(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z490-F GAMING)
2020/10/20 01:32:21(最終返信:2020/10/22 11:10:12)
[23736855]
...CPUでは無い可能性が高いです この機能はSUPER IO中にARMチップを入れてLPCバスを途中でスイッチで切り替えて書き換える事でBIOSを書き換えています なので、それが動作しないなら電力供給がどこかおかしいですね...
[23739895] Windowsが素直に起動しなくなりました。
(マザーボード > ASUS > PRIME B450M-A)
2020/10/21 18:15:17(最終返信:2020/10/21 20:42:12)
[23739895]
...起動スイッチを押すと初期画面から動かずBIOSがどうのこうという画面が出るのでF1を押してBIOS画面に切り替えます。 そして、BIOS画面の写真右下のブートメニューをクリックして、Windows Boot...
(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2020/10/14 06:00:10(最終返信:2020/10/16 22:02:19)
[23724771]
...Array)はしておらず、つないだ段階でこのように表示されておりました。 CSMの設定は有効・無効と切り替えてみましたが、相変わらずです。 アレイマネジメントのフィジカルディスクはデフォルトでDisableになっていたので...
(マザーボード > GIGABYTE > GA-H97M-D3H [Rev.1.0])
2020/10/14 14:43:12(最終返信:2020/10/16 01:07:11)
[23725500]
...のDVD-Rは認識してた)。 USB3.0の問題もあったのでUSBメモリを使ってのインストールに切り替えましたけど、もうUSBメモリからのOS起動時のインストールが当たり前になっているから光学ドライブ...
(マザーボード > MSI > Z370 GAMING PLUS)
2020/09/19 19:20:23(最終返信:2020/09/26 16:48:59)
[23673461]
...M.2スロットはPCIeとSATAの兼用になっているので、UEFIのどこかにPCIe/SATAの切り替えスイッチが有るのでは無いでしょうか?このSSDはPCIeですよね。 とあるのですが意味が分からずm...
(マザーボード > ASRock > B450M Pro4)
2018/12/15 13:33:57(最終返信:2020/09/25 13:56:39)
[22325737]
...で、光を受信する際に、ON/OFFを瞬間的に電気信号に変換できないためにON/OFF部分が垂直な切り替えではなくなだらかな山になります。 高速な信号になるほど、この山になった部分が影響して、タイミング...
(マザーボード > GIGABYTE > Z370N WIFI [Rev.1.0])
2020/02/08 21:48:21(最終返信:2020/09/14 21:49:02)
[23218327]
...Vista(32ビット)/Windows XP SP2以降 ※ 添付ソフトウェアは標準ユーザーでのご使用、「ユーザーの切り替え」には対応しておりません。 ※1 サポートソフトVer6.14にて対応 ※2 サポートソフトVer6...
(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2020/06/27 14:16:46(最終返信:2020/09/07 18:28:33)
[23496327]
...IntelからAMDへの移行を考えております。 AMDは初めてなのでご助言頂けると幸いです。 下記構成でCPUとMBのみの切り替えで移行しようと思いますが、 環境構成上の不整合はありますでしょうか? 気になるところは ・メモリの使い回しが可能...
[23634571] マザボのバージョンアップについての質問です。
(マザーボード > MSI > MPG X570 GAMING PLUS)
2020/09/01 00:46:24(最終返信:2020/09/05 23:52:11)
[23634571]
...最近は一部のメーカーでは補償のようなものもありますが、すべてではないです。 BIOS ROMが不具合起こすと、サブに切り替えられるものじゃない限り、メーカーでの修理となります。 当方のはMSIの安価なものでしたので、処分して買い換えました...
(マザーボード > MSI > MPG Z390 GAMING PLUS)
2020/09/04 19:53:03(最終返信:2020/09/04 23:23:09)
[23641872]
...BIOSへは挿した状態でも入れてるでしょ? 下手に起動しないように(させないように)CSMを無効に切り替えておいてください。 CSM無効 = UEFI (MSIなら) これ >あずたろうさん 画像のような設定でよろしいのでしょうか...
[23624878] マウス、キーボードにps2変換で認識出来るでしょうか?
(マザーボード > ASUS > TUF B450M-PLUS GAMING)
2020/08/27 10:04:50(最終返信:2020/08/30 06:16:10)
[23624878]
...ードもUSB。10年ぶりの自作で、これまで使ってたPC切り替え機で使おうと思ってます。 ところが、PC切り替え機のマウス、キーボードの口は昔ながらのPS2。しかもマ...方不注意な話だから、 素直に、切り替え機をUSB対応機に取り換えればいい。 ご意見ありがとうございました。 古いパソコンとの切り替えで使用する予定で、古い方はPS...がないので、こちらに質問しました。 正しいカテゴリーに書き込みましょう・・・! PC切り替え機 を使うなら,こんなのがあると便利かも〜 此処に回答する人の大半は「パソコン」とか「...
[23591625] マザーボードにイヤホンをつなぐと音ができない
(マザーボード > ASRock > A320M-HDV R4.0)
2020/08/10 21:05:50(最終返信:2020/08/26 05:29:10)
[23591625]
...音声出力デバイスを切り替えても、音が出ないのですか? 確かに、音源の選択をRealtek Audioに切り替えてないのだとは思います。 キャッシュは増やせないさんのおっしゃる通りに音源の切り替えをすれば音は出るとは...わってるなら、そんなにノイズが載りまくるものなのかな?とは思います。 もしも、音源を切り替えてもそういう状態なら、ドライバーがきちんと当たってない気もします。 そう思ったのですが...イズが鳴るだけで無音です。 >揚げないかつパンさん コメントありがとうございます。 切り替えてみたのですが、ダメみたいですね。。。 念ためドライバの在処を教えていただきたいのです...
[23579259] X570M-Proのネットワーク環境について
(マザーボード > ASRock > X570M Pro4)
2020/08/04 20:12:35(最終返信:2020/08/25 17:18:23)
[23579259]
...LAN等MBのドライバ系の可能性を言っていたんですが・・・ 念の為ですが、NECのルーターをASUS(過去に買ったものですが)に切り替えたり、LANのカテゴリを6から5e等 わざと落としたりなどしましたが改善しませんでした。 モデムについても30分電源から切り離したり等しています...
(マザーボード > ASUS > B85M-G)
2014/11/10 01:04:25(最終返信:2020/08/17 09:01:30)
[18150859]
...エラーかワーニングが出ていそう・・・ モニターへは,HDMIで接続ですか?他の出力 VGA DVI-D に切り替えてみる。 UEFI/BIOSの設定に問題有りでしょう。 諄いようですが,CMOSクリアー → UEFI...
[23503574] マザーボードの初期不良かどうかと、調べ方を教えてください
(マザーボード > GIGABYTE > B450M DS3H [Rev.1.0])
2020/06/30 17:45:18(最終返信:2020/08/09 20:02:38)
[23503574]
...変化はありませんでした。 ボードの初期不良と考えていますが、ほかに調べる場所など、助言ください。 電源を○から┃に切り替えたとき、キーボードのLEDが一瞬点灯します。 マザーボード上では、LED点灯とかファンの回転(CPU...by +5V(5VSB)が正常に供給されているか確認をされてみてはと思います。 >電源を○から┃に切り替えたとき、キーボードのLEDが一瞬点灯します。 この状態は電源ユニットからマザーボードに5VSBが術力されている状態ですが...
(マザーボード > ASUS > Z170M-PLUS)
2020/07/23 08:57:38(最終返信:2020/08/03 20:36:17)
[23551794]
...ネットが遅いと感じる大方の原因はDNSだったりします。DNSの応答時間を測ってみるか、品質を気にしているGoogleなどのパブリックDNSに切り替えてみる。 まずインターネット接続じゃないことを切り分けて欲しいんですが、LANのリンクが遅いと...
[23571633] 自作PC初回起動時にモニターに映像が出力されません。
(マザーボード > GIGABYTE > B450 AORUS ELITE [Rev.1.0])
2020/08/01 09:51:49(最終返信:2020/08/01 10:45:38)
[23571633]
...グラボの接続は問題ないかと思うのですが... モニターとグラボはディスプレイポートで接続しており、ディスプレイ側の入力もDPに切り替えています。 メモリやグラボの差し直し等も行いました。 ケースファン、CPUファン、グラボファンなどは全く問題なく動いています...
[23468870] B450M-PROのファンコン75度のしきい値をOffにできませんか?
(マザーボード > ASUS > TUF B450M-PRO GAMING)
2020/06/14 17:55:03(最終返信:2020/07/18 19:45:28)
[23468870]
...もしくは2つとも表示されててもCPU Package Temperatureを参照してるということかと。 確認する限りではセンサー切り替えのような機能は無いようです。 どちらにしてもCPUクーラーの冷却が不足しており希望通りの動作...
[23531619] 8つのSATAのコントローラは何でしょう
(マザーボード > ASRock > X570M Pro4)
2020/07/13 17:51:57(最終返信:2020/07/17 18:20:59)
[23531619]
...ないので。リソースの節約という考え方からすれば、NVMeのようにレーンを占有するよりは切り替えて使うのが合理的ですし。切り替えるだけならそれこそ何本でも…。 CPU直結のM.2スロ...ので。リソースの節約という考え方からすれば、 >NVMeのようにレーンを占有するよりは切り替えて使うのが合理的ですし。切り替えるだけならそれこそ何本でも…。 排他利用なので、競合... > なぜかコントローラーは2つに見えてるけどね <x570 レーン単位で有効・無効を切り替えられる仕様であれば、 有効にした際に独立したコントローラとして見えるのは、 別に変な話...
(マザーボード > ASRock > X570 Steel Legend)
2020/07/14 00:29:49(最終返信:2020/07/15 07:53:18)
[23532660]
...それを口コミで見かけたのでどうしようか悩んでいるのですが上記の構成でMBのみ X570 SteelLegend に切り替えて問題ないでしょうか? それともCPUも3000シリーズにしないとだめですか? B550は2...B550は2000シリーズが使えないみたいなのでX570で考えたのですがどうでしょうか? 光5Gコースに切り替えたので(ルーターとかは10Gbe対応です)PCも対応させたいのです よろしくお願いします >しげぞー777さん...