(ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > MicTrak M4)
2022/12/09 19:40:01(最終返信:2022/12/23 22:22:33)
[25045987]
...外部入力端子の設定ですが、 「OFF→MIC→MIC稲妻マーク→LINE→LINE稲妻マーク」と切り替えられます。 稲妻マークはファンタムONの意味ですが、LINE稲妻マークとはなんだろうか? 説...
[25009133] 再生待機時LineOutのノイズについて
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2022/11/14 11:52:07(最終返信:2022/12/19 16:56:12)
[25009133]
...>POWER MOS-FETさん こんにちは、その時折入るノイズですが、若しかして録音ファイルの切り替え〜一旦録音を切って、再度開始するとか の隙間で出るのでしょうか。 >里いもさん ご返信ありがとうございます...それでやっと普通に聞こえる程度のノイズです。 2台お持ちなら、AのLINE OUTからBのLINE IN(切り替え)につないで録音し、 後からAudacityなどの波形ソフトに読み込むという方法もあります。 この場合は...
[24835770] DM−720で録音が上手く出来ない(?)
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-720 BLK [ブラック])
2022/07/15 19:14:01(最終返信:2022/07/27 20:30:30)
[24835770]
...しかし録音を止めると以前に撮ったファイル名が出るのと カレンダー表示を見ても録音された記録が出てません 其処で内臓メモリーに切り替えて録音すると 上記の表示ではカードの表示が内臓メモリーの表示に変わり 録音を止めても録音したファイルが出てるのと...本日無事にバックアップが完了 カードを初期化した所、問題無く録音出来ました(笑) 実は初期化した後で内臓とカードへの切り替えを行ったんですが 初期化する前は少し時間が掛かりましたが 初期化後はスムーズに切り替わり 此の時点で修復出来たかと思ったんですが...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > Portacapture X8)
2022/06/16 20:43:11(最終返信:2022/06/19 08:19:54)
[24796753]
...XLRの方を使えばずっと良い音のコンデンサーマイクがあるので、結局付属マイクの代わりを探すのはあまり意味がなさそうです。 録音方式の切り替えを簡易的にしたかったのと、 ついでに少しでも音質を向上できればと思い、ちょうど提示していただいたような物を探していたのですが...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2022/02/18 19:01:58(最終返信:2022/02/23 13:48:56)
[24607118]
...。完全2トラック仕様です。 DR-40はそのあたり、どうなのでしょうか?取説にマイク切り替えとかありませんかね?配信で使っているYouTubeはありませんか? ZOOM H6な...を同時にUSBで、出力したかったのです まだ購入はしていなくて迷ってます。。 もし完全切り替え式だったら、、と思って情報を集めてます。 >77けんけん77さん リファレンスマニ...nです。 両方とも録音は全て同時にできるがオーディオマイクとして利用時は同時にはできず切り替え式との回答でした。USB利用のオーディオマイクではなくてスマホにはusbではなくてライ...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX570F (B) [ブラック])
2021/09/12 14:06:58(最終返信:2021/09/13 13:53:48)
[24337995]
...あるいは聞き辛い所はちょっと聞き返したいと思う事はあると思います。その場合にICD-UX560Fシリーズはファンクションをイージーサーチに切り替えて時間指定し、それから早送りボタンや早戻しボタンを押すと言う3ステップ必要です。 https://helpguide...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > パナソニック > RR-XS470-S [シルバー])
2021/08/02 17:21:37(最終返信:2021/08/13 14:11:32)
[24269717]
...カードリーダーでPCとやり取りするのがよいでしょう。デジカメと同じです。 トラブルが起こったら起こったなりに、セカンドベストの使い方に切り替えてサバイブしてゆきましょう。 仮に修理するにしても、保証期間が過ぎていれば買い替えたほうがよい値段になるでしょうし...内蔵メモリーのファイルはマイクロSDに移せましたが。 この機種はUSB設定として「ストレージ」と「コンポジット」の切り替えができたので、 もしかしたら、iPhoneの動画音声にも使えたかもしれません。 そのうち試そうと思ってたのに・・・...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX570F (B) [ブラック])
2021/07/22 07:30:49(最終返信:2021/08/04 23:36:58)
[24251766]
...レコーダーが負けて歪みノイズになる、はあり得ます。 レコーダーの設定で、外部入力のマイク/ラインの切り替えがあればLINEに。 それと、レコーダーの録音レベルはオートですか、それともマニュアル? 録音する...レコーダーが負けて歪みノイズになる、はあり得ます。 レコーダーの設定で、外部入力のマイク/ラインの切り替えがあればLINEに。 →マイク側のゲイン値(出力値)が高めだったのかも知れません。 >それと...
[23857997] 外部マイクとしてアンドロイドのスマホに接続
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H1n)
2020/12/19 17:44:24(最終返信:2020/12/28 21:01:25)
[23857997]
...手持ちのg8 plusで試したところ使用できました。 内蔵カメラアプリの動画モードでも内外マイクの切り替えができ、ステレオで記録できることを確認しました。 ストレージモードを使えはH1nで録音済みのデータの転送もできます...
[23650364] 録音とUSBオーディオI/Fの併用がNGの様ですが
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2020/09/08 23:51:52(最終返信:2020/09/10 01:04:38)
[23650364]
...室内が雑音だらけなのが難点です。 今回のPC側はRealtekのサウンドチップで、設定アプリで4極を切り替えられる様になっています。 FAQページの画像では、マイクの録音レベルはモノラルですが、LINEINの録音レベル調整はLRになっているので...
[23634529] 環境音の収録と、ステレオミニプラグラインインでの音楽の収録
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2020/09/01 00:05:58(最終返信:2020/09/03 21:08:08)
[23634529]
...D10のメリットはマイク入力とライン入力をスイッチで切り替えできる点です。 一番良いのは、マイク入力とライン入力の端子が別になっていることですが、メニューで切り替えるよりはずっと使いやすいです。 DR-07Xは切り替え自体がなく、基本的にはマイク入力です...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2020/06/17 23:35:58(最終返信:2020/06/21 11:12:56)
[23475785]
...jp/33789/manuals/5478819 16bitの44.1kHzまたは48kHzを切り替えて使います。 使い勝手としては、ダイレクトモニターが常時ONのUSBマイクということになりますが...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2020/05/20 17:17:56(最終返信:2020/05/25 18:37:18)
[23416115]
...録った直後にPLAYボタンを押して再生したところ、Aのみ(ピアノ伴奏)かA+B(ピアノと歌)かの二パターンしか選べませんでした (切り替えは3/4ボタンをちょい押し)。 どちらかというと、録ったばかりのB(歌)のみを確認したかったのですが...
[23395564] 乾電池とUSBの両方で充電できるものでおすすめは?
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX570F (B) [ブラック])
2020/05/10 19:38:43(最終返信:2020/05/15 19:56:51)
[23395564]
...ようやくどれにするか決まりました、勉強になりました。 解決済みのようですが、私も充電池と乾電池自動切り替えのDR-100シリーズを思いましたが、巨大すぎますね。 要はバックアップが必要、ということかと思います...
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX570F (B) [ブラック])
2020/05/10 18:09:31(最終返信:2020/05/10 18:57:27)
[23395362]
...充電方法が内蔵のUSBと乾電池の両方でできるものをさがしています。USBでの充電が万が一足りなくなった場合、電池に切り替えれるように。 こちらは出来ますか?内蔵リチウムイオン充電式電池がついているようですが、よくわかりません...
[23334945] Android用マイクとしてつかえますか?
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2020/04/12 14:15:03(最終返信:2020/04/20 10:08:38)
[23334945]
...Android利用で分らないことは、内蔵マイク⇔外部マイク(USB PnP Audio Device)の切り替えです。 当初のやりたかった動画撮影のときの外部マイクの設定がうまくいっていないとかskypeやzoomでのWeb会議... にこの外部マイクを使おうとしたのですが、うまくいかず、内蔵マイクでやりました。 外部マイクの切り替えは動画撮影アプリの問題かも知れませんね。使われているアプリ何かありますでしょうか。 よろしくお願いします...
[22009844] DR-07MKIIで「マイク左右切替」はどういう意味ですか?
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07MKII)
2018/08/05 12:45:14(最終返信:2019/12/29 22:00:51)
[22009844]
...イクを広げた時と閉じたときで、内蔵ステレオマイク設定が自動で切り替わらないので、手動で切り替えが必要ということですか??? R→LとL→Rでは、録音する音質に差が出る?? マイク...取れ、それから何らかの理由で左右入れ替えの録音を行っている際にマイクをA-BやX-Yに切り替えた際のやはり注意喚起にも取れます。 左右の入れ替わりによって音質が変わることは無いで...など点音源、または広がりの少ない音源の収録にはXY型が適します。 そこでマイクの向きを切り替えて使うのですが、 (1) AB型はAマイクが左、Bマイクが右を向いている。 (2) X...
[22879930] Sound Organizer 2に録音済みのファイルを取り込む方法
(ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2019/08/25 23:37:09(最終返信:2019/10/22 00:37:59)
[22879930]
...SDを読み込みに行きます。 PEC_FILEフォルダーの選択のプルダウンメニューから、本体の内蔵メモリーに切り替えて使っていますが、その都度切り替えるのも手間ですし、以前使っていたモデル(SX1000)のでは先...
[22994066] 500mm-1000mmレンズでの野鳥撮影における集音機材選び
(ボイスレコーダー・ICレコーダー)
2019/10/18 08:47:30(最終返信:2019/10/19 15:19:52)
[22994066]
...https://tascam.com/jp/magazines/detail/81 単一指向性と無指向性を切り替えられので、応用範囲が広いでしょう。 等価雑音レベル:14 dB(A)はかなりローノイズです。(普通は18〜20ぐらいでも優秀の部類)...