(自動車(本体) > スズキ > ジムニー 1998年モデル)
2023/06/04 11:46:02(最終返信:2023/06/05 01:14:11)
[25287081]
...自動車道だとかなりの回転数になってしまうので最近その音に疲れてきました 山登りをするのですが某登山口に行くまでの登りが急で2速、3速、4速の切り替えが忙しくて疲れます それらの理由で買い換えたいと思っているので、CVTという選択肢になりました。...
[25273101] VN5sti乗りの方ドライブモードセレクトについての質問
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル)
2023/05/24 21:48:11(最終返信:2023/06/04 23:24:32)
[25273101]
...l モードでサスペンションをComfort→SportにSport→Comfortにと切り替えても乗り心地が変わったように感じられないのです?パワーユニットなど他のモードはちゃんと...えればと考えて書き込みいたしました。 皆様はドライブモードセレクトのサスペンションの切り替えで変化を感じる事が出来ますか?私が行なったテストはIndividualモードで同乗者に...じケースに悩まされました。 車にうるさい、ウンチクの語れる友人を同乗してもらいモードを切り替えいろいろな道路を走行し検証しましたが、やはり変化を感じられず。当初ディラーではテスター...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル)
2023/05/17 03:34:11(最終返信:2023/06/04 18:37:49)
[25263276]
...それなら適度な減速でフットブレーキで最初から調整すれば良いのと、今回のブレーキ回生ブレーキとパッドのブレーキの切り替えが絶妙で違和感が少ないので上手な人ならそれなりに最後に力も抜いてカックンなりにくいと思います。 我が家はセレナのメインは奥様でカックンブレーキ復活...我が家トヨタもありますが日産でさえ複数パターンになってます、これがユーザーの使い勝手を本当に考えてるのか? ドアロックのようにモード切り替え出来ないかと起動直後にe-Pedalスイッチ長押ししてみたがありませんでした(笑) 海外メーカーほぼワンペダルだけど海外は不評なの...
[25285364] レーダークルーズコントロールをオフできない?
(自動車(本体) > トヨタ > クラウン クロスオーバー 2022年モデル)
2023/06/03 09:13:19(最終返信:2023/06/04 14:36:09)
[25285364]
...モード状態を選べるようになっただけ。 高速降りてクルーズ使わないなら、モードを切り替えてレーダークルーズから切り替えて クルーズをオフにすればいいだけ。...
(自動車(本体) > マツダ > CX-60)
2023/05/28 10:15:12(最終返信:2023/06/03 19:15:16)
[25277358]
...エンジンにとって、とても気持ちいい状態 せっかく、そんないい時に、わざわざエンジン落として、モーターに切り替えなくてもいいはず そのとき、実燃費の差は、それほど出ないのに、無駄にバッテリーを減らしてしまっているだけ...
(自動車(本体))
2023/05/27 13:03:49(最終返信:2023/06/03 16:28:35)
[25276217]
...つまり発電用モーターや走行用モーターの動作を切り替えるにしても、そもそもアシストや発電は電気的な制御で切り替えているのであり、クラッチを利用して機械的に切り替えているワケではありませんけど? >ミヤノイさん >無負荷で回っているときは接続されてないです... まあ、発電出力無しでもパワー半導体を利用して「電流が流れにくくしている」だけで、機械的な接点で切り替えているワケでは無いです。 で、モーターが回されたら逆起電力は発生するので、システムオフで駆動輪が接地した状態での「けん引」は...
(自動車(本体) > アウディ > Q4 スポーツバック e-tron)
2023/05/29 10:46:36(最終返信:2023/06/03 15:39:58)
[25278744]
... 〇TVの音声は、走行中も聞ける Apple CarPlayとの切り替え操作ができていなかった or FMを聞いていてからの切り替え操作ができていなかった or 受信に少し時間がかかるのに、せっかちな(妻が)次々に選局を変えた...
[24973412] 【情報共有】FL5 シビックタイプR 製造台数(参考)
(自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル)
2022/10/20 20:20:07(最終返信:2023/06/02 14:24:03)
[24973412]
...うし) 今の生産ラインではロボットに予め何色もの塗料タンクがセットされておりそこから出ている菅の切り替えで色を変更してゆきます。そのため赤のあとに青で塗装したり、次はグレーで塗装するということが可能になりました...
(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル)
2023/05/14 12:23:20(最終返信:2023/06/01 19:39:29)
[25259798]
...緻密な計算と不具合の再現性の検証を実施した結果でしょう。 不具合ではなく、自分の運転の仕方の影響ですが、燃費が伸びない。 楽を優先して高速道路通勤に切り替えたことも原因かもしれません。 高速では極端に燃費が落ちる。。 この時期ならもっと走るはずだと予想していたけど...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2023/05/28 23:49:45(最終返信:2023/05/30 14:18:36)
[25278359]
... 長年NAVI画面OFFで使っていますが、画面見る必要は殆どありませんね。AVはソース切り替え、チャンネル切り替え時に画面操作ボタン、or タッチすれば画面ONになり、操作できるし、知らない場所へ行く場合は...
[24877039] 純正オーディオの音が出なくなりました。
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル)
2022/08/14 06:54:17(最終返信:2023/05/30 12:00:15)
[24877039]
...5年ほどこんな仕様と思い乗っていました。 参考まで私の場合、解決方法があり音が出ない時はラジオに切り替えてからオーディオやらTVに切り替えると音が出ました。 >52テレさん こんばんは。遅くなりましたが...熱によるものでは無いと思いますが、音が出ないドライブは、何とも味気ない… 修理に出して直ることを期待します。 ラジオからの切り替えも試してみたいと思います。アドバイスありがとうございます。 >52テレさん 興味深いです。 うちの7...
(自動車(本体) > ダイハツ > タフト 2020年モデル)
2023/05/28 08:02:04(最終返信:2023/05/30 06:53:13)
[25277203]
...それでもア○かという加速をする事になります。 自車ではそれらを全く必要としないのがAPしか無いというだけです。 なのでモード切り替えなり人間は何かしら調整する必要が車種によっては必要と思います。それが軽だろうが大排気量だろうが 加減速はその車を運転している人にしか分かりません...
(自動車(本体) > トヨタ > ライズ)
2023/05/26 09:07:16(最終返信:2023/05/29 09:03:40)
[25274581]
...何回も足を運んで交渉や書類提出をしてようやく漕ぎつけた契約を また他で繰り返すことを考えるだけでうんざりします。 ナビやETC取付、保険切り替えなど面倒くさいことがまだ残っていますし、 これを3〜4年周期くらいで繰り返しているので車の買い替えは本当に面倒くさい…...
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド)
2023/05/18 13:46:47(最終返信:2023/05/29 08:44:13)
[25264995]
...現行プラドが11月まで生産予定なので250の発売は12月か来年1月の見込みだとの事です。 300のキャンセル保留で250が発表され気に入れば予約を250に切り替えランクル300を長期待ちの優遇として第一ロットで半年以内の納車に対応して頂けると口頭でのお約束を頂けました...真からデザインが良さそうなのと300と同じシャーシという事、エンジンもディーゼルが選択出来て7人乗りもあるのでサイズが現車に近い250に切り替えたいと思っています。 これは都内に限った意見で高速ばかりとか広い道しかないとか車が少ないって環境ならボディのサイズ感は全く気にする必要は...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2023/04/26 20:42:52(最終返信:2023/05/28 10:43:48)
[25237376]
...電源外したら異音しなくなりました。 3カメラドラレコのメーカーに確認したら、インナーカメラの赤外線ライトの切り替え音で仕様ですとの回答ありました。 赤外線ライトはオフで使用し、静かなアウトランダーの室内取り戻してます...
(自動車(本体) > トヨタ > シエンタ)
2023/05/19 08:48:51(最終返信:2023/05/27 20:34:26)
[25265861]
...そのようなことはありませんよね? それはありません。シエンタのシフトノブは停車時「P」ボタンで切り替えますので「R」で交替した後「P」ボタンを押して停車しました。 実際にレッカーで移動した際ギヤが抜けないと作業者がいってました...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ 2017年モデル)
2023/05/18 13:39:07(最終返信:2023/05/27 08:59:44)
[25264984]
...プレミアム200の倍の距離数じゃないとつづちまが合いませんよ。 プランの最大走行可能距離ではなく、このあたりでプランを切り替えたほうがお徳ですよとゆう表記ではないでしょうか。 仰るとおりだと思います。 >mitsuo6666さん...
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル)
2023/04/20 09:27:34(最終返信:2023/05/26 00:02:02)
[25228891]
...TVを分配器で純正ナビとリヤモニターにそれぞれHDMI信号で出力。 純正ナビからRAC端子でリヤモニターに接続。 リヤモニター側の切り替えでRAC(アナログ)で地デジ、DVD再生。 HDMIでアマプラやYouTubeを再生してます。 Wi-Fiはカロッツェリアの車内Wi-F...HDMI入力についてはやはり分岐させてモニターに直接送らないといけないということですね リアモニター側での切り替えも必要となってくるとちょっと気になるところです 現在はフロントシート後ろにタブレットを装着しております...
(自動車(本体) > ダイハツ > タント ファンクロス 2022年モデル)
2023/02/04 08:16:05(最終返信:2023/05/25 22:26:48)
[25126118]
...昨年5月納車のタントカスタムですが、納車直後はD-CVTのシフトをバックに切り替えてすぐアクセル踏むとブルっと車体に振動でました。 バックに切り替えて2〜3秒一呼吸置いてからアクセルを踏んで後退する場合は振動はでません...
[25203613] 11.6インチモニター 待望のアップデート来たる?
(自動車(本体) > スバル > レガシィ アウトバック 2021年モデル)
2023/03/31 22:30:44(最終返信:2023/05/24 21:11:45)
[25203613]
...先日クロストレックの縦型ナビを触ってきましたが 微妙に軽快感が増していましたね マップスクロールやランチャー画面の切り替えが気持ちスムーズに感じられました 「ハードは同じ」と聞いているので 3月21日以降出荷分の新しいバージョンでは...