(外付け ハードディスク)
2013/10/05 18:12:14(最終返信:2013/10/05 21:11:47)
[16669652]
...「下位互換」な事を言っているだけだと思いますm(_ _)m 「音」については、「中に入っているHDDに依る」ので、 「この製品が静か」というのは、具体的には難しいと思いますm(_ _)m <どこに置く予定なのかが判れば、予防策などを教えて貰えるかも...
[16661290] ひかりTVチューナー ST-3200へ接続
(外付け ハードディスク > IODATA > HDCL-UT2.0K [ブラック])
2013/10/03 13:45:05(最終返信:2013/10/03 13:45:05)
[16661290]
...・ST-3200で録画を予約していた時間になるとHDCL-UT2.0Kも起動(スリープから復帰) ・HDCL-UT2.0Kは起動時も書き込み時もとても静か ほぼ、HDD内蔵型録画機と同様の感覚で使う事が出来ますね。(さすがに電源は個別になりますが。)...2013を使用して録画した番組をダウンロードムーブする際も、ST-3200で録画する際も、HDCL-UT2.0Kの動作音はとても静かです。バルクのドライブを裸族とかに突っ込んだ場合はさすがにこの静粛性は期待できないでしょうから(まぁドライブ次第)...
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-AVSV3.0U3/V)
2013/07/08 00:43:57(最終返信:2013/09/29 20:44:57)
[16342879]
...遅くなりまして申し訳ありません。 貴重な情報ありがとうございます。 確認なのですが、起動時や書込みなど動作音は静かでしょうか。 よろしければ教えてもらえますか。...
[16466930] ソニーブルーレイレコーダに外付するHDD電源同時起動は可能?
(外付け ハードディスク)
2013/08/13 23:42:32(最終返信:2013/08/18 19:48:21)
[16466930]
...れるのがいいかな? とか、縦置きより横置きのほうがいいかなと迷っています。 1番は音が静かなものが理想です。お勧めはありますでしょうか? やはり2TBの場合は電源はコンセントに...-HDDメーカーの動作確認済み」の製品のみをお勧めしますm(_ _)m >1番は音が静かなものが理想です。お勧めはありますでしょうか? どうしても、筐体(箱)がプラスチックなの...います。 <「BDZ-AT950W」は起動時にうるさくないですか? なので、「どれが静か」というのは、ちょっと難しいのです。 厳密には、「中に入っているHDDに依る」という所な...
[16435177] バッファローHDT-AV6.0TU3/Vとの比較について
(外付け ハードディスク > IODATA > AVHD-ZRC7)
2013/08/04 11:21:33(最終返信:2013/08/13 16:12:08)
[16435177]
...本体の後ろに隠れるようにしておくと目立ちません。 また駆動音が心配でしたが、夜間なども全く気にならなくて、静かです。 もともと、バラバラに外付けHDDを買うと電源が増えるのが嫌でコレにしました。そのため、通常録画用のHDDは2...
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック])
2013/07/24 13:22:46(最終返信:2013/07/24 14:26:04)
[16398260]
...geocities.jp/ja3ocxbrd/gazou/jisaku/hddseionka.html ) うちは静かでこれに限りかなり性能高いと思います。 コレガはどの製品も最悪でしたね。 ケースは、COREGA CG-HDCU3000F...
(外付け ハードディスク > HGST > Touro Desk DX3 TV 4000GB Black JP 0S03584 [スムースブラック])
2013/05/05 15:55:48(最終返信:2013/07/15 05:27:29)
[16097844]
...(小物だから3分割以上やリボは無理だと思うが(^_^;) 自分のお好きなクレカ1%以上とポイント付いてお得で、 まるで静かな高性能3.0ケースはただでついて来た感じ。 ドットコム限定でたまに出ていた。 普段散々損したのも買ってるからたまにはいい買い物も...
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-AV1.5TU2/A)
2010/06/08 14:38:42(最終返信:2013/07/08 22:26:26)
[11468556]
...そこまで過酷な環境を作り出してもファンが回らないとなると、 もしかして誰一人回っていないのかもしれませんね。 クチコミやレビューでも、皆さんこのシリーズは静かだと評価していますが、 ファンが回らないおかげで評価を上げているのなら、おかしな話です。 しかし...
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-AVS2.0U3/V)
2013/05/05 22:57:27(最終返信:2013/05/30 11:59:03)
[16099447]
...Caravanさんの責任ではなくメーカーが不良品を出荷したか、輸送途中に手荒に扱われたためではないでしょうか? ちなみにこの製品、予想していたより音が静かで気に入っております。 私はこの値段で売ってくれたCaravan-yuさんに感謝しています。 (関係者ではありませんので...
(外付け ハードディスク > PLANEX > PL-35STU3-2RZ)
2013/04/02 02:06:16(最終返信:2013/05/16 08:55:35)
[15967366]
...こいつ、このケースは、ばらしやすい。 のと、 WDの、よいやつ(よかったやつ)がはいっとるよ。 すこぶる静かで発熱が少ないので。 SeaGateとか、何がはいっとるかわからんのよりかは、安心できるかも。ね...
[16103778] OS変更直後から、読み込めなくなりまして・・
(外付け ハードディスク)
2013/05/06 22:45:51(最終返信:2013/05/07 06:49:32)
[16103778]
...普段のような断続的なアクセスランプが点灯しません。 ケースに手を当てると内部でディスクが回転している振動は伝わってきます。 静穏設計で元が静かなので異音がないこともハッキリ分かります。 長文となりましたが、このような場合にはどんな問題点と解決策が考えられますでしょうか...
(外付け ハードディスク > FREECOM > HARD DRIVE CLASSIC II 2TB 36542 [ピアノブラック])
2012/11/30 20:46:01(最終返信:2013/04/28 10:09:22)
[15413977]
...jp/_II_FC14173546 価格が安かったので買ってみました。 全体的にコンパクトで音も静かです。 ディスクにアクセスするときだけ、かすかに「カチャッ」という音が聞こえます。 IO-DATAのHDC-EU2...
(外付け ハードディスク > IODATA > HDC-AET2.0K)
2013/04/19 02:32:08(最終返信:2013/04/21 04:38:17)
[16032819]
...ST2000DM001」でしたが、昨日購入した物は「WD WD20EZRX」でした。比較するとWDの方が、かなり静かだと思います。 回転速度の差でしょうか この種機器のHDDは買ってみないと解りません! 気にはなりますが・・・精々活用の程...
(外付け ハードディスク)
2013/04/12 11:48:47(最終返信:2013/04/14 23:18:13)
[16006934]
...ファンレス 2TB USBから電源(電源ON/OFFは一切したくない) USB3.0 作動音はできれば静か できれば1万以下 外付けのままCMカットしてBD−Rに落とせる なのですが、ネットには情報がありすぎてどれを選んでいいか判りません...
(外付け ハードディスク > バッファロー > HDT-AV6.0TU3/V)
2013/03/14 02:00:07(最終返信:2013/04/09 02:27:08)
[15889447]
...(ファン音は一定なので割と平気) ちなみに通常録画用に使用しているWD Elements Desktop 2.0TBはかなり静かです。 下にうす〜いスポンジシートを轢いて使用してますがほぼ何も聞こえないくらいです。 (理想…これのUSB3...詳しくはレグザ42Z7のページにレビューしました(584035)が もともと入っていたHDDは非常に静かなものでしたよ。 私の感覚ですと、換装前も換装後も2m離れれば 特に気にならず眠れると思います。...
[15991581] カラカラカラ カタカタカタ という音は鳴りますか?
(外付け ハードディスク > WESTERN DIGITAL > WD Elements デスクトップ WDBAAU0020HBK)
2013/04/08 02:25:51(最終返信:2013/04/08 02:49:51)
[15991581]
...静かということはこちらを見てわかっていましたし、 実際に静かだと思います。 でも初外付けハードディスクなので他がどのくらい音がするのかわかりません。 この外付けも、静かですけど、書き込むときに カリカリカリ...Seagateの音など各社で個性がありますので好みが分かれます。 もんきっきーーーさんは気になる?ようですが、静かな部類です。音からすると正常でしょう。 HGSTはカリカリ音ではなくゴリゴリ音がします。これはこれで五月蠅いです(^^;...
[15944763] テレビ用だと少しHDDの回転音が気になるかなぁ
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-LS1.0TU2C)
2013/03/27 15:31:34(最終返信:2013/03/27 15:31:34)
[15944763]
...しばらくHDDが回転していて音がするのが、ちょっと気になりました(冷却用のファンもないし、一般的な3.5インチのHDDとしてはたぶん静かな方だとは思いますが…)。 まあ、HDDとしては当然の動作なわけですが、録画や再生を行なわない、つまり...
(外付け ハードディスク)
2013/03/23 21:54:51(最終返信:2013/03/24 08:28:53)
[15929197]
...電気が余計食うし発熱するし音が五月蠅い 回転数が速い →速度が速い 回転数が遅い →省エネで低発熱で静かだが遅い USB2.0である →速度アップツールを用いても40MB/sが限度である →遅い USB3...
(外付け ハードディスク > IODATA > HDC-AE2.0K)
2013/03/11 11:20:03(最終返信:2013/03/16 14:05:50)
[15877980]
... お騒がせしました。 購入しました。 動作は問題無いです。 同じ形状のバッファローの物より動作音も静かかも。 唯一欠点は、LEDが眩しすぎます。 点いたままならまだ良いのですが、再生すると点滅を繰り返すので...