(グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Radeon RX 7900 XTX AQUA 24GB OC [PCIExp 24GB])
2023/01/30 23:50:18(最終返信:2023/02/06 13:59:10)
[25120503]
...グラボもそうですがマザーボードも注意してみたいと思います。 あまり神経質にならないレベルで。 にしてもクーラーは冬でも(製造流通的に冬だから?)要注意ですね。 コスト低減もしなければいけないのとでギリギリのラインで行っているのかもしれませんが...
(グラフィックボード・ビデオカード > GAINWARD > GeForce RTX 4090 Phantom NED4090019SB-1020P [PCIExp 24GB])
2022/11/23 18:48:42(最終返信:2023/02/01 12:39:56)
[25022008]
...3090TiがMSI製ですが、今回のPHANTOMはMSI製に負けていない質感だと思います。 GAINWARDは製造はPalitだと思いますが、プリズムを使ったPalit製より重厚感があって好きです。 >イ・ジュンさん...
[25105034] RX7900XTX 24GB(ASUSリファレンス)とTrapcode MIRの相性問題
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > RX7900XTX-24G [PCIExp 24GB])
2023/01/20 04:01:03(最終返信:2023/01/24 19:40:47)
[25105034]
...別に限定する意味はないと思うけど。。 XTXの問題はクーラーマスターが作ってるペイハーチャンバーの製造不良だとかで10分の1の確率で当たるそうです。 回答じゃなくてすみません。 マザーボードはASUS...
[24865056] NITRO+ RX 6950 XT PURE 紹介
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE NITRO+ Radeon RX 6950 XT PURE GAMING OC 16GB GDDR6 [PCIExp 16GB])
2022/08/06 00:55:33(最終返信:2023/01/23 15:54:57)
[24865056]
...しているかによるかなと。 やはりゲームは3D V-Cache頼みのような気が。そしてだからわざわざ製造工程増やしコストを掛けてまで出してくるのかなと。 Zen4はチャンネルごとにメモリー詰めれる、、...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/01/16 12:48:32(最終返信:2023/01/16 16:56:29)
[25099730]
...7900XTXなんかやらかしたせいでしょうか。 リファレンスモデルはペイパーチャンバーの製造不良だとか? まあ、リファレンスモデルは下げないとリスクが大きいでしょうね。 まあやらかしてないはずの4080も物によっては発売時よりかなり安くなってますね...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB])
2023/01/14 11:51:24(最終返信:2023/01/16 01:19:01)
[25096617]
...Corsairも同じ製造元ですね。 後はSuperFlowerやFSP、SEASONICの2022年以降製造などもいいですね。 ATX3.0規格で、12VHPWRのケーブルで直接繋げられる電源ですね。 https://kakaku...
[25085796] RX7900XTXべーパーチャンバーはやはり問題アリ!
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/01/06 22:31:45(最終返信:2023/01/09 19:47:33)
[25085796]
...AMDはイメージ的に損失はあるとしても、実際年末宝くじ一等が軽く消し飛ぶくらいの実損失は製造会社の方、べーパーチャンバーに限定しているならその製造会社や設計会社でしょう。 そんなことはともかく、7900XTXのリファレンスを狙っていたこともあって...ということなので、封入時にエア噛したのが確実にあったということでしょう。 それ以上材質が仕様と違う、違った(製造業者の不正とか)XTもOC状態で起きるとかは問題ないと言ってる以上は何とも。 一言でいうとRMAで全部という風に出来ない...
[25023817] このグラボは誰が買う事を想定していますか?
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-STRIX-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB])
2022/11/25 00:51:59(最終返信:2022/11/27 14:16:47)
[25023817]
...もしかしてNVIDIAのそういう作戦ですか? もしくは、わざと高く設定してRTX30に流れるように誘導しているとか? そもそも製造困難で製品自体が出回っていません。海外でも販売されているのは高額なOC Editionのみです。 ...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GT 1030 2G LP OC [PCIExp 2GB])
2022/06/30 15:29:59(最終返信:2022/11/10 18:13:42)
[24816348]
...ある程度の在庫が出来たら発表、販売後数ヶ月で製造終了、流通在庫が残る、ある程度期間が過ぎたら販売終了のアナウンス。 製造と販売はズレがあります。 家電の場合、製品によっては発売時には、製造期間の半分は終わっていることはよくあります...製造期間の半分は終わっていることはよくあります。 製品によっては製造はとっくに終わっているに、販売終了のアナウンスを中々言わないことも珍しくありません。 早く発表すると、在庫を持っている販売店に、値崩れなどの迷惑がかかるためでしょう...
[24980138] 12VHPWRコネクター、さっそく燃える。
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/10/25 12:46:44(最終返信:2022/11/07 23:28:10)
[24980138]
...初期の製造ケーブルとされる物が、さっそく燃えるという記事。 発火の一歩手前、焦げて溶ける。使用条件でフルパワーで時間かけるとおきるのか? KTU氏も要L型コネクターと言ってた。CableMODからの発売が待たれる...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/10/31 10:08:17(最終返信:2022/11/03 20:15:35)
[24988168]
...書き忘れていましたが PCI-Eのライザーカードは富士通に問い合わせても、オプション販売はしないのでダメです。 製造番号などで紐付けしているので、メモリなど用意しているオプションを除いて 出荷時の仕様以外のパーツは相手にしてくれません...
[24975476] 30万超えのグラボでも国内保証1年は悲しい。。
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/10/22 10:09:41(最終返信:2022/10/28 08:32:24)
[24975476]
...修理保証申し込み時に購入証明は特にいらないらしい(本体のシリアルが分かればOK) そもそも本体シリアルから製造日時が分かるはずなのになんで購入レシートなんかが必要だろうか。。 いくら需要の差はあるとはいえこの差はひどい...
[24950119] これとRTX3060もしくは3060Tiで迷ってます
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > DUAL-RX6700XT-O12G [PCIExp 12GB])
2022/10/03 17:47:38(最終返信:2022/10/06 02:39:10)
[24950119]
...等でクロック数など性能、メモリ量を調整するかと思います。あるいは4000シリーズの製造が調子に乗るまで4050の製造に着手せず、3060をそのポジションに付けるかも。 まぁいずれにせよマイニング市場が潰れつつある今...バランス良く製品ラインナップを整えるためのスペック変更でしょう。チップ自体は既に出来上がっている(あるいは4000シリーズ上位モデル用製造ラインが十分でなく、仕方なくRTX3000シリーズを作らざるを得ない)かと思うので、それらを活用し...
(グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NED308T019KB-132AA (GeForce RTX 3080 Ti GamingPro 12GB) [PCIExp 12GB] ドスパラWeb限定モデル)
2022/09/26 23:23:03(最終返信:2022/09/28 10:02:13)
[24941277]
...基板のデザインの初期デザインはリファレンスが有ってそれを参考に多少変えて製造される。 グラボのFirmWareに関してはほとんどチップ製造メーカーが作ってて、AICメーカーは熱容量を考えてパラメータをいじってる...
[24927964] EVGA ビデオカード事業の事実上の完全撤退か。
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/09/18 02:24:08(最終返信:2022/09/18 02:24:08)
[24927964]
...INTELのチップを使用したカードの生産も事業計画として策定されていない模様。 主事業であるビデをカード製造(Nvidia GPUカードが売り上げの70%を占める)を終了することで、事実上の撤退を意味するとい...
[24908182] もうすぐ800ドル以下になるらしいです
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3090 GAMING X TRIO 24G [PCIExp 24GB])
2022/09/04 17:40:33(最終返信:2022/09/17 10:46:11)
[24908182]
... ただRTX3000の販売とサポートは続けるそうです。 どうも値下がりで痛い目みるのは実際に製造販売するメーカーになりそうな感じで、RTX4000でも痛い目を見そうな状況でしょうか? あとはASUSとMSIに押され気味だったクーラー性能でもあったので...
[24897323] 異物混入に関する修理による対応について
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3090 VENTUS 3X 24G OC [PCIExp 24GB])
2022/08/28 15:13:58(最終返信:2022/09/01 14:09:57)
[24897323]
...画像にあるようにサーマルパッドとVRAMの間にフィルムのようなものが挟まっていました。 代理店に連絡し、製造上のミスと思われる不具合により通常の使用とは異なる負荷がかかった状態のため修理ではなく交換での対応をお願いいたしました...
(グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > NVIDIA Quadro P620 EQP620-2GER [PCIExp 2GB])
2022/08/08 13:55:33(最終返信:2022/08/23 00:12:54)
[24868661]
...か。 msiみたいにチップを仕入れて自社工場で製造しているのではない。設計図をアメリカに送ってすべてnvidiaに製造してもらっている。 融通も利かない会社 ELS...抵はこの手の商品の仕方ないところかな? 多分、新品<修理代になりそう。 >nvidiaに製造してもらっている 本当に? そうです。だからべらぼうに高いボードもあるのです。三分の一...す。 そもそも、NVIDIAはファブレスで設計だけしてるので工場を持ってないのでグラボの製造はできません。 リファレンスとかはFoxconnとかまあ、その類の工場で生産品だと思いま...
[24869550] RTX3000シリーズのQ3の価格下落の可能性についての記事
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/08/09 01:02:24(最終返信:2022/08/13 00:14:21)
[24869550]
...予想81億ドルのところ、実績67億ドル、 これはひどい。売価で14億ドル分が在庫で残った。 TSMCの製造リードタイムは長くて半年だから、完成させれば 市場へ押し込んでくる。たたき売りに期待。 nvidiaの公式発表...
[24863017] グラボ交換したら映らず元のグラボに戻しても映らなくなりました
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/08/04 15:28:28(最終返信:2022/08/07 21:24:21)
[24863017]
...内蔵で出力できていないなら、そちらも考慮しないといけないのだけど。。。 90YE00D1-B0JA00は製造番号じゃないかと勝手に想像してるけど、メーカー名と製品名を書けばいいんだと思います。 RTX3060カードが不良品で...