(バイク(本体) > ヤマハ > NMAX125)
2016/04/18 05:21:11(最終返信:2017/12/12 07:31:10)
[19797800]
...NMAXは発売されたばかりで、まだ製造時期により若干個体差があると思いますので、エンジン等の当たり外れが ある場合がありますので、それを念頭にお考え下さい。 過去、発売当初のバイクで経験済みで、その後は製造から半年以上経った製品を買うことにしてます...
(バイク(本体) > ヤマハ > YBR125)
2017/12/05 20:06:43(最終返信:2017/12/08 19:44:39)
[21408946]
...素人判断で迂闊に使用したのが遠因なのはありそうです。手痛い授業料になりました… 樹脂製であること自体は適切な製造方法で製造された適切な素材を用いているなら何ら問題ではないですが、 件の部品が劣化し易いのは偏に「粗悪材」であることでしょう...長続きしない気がしてCRC使ってしまう形になったんですよね… こんばんは。 私もYBR125(07年欧二仕様、08年製造車)に乗っています。 先日、接触不良を起こしていたエンジンキーを交換しました。 実は1年半近く前から...
(バイク(本体) > スズキ > Vストローム250)
2017/11/28 09:39:12(最終返信:2017/11/29 11:43:39)
[21390899]
...1つはなくなっているみたいで取り寄せ頼んでいます。 両面テープではまた外れるので接着剤でつけるということです。 日本で製造ならこんなことないでしょうけどお粗末ですね。 ...
[4075516] 購入するならゼファー750かCB750か迷っています。
(バイク(本体) > カワサキ > ゼファー750)
2005/03/15 17:16:20(最終返信:2017/11/27 23:54:50)
[4075516]
...バイク屋で聞いた話ですが、ゼファー750は今年中に生産中止になるとか。在庫分の販売は継続できる層ですが、製造ができなくなるらしいです。すいません、理由はよく思い出せません。 こんにちわ 自分も昨年の8月にゼファー750しました...
(バイク(本体) > カワサキ > ZZR250)
2017/11/12 22:36:40(最終返信:2017/11/13 15:44:45)
[21353632]
...>鉄騎、颯爽と。さん。 少しくらいのガタなら分かりますが、4〜5ミリくらいの遊びがあるので劣化とか製造精度では片付けられない気がします。 >☆ゴン隊長☆さん。 >プラハンで叩いて挿入しましょう。 それがスコット入ってしまうんですよね...
[21250372] モンキー 125CC イン 東京モーターショー
(バイク(本体) > ホンダ > モンキー)
2017/10/04 08:38:31(最終返信:2017/11/12 19:12:35)
[21250372]
...どれも15万くらいが適性価格ではないでしょうか >関電ドコモさん モンキー50は熊本製造でしたよね。 モンキー125はタイ製造になるらしいのでそこまで高くはならないかもですね。 モンキー50は熊本でしたよね…...
(バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 110)
2013/06/04 07:33:03(最終返信:2017/11/05 21:04:12)
[16213459]
...らけのコミューター選び」です。 ここでタイから部品輸入して熊本で組み立てられたカブ110、チャイナ製造になったカブ110プロのことも書かれています。 参考になると思いますよ。 カブ110プロのスイング...
(バイク(本体))
2017/10/07 10:15:04(最終返信:2017/10/29 21:51:09)
[21258057]
...今はYouTube見れる状態でないので、また見てみますね〜。 近所の店にも行ってみよっと! 中国製造なんですよねえ、う〜〜ん。 >さんま大好きさん 返信遅くなりました。 パルは関西にチェーン店を展開してる店です...
(バイク(本体) > スズキ > GSX250R)
2017/09/10 20:01:42(最終返信:2017/10/23 22:18:07)
[21185670]
...研磨油の中でエンジン回してたようなもので、 実害がなかったとしても高負荷をかけたくないです。 アジア製造も技術向上しているらしいですが GSX250Rの廃オイルはどうでしょう? もしよければ、初回交換時の廃オイルの状態を...
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2017/10/22 16:54:54(最終返信:2017/10/23 08:15:56)
[21298980]
...エアフィルター単体では反ってるのに、新車装着フィルター、Assyできたフィルターはピッタリと収まるんですよね。製造国がインドなので単体だと輸送中の熱の影響で歪んだんじゃないかと思ってます。 >多趣味スキーヤーさん...
(バイク(本体) > ヤマハ > アクシスZ)
2017/10/15 20:45:53(最終返信:2017/10/20 09:29:32)
[21281125]
...中高時代に、陸上競技の長距離をやっていた私にとって、好ましいことと思っています。 鈴廣かまぼこ博物館では、製造工程が見学できる上、蒲鉾やちくわの手作り体験も出来るようです。 ただ、私が贈答品として蒲鉾を選ぶ場合...
[19553850] 新型pcx JF56について、誰か教えて下さい!
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2016/02/03 23:01:38(最終返信:2017/10/16 21:49:23)
[19553850]
...旧型のタイトルクカムと同じ走りと聞いて購入したのに、辛いです。 ここで問題が解決しなければ、ホンダに直接メールを送って製造側の意見を聞いてはいかがでしょうか? 旧車・新車に関して、そうとう走行試験を行っていると思うので...
[21181981] 通勤使用でアドレスと迷った方はいますか?
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2017/09/09 13:10:15(最終返信:2017/10/09 16:35:50)
[21181981]
...す。 よろしくお願いいたします。 starwarsさん 個人的な感想を書きます。 日本以外で製造されているバイクなら、台湾製の品質が一番良く、 特に、アドレスVと、シグナスXは、故障が少ないので...
(バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ)
2007/08/02 23:36:36(最終返信:2017/10/05 00:10:17)
[6603229]
...いろいろしても貰いましたが原因追求までは居てっていません。 メーカーにも掛け合いましたが手を離して乗るようには製造していませんとの事でした。 私もブレがあるのは承知の上で手を離さなければ普通に乗る事ができるし、それ以上のクレームも無く現在も乗っているのです...
(バイク(本体) > スズキ > Vストローム250)
2017/09/04 19:53:55(最終返信:2017/09/30 13:59:25)
[21169696]
...>みのるさん81さん 納車されたら車台番号をチェックしてみてください。リコール対象となっている7月製造分なら再検査済の車体かもしれないので安心できるかもですね。 リコールと言っても、右ステップ下の排気管にカバーを追加しただけです...
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2017/09/27 00:29:14(最終返信:2017/09/30 13:06:58)
[21231776]
...0120-402-253 ググって見てください。 最初に車両にナンバーを付けた年を指すそうです。製造日が12月20日と1月10日ならどっち買います?って話ですよね。 >カップセブンさん >プクプクぱぱさんは登録した年ではなく...
(バイク(本体) > カワサキ > ゼファー750)
2006/10/26 23:45:34(最終返信:2017/09/23 23:14:42)
[5574725]
...売店からの不具合が報告されると、その製造管理記録からロットを特定して原因を追求します。 その結果、構造欠陥だけでなく、部品や製造工程の不具合によるものも含めて設計基...ザーの声を吸い上げてしかも製造管理がしっかりしているといえるのではないでしょうか。 ちなみに対象車数全てに不具合が出るわけではなく、製造ロット上最大値での計上とな...ないのに? 貴方はミスのない方ですか? 何千という部品がある機械にミスがないとでも? 製造誤差がないとでも? 隠す会社は最悪です。 隠せば儲かるんですよ? 少しでも減らしたい小...
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2017/07/07 08:18:37(最終返信:2017/09/23 14:16:27)
[21024654]
...主観に於ける「許すかどうか」のお話。 不良商品を製造し販売するのは勿論ダメです。 メーカーは販社に対し製造完成時に、更には販社は販売時にユーザーに対し、しっか...務用として使うなら多分ホンダ車を買います。 数を売る車はリコールすると大損なので開発から製造まで慎重に行いますからトラブる可能性が低いですから。 反面、そういった量産車種は仮に軽...でも、新車から普通に水漏れすると、販社メカさんに聞いたことがあります。 また初代NSXの製造ラインで働いてた知人は、テールランプが金魚鉢(浸水)になることは作ってる時からわかってた...
(バイク(本体) > ホンダ > X-ADV)
2017/05/23 13:24:07(最終返信:2017/09/19 20:37:34)
[20912575]
...7月注文なので3か月待ちです。3か月待ちと聞くと超人気車種のようですが、実態は人気のCBR250RRを作る為、初回ロット製造後休眠状態のようです。9月末から生産開始し、10月中旬納車予定と連絡がありました、待っていた3か月の間に全国の注文溜まってないのかなと心配しますが...
(バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 110)
2017/09/05 21:38:02(最終返信:2017/09/08 08:49:57)
[21172693]
...シャフトドライブは遠心振れにより姿勢制御に影響を与える可能性があり、 また、駆動力が伝わる際のショックを緩和する機構の必要性などから製造コストが掛かる為、 軽量、小排気量なビジネスバイクに採用されることはまず無いでしょう。 ベルトド...敢えてチェーンドライブを貫く方が「らしい」と言えるのではないでしょうか。 >鉄騎、颯爽と。さん なるほど製造コスト面がネックなんですね。書き込みありがとうございます。同じスーパーカブ乗られていても 割り切っておられますね...