静音 (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 静音 (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

"静音"を検索した結果 320件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.034 sec)


[25223365] 自作PC初心者です 最低構成での起動が成功しません

 (PC何でも掲示板)
2023/04/16 02:34:20(最終返信:2023/04/20 18:57:40)

[25223365] ...【購入動機や用途】DTM、動画編集、PCゲーム用途。小型で静音性の高いPC。 【質問/要望等】 規格等は最低限しらべながら組み上げたものの、MB、メモリ、CPU、CPUクーラー、SSD(HDDも試しました)の最低構成で起動できず途方にくれております... 詳細


[24903715] この中で悪いのはドイツだ!?

 (PC何でも掲示板)
2022/09/01 21:57:38(最終返信:2022/09/02 21:39:16)

[24903715] ...自己責任ですが、手でファン止めてやれば犯人が誰かはすぐわかります。 煩いファンがあったら、寿命もあるし静音ファンに交換。 12cmで1000rpm以上とか、回りすぎてるならエアフローの対策。 見た感じとしては...(だいたい) 23dBのファン2個で26dBになります。 数字見ながら騒音を抑えていくことの積み上げて静音化できます。 >男・黒沢さん 電源のファンがフル回転はうるさいと想像できます。 しかも構成的に240W程度しか行っていないと思われるのですが... 詳細


[24871142] 自作PCについて

 (PC何でも掲示板)
2022/08/10 07:24:36(最終返信:2022/08/10 14:27:10)

[24871142] ...760がTimespy1700、1650が3336とか出てくるし、圧倒的でしょ。 ワッパもいいから静音化しやすい。 2600と3470も3470の方がいいんじゃないかと思うけど。 HTが効くような状況なら... 詳細


[24736703] ケースファン増設による費用対効果

 (PC何でも掲示板)
2022/05/08 13:42:07(最終返信:2022/05/10 19:16:50)

[24736703] ...セミファンレスやめただけでだいぶ温度下がるんでは? >suiruschickさん グラボのデフォルトの冷却設定はどちらかと言えば静音重視です。 大概必要以上に冷うようにはなっていないです。 開けて扇風機で風を当てても温度があまり変わらないってのが良い証拠です... 詳細


[24425820] PCゲームがよく強制終了してしまいます・・・

 (PC何でも掲示板)
2021/11/02 16:37:17(最終返信:2021/11/16 09:55:06)

[24425820] ...10GB GDDR6X [OS] Windows 10 Home 64ビット [電源] 750W 静音電源 (80PLUS GOLD) [CPUファン] Scythe 虎徹 MarkU [SSD] 1TB... 詳細


[23892324] ゲーム時のGPU温度について

 (PC何でも掲示板)
2021/01/06 18:38:03(最終返信:2021/01/06 23:56:49)

[23892324] ...配線もきれいにしているので(自分にしては)エアフローは良好だと思います。 こんなもんでしょうか? それでPCケースは? 静音PCケースならそんなに冷えません。  まずはサイドカバー開けて20分くらい経ってから、そのまま開いた状態でテストを... 詳細


[23644131] 自作PCの構成を紹介してください。

 (PC何でも掲示板)
2020/09/05 21:17:46(最終返信:2020/11/30 00:58:17)

[23644131] ...しか使ったことないのでintel を考えてますが、AMDが良ければAMDでも...です。 *動作安定性(OCしない)、静音 *この先長く使える を優先したいです。 よろしくお願いします。 ↓過去スレを見れば、百人百様の構成がある... 詳細


[23332174] 自作PCの構成はこちらで問題ないでしょうか

 (PC何でも掲示板)
2020/04/11 04:36:58(最終返信:2020/04/12 02:45:07)

[23332174] ...空冷クーラーを考えられているのであれば、CPU付属のクーラーも光り物ですので、当初はこちらのクーラーを使用してみて、 静音性・冷却性能に不満が出る様であれば、CPUクーラーの導入でも良いかと思います。 (PCケースのLEDとの連携については... 詳細


[23301803] 自作PCに求めるもの

 (PC何でも掲示板)
2020/03/23 21:59:13(最終返信:2020/04/03 15:38:04)

[23301803] ...後は機能性とのバランスでしょうか。 CPUクーラーは空冷式で十分です。水冷式まではこだわってません。 どちらも静音性には関係してきますね。うるさいやつは嫌です。 スレ主です。 これにて本スレッドは終了とさせていただきます... 詳細


[23318668] Ryzen 5 3400Gにグラフィックボード増設したい

 (PC何でも掲示板)
2020/04/02 23:54:04(最終返信:2020/04/03 09:38:42)

[23318668] ...Ryzen 5 3400G CPUクーラー 虎徹 MarkII SCKTT-2000 電源 500W 静音電源 80PLUS メモリ 8GB DDR4 SDRAM(PC4-21300/4GBx2/2チャネル)... 詳細


[23107818] 自作PCのパーツについて

 (PC何でも掲示板)
2019/12/15 06:59:59(最終返信:2019/12/16 15:34:23)

[23107818] ...com/item/K0001147457/ 9400Fに虎徹は要らないです。リテールのCPUクーラーで用は足ります。静音化を目指すにしても、予算的に後回しで。 電源ユニット。別に私は玄人志向だからと特別困った経験は無いですが... 詳細


[22978464] マザーボードに開いた取り付けネジ穴幅が4.1センチの正方形

 (PC何でも掲示板)
2019/10/09 21:53:01(最終返信:2019/10/10 12:44:38)

[22978464] ...アルミむくなヒートシンクから干渉する部分を旋盤で削ってとか。 ファンの口径を変換するようなダクトを自作して、それで大きめのファンを付ける方が性能向上と静音化には聞きそうです。 https://image.yodobashi.com/product/10... 詳細


[22798836] D5ポンプの温度はどのくらいになりますか?

 (PC何でも掲示板)
2019/07/15 09:45:13(最終返信:2019/07/16 10:51:50)

[22798836] ...D5ポンプは静かだとよく聞くのですがケース外に設置する場合はどうでしょうか? それなりに音がしたり気になる場合、静音化のため吸音素材を表面に貼りつけたり、BOXなどに収めることができないかと考えているのですがD5ポンプは作動中どのくらいの温度・熱さになるでしょうか...ですからノイズも無音とは言えないでしょう。 >けるけるうさん こんにちは。 D-5は自分の感覚では静かだとは思いますが静音の空冷の方が静かです。 一応温度に関してハウジングが樹脂なので60℃辺りが上限設定になっていますので察しが付くかと... 詳細


[22660854] BTO PCの検討について教えてください

 (PC何でも掲示板)
2019/05/12 08:53:08(最終返信:2019/05/12 16:26:17)

[22660854] ...自社の評判を気にする有名な店で買えば、大きな失敗はないと思います。 https://www.oliospec.com/ 静音PCの有名どころです。こういうところも安心ですよ。 >ドスパラとMSIのサイトがありますが他にもありますか... 詳細


[22586741] BTOパソコンについて

 (PC何でも掲示板)
2019/04/07 20:23:57(最終返信:2019/04/07 23:39:27)

[22586741] ...1 ミドルタワーケース フロントケースファン 12cm 静音FAN リアケースファン 12cm リア 静音ケースFAN マザーボード インテル H370 チップ...0GHz/6コア/12スレッド) CPUファン まんぞくコース (高性能CPUファンで静音化&冷却能力アップ) CPUグリス 伝導率 ナノダイヤモンドグリス OC7 グラフィ...CPU内蔵) 手持ちのGTX1050追加 電源 SILVERSTONE 600W 静音電源 (80PLUS BRONZE / SST-ST60F-ESB) メモリ 8GB ... 詳細


[22579092] 仕事とTV録画に使うデスクトップを探しています

 (PC何でも掲示板)
2019/04/04 12:07:12(最終返信:2019/04/07 16:35:42)

[22579092] ...>オプションCPUクーラー 【静音】 SilverStone製 CPUクーラー (SST-AR06 10cmの小型タイプです。静音性重視なら12cmタイプのもっ...z、TB時最大4.1GHz / 9MB キャッシュ) 有り オプションCPUクーラー 【静音】 SilverStone製 CPUクーラー (SST-AR06 / 騒音レベル20dB...問したかったことは、 前のご指摘をもとに、電源の大きい本体を新たに選びなおしたのですが、静音性や性能など当初の目的と合っていますでしょうか? また、何か改善できること、不安点など... 詳細


[22466666] PCケース、電源、CPUクーラー選びについて

 (PC何でも掲示板)
2019/02/14 21:32:30(最終返信:2019/02/15 12:24:33)

[22466666] ...参考にさせていただきます! 定格であっても最低でも無限五Rev.Bくらいの空冷クーラーは用意しましょう。 そして静音重視よりエアフローの良さそうなケース選びですね。 高負荷状態じゃない限りはほぼ無音ですから。 あと電源は安くて良さげなクロシコなら650WのGKシリーズかな... 詳細


[11634905] 自作する際、どのパーツに一番お金をかけますか?

 (PC何でも掲示板)
2010/07/16 12:52:19(最終返信:2019/01/05 00:31:07)

[11634905] ...ンですね。 CPUは、性能と値段のバランスのいいのを選びます。 もっとも一番の拘りは、静音性ですね。 必ず、通常運転で扇風機の弱以下になるように抑えてます。 グラボ オンライ...・PCケース  :ATX規格のミドルタワーは想像以上に大きくてダサい マシンパワーより静音、コンパクト、デザイン性重視ですかね まあ羅列したものよりPCスピーカーが3万と一番高い...) CPUクーラーはケースが許す限り大きいのを付けています。 (ファンの回転数を下げられ静音化でき、締め切った部屋で37度になっても耐えてくれる。) グラフィックはファンがうるさく... 詳細


[22101729] 作曲用に初自作pcを作ろうと思うのですが

 (PC何でも掲示板)
2018/09/11 19:19:00(最終返信:2018/09/11 23:58:58)

[22101729] ...バックアップも必要です。 音楽ということもあり、静音性も求められます。 あとは再生環境や取り込み環境も整える必要があります。 どこまで本気でやるかじゃないですかね。 まずは才能と静音性の両立かと思います。 動くよーとしか言えないですな... 詳細


[22003427] 盆休みに どれをしようか?

 (PC何でも掲示板)
2018/08/02 09:03:18(最終返信:2018/08/19 11:06:16)

[22003427] ...クーラーのガンガン効いた部屋に長時間いると体調が悪くなるんですよ。 なので つけない。 PCは完全な静音化してるのですが、すぐ近くで扇風機が轟音を立てているので意味がないかも? 暑い方は大丈夫なんですよね... 詳細