[25241585] ネット契約が今日30日に終了予定。5月1日午前0時00分以降は?
(携帯電話何でも掲示板)
2023/04/30 09:15:52(最終返信:2023/04/30 23:23:34)
[25241585]
...「申し込みする」ボタン押せば問題無いでしょうか? これならGMOから余計な料金を請求されないでしょうかね? 「解約日を過ぎてもサービスはすぐには停止されませんが、ご利用いただいた場合は料金をご請求する事がありますので、解約日以降のご利用はお控えください...サービスを順次停止していきます。 解約日を過ぎてもサービスはすぐには停止されませんが、ご利用いただいた場合は料金をご請求する事がありますので、解約日以降のご利用はお控えください。 https://help.gmobb...
[25236978] 今週中にスマホデビューするので回答願います
(携帯電話何でも掲示板)
2023/04/26 15:03:38(最終返信:2023/04/27 10:44:07)
[25236978]
...回線と契約すれば良いでしょうか? 今週中にスマホデビューだと、 初月の料金が、日割りになる会社と、1か月分請求になる会社があるので、注意が必要ですね。 楽天モバイルの場合は、月末契約でも、サービス提供開始日が今月になってしまうと...
(携帯電話何でも掲示板)
2022/12/25 20:35:07(最終返信:2023/04/11 22:37:38)
[25068736]
...ているにも関わらず、請求をし続けている可能性があります。 しかも、問い合わせると、MNPした証明をしろという始末。具体的にはMNP先の請求書や支払い証明をよこせと。 請求システムの不具合だと...目の回答: 10月請求額:1,081円 ←こちらはポイント還元しているので返金しません。 11月請求額:1,080円 12月請求額:1,080円 ...ュニケーションセンター2回目の回答 10月請求額:1,081円 11月請求額:1,080円 12月請求額:1,080円 ポイントバック分はご利用...
[24826035] 【自己破産から長期間経過した場合の“MNP転入”について】
(携帯電話何でも掲示板)
2022/07/08 01:49:09(最終返信:2022/07/08 12:38:26)
[24826035]
...ドコモは預託金を請求する基準を公開していないので、明確な答えは得られないでしょう。 預託金を払ってでもドコモにしたいなら、10万円を用意しておく。 払いたくないなら、MNPを申し込んでみて、請求されたらキャンセルすることでしょう...
[24181308] 楽天モバイル(Un-Limit)無料でも叩かれるのは何故?
(携帯電話何でも掲示板)
2021/06/10 10:59:51(最終返信:2021/06/12 10:25:46)
[24181308]
...請求をされて、返金をしてもらえない方は、損をしているとは思います。 返金してもらえた方は、金銭面では損はしていないと思いますが。 データチャージしていないのに請求...嫌なら、契約解除すれば良いだけなのに・・・。 同意見です。 >†うっきー†さん >不正請求をされて、返金をしてもらえない方は、損をしているとは思います。 それが事実(証明されれ...中だと思いますので見守りたいと思います。 私の周りには、楽天モバイルに身に覚えのない請求されたー って騒いで私の所に来て、調べてみたら自分でポチってたって事例が2例あったので・...
[24048159] アップルストア購入のiPhoneをau持ち込みすら場合
(携帯電話何でも掲示板)
2021/03/28 20:08:54(最終返信:2021/04/08 10:13:40)
[24048159]
...ピタッとプランは使わなければ安いけど使って容量を超えちゃうと4000〜5000円とかいっちゃうんで知らない間に高額請求くるってのがありえるんじゃ? Softbankのスマホデビュープラン、docomoのはじめてスマ...
[23511140] 楽天モバイル(MNO) 事務手数料キャッシュバックされない件
(携帯電話何でも掲示板)
2020/07/04 12:32:04(最終返信:2020/09/30 08:36:17)
[23511140]
...com/bbs/-/SortID=23486544/#23486544 >ただ常に注意はしてます 私も、今までの経緯などからも、請求内容等、注意しておこうと思います。 >†うっきー†さん 漢字誤っていました。 紹介者=自分、被紹介者=嫁です...
[22508975] TONEモバイル使っている方に質問です
(携帯電話何でも掲示板)
2019/03/04 17:05:14(最終返信:2020/08/27 09:28:11)
[22508975]
...簡単に液晶にヒビが入り、2万円と消費税の請求。 引き落としで登録していたクレジットカードの有効期限がきれ更新された後 いきなりハガキが届き再請求手数料330円が上乗せされ請求 (メールで変更依頼はきていたようです)...
[23345479] [Rakuten UN-LIMIT]の開通日はいつになっていますか?
(携帯電話何でも掲示板)
2020/04/18 11:51:42(最終返信:2020/07/30 23:19:47)
[23345479]
...アプリ版my楽天モバイル 2020/04/10 詳細はスクリーンショットをご覧ください たぶん請求額が確定して請求書が発行されるまではっきりしたことはわからないのではないかと思います >RakutenMobileさん...>(開通日を起点に12カ月後マイナス1日まで無料。例:2020年4月8日に開通した場合、2021年4月7日まで無料。2021年4月8日以降は日割り請求) 開通した日であると捉えたので問題ないはずです。 開通日の記載場所は確認出来ませんでしたが、以下になると思います...
(携帯電話何でも掲示板)
2012/06/24 21:38:30(最終返信:2020/07/18 21:51:30)
[14721304]
...と否定する方もいらっしゃることでしょうが、たぶんその方はドコモの関係者でしょう、今回の事といい、田舎の年寄りの車検費用の高額請求といい、おれおれ〜といい、いまさらですが田舎の年寄りは狙われています。と言うかわからないと思ってなめられています...
[23428332] 楽天UN-LIMITプラン 国内通話料無料ってウソ
(携帯電話何でも掲示板)
2020/05/26 18:19:58(最終返信:2020/06/11 08:16:06)
[23428332]
...、あきらかに4/23の60円の請求はおかしいですね・・・・・・ >間違いなく転送設定はしていないなら、あきらかに4/23の60円の請求はおかしいですね・・・・・・ ...LIMITの国内通話料無料(楽天linkからかけた場合)を加入していました。 先日の請求明細書を確認した所、通話履歴に一件のみ通話料が発生したので楽天モバイルに確認しましたら、...ース合った方いらっしゃいませんか? >トラソラコマさん ここの掲示板でも何人か覚えのない請求来てると言う話はあります。 規約か約款か知りませんが、楽天の記録に基づいて払うと言うこと...
[23237479] 2020/08/31で、0 SIMのサービス終了
(携帯電話何でも掲示板)
2020/02/17 20:31:11(最終返信:2020/02/29 11:27:11)
[23237479]
...今後のスケジュールとQ&Aをご案内申し上げます。 >SIMカードをご返却いただかなかったことによる請求等はありません。 今までありがとう! なんやてぇえええええええええええ!? なんでや!なんでなんや...
(携帯電話何でも掲示板)
2020/02/22 22:20:25(最終返信:2020/02/25 03:07:03)
[23246264]
...屋内にいるときは鍵のかかったWi-fiです)、初のドコモスマホのときは、常に通信を切って、数回メールを受信しただけでマックスの5,6千円の請求が来て唖然としました。バックグラウンドでデータ量が発生はしたと思いますが、大した量ではなかったはずで...
[22996062] 某ガラケー販売店によるフォトビジョン不正契約
(携帯電話何でも掲示板)
2019/10/19 10:50:58(最終返信:2019/11/02 19:48:11)
[22996062]
...ら氏名を隠す必要など有りはしない。 もしも皆さんの中で、こうした虚偽契約に類似した不当請求を受けたり、情報を得た方がいらっしゃいましたら、お知らせ下さい。 >Mitty5000...に非があるとお思いなら、早々に出るとこに出ましょう。 そうしている間にも、また次の料金請求が来ちゃいますよ。 サインしないと登録作業出来ないと思いますが、見落としてサインしてし...ケーとは別にフォトビジョンの契約書が有ると言っており、契約書は只今、個人情報窓口に送付の請求書を送っていますが、それが届けば、署名も押印も担当者名もその真相が判明する筈です。 ……...
(携帯電話何でも掲示板)
2019/10/28 20:51:32(最終返信:2019/10/30 08:54:35)
[23014524]
...M.さん 契約書は、某携帯S社の個人情報窓口へ同書類の請求をしたところ、それが申込書だと判りました。この請求にあたっては、仰る通り予めガラケーの申込書(控)を探し...の調査結果報告書が届き、益々不信感が高まりました。 その後、個人情報窓口に申込書2枚を請求し、10日以上経ってその書類が届きました。開封し申込書(写)を見たところ、ガラケーの申込...ではないとする証明は不可能です。 なお、私文書行使罪については、現在もフォトビジョンの請求行為が継続していることから、当然ながらその時効には掛からないと考えますが、如何でしょうか...
[22995329] SONY Expedia Premium SO-04Jが2年で基盤が腐る
(携帯電話何でも掲示板)
2019/10/18 22:41:26(最終返信:2019/10/20 02:48:40)
[22995329]
...壊れたことないです スマホ結露基盤腐食でググってみたら購入1日目で基盤が腐って携帯会社から修理代金請求されたそうです 見積もりは3万5千円位で心当たりのない水没、結露、基盤腐食で修理代金払いたくないです...消費者苦情センター調べというのがネットに載ってたんでみたら30件ほどらしいです そのほかにも1件買って1日で基盤が腐れて通話不能で修理代金請求された人いたみたいです 1日な修理とかしてくれそうですが、ソフトバンク修理あつかいにしたそうです、その後の書き込みがないのでどうなったかわ...
(携帯電話何でも掲示板)
2019/01/23 22:11:58(最終返信:2019/04/10 17:23:43)
[22414853]
...mineoでhuawei mate 20 pro の購入を考えています。 そこで、今購入すると1月分の請求はどうなるのでしょうか? 日割りの意味があまりわからないです。 日割りというのは通信料金以外に本体代金にも適用されますか...
(携帯電話何でも掲示板)
2018/05/25 20:06:49(最終返信:2019/04/02 16:41:47)
[21850737]
...実に明確なプランです。 上限3Gと決まっていますから、気がついたら子供がバンバン使って思わぬ料金が請求される心配はありません。 ケータイから移るユーザーや18歳以下の新規ユーザーにとっては、auのビッグニュースキャンペーンと違い...
[22501433] 誤発信防止 (Call Confirm)アプリが使用出来ない
(携帯電話何でも掲示板)
2019/03/01 14:17:05(最終返信:2019/03/05 10:26:23)
[22501433]
... おそらくセキュリティとかそういのが“割り込みの禁止”の理由なんだと思うけど、通話料金なんてのは請求されて初めて気づくとかもあるだろうから、トラブルがいろいろ出てきそうだなぁ >どうなるさん レスありがとうございました...
[22442009] 中古スマホSIMロック解除、docomoは2019年3月から
(携帯電話何でも掲示板)
2019/02/04 09:56:04(最終返信:2019/02/05 16:34:38)
[22442009]
...それなりに溢れていると思います。 端末購入サポートに関してはdocomoとの約束破りになるので、解除料金請求されても文句は言えませんね。 分離プラン開始後にハイエンドが売れなくなるのは、docomoの決算説明会でも言及してました...