(デジカメプリント)
2010/08/12 18:18:05(最終返信:2010/08/20 10:12:34)
[11753375]
...三菱製紙はモノクロペーパー「月光」を製造していた”老舗”です。 モノクロペーパー自体は製造をやめてしまったはずですが、いまは同じブランドでインクジェットペーパーを製造しています。 品質についてはご自身で試してみるとよいでしょう...
[10684057] 店頭受付式のDNPデジカメプリントを一度は試してみたい
(デジカメプリント)
2009/12/25 21:01:46(最終返信:2010/01/14 01:01:24)
[10684057]
...fotolusio.jp/pm/index.html 中外写真薬品株式会社は、1948年写真薬品の製造販売を目的として設立された会社で 製品は多くの写真店が採用しています。 中外写真薬品株式会社 http://www...
(デジカメプリント)
2009/11/16 00:49:16(最終返信:2009/11/19 01:50:04)
[10483473]
...国内でミニラボを製造しているのはノーリツだけとなってしまいました。 又、世界的にも銀塩ミニラボを作っているのは同社とフランスのKISS社しかありませんから、コダック社について、ミニラボは一切製造しておりません(ソフト開発のみ)... この段階で、ノーリツはデジタル機の開発に乗り遅れていたので、コダック社がソフトを独自開発して、製造をノーリツに委託して、露光部をレーザーエンジンではなくMLVAと呼ばれるハロゲン露光方式のエンジン...
[10327710] デジカメプリント、色々教えてください!
(デジカメプリント)
2009/10/18 09:46:04(最終返信:2009/10/29 21:19:37)
[10327710]
...フジという名前ばかりが先行していますが、現在フジフィルムはミニラボを生産していません。現在、ミニラボを製造しているのは世界的にも、日本のノーリツ鋼機と、フランスのキス社しかありません。すなわちフジブランドの機械であっても...
[9522335] フジカラーCDデジタルには保存したくない写真のCD保存
(デジカメプリント)
2009/05/10 13:45:28(最終返信:2009/10/19 22:30:02)
[9522335]
...思いもよらない結果でした。 機械はノーリツ、印画紙はコダック、CDは台湾製のOEM、写真記録用のノーリツQSSディスクは製造中止 本当だとしたら、ノーリツQSSディスクを用いてデジカメ写真を記録することは出来ないことになります...
[7864463] インターネットプリントという会社のプリント画像はどうですか?
(デジカメプリント)
2008/05/28 02:43:45(最終返信:2009/07/06 10:33:12)
[7864463]
...地味なところでも一生懸命やっている写真屋を評価してください。 裏マークなしもありも同じ品質ですよ。 乳剤・紙質を替えて製造するコストを考えてメーカーがするわけないです。 用途(名刺・アルバムなど)の応じて選択できるようになってるようです...
(デジカメプリント)
2007/08/22 18:14:35(最終返信:2008/11/28 10:38:41)
[6667329]
..."富士 ラスター プロペーパー"で大きい物をプリントしているそうです。 (絹目で8切/6切/4切用は製造されていないらしい。) 自分は写真やプリントについては全くの素人です。。。 (今回、結婚スナップ写真の台紙貼付けをしたくて...
(デジカメプリント)
2008/02/13 10:26:13(最終返信:2008/04/09 09:12:34)
[7384405]
... それより第一に、描写性能が凄く悪いです。 お店で確認したのですが昔は日本人向け用と海外用と別々に製造されていたのが 海外用の1本化になったということです。 昨年に何だか立体感がないように感じたので同じデータを...