(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/11/25 22:06:22(最終返信:2022/02/03 22:19:37)
[24463455]
...納品連絡おめでとうございます。 私もアバックさんからV80を12/1届けますと連絡ありました。 ビクターさん、部品調達から製造と頑張ったのですね。 あとは故障が無いことを祈ります。 私はV90Rですが、納期は第二ロットでクリスマスごろとのことです...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2021/10/02 22:56:25(最終返信:2021/11/03 22:35:42)
[24376015]
...V9・V7・V5とランプは共用です。 PK-L2618UW。 V5は販売継続といっても、推測ですが製造は終わっているのではないでしょうか。 発売時ある程度の在庫を作っておきます。 売れ行き次第で追加のロッド生産もあるでしょう...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW575 (B) [ブラック])
2020/09/12 19:44:01(最終返信:2021/07/07 14:55:22)
[23658435]
...次期モデルの怖いは3D省かれるのでは?ですかね。 やめてもらっては困る。 >リアット君さん >遊Kさん SONYは3Dメガネの製造完了したので、次の機種から3Dは省かれる可能性はあるでしょうね。 575の色調整がなかなか気に入った感じにならずにおります...>リアット君さん >アカイトラクターさん 個人的には3Dを観ないので知りませんでしたが、3Dメガネが 製造完了ということは、本体も非対応になる予兆ですかね? 3Dのために、差し込み可能な基板を別売りにするとかで対応...
[24019399] シネスコサウンドスクリーン中止と新しい展開!
(プロジェクタ > JVC > DLA-X590R [ブラック])
2021/03/13 20:00:27(最終返信:2021/06/18 17:07:33)
[24019399]
...長い期間待たされた挙句、 平面もカーブドも注文して数週間後に「製造中止」の回答になり、買えずじまいでした。 エリートは合計3回も店からキャンセルされました。「製造中止」と理由だけで詳細はよくわかりません。 (今年2月までの間4ヶ月間も待たされて...
[24121746] 予算15万円程度上限の4K画質プロジェクターのお薦めは?
(プロジェクタ)
2021/05/06 14:33:49(最終返信:2021/05/07 09:47:12)
[24121746]
...お店での延長保証があれば入っておいたほうがいいかと思います。 >hironhiさん 現行モデル(0.47インチDLP採用)がUHD50で 製造完了がUHD60 (0.65インチDLP採用)でした。 紛らわしくてすみません。 >グランデさん...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2021/04/17 20:11:47(最終返信:2021/04/23 18:50:08)
[24086615]
...「水銀による環境の汚染の防止に関する法律」が施行されて、2020年12月31日から開始される規制により、一般照明用の高圧水銀ランプの製造及び輸出入は、その水銀含有量にかかわらず原則禁止となっています。 ただ、蛍光灯にプロジェクターの水銀ランプは規制対象外となっていますが...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-11)
2021/03/19 15:57:46(最終返信:2021/03/28 20:54:48)
[24030057]
...有名メーカーのものと激安の中華製ケーブルとを比べてみると微差ですが、色彩感にノイズ感に違いが感じられます。 ただ、、国内メーカーの製品でも製造は中国であったりと、中華製のものでも良い製品もあるかと思いますので、私の買った中華製のものが良くなかったのかもしれませんが...
[23932889] アフターは最悪、格安な分、リスクも覚悟してください
(プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT3550i)
2021/01/28 20:34:44(最終返信:2021/01/28 20:34:44)
[23932889]
...上部パネルをドライバーで取り外して行う作業があります。専用のドライバーは付属していません。たった2本のネジを外すだけなのですが、たぶん製造過程で機械的にネジを締めすぎた様子で、どうやってもネジが回りません。ちなみに私は、長年の自作PCやDIYの愛好家で...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS500B [ブラック])
2020/06/18 08:30:56(最終返信:2020/07/07 20:15:53)
[23476173]
...jp/main/html/rd/p/000000179.000033845.html 延期理由は発表通り、「製造上の都合」 いつ発売かなどは、中の人にしかわからないこと。 コロナ禍の影響とかいろいろあるんじゃない...
(プロジェクタ > Vivitek > QUMI Q8J-BK [ブラック])
2020/06/02 00:35:00(最終返信:2020/06/04 18:16:52)
[23441973]
...貼ったシールの位置も考慮されていなく、Q8Jの型番も見えてしまっています。 外箱の表示はQ8になっていて、シール上の製造日も新しくなっているので、Q8はQ8Jのリファービッシュ品のようです。 がっかりはしましたが、このサイズで1000ルーメンと明るく...
(プロジェクタ > popIn > Z6 Polar Meets popIn Aladdin ZP19Z01XJ)
2020/05/15 20:00:35(最終返信:2020/05/16 09:58:31)
[23405442]
...購入検討したその次の日に販売終了の情報が入り残念ですが別のを探してみることにします。 シーリングライト式の方の製造販売に集中するのか新しい据え置きのプロジェクタを販売するつもりなのか気になりますね...
(プロジェクタ > JVC > DLA-Z1 [マットブラック])
2020/01/06 23:54:27(最終返信:2020/01/07 20:07:06)
[23153230]
...昨年は忙しくて趣味に時間をほとんど割くことができませんでした。 今年は観る時間を作れるかな。 今年はプロジェクター製造各社でどんな新モデルが発表されるのか楽しみですね。 オリンピックの年という事もありTV関連は動きがありそうですが...
[23076119] 左右の色味が変わる現象はファーム102で改善した
(プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT3550)
2019/11/29 01:45:46(最終返信:2019/12/09 04:02:08)
[23076119]
...ちなみに、ファームのアップに失敗したらお金を払って修理ですかと尋ねたところ、私は領収書をスキャンしたものと製造番号を撮影した画像を連絡したうえでサポートセンターから送ったファームウェアを使用しているので、失敗...
(プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT3550)
2019/09/07 11:42:59(最終返信:2019/11/01 22:09:06)
[22906152]
...た 仕様とは製品としてそのような設計になっているという意味で今回のものは設計不良なので、製造品質的な不良とは毛色が違うしすぐ対応できるかどうかは設計不良の内容によると思います >グ...連続で「外れ」を引いたのだとすると、私の運のなさは相当のモノです(笑) いずれにしても、製造上の過失ですから、製造元は早急な対応が必要であると個人的には思っています。 回路系不具合...限定されている可能性もあるので、その影響かもしれません それはさておき、設計不良だろうが製造品質不良だろうが、快適に使用できない不具合に違いは無いので、BenQサイドに迅速に解決に...
(プロジェクタ > JVC > DLA-Z1 [マットブラック])
2019/07/15 16:12:10(最終返信:2019/09/21 17:35:13)
[22799626]
...るのではないかと。 だとしたらZ1以降の4年間で得た技術革新の成果なのでしょうし。 この為、4年前製造のモンスターマシン(Z1)でVシリーズのこの専用LSIと同等処理をさせるには荷が重いかも。 UB9...
(プロジェクタ > ViewSonic > PX727-4K)
2019/03/18 22:19:20(最終返信:2019/03/19 19:55:24)
[22541917]
...アップデートが必要なんでしょうか? 発売は1年前ですね。 ファーム公開前の製造・出荷品ならアップデートが必要でしょう。 公開後だとしても、製造・出荷に間に合わなかったものも。 販売店で聞けば(更新されたものか)わかるかもしれないし...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW245 (B) [ブラック])
2018/02/04 11:21:16(最終返信:2019/03/13 23:39:36)
[21568998]
...そうそうは無い不具合だと思いますので今度は大丈夫かと思います。 公開はしない方が良いと思いますが、製造番号は控えておいた方が無難かもですね。 報告が遅くなりましたが 交換後にいろいろ調整をしてみて フォーカスのズレは多少ありますけども...
(プロジェクタ > BenQ > HT2550)
2019/02/27 13:18:27(最終返信:2019/03/01 13:06:16)
[22497242]
...シャープのプロジェクターを所有している当方としては(今はBenQがお気に入り) 国内メーカーにも奮起してほしいが やはり製造コストを考えると無理なのかもしれない ソニー、ビクターの100万円クラス(せめて3年程の保証を付け...特に最近のJVCの迷走ぶりに不安を感じています DLA-V9Rのレンズ構成が書き込みによるとフジノンレンズ製で約100万程 普通製造原価は30〜35パーセントなので 実勢価格198万でどのくらい利益が有るのかと心配してしまいます ...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V7-B [ブラック])
2019/01/18 22:20:29(最終返信:2019/01/25 20:30:20)
[22403232]
...いかがでしょうか? その回収の件見てないですけどV7オーナーからの投稿だったのでしょうか? 私のV7は製造番号からみて初期ロット(2桁ですが10番台)に違いないと思いますが、これは?という事象には幸い出くわしていません...