[24601992] fireTVstickが反応しません。
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT5 [50インチ])
2022/02/15 21:24:02(最終返信:2022/02/19 16:32:32)
[24601992]
...>にゃびんさん こんにちは ワイファイ等のインターネット環境は 構築できていますか? 挿したHDMIに切り替えても何も表示されない? >オルフェーブルターボさん こんばんは。 出力されないので設定出来ないんです...
[20372922] この画面もう寿命?(AVCステーションAVC-H8Xで使用)
(プラズマテレビ > 日立 > W42-P5000 [42インチ]+AVC-H5000)
2016/11/08 09:08:32(最終返信:2020/10/17 16:53:42)
[20372922]
...サイズは50インチクラス。 >パンプキン チキンさん 表情が 怒 になっていてすみませんでした。切り替え忘れでした。 最安値にこだわらない、通販じゃ無く実店舗購入希望なら5年保証が無料で付いてくるケーズデンキで気に入ったモデルを買えば良いと思う...
[23605534] 本機とブルーレイプレイヤーとの相性ってあるのですか?
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2020/08/17 16:41:08(最終返信:2020/08/17 22:40:59)
[23605534]
...解像度変更してもダメですか? 標準で自動だと思いますので変更してみては如何でしょう。 リモコンのHDMIボタンでも切り替え可能です。 kockys 様 早速のアドバイス、ありがとうございます。 マニュアルのP185...ここの[映像設定項目]には「切」になっている項目が多かったので、マニュアルを読みながら、 必要そうなところは「オート」や「入」へと切り替えて設定してみました。 おかげ様で、正常に映るようになり、感謝いたします。 それにしても、日立さんのこの機種は...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ])
2020/04/11 17:58:40(最終返信:2020/04/11 19:58:17)
[23333245]
...ありがとうございます。 正確に言うと スイッチも接続したかったので、 1ポートはレコーダーとスイッチを切り替えて使う様に接続しています。 その切替スイッチは固定式なので、スイッチに固定しておけば ビエラリンクが効くという事なのでしょうか...
(プラズマテレビ)
2013/10/09 07:55:12(最終返信:2020/02/05 16:08:44)
[16683223]
...高周波のジー音は気になりませんでしたが、プラズマ購入当初はテレビ放送の時刻表示や 4:3と16:9の切り替えにも気を使ったモノでした。 馬鹿程自分を普通の人代表と言いたがる。 語尾に草を生やして必死ですねwww...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2019/05/01 14:13:28(最終返信:2019/05/13 22:49:14)
[22637745]
...日立のプラズマテレビ、こんなに寿命が短いとは思いませんでした。 DVDは見られないまま返却、気持ちを切り替えて、新しいテレビの選択作業をします。 予定も狂うし、しんどいなぁ…。 この度はご愁傷様です 私の家の50インチも2ヶ月ほど前に全く同じ症状となりました...相棒が見つかるといいですね >shiu1さん返信ありがとうございます。 日立の方が帰ってから、しっかり気持ちを切り替えて、夫婦ふたりで価格コムで情報をゲットしたり、機能を絞り込んだりを午前3時までしました。 3機種を選択し...
(プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-435HDL [43インチ])
2018/08/07 15:33:36(最終返信:2018/08/07 15:33:36)
[22014502]
...もう、電源が落ちることもないし、映像の乱れもありません。 HDMIのマルチ端子を購入し、必要な時は切り替えて便利に使っています。親元のKUROと合わせて、パイオニア二台、とても長い期間愛用させていただいております...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2013/11/21 14:01:40(最終返信:2017/10/16 12:59:15)
[16862788]
...シアター専用のテレビとして使っているため、音声をテレビから出力しないでいました。なので、現在の設置場所でシアターから音を出す様に切り替えたらジー音が鳴る様になったと思い込んでいました。 私の思い込みと、わかりずらい状況報告により、お騒がせしてしまい...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2015/02/15 09:15:46(最終返信:2017/05/21 17:32:40)
[18478379]
...安価なHDMI切替機は絶対使わないでほしいとのことでした。HDMI切替機を使った瞬間、 基盤が壊れた事例もあるとのこと。 HDMIの分配や切り替えをしたいときには、 きちんとしたAVアンプ等を通すのがベストだそうです。 今回修理費は、ヤマダ電機のNew...
(プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ])
2016/02/14 19:56:42(最終返信:2017/01/01 10:04:36)
[19590359]
...ELPAのRC33Dという代替リモコンを利用しております。 通常使用に問題ありませんし、DVDやチューナーの切り替えスイッチも 付いてて使い勝手が良いです。 番組表やデータボタン、青赤緑黄のボタンがある汎用リモ...うちでは設定が終わったらオリジナルのリモコンを使わないで、代替リモコンを使ってます。 メーカーが違ってもDVDプレーヤーやレコーダーなどもボタン1つで切り替えられるから、現在別々に使っていたりするなら代替リモコンや学習リモコンのほうが便利。 学習リモコン...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ])
2016/08/15 22:41:38(最終返信:2016/08/16 03:01:02)
[20117890]
...iVRD-S(1TB)も考えましたが、私が使うわけではないのでお母さんに内臓HDDとiVRD-Sの切り替えは無理です。やるとしたら、iVRD-Sを購入してトルクスネジを外して殻割りして内臓HDDと交換で...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2016/04/28 02:34:51(最終返信:2016/04/30 21:24:54)
[19825828]
...自分のバイクはHighビームにLEDランプを使い LowビームにHIDランプを使用してます。 ランプの上下切り替えをして感じるのがアーク放電で光を得るHIDランプと比べてLEDランプは光が軽くて薄いなと Low‐High上下切り替えると感じます...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR01 [37インチ])
2008/07/05 22:25:22(最終返信:2015/12/14 19:10:28)
[8035177]
...最近夜は普通にテレビが見れたのに 朝起きて電源を入れると 青色ランプはつくのですが 画面は真っ黒で「チャンネル切り替えできません」のメッセージが出て 全く映らないのです。。 何度か 主電源を入れたり消したりすると ようやく普通に映るようになるのですが...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2015/10/28 18:19:37(最終返信:2015/10/29 10:23:35)
[19267492]
...状態になるそうです(説明書には書かれていない)そのために28Wほど使っていたようです。 この機能を”切”もしくは”視聴中”に切り替えたところ0.1Wに変わりました。 ちなみにこのワット数になるまでリモコンで電源を切ってから5秒ほど時間が必要です...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P58VT2 [58インチ])
2010/05/08 11:31:37(最終返信:2015/03/17 01:09:05)
[11334257]
...正直のところそれほど欲しいとは思いませんでした。 この理由は分かりませんが… TVで2Dと3Dが簡単に切り替えられて、かつ裸眼で見られれば欲しいと思います。 4K2Kにその機能が付くようになると思いますが、その時期は少なくとも2年以上先になるのではないでしょうか...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-H01 [50インチ])
2015/02/14 23:08:59(最終返信:2015/02/15 23:12:17)
[18477194]
...(TV単独でインターネット接続できたとしても、たとえば検索時の文字入力等はどうするんだろう? チャンネル切り替えのためのリモコンしかないのに???と不思議に思っています) B・PC内の動画視聴について PCとプリンタはwi-fiで接続し...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT60 [50インチ])
2014/05/10 14:10:39(最終返信:2014/05/11 19:02:43)
[17500503]
...よろしくお願いします。 等間隔ではないのですが、テレビの電源を切っているときに「カチッ」という音がします。何かの切り替えた様な音がするのですが皆様はどうでしょうか? 仕様なのか設定を変えればなくなるのか、もし解決方法があれば教えてください...
(プラズマテレビ)
2009/10/12 20:36:23(最終返信:2014/03/21 14:45:33)
[10299437]
...83にスピーカーを接続していない場合でも、パワー部に信号が流れ不要なループ?が形成されます。 切り替えが機械スイッチがベターですが、電子リレーによるリモコン操作かも? 思慮浅薄さん> なるほど...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT60 [50インチ])
2014/01/07 02:27:40(最終返信:2014/01/15 23:55:43)
[17043923]
...画面が表示されるまでの挙動が気になります。電源投入後直後に本体左下の電源緑ランプが7秒ほど点滅し、その後画面両端が4:3→16:9の切り替え?のような表示を一瞬し、ようやく電源緑ランプが通常点灯し視聴可能となります。(全て合わせておおよ...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2013/10/18 19:01:21(最終返信:2013/11/26 21:21:13)
[16722651]
...もうプラズマの絵は手に入らないと思うと長く使いたいものです。 実は今日、修理を受けました。HDMI機器の入力切り替えをすると電源が落ちてしまうという不具合が今月上旬から発生。 サービスに連絡し、今日修理してもらいました...MIDやHIGH設定はちょっと低域を誇張しすぎになると思います(お好み次第ですが…)。 SRSは見る映像に合わせて切り替えましょう。 KUROは左右のセパレーションが良いので、OFFでもちゃんとステレオ感がありますので...