[24978980] ライブ映像が止まったままで動きません・・・。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100)
2022/10/24 18:32:52(最終返信:2022/10/27 14:57:53)
[24978980]
...以前は普通にライブ映像が見れてましたが、突然アプリを開いてみようとすると、静止画しか映らず、秒数も進みません・・・。 何度か、アプリを消して入れなおしたり、Wi-Fiの接続をし直したりしましたが治りません・・・...して再生すると、最初100k/bsぐらいで一瞬表示されますがすぐに0/kbsになってしますので、静止画ではなくて、一瞬接続して、切れている状態なのかと思われます。 tapoアプリの権限もすべて許可にしています...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210)
2022/05/19 18:15:09(最終返信:2022/05/20 19:14:13)
[24753440]
...アプリを立ち上げると、ちゃんと画像が映っているのですが、静止画のように動きません。 15秒ほどすると画面が変わるんですが、またストップ。 一度商品を交換してもらったのですが同じです。 パン/チルトをしても映像がついてきません...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > REVEX > SD1000)
2022/03/16 21:18:53(最終返信:2022/03/17 10:54:15)
[24653117]
...いますが基本的な機能は同じだと思います。 乾電池式なのでどこでも利用できます。カラーで動画または静止画が記録できます。当然センサー自動検出です。 乾電池の持ちは、撮影の頻度に比例します。一日数回の動画なら4...
[24630347] オフライン環境での記録カメラとしての利用
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2022/03/03 16:20:28(最終返信:2022/03/03 20:21:34)
[24630347]
...snapshotのフォルダには切った後でも動きを感知して静止画が撮られ保存されていました。 とりあえず、「オフライン下では長期間連続して動画を保存することはできないが、動きを感知して静止画は撮られる」 との結論になるようです...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2020/10/01 00:02:23(最終返信:2020/10/01 10:47:08)
[23697747]
...クラウド対応は無し。 静止画は保存できるが、スマホ内蔵メモリになる。 >MACSTERさん 単体では記録先はSDカードです。 スマホのアプリ使用時にユーザの操作によって記録する画像(動画および静止画)は、スマホのストレージに記録されます...本機器から直接NASやクラウド上のサーバに保存することは可能でしょうか? また、本機器では静止画も保存可能でしょうか?(動画のみ?) よくある質問→カメラに関する質問→Q34 保存先を変更 https://www...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2020/05/31 12:15:31(最終返信:2020/08/10 20:36:21)
[23437986]
...こちらはWindows10 Homeを利用しておりBlueStacksにTP-Link Tapoを入れましたが動画が静止画になってしまってしまい、パン&チルトを操作したときもカメラは実際に動作しているようですが画面上の変更が反映されません...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100)
2020/05/07 09:49:36(最終返信:2020/08/06 19:09:50)
[23387116]
...画質がかなり粗いながら、自宅前の様子はこんな具合に写りました。 動画ではネコが歩く様子も見えましたが、静止画にするとネコとは認識不能でした。 ちょっと質問の主旨から」外れるけど、台の上に置いてナイトモードで撮影すると...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2020/05/20 16:59:55(最終返信:2020/05/20 21:17:17)
[23416070]
...遅い回線での利用ですが、ベストエフォートで200kbps程度の超低速回線でも確認は可能です。 但し、ほぼ静止画になり、時々変化しますが別端末(LAN内)と比べてかなりの遅延します。(速度とは別の問題かも) 画質は低画質にしてます(高画質と選択できます)...この会社ならC200かと思います。 亜都夢さんに教えて頂いた200kbps程度の超低速回線でも確認可能(静止画に近い)も実際の使用感の参考になり本当にありがとうございます。わざわざ、速度測定や設定変更などありがとうございました...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > Arlo > Arlo Q VMC3040-100JPS)
2018/05/18 20:29:00(最終返信:2020/05/16 19:36:14)
[21834411]
...本当にここのところ不具合が続きますね。 録画時間が正しく表示されず、実際の再生が終了しても延々と静止画表示が続くトラブルは先月ようやく解決しましたが、我が家では動体検知エリア内に動きが無いのに検知録画してしまうトラブルで現在もサポートとやり取りを続けています...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WRLP)
2019/10/03 11:52:33(最終返信:2020/03/01 18:38:02)
[22964318]
...しかし、もし侵入者にカメラ本体、最悪NASも一緒に持って行かれたら、もう録画内容が見えないです。 静止画でもいいから、検知した前後の何枚かを事前に登録したメールアドレスに自動転送できないでしょうか。 ご希望の回答になるかわかりませんが...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-NA220W)
2019/03/16 18:01:53(最終返信:2019/11/11 10:19:23)
[22536327]
...設定さえままならなくなります。 たとえ動画が映っても、タイマーのカウントが10秒に1回動く程度で、ほぼ静止画。 LAN DISKに保存することもできず、リセットして再度同じことを試みても同じ状態です。 最初は大丈夫なのに...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BB-SW172A)
2019/06/11 17:33:25(最終返信:2019/06/17 18:10:01)
[22728362]
... DMC-FZ10というデジカメでは対応SDカード容量が512MBまででした。 1GB、2GBは静止画には使えるが動画を撮影した際に不具合が起きる とのことで、実際その通りでした。 ですので、「本機はSDXCでも使えた」というコメントがあったとしても...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2018/03/28 10:20:20(最終返信:2018/08/01 11:24:09)
[21710135]
...手数料無料みたいなのでほかのショップよりお求めやすいかもしれません。 また、日本の代理店の製品の様ですし、日本語で対応してもらえると思いますよ。 スマホに静止画は送付されてきますので万が一本体を盗られても証拠写真は残せるようです。 だいぶ時期のあいた、遅いレスですいません...
[21850825] インターネットから見えない(HTTP403)
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BB-ST162A)
2018/05/25 20:53:18(最終返信:2018/05/27 16:43:59)
[21850825]
...初期接続でお困りの方がいたら・・・】 このクチコミが参考になれば幸いです。 ご参考までに、末尾/mobileで参照できるのは静止画みたいです。/camに変更すると、付属CDに入っている表示用ソフトと同じような画面が立ち上がり、動画が見えたり...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR100F)
2018/05/10 19:22:05(最終返信:2018/05/22 19:42:17)
[21814261]
...jp/products/NCC-EWF100RMWH2.html そのページの項目「NAS対応」を見ると、こう書かれています。 「カメラの映像は静止画や動画として、パソコンはもちろんNASにも保存可能です」 それ以上のことは、申し訳ありませんが、私にはわかりかねます...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD)
2017/11/27 22:01:34(最終返信:2017/11/28 22:03:08)
[21389929]
...なんとかならないのかと思います。 猫の監視用で利用しており、FTPでレンタルサーバーへ静止画を格納し、スマホでサーバーの静止画一覧を取得する方法をとっています。 PHPで作っていますが、ぼちぼち機能追加をしたいと思います...スマホから動画が見えるのは大変な進歩だと思いました。 ファームウェアをアップデートすると、FTPスケジュールに”定期トリガー”が出現し、定期的な静止画をサーバーに送ることができすごく満足です。 ただ、動体検知をすると1日のうち3〜6時間くらい止まってしまうことがあります...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2017/10/07 23:15:48(最終返信:2017/10/11 00:17:20)
[21259995]
...モニター画面に複数のカメラを表示している際に、どのカメラも動画なのでしょうか?静止画なのでしょうか? 「Safie」は静止画なので、見たいカメラをクリックするとそのカメラだけは動画を見ることが可能ですが他のカメラは見ることができず...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2017/09/24 22:27:14(最終返信:2017/10/01 00:10:17)
[21225856]
...動体検知したもののみ撮影 2.遠隔でスマホで確認 3.(動画だと再生にパケットがかかる?ため)できれば静止画希望 このような商品はありますでしょうか? 現在は毎5秒間隔で写真を撮影してくれる監視カメラ無料アプリを使っておりとても気に入っているのですが...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2015/09/30 17:19:59(最終返信:2017/09/01 17:58:54)
[19187607]
...順調に使用していましたが しばらく繋いでいると、画面が静止画、フリーズした状態に、 以降、再起動を何度行っても、全く繋がりません。 オフライン・不明なデバイス。 ios9、PCwin7 で全くダメ...
[18849332] PC上に録画できる(使い方次第で防犯効果UP?)
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2015/06/07 20:18:54(最終返信:2017/07/20 17:31:01)
[18849332]
...そのPCさえ無事であれば、数分前までの映像は見れるんじゃないかと思います。 >>でも、通知で静止画が一枚送られてくるんだろうか? 静止画を送る機能は、CS-QR20にはありません。ただし、動いたものを検知すると、都...それまでの録画映像を(別拠点の)PC上で見れるわけですから。 壊された時点で見られなくなると思います。 でも、通知で静止画が一枚送られてくるんだろうか?でもそれに犯人写ってなければダメだし、 通知が来た時点でアクセスして...