(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2023/01/25 03:14:58(最終返信:2023/01/25 12:41:23)
[25112282]
...DAPやスマホでしたらBluetoothのほうが使い勝手がいいかも知れませんね 本体の天面のボタンかリモコンで接続機器を切り替えて使う感じになります MUSICモードにするとふわっと広がって部屋を満たす感じになるので、 音楽の再生も楽しめると思いますよ...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2022/12/30 23:02:45(最終返信:2023/01/12 13:20:12)
[25075706]
...リモコンでhdmlの切り替えをすると観れるようになります。3日ほど前にもう一台のリモコンにも 反応しなくなって本体のリモコンでhdmlを切り替えて見てる状況です 現...した。 bar1000のリモコンでTVに切り替えてレコーダーのリモコンで動かしても反応無しlgテレビのリモコンで入力切り替えして やっとレコーダが使えるようねなりま...くなって困ってます リセットしたりしてますがレコーダじたいは本体のリモコンでhdmlの切り替えで見れるのでhdmlケーブルの異常か 本体の相性か判断出来ません。他に何かやりようがあ...
[25092595] ハイセンス(HISENSE) 75U8Fで問題なく使えています
(ホームシアター スピーカー > Sonos > Sonos Beam (Gen 2) [マットブラック])
2023/01/11 15:10:54(最終返信:2023/01/11 15:10:54)
[25092595]
...ハイセンスは相性が悪い、という口コミや、 sonosはmpeg2-aacに対応していないので地デジではPCMに切り替えなければいけないといった記載ありました。 ですが、「ビットストリーム」で「オート」にしていれば...
(ホームシアター スピーカー > Sonos > Sonos Beam [ブラック])
2023/01/10 21:44:42(最終返信:2023/01/10 21:44:42)
[25091781]
...NHKニュースの音がでなくて困ってます。 また音声切り替えで副音声と主音声/副音声に すると音が出ます。主音声にした場合のみ音が出ないようです。 設定など変更した記憶はないのですが いつのまにか、NHKニュースのみ音が出なくなってました...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B20A)
2023/01/03 17:42:31(最終返信:2023/01/09 08:57:04)
[25080977]
...す。 ただ、毎回、テレビからレコーダーに切り替えた際に音が大きくなります。(正確には入力切替でHDMIのレコーダーに切り替えた際、レコーダー経由のテレビが映るのです...出力先の設定により、片方が有効になりもう片方はグレーアウトするようですが、 シアターに切り替えたらどちらもグレーアウトするのでしょうか? もしそうだとしたらドキュメント通りに動作...力先の設定により、片方が有効になりもう片方はグレーアウトするようですが、 シアターに切り替えたらどちらもグレーアウトするのでしょうか? →音声を切り換える『テレビ』 にすると...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/01/08 03:41:56(最終返信:2023/01/08 19:45:56)
[25087408]
...落とすと『テレビスピーカーに切り替えます』と一瞬表示されるものの 再生や早送り、テレビの操作をすると 『オーディオスピーカーに切り替えます』と出て スピーカーから...から音が出なくてメニューor設定の中に“イヤホンを使う”、“スピーカーを使う”みたいな切り替えがあると思うので、 TVにはイヤホン延長ケーブルを常時繋いでおく ↓↓ イヤホンを...はい!イヤホンから鳴らすは設定したのですが、効果なく『オーディオスピーカーに切り替えます』と出るとBar1000から出てしまいます。 何度もHDMI端子のARCじゃない...
[25081824] テレビ起動時、自動的に本機で音声が出力されません
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2023/01/04 09:57:27(最終返信:2023/01/04 13:53:33)
[25081824]
...Dはソースとしてテレビが選択されているようです。 本機リモコンでソースをHDMIなどに切り替えてから、再度TVに切り替えるとようやく本機から音が出力されます。 テレビ側の問題かとも...home-theater/qa/no-sound/bar/ >かっせおさん ソース切り替えをしなければいつまでもテレビ内蔵スピーカーが鳴りつづける感じでしょうか? 解決策では...す。 DENONの前に使ってたJBLはそんなに待たされる感覚はありませんでした。 切り替えをしない限りずっとテレビスピーカーが鳴るのであればうちとはまた違う症状なのかなとは思い...
[25068318] デジタルスルーモードを持ったUHDプレーヤーのおすすめは?
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2022/12/25 15:01:56(最終返信:2023/01/03 12:16:16)
[25068318]
...「APOLLO13」のBDを再生しようとしても画像が表示されないことがありましたし、一旦TVのソース選択を「地デジ」などに切り替えて、再びHDMI2(eARC対応のインタフェース)を選択しても画像が表示されません。 このBAR1000がおかしいのか...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam)
2023/01/01 05:53:09(最終返信:2023/01/01 22:12:47)
[25077463]
...多くのテレビのARCから出力できます。 出力できないテレビならFire Stickをサウンドバーにつなげるよう、HDMI切り替え器を使います。 >yoo___xyzさん テレビがARC前提での接続は以下が1番効率良くアトモス再生できます...多くのテレビのARCから出力できます。 出力できないテレビならFire Stickをサウンドバーにつなげるよう、HDMI切り替え器を使います。 >yoo___xyzさん もう一つ確認ですがテレビの音声設定でデジタル音声出力がPCM固定になってませんか...
(ホームシアター スピーカー > Bose > Lifestyle 650 home entertainment system)
2022/12/27 13:49:03(最終返信:2022/12/31 19:44:51)
[25071005]
...本機のリアスピーカーは無線接続です。 ワイヤレスレシーバーにつながっていませんか? そのスイッチを切り替えることで、LとRが切り替えられるのでは? 4芯コネクターはフロントスピーカーでは? リアも有線接続できますよ その方が音質音圧も良くなる気がします...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2022/12/27 21:16:50(最終返信:2022/12/29 00:42:22)
[25071557]
...どんなに早くなってもTVと同時とか1秒でというのは無理だよ (スピーカーの電源を入れっぱなしにしてTVの電源だけ入れてもやはり切り替えの時間は発生するので) やはり、無茶な希望でしたかね。 因みに、s217はtv起動後、何秒くらいでしたでしょうか...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-C20A(B) [ブラック])
2022/12/27 23:33:09(最終返信:2022/12/28 23:40:10)
[25071713]
...のですが動画などを見ていると5分ほどでテレビの砂嵐の時のような音が流れてしまいます スピーカーを切り替えたりすると治るのですがまた5分ぐらいすると同じ症状が出てしまいます 3.5mステレオミニプラグで接続すると症状が出ず問題なく使用できます...
(ホームシアター スピーカー > Sonos > Sonos Beam (Gen 2) [マットブラック])
2022/12/26 08:13:28(最終返信:2022/12/26 20:03:27)
[25069257]
...サラウンドのone slからまったく音がでません。今は、ネット動画時ビットストリーム、地上波の時PCMに切り替えています。切り替えなしで、ドルビー係の音をネット動画で出す方を教えて頂きたいのですが宜しくお願い致します。...>Minerva2000さん >ダイビングサムさん コンセント抜き10分後に電源入れ直しましたが、状況変わらず、手動での切り替えが必要なようです。慣れるしかありませんが、音はすごくいいので気に言ってます。 お二人のおかげで諦め付きました...
(ホームシアター スピーカー > Bose > SoundTouch 300 soundbar)
2018/12/25 18:05:15(最終返信:2022/12/25 19:07:18)
[22349229]
...ARC音声のみなんで、音欠けは、なおりませんでした。よって返品。あと、300を見るときは、テレビとHDMIは入力切り替えで、対処してます。音欠けとは関係ありませんが、他の不具合が出ます。音声出力はテレビ、ブルーレイともビットストリームです...オートにした場合は音は欠けませんでした。私は、ビットストリームの方がサラウンド感があるような気がして、いつもビットストリームです。番組切り替え時の音欠けはあまり気にしないようにしています。 最近TVをパナの有機EL(55GZ1000)に変えてから...
[25040625] ブラビア 50X85Jとの接続について
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-S100F)
2022/12/05 21:52:49(最終返信:2022/12/20 23:24:54)
[25040625]
...鳴らないというのはサウンドバー繋いだのにTVのスピーカーから音が出るということじゃなくサウンドバーに切り替えてるのに音が出ない(つまり無音)ってこと? >kyou1-0331さん HDMIケーブルに光ケ...
[25057946] 音の出力 AirplayからTVへの切り替えについて
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A7000)
2022/12/18 00:25:21(最終返信:2022/12/18 11:06:22)
[25057946]
...Bluetooth接続でサウンドバー鳴らして直後は、テレビのHDMIと連動しないので、サウンドバーのリモコンでHDMIに切り替えしないとだめだと思いますよ。 ...
[25049248] 初期不良?(音飛び・SAUCEの切り替え不良)
(ホームシアター スピーカー > ハイセンス > HS214)
2022/12/11 21:15:26(最終返信:2022/12/14 21:23:08)
[25049248]
...します。 AUXを抜き差しすると改善したようなのですが、短期間で再発しています。 ASAUCEの切り替えができません。 リモコンでも、本体でボタンを押してもできません。 基本的にモニターからの出力なので...
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 600)
2022/12/04 21:46:46(最終返信:2022/12/12 23:49:31)
[25039085]
...ソース切り替えについては同じリビングにECHOSHOWがあったのでこの製品のマイクをOFFにしていたらどうもソース切り替えができないようでした。 この製品のマイクをONで問題なくソース切り替えなしでテレビの音声が...る事は可能です。 テレビを消した後、Bluetoothに切り替えてその後、テレビをつけるとモードの切り替えは必要になるかも。 カスタマーサービスにラインで問い合せ...テレビを消している時にアレクサに話しかけると、テレビをつけた時にソース切り替えにてテレビボタンを押さないとこの製品からテレビの音声が出ません。 テレビ使用中だとアレ...
[25045952] 放送もゲーム機もFire TV Stickも音声出力できるようにしたい
(ホームシアター スピーカー > Sonos > Sonos Beam (Gen 2) [マットブラック])
2022/12/09 19:03:50(最終返信:2022/12/10 11:09:02)
[25045952]
...他には4Kパススルーのある製品の切り替えの検討? (未解決)ゲーム機など繋いだまま、地上波など放送の視聴でのサウンドバーからの音声出力…どうする? 他にはレコーダーを買う?テレビへの入出力がある製品への切り替えの検討? ... (解決)挿し替えに関しては、HDMIセレクターで切り替えに。 こんな感じでしょうか? ほかの製品を見た方が早いでしょうか…? >たまのやさん テレビが4KARCでこのサウンドバー外部入力端子が無い前提です...
(ホームシアター スピーカー > Sonos > Sonos Arc [マットブラック])
2022/12/05 20:57:09(最終返信:2022/12/07 22:16:07)
[25040533]
...PCMのいずれにしても出力されません。 A地デジ視聴時に音声出力ができないため、テレビスピーカーに切り替えますが、勝手にオーディオ出力に切り替わってしまいます。 ※現状、地デジ視聴時はarcの電源コードを抜くしかありません...あと今は解約しましたがU-NEXT、 >DAZN(贔屓の今シーズン終了でお休み中) >ディスクのUHD、BD、DVD >を切り替え無しで使っています。 というような感じで音声多重?のNHKの番組など以外では全く問題ありません。...