(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NSC0 バルク [ブラック])
2015/12/17 23:03:59(最終返信:2015/12/20 20:43:44)
[19413802]
...しかも速度も遅くなったり速くなったりとてもまばらです。個体差なのかなぁ・・・ DVD-Video再生には速度が必要ないので、静音目的でその様な仕様になっていると推測されます。 読み込むドライブを買い換えるしかないでしょう。 こちらを書き込み用にすれば無駄になりません...
[15944007] この機種に搭載されているドライブは壊れやすいのかも。。。
(DVDドライブ > ロジテック > LDR-PME8U2LBK)
2013/03/27 11:00:47(最終返信:2013/03/27 13:49:45)
[15944007]
...この機種に搭載されていたドライブをスロットインタイプ(ソニーオプティアーク AD-7690H+S)と交換し、静音性であったことから約1年前にマウスコンピュータのLM-M100Sに取り付けたのですが、最近になってディスクを入れるとドライブ本体から「ゴー...を 数か月後、LM-M100Sに入っていたGSA-T50Nが経年劣化でトレーが開きにくくなった事と静音性があったため保管しておいたDV-W28S-Vと交換 に訂正します。 申し訳ありませんでした。...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-S17J-BK)
2012/03/29 12:13:43(最終返信:2012/04/10 11:52:07)
[14363053]
...あまりたいした事しないのにいろいろ質問してすみません、 ただ焼いた品質が良いのに越したことはありませんが静音とか速度も気になり質問しました、 もう少し皆さんの意見を参考にして悩んでみます。 >焼き品質は特に気にしてないようだし...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-724S/V-BK)
2011/06/01 23:20:45(最終返信:2012/01/28 19:51:50)
[13080644]
...書き込めればいい、読み込めればいい、カモが買えばいい という思考でしか市場投入されていない商品。 静音ドライブが欲しいならパイオニアをお勧めします。日本製の方を。 このお値段で贅沢言っちゃイカン。 安かろう何とかってやつでしょうね...
(DVDドライブ > 東芝サムスン > SH-S243D+S バルク)
2012/01/13 00:27:20(最終返信:2012/01/15 18:01:01)
[14015842]
...バッファローDVSM-XE1219FBS(メカはLITEON DH-20A3S)のトレーの開閉が不調になったので、本機に換装しました。選択理由は安価+静音性です。 確かに静かになりました。旧機の場合、ブーン・ブーンとすさまじい音がなりっぱなしでしたが...
[13594720] CDリッピングのスピードに付いて教えて下さい。
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-XD10J)
2011/10/07 18:15:57(最終返信:2011/10/08 19:59:20)
[13594720]
...詳しい方にそれで正常だよと言ってもらえると一安心ですので宜しくお願いします。 因みに当方はパーフェクトモード&静音モードでWAVで取り込んでて、iTunesの補正機能はOFFにし4ポートのセルフパワーのUSBハブから給電しております...
(DVDドライブ > 東芝サムスン > SH-S243D+S バルク)
2011/09/21 21:09:15(最終返信:2011/09/21 22:18:20)
[13530378]
...(CSSディスクの)読み取り速度制限に非対応のドライブ探しましょう。 LGは制限有り、 でも自分は此処何年もDVDドライブ買ってないw パイオニアは静音ソフト入れないと早かったけど109シリーズでの感想。 もう買ってしまったんですよね・・・。 Me...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-S17J-BK)
2011/08/29 13:41:31(最終返信:2011/09/02 23:06:35)
[13432956]
...rive1.html オジーンさん 早速ダウンロードして開いた所、Pure Readとアドバンス静音の設定項目が 有りませんでした。 これが、バルクとリテ−ルの差でしょうね! 撮る造さん 貴重な情報有難うございます...
(DVDドライブ > LITEON > IHAS324-32)
2011/08/25 17:05:18(最終返信:2011/08/25 22:32:04)
[13417221]
...LITEON IHAS324-32かiHAS324-27どちらか買おうと思うのですが、静音と言うのは分かったのですが、CDの開け閉めの時は静かなんでしょうか? 別ドライブはCDの開け閉めがすごく煩くて...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-S17J-BK)
2011/07/25 19:54:01(最終返信:2011/08/21 18:14:01)
[13294949]
...すいません。顔が泣きっぱなしでした。 上記で紹介したドライブはどちらも性能は良いですよ。 やっぱ、静音重視ならば、パイオニア DVR-S17Jになるのではないかと思います。 > http://kakaku...DVDドライブユーティリティーQuickDrive for DVD/CD サイレントモード(回転数制御)に よりドライブの静音化ができる様です。 > http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/sr089949/#05...
(DVDドライブ > LITEON > LH-20A1S-16)
2011/08/18 12:07:22(最終返信:2011/08/19 09:14:01)
[13388325]
...6Gb/s) POWER :500W Evergreen Silent King LW-6500H-5(静音) OS :マイクロソフト Windows Vista Home Premium この程度の情報で...
(DVDドライブ)
2011/05/16 21:53:23(最終返信:2011/05/16 22:06:45)
[13016374]
... それとも、BDドライブのほうが静かでしょうか? 静音と質に定評あるのはパイオニアですね。 付属のパイオニアドライブユーティリティーを使用して、静音モードにしますと音楽やDVD鑑賞用により向いた低速回転に出来ます...
(DVDドライブ)
2011/04/20 21:43:43(最終返信:2011/05/16 02:41:06)
[12918336]
...書き込み速度は完全に度外視で、静音なSATA接続の内臓DVDドライブを探しています。 予算は4〜7千円で考えています。 皆さんのお勧めが有ったら教えてください。 宜しくお願いします。 Tom様さん、こんにちは...こんにちは。 「お勧め」というのではないのですが、下記の機種は(価格登録されている中で)静音性の評価が1位です。 「パイオニア DVR-S17J-BK」 http://kakaku.com/item/K0000073539/...
[12899125] 書き込み時の音がうるさい、修理対応最悪
(DVDドライブ > ロジテック > LDR-MA24FU2/WM [ホワイト])
2011/04/15 17:26:02(最終返信:2011/04/25 22:42:01)
[12899125]
...Firewire800対応と静音性に惹かれて、Mac mini用に購入しました。 メーカーの製品説明には以下のように書かれています。 --- 「フロントシャッター」により、24倍速時でも静音性が高いハイブリッド設計...--- ところが実際に使ってみると、到底「静音」とは言えず、最高速で書き込んでいる時は、まさに「爆音」で、iTunesで再生している音楽等はほとんど聞こえません。静音性を求めている人は期待しない方が良いです...
(DVDドライブ > PLEXTOR > PX-L890SA [黒])
2011/02/24 23:00:48(最終返信:2011/02/24 23:00:48)
[12702813]
...やりたかったことすべてできます。 かつてのプレクスタードライブファン満足の機能です。英語だけど 静音性もパイオニア製ドライブより静かな感じです。 ドライブ自体はMade in chinaで型番にLがついているのは...
(DVDドライブ > ロジテック > LDR-MA24FU2/WM [ホワイト])
2010/12/08 23:35:31(最終返信:2010/12/08 23:35:31)
[12340224]
...FireWire800と静音性に惹かれて、iMac2010用に購入しました。 動作などにはとても満足しているのですが、一つ気になる点が・・ 電源入れている間、たまに「ギギッ!ギギッ」と音がします。 其の時にフロントの赤と緑のランプが点灯します...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-S17J-W)
2010/07/21 19:19:33(最終返信:2010/07/25 00:04:42)
[11659280]
...こちらに連絡してみます。 >念のため一旦静音モードを無効にして確認されては。 取扱説明書を再度確認してみましたが、静音モードについての記述が見当たりません。よろ...st-trade.co.jp/support/index.html ドライブの初期設定が静音モードになっているようですが、そのままだと書き込み速度がドライブの最低書き込み速度に近く...書き込み速度がソフト等と合わずに無理な動作になっているのかも。ということで、念のため一旦静音モードを無効にして確認されては。 毎日勉強さん、こんばんは。 LGのドライブでライティ...
[11646973] GSA-4082Bが、急にメディアを認識しなくなったのですが。。。
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4082B(white))
2010/07/19 01:21:52(最終返信:2010/07/19 22:26:24)
[11646973]
...壊れるときは突然壊れます。 交換したドライブは同じLGのGH22NP20でしたが、速さは勿論でしたが 静音性を考えて交換しました、うるさいドライブは嫌になりますよ。 Tomo蔵。 様 ご返信有難うございます...
(DVDドライブ)
2010/04/18 12:13:26(最終返信:2010/04/18 15:04:54)
[11248440]
...com/item/K0000073539/ 8000円が高いか?性能を考えると妥当だろ?スペック上同じでも、パイオニアは静音性能も高いから実用上の使い勝手は違うよ。 もう少し安いので、確証はないが、コレも光沢っぽいな。 http://kakaku...
(DVDドライブ)
2010/04/03 19:05:21(最終返信:2010/04/17 07:01:32)
[11182438]
...。 こういう負の連鎖は長く使いたいユーザとしては宜しくないわけで、困ったモノです。 静音性からPioneer正規品以外のドライブなんか買う気にもならないです。 cottontr...が、価格が下がったということは品質も下がらざるを得ないだろうと… すたぱふさん 確かに静音性はリテール品に到底かないませんが、やはり品質や安定性に関しては多少なりとも良いと思って...**7系のバルク製品の場合、専用ユーティリティをダウンロードし、各種設定変更等(再生時の静音性含め)が可能です。 (バッファロー等のパイオニアドライブ採用製品は除く) パイオニア...