切り替え (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 切り替え (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

"切り替え"を検索した結果 2349件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[24151822] マウスやキーボ−ド操作が思い通りにならない

 (マザーボード > ASUS > TUF B450-PRO GAMING)
2021/05/23 20:51:37(最終返信:2023/05/28 22:24:44)

[24151822] ...です (今回の不具合です、詳細は割愛します)。 2.切り替え機の買い替え そこでまず疑ったのがBの切り替え機です。 まだ1年も使用していませんでしたがスイッチ部...がらなくなってしまいました。 ブル−画面になり、立ち上がりません。 クロ−ンのSSDに切り替えても同様です。 対処方法がわからない私はWindows10をクリ−ンインスト−ルしまし...0 A マウス マイクロソグト Basic Optical Mouse v2.0 B 切り替え機 エレコム KVMスイッチ キーボード・マウス用 手元スイッチ付 ブラック KM-A... 詳細


[25272755] ブルー画面&PC起動しない

 (マザーボード > BIOSTAR > B450GT3)
2023/05/24 18:06:20(最終返信:2023/05/28 13:34:00)

[25272755] ...負荷の高い処理をしていてブルー画面なら可能性ありますか? >>CMOS fail コレ、DualBiosだから、スイッチ切り替えてみては。 >お好み焼き大将さん えっつ なんで? 起動しました。 でもこのデバイスのセキュリティ設定が変更されたため... 詳細


[25276294] 1000W電源との相性?

 (マザーボード > ASRock > X570 Phantom Gaming 4)
2023/05/27 14:06:43(最終返信:2023/05/28 10:07:24)

[25276294] ...ですかね。 うむむ… 電源ユニットのマニュアルには 「電源装置の「I/O」スイッチが「I」位置に切り替えられていることを確認してください。」 とあります 出荷時は「O」になっているようですが「I」側を押していますか... 詳細


[25082143] 謎の現状

 (マザーボード > GIGABYTE > GA-H61M-DS2 [Rev.4.0])
2023/01/04 14:25:00(最終返信:2023/05/20 15:43:15)

[25082143] ...一旦IDEに戻しセーフモードで起動し、その後AHCIに変更すると通常起動するとの記事がありました。その記事を参考にし、セーフモードに切り替えて再起動したら、おかしな現状が起きました。勝手にBIOSに入ったと思いきや、真っ青?の画面の上に(GIGABYTE... 詳細


[25219752] OSインストール正常に終了、しかし、起動せず画面変わらず

 (マザーボード > ASRock > Z690 Pro RS)
2023/04/13 09:28:35(最終返信:2023/05/07 11:37:49)

[25219752] ....2 500G SSD 500G GPUは、内蔵を利用中 起動ディスク M.2とSSD切り替えましたが同じ反応です アドバイスください 問題として起動ドライブの選択をしてると言うこ...が不良とかもあるかもしれないので… >gogoさんさん >起動ディスク M.2とSSD切り替えましたが同じ反応です M.2 SSD にクリーンインストールして、M.2 SSD単体...が起動しない、どんな画面が出ているのでしょう ?? >起動ディスク M.2とSSD切り替えましたが同じ反応です 起動ディスク をM.2 SSDからSATA SSDに変えても ... 詳細


[24233617] BIOSの更新に失敗します

 (マザーボード > GIGABYTE > B450 AORUS M [Rev.1.0])
2021/07/10 23:08:03(最終返信:2023/05/07 00:54:57)

[24233617] ...Dual BIOSをスイッチで切り替えれたので、替えたら起動できてメイン側出なくもう一方(Sub?)で使用でした。 こちらのマザーもDual 対応なので、最悪メーカーに尋ねて切り替え可か否か調べたらどうでしょう... 詳細


[25242401] ASRockマザーからの組み換えの場合、OSはクリーンインストール?

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING H770-PRO WIFI)
2023/04/30 20:32:12(最終返信:2023/05/02 22:26:19)

[25242401] ...Riptideをご使用で、Microsoftアカウントでご使用でしたら、一旦ローカルアカウントに切り替えておいた方が交換後の作業はし易そうです。 ローカルアカウントにするか、マイクロソフトアカウントに... 詳細


[25226382] 簡易水冷CPUクーラーの接続について

 (マザーボード > ASRock > Z790 Pro RS/D4)
2023/04/18 12:37:32(最終返信:2023/04/18 23:40:46)

[25226382] ...ASRockのほかのマザーを使用していますが、 WPに対応しているコネクターは、UEFIの設定でファンとWPの切り替えがあります。 これをWPに変えてあげれば問題ないはずです。 >アテゴン乗りさん ASRockのUEFIにコネクタをWPとする設定があるのですね... 詳細


[25199736] TPM2.0つけました

 (マザーボード > ASRock > X99 Professional)
2023/03/29 02:57:08(最終返信:2023/04/06 21:27:23)

[25199736] ...いる等で確認可能です。 仮にそうなっていた場合には「MBR2GPT」コマンドで修正してUEFIに切り替えが可能です。 ありがとうございます。 スーパーマイクロのマザーボードは M.2スロットがない為... 詳細


[25203247] 簡易水冷クーラー取り付け

 (マザーボード > ASUS > P8Z77-V DELUXE)
2023/03/31 17:49:46(最終返信:2023/03/31 20:10:17)

[25203247] ...仕様を見るとポンプは3ピンよ記載があるのでPWM制御じゃなくてDC制御みたいですし、電圧制御はしてないと思うので、BIOSにファン制御があるならDCに切り替えて回転数を最大にしとけばOKです。 まあ、回転数を取得しないでいいならペリフェラルから変換でも良いです... 詳細


[25173314] スピーカーから音が出せません

 (マザーボード > MSI > PRO B660M-G DDR4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル)
2023/03/08 13:33:02(最終返信:2023/03/08 19:02:41)

[25173314] ...サウンド関係のON/OFFの項目は見当たらず・・・。 何か設定が足りないのでしょうか? サウンドの設定とかで切り替えが必要。 デバイスマネージャーで認識されていないなら、 まずはサウンドチップのドライバーを入れましょう... 詳細


[25171172] 画面が写りません

 (マザーボード > MSI > MAG Z790 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2023/03/06 20:32:01(最終返信:2023/03/06 21:27:31)

[25171172] ...キーボードのNumLockを数回押してランプが切り替わるか?なども調べてみましょう。 HDMIケーブルを付けてて、表示しないならDPに切り替えてみるなどもやってみましょう。 >揚げないかつパンさん >チェムチャモンさん >磯の香さん HD... 詳細


[25166847] マザボ交換後にインターネット接続できません

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS WIFI D4)
2023/03/03 22:36:35(最終返信:2023/03/05 10:27:23)

[25166847] ...B660M-PLUS WIFI D4用のLANドライバをダウンロードして保存し、ローカルアカウントに切り替えてから電源を切り、再度新しい構成のPCで組めばPINの入力はスキップ出来ると思います。 新規の... 詳細


[25159039] 選ぶ基準がいまいち

 (マザーボード > ASRock > A520M-HDV)
2023/02/26 00:43:21(最終返信:2023/02/27 19:19:50)

[25159039] ...3Dゲームではビデオメモリーへ大量のデーターを送る必要があるのでバス速度は速い方が望ましいです。 特にオープンワールド系のものだと場面切り替えでロードという方法が使えないので、読み込みが速い方が望ましくなります。 みなさんありがとうございます... 詳細


[25157042] CSMを無効にするとBIOS画面に入れません

 (マザーボード > ASRock > B550 Phantom Gaming-ITX/ax)
2023/02/24 17:52:08(最終返信:2023/02/27 12:13:23)

[25157042] ...ただモニターが繋がっていないと、グラボエラーのビープ音(ピ・ピ・ピ)が鳴ります。 モニターは変コネや切り替え機など使ったり、変則的な使い方はしていませんよね? やっぱりCSMにしてはいけないって事では無いんですよね... 詳細


[25135472] Bluetooth が繋がらないので教えてください

 (マザーボード > ASUS > ROG Crosshair VIII Dark Hero)
2023/02/09 23:21:34(最終返信:2023/02/25 02:26:41)

[25135472] ...→でもPC側ではそもそもサウンド出力一覧にコンポ名でなくて繋がらず。 さらに10分くらいしてPC側のbluetoothの切り替えボタンを適当にオンオフ切り替えたら何故かコンポが認識されて音が出ました。 思うにコンポのデバイスがうまく認証できず迷子になってたのか... 詳細


[25117514] 機械音(ガチャガチャ)

 (マザーボード > ASUS > H87-PLUS)
2023/01/29 00:02:22(最終返信:2023/02/11 19:31:09)

[25117514] ...あとは....落としたネジ等がシュラウドに入り込んでいるとか..... 電源ユニットが待機状態と稼働状態を行き来するときに切り替え音はします。 ただガチャガチャと表現する人はいないと思います。 ご指摘どうもありがとうございます... 詳細


[25130782] 有線LANが認識されず、デバイスマネージャーにも表示されない

 (マザーボード > SUPERMICRO > X8DAH+-F)
2023/02/07 02:24:32(最終返信:2023/02/08 14:15:31)

[25130782] ...BIOSに設定で無効化することは出来ますが、どちらに切り替えても動作は変わりませんでした。 マザーボード上にジャンパピンもあり、そちらで有効化も必要なのですが、どちらに切り替えても駄目でした。 >EPO_SPRIGGANさん... 詳細


[25118646] UltraHD Blu-ray再生に挑戦

 (マザーボード > ASUS > PRIME H370-A)
2023/01/29 19:12:06(最終返信:2023/01/30 03:15:34)

[25118646] ...んで外付けのUHD BD対応ドライブを購入。グラボから出力させていたHDMIを内蔵グラフィックに切り替え、intel純正のSGX有効化モジュールを走らせて環境を整えました。 再生させてみるとHDRが対応していないと警告が出ますが... 詳細


[25116226] マザーボード交換にあたってWindows11は?

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING H670-PRO WIFI D4)
2023/01/28 08:47:44(最終返信:2023/01/28 11:59:13)

[25116226] ...OSは別途購入した WIndows11 Pro 22H2 Microsoftアカウントでのサインイン切り替えも完了しています。 取り敢えず、BIOSでVMDが無効なら立ち上がると思います。 ASUSのマザーは稀にVMDが有効の場合があるので... 詳細