静か (ハードディスク・HDD(3.5インチ))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 静か (ハードディスク・HDD(3.5インチ))のクチコミ掲示板検索結果

"静か"を検索した結果 2224件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.02 sec)


[25053701] 3個目の購入でまたエラー

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MG08ACA16TE [16TB SATA600 7200])
2022/12/14 23:22:25(最終返信:2023/05/31 18:07:52)

[25053701] ...今回はたまたまポイントが貯まっていたのでこちらで購入しました。 お騒がせ致しました。 私も東芝のヘリウム入りは何個か使っており、静かで発熱も少なく気に入っております。... 詳細


[25228827] 静音性で真逆のレビューが書かれてるのは何故でしょう?

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2023/04/20 07:51:41(最終返信:2023/05/04 07:36:21)

[25228827] ...だと思います。 昔のキュイーンガリガリガリを知っている人からすれば、今時のHDDは並べて静かですね。 私もこのHDDは持っていますが。むき身でテストしていたときには、CPUファン...したが、アクセスは明確に早くなって快適ですよ。 うちのWD80EAZZに限らずHDDは静かなんですけど、レビューで「うるさい」というレビューは散見します。 これは他の容量やモデル...2GのHDDで「とんでもない大容量で安い!」といった時代もあったので その中で「煩い側・静かな側の2択ならどちら?」と聞かれたら煩い側です。 2.PCのケース次第 A.冷却型は... 詳細


[25212272] WD60EZAX はWD系の作りになっています

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAX [6TB 5400])
2023/04/07 12:41:14(最終返信:2023/04/10 21:27:07)

[25212272] ...よりキャッシュが大きいし(128MB→256MB)、 作りもWD系なので、 WD80EAZZ より少し静かになっているかもしれません。 6TBで足りるなら良さそうです。 >作りもWD系 ですよね、確証なかったので書けませんでしたが... 詳細


[24913825] NASに組み込む

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MG08ACA16TE [16TB SATA600 7200])
2022/09/08 16:53:00(最終返信:2022/12/30 20:33:36)

[24913825] ... このHDD MG08ACA16TE は調子が良いので、もう1台購入しました。 ヘリウム充填で音も静かです。 大容量で、そこそこの値段(とくべつに高価ではない)だから、気に入っています。 2個目の東芝16TBをNASに組み込みました... 詳細


[24988266] もう他のHDDには戻れないかも

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MG08ACA16TE [16TB SATA600 7200])
2022/10/31 11:33:33(最終返信:2022/12/30 13:21:40)

[24988266] ...今まで安さにつられてST8000DM004を購入していましたが よく壊れるし、遅いし、安かろう悪かろうでしたが これは凄いです。 壊れないし、音も静かだし、高速ですし、HDDの理想が具現化した感じです。 流石技術の東芝と言った感じです。 東芝さんにはこれからも良い製品を作ってほしい限りです... 詳細


[23418885] ヘリウム充填でしょうか

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST10000VN0008 [10TB SATA600 7200])
2020/05/22 02:11:51(最終返信:2022/08/22 18:02:14)

[23418885] ...寝室に置くNASに搭載したいのと、今の手持ちの12TBがかなり静かなので、ヘリウム充填 = 完全密閉 の発想で静かなのではと発想してました。 ただ前モデルより静かになっているなら良しかなと思いましたので、検討したいと思います...「ST10000VN0008」は旧製品「ST10000VN0004」と同じヘリウム充填でしょうか? ※ヘリウム充填の方が音が静かかと思いますので、静かなのが欲しい為です。 ご教授の程、宜しくお願い致します。 >ピーターラビットマニアさん... 詳細


[24636458] 静音性について

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST12000VN0008 [12TB SATA600 7200])
2022/03/06 23:35:27(最終返信:2022/06/18 05:43:54)

[24636458] ...※飛行機が離陸滑走に入るときの「シュイーン」というジェットエンジン音。 HDDは音がうるさいからといって異常というものではありません。 静かだったものが突然ゴリゴリ音がするようになったというならともかく、CrystalDiskInfoで注...取りあえず我慢して使ってみます。 回答ありがとうございました。 私はこのST12000VN008をNASで使っていますが、静かです。 >>起動時にヴォワー ボーボーボー アクセス時にカリカリカリカリ 起動時の音は忘れました... 詳細


[24711880] 書き込み時の動作について

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2022/04/22 09:55:01(最終返信:2022/04/23 03:42:08)

[24711880] ...1) 書き込まれるセクタが物理的に連続して空いている場合、ヘッドの動きが小さいので書き込みが早くて静か。 2) 書き込まれるセクタが物理的に連続して空いていないので、ヘッドが(大きく)動く場合、ヘッドの移動が多くて書き込みが遅くてうるさい... 詳細


[24637074] 動作音が正常か分らない

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2022/03/07 12:15:14(最終返信:2022/04/03 10:13:57)

[24637074] ...代替セクタ数などに注意して様子見します。 この製品を使用していますが、うちのは静かですね。 レビューでは何件かそこそこ音がするような記述がありますけど。 音がするから異常という事でもなく、静かだから異常でないという事もないので、適度のC...セクタエラーなどの値を気にされた方が良いかと思います。 パソコンじゃありませんが。 USB−HDDで同様の音がしていましたが1年か2年か静かになりました。 8年ほど使ったのかな先にACアダプタが壊れました。 次はパソコン。 購入した時から同様の音がして2年目か3年目で不良セク... 詳細


[24610960] 東芝製のHDDは元日立IBM系なんでしょうか?

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > DT01ACA300 [3TB SATA600 7200])
2022/02/20 18:50:48(最終返信:2022/03/04 21:14:13)

[24610960] ...なんでしょうか? ちなみに今はWD製500GBのWD5000AAKXの騒音がうるさすぎず静か過ぎずでちょうど良いと感じますが、こちらもの東芝の3TBも日立のうるさすぎて使用を断念し...バイスを購入前に頂きたいです。 よろしくお願いします。 レビューも書いてますが、いたって静かです。 日立製で、うるさいのに当たったことがありません。 振動もありません。 普通に使...問題はありません。 皆さん回答ありがとうございます。 >けーるきーるさん この製品は静かな方なんですね。 >KAZU0002さん 東芝は、HGST系2.5インチの工場を買った... 詳細


[24571578] 2つのHDDを一つにしたい

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2022/01/30 19:17:01(最終返信:2022/02/02 22:52:21)

[24571578] ...AS向けの製品を出していますが静かです。 最近発売された製品MN08ADA800とMN07ACA12Tを購入しましたが、うちでは静かです。 あとWDでも最近出た8...いでいます。 REDを買ってから静音重視になりました。 ウエスタン・デジタルのグリーンは静かでいいのですが。 そこでもしST14000NM001GがBarraCudaやグリーンく...連続した音でした。 SeagateのNAS用はまだ試したことがありません。 14TBのが静かならばそちらを購入するのが一番簡単なのかもしれませんが。 HDDは個体差があるから音がす... 詳細


[24459037] 仕様的にはWD80EFZX

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2021/11/23 07:39:40(最終返信:2021/11/24 01:57:10)

[24459037] ...WD60EFZXはくっきりしたガリガリ音、 ST6000VN001はこもったガリガリ音、 WD30EFRXは静か、という印象です。 WD80EAZZでは改良が加えられているかもしれませんが、 WD Blueだと思って買うと当てが外れるかもしれません... 詳細


[24389637] NAS用のHDD

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2021/10/10 22:45:54(最終返信:2021/10/15 20:54:21)

[24389637] ...WDのHDDの方が静かと評価される事が多いですが、HDDは個体差も結構あるので購入してみないと静かかどうかは分かりません。 NAS内で共振などでうるさい場合もありますし、ここで静かですよと言ってもそう...記憶にある3.5インチの音よりかなり静かな気がします) 上記2製品の口コミやネット評価を拝見すると、両製品とも「うるさい」「静か」と真逆の意見がありました 私は当...TBの ST6000VN001 と WD60EFZX のどちらかを考えています 出来れば静かな方が良いです 漠然とした質問で恐縮ですが、どちらの方がいいでしょうか? 音が気になる... 詳細


[24370652] 良い騒音対策があれば教えて下さい。

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MN08ADA800/JP [8TB SATA600 7200])
2021/09/30 02:40:30(最終返信:2021/10/04 21:51:27)

[24370652] ...。ケースのファンの音もそれなりですが、カリカリ音は更にです。 レビューを見るとけっこう静かとの事ですが、私のはハズレでしょうか? 現在はバスタオル2枚でぐるぐる巻にしてますが、...って、東芝レコーダーのHDD交換に使用したシーゲート8Tbは初めうるさかったが今は何故か静かになって全く気になりません。耐久性は気になりますが。) >バスタオル2枚でぐるぐる巻にし...回くらいしてしばらく音はしませんが。 ファイルの読み書き時も特に音はしていません。 普段静かです。 東芝のHDDのレビューや口コミを見ると、NAS等の筐体に入れると音がするという... 詳細


[24353526] 内蔵HDDとして使っている方教えて下さい。

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MN08ACA16T/JP [16TB SATA600 7200])
2021/09/20 20:54:22(最終返信:2021/09/28 15:44:27)

[24353526] ...お店で初期不良で交換してもらえたのですが、 新しく交換した商品も同じく、フォーマット中は静かで、書き込みを始めると上記の音がします。 初期不良を二回もつかまされたのか?と思い 試し...ませんが・・・。 内臓Dドライブとして、5か月ほど普通に動いています。 音もとっても静かです。 >EPO_SPRIGGANさん そうなんです。内蔵用としてこの商品を買ったので内...多少の書き込み音はありますが、 カコーン!カコーン!ギュイーンみたいな音はせず、とっても静かな部類に入ると思います。 >☆トマック☆さん AMDプラットフォームですか? 私もMD0... 詳細


[24349951] シークエラーレート増価

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MN08ACA14T/JP [14TB SATA600 7200])
2021/09/18 22:28:22(最終返信:2021/09/24 16:58:26)

[24349951] ...音は昔のゴリゴリ音をマイルドにした音と、キュンという感じの懐かしい音が交互にします。 みなさんのMN08ACA14Tは静かですか? >saku6666さん 私は当HDDを持ってないので未確認ですが、3.3Vを供給している... 詳細


[24316113] これってヘリウム封入ではなくなったよ、残念

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST12000VN0008 [12TB SATA600 7200])
2021/08/31 05:47:59(最終返信:2021/09/04 21:42:31)

[24316113] ...NASの排気音が増えたので音が気になります(部屋に置いているから)。 ST12000VN008に置き換えると排気音は静かになりました。 うん、やはりIroWolfは良いね。 ただ、気になる事が一つあります。 このST12000VN008はヘリウム封入ではないように見えます...やっぱりヘリウム封入が良いな。 知ってたらヘリウムの方を買ったのに、残念。 でもWDの10TBよりは静かだから、良しとするか。 Seagatは何ゆえに10TBだけをヘリウム封入にしているのだろうか? この10TBは貴重なHDDなのかな... 詳細


[24287040] クローンが上手く行かない

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2021/08/13 11:41:13(最終返信:2021/08/31 10:07:04)

[24287040] ...ただ時間かけたらクローン可能だったかも知れませんが。 助言いただいた皆様、本当にありがとうございました >HDDがガリガリ言わない、静か&超高速&中機能ファイルコピーツール https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se378224... 詳細


[24178257] 2台中1台異音がします。

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST4000DM004 [4TB SATA600 5400])
2021/06/08 13:04:16(最終返信:2021/06/08 14:54:37)

[24178257] ...音はせず「じー」と静かな音がします。HDDにも個体差あるのでしょうか? 壊れかけてます。または既に壊れています。捨てましょう。 個体差はありますよ。 最初からうるさい個体もあれば静かな個体もあります。...ーごとごと」と聞こえます。 経年変化で音が大きくなるというのは経験したことないです。 静かなHDDはずっと静かで、煩い奴はずっと煩いです。 ただ、個体差があるのは軸でして、ヘッドの動きが違うのは設定が違う可能性がありますね... 詳細


[24108661] HDDを長持ちさせるにはPCの電源を…

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000DM004 [8TB SATA600 5400])
2021/04/29 22:29:35(最終返信:2021/06/05 01:06:43)

[24108661] ...ビルの停電時の1日だけです。 REGZAのタイムシフトで、365日24時間かれこれ5年以上分回してきましたが↓静かではないが6セット死んでません。 https://ascii.jp/elem/000/000/674/674151/... 詳細