18 11:27:53)
[24292916]
...まだエディオンネットショップなどには在庫ありそうなので、エディオン店頭で取り寄せられないか聞いてみるのがよいでしょう。 既にメーカー生産終了なので、流通在庫のみになっており、値段は安売りショップの在庫にひきずられて乱高下しています。でも後のことを考えると少々高くても量販店が安心です...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ])
2021/06/29 21:13:14(最終返信:2021/08/17 10:31:19)
[24213977]
...LGの新型パネルをソニーは採用しパナソニックは海外生産移行のため今回は見送ったとAV雑誌に記載されたのですがこの製品は最新パネルを採用してます、でよろしいのでしょうか?事実ならパナは旧型となります。 ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ])
2021/08/14 07:45:52(最終返信:2021/08/15 18:21:12)
[24288370]
...今年の3月発売でまだ5ヶ月です。 次期モデルの発売はまだです。 同じ周期で売るなら、次期モデル発売の3〜4ヶ月前から生産を始め、在庫を作ります。 まだまだ製品は入ってくる期間です。 ただ単発製品なら、ある程度の数を作ったら終わることもあるでしょう...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ])
2020/05/10 14:10:43(最終返信:2021/08/12 02:04:29)
[23394852]
... 何かとこちらで対策を打たなければ、今までのように快適にはもう見られないのです。 2000年頃に生産されたテレビのパネルが一番優秀だったのかも知れませんね。 目に優しく、ブルーライトも抑えられ、反射も無い...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ])
2021/07/05 01:48:26(最終返信:2021/08/05 01:52:07)
[24223435]
...次機種の「X95Jシリーズ」が出ている状況で、メーカーが継続生産していることは無いので、「メーカーから小売店への販売」という話であれば、「終売」だとは思いますが... <「生産完了/生産終了/予定製造数完了」などと言われるようですが......お店にあるかどうかも1店舗に問い合わせるだけで良いとも思いますし... ソニーストアでの取り扱いが終了になっていれば、生産中止になっています。生産の有無確認をするには便利なサイトです。 >あきおぅさん こんにちは。 PS5の4K120Pや他社並みの裏録2番組が欲し...
[24258187] IPSからVAにした場合、下から見て差がありますか
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L37ET5 [37インチ])
2021/07/25 22:03:02(最終返信:2021/08/04 11:01:45)
[24258187]
...L23X50と、偶然にもIPSです。斜めでもハッキリです。 HX850なら、43VでもIPSですね。生産終了は残念ですね。 店に電話し、在庫があれば取り置いてもらうことにしました。 また、今日の新聞折り込みでパナソニック街の電気屋さんが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500H [43インチ])
2021/08/01 20:49:57(最終返信:2021/08/03 10:21:57)
[24268606]
...修理はとりあえず音や画が出るように復旧するのが第一目的なので、画音質まで完全に元通りにできるかは一般的に不明だと思います。 なので工場で生産された新規個体への交換の方が調整を含めた性能面で確実です。 ログイン情報は新しいテレビできちんと設定を行えばよい話です...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ])
2021/07/16 13:35:54(最終返信:2021/08/01 15:28:27)
[24242795]
...テレビ自体の価格も下がってくるでしょうm(_ _)m 先進国になればなるほど、人件費がかかるため自国生産品は少なくなると思いますm(_ _)m JZ2000から海外生産です 売りの4k120Hzが使えないのも痛いですね このままならHZ2000と大差ないですね...
[24144916] ビデオオンデマンド サービスで問題発生していませんか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55C350X [55インチ])
2021/05/19 21:58:25(最終返信:2021/07/31 07:58:30)
[24144916]
...パナソニックとシャープのTVはどうなんでしょうかね? 三菱はもう撤退したのかな?新製品でてないみたいし。パナソニックは海外生産は継続だよね? 海外製でもOEMでもいいから、国内メーカーが販売して、こういう細かな問題にもきめ細かく対応して欲しいです...