[23226124] 質問 バーチャルミラー フロントカメラが表示される
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2020/02/12 16:20:55(最終返信:2020/02/16 16:44:06)
[23226124]
...たしかにナビの設定でバーチャルルームミラーをドラレコ⇒リアカメラの設定に変更して、「カメラ」スイッチで切り替えてもうまくいきませんでした。 私はナビレディ+Kenwoodのドラレコを取り付けたので、バーチャルルームミラー使えています...
[23199641] CN-RX05DがDrive@Passというアプリと接続出来ない
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX05D)
2020/01/30 10:51:54(最終返信:2020/02/04 13:45:34)
[23199641]
...ケーブルの接続はオートバックスさんでやってもらい、配線関係は大丈夫だと思うのですが、Drive@Passに切り替えても画面は真っ暗なまま。音声も出ません。 Bluetoothだけは接続出来ています。 まだiPhone...
[23199604] CN-RE05DはDrive@Passというアプリに繋がらない
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05D)
2020/01/30 10:32:19(最終返信:2020/02/04 13:39:53)
[23199604]
...ケーブルの接続はオートバックスさんでやってもらい、配線関係は大丈夫だと思うのですが、Drive@Passに切り替えても画面は真っ暗なまま。音声も出ません。 Bluetoothだけは接続出来ています。 まだiPhone...
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11Z-CX5)
2020/01/25 21:15:35(最終返信:2020/01/29 22:38:41)
[23190771]
...リアのカメラは表示されますか? もし、エンジンオンにしてすぐに画面を切り替えているならエンジンオンから5分くらい待って外部入力に切り替えてみて下さい。もしかするとまだマツコネが立ち上がってない状態で操作しているかもしれませんので...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP900)
2020/01/23 21:16:46(最終返信:2020/01/24 18:34:32)
[23186884]
...ポータブルではアンテナが貧弱なので、フルセグは無理かもしれません。弱い電波のときはワンセグに切り替わりますので、その切り替えがうまくいっていない気がしますが、直るかどうか分かりませんので、点検する価値があるかどうかでしょう...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ910)
2020/01/15 13:04:57(最終返信:2020/01/17 22:06:34)
[23169704]
...税別)でした。 2020年度からヤフーモバイルのサービスが終了するということで、docomo回線に切り替えましたが、そうすると電話機能付で32,000円以上の経費(P905iS電話機は別)となっています...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ910-DC)
2020/01/05 17:07:09(最終返信:2020/01/07 14:59:46)
[23150557]
...ホーム→歯車の設定アイコン→左下部の「!」(情報メニュー)→システム情報→接続状態 のイルミネーション欄を見ながらスモールのオンオフを切り替えてみて、「ONZ←→OFF」と変化がなければイルミネーション接続がされていません。 >hirocubeさん...
[23133437] Big-XにAndroid7.1をインストール??
(カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-AL)
2019/12/28 10:59:44(最終返信:2019/12/29 12:20:20)
[23133437]
...中古でも買って来てトライしてYouTubeに上げましょう。 コメントありがとうございます。 いろいろ探してみましたがなにやら外部入力機器で切り替えているかもしれません。 それでもナビ画面から操作出来ていますし謎です。 https://youtu...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L)
2019/12/06 19:58:14(最終返信:2019/12/07 23:53:03)
[23091295]
...V-M805Lに4chパワーアンプを装着しています。 設定で内蔵アンプと外部アンプの切り替えボタンをおしても 変化がありません。 外部アンプを取り付けるまでは設定変更していませ...繋がってる方からしか音出ないだろ 結論から言うと配線は合っていますよ。 外部アンプ切り替えボタンではなく、内蔵アンプのオンオフボタンです。 外部アンプにスピーカーが繋がってい... elgadoさん 簡潔で分かりやすい回答ありがとうございます。 外部アンプ切り替えボタンではなく、内蔵アンプのオンオフボタンなのですね。 ありがとうございます。 ...
[23086872] ステップワゴン スパーダ RP3 に取り付けについて。
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2019/12/04 14:05:45(最終返信:2019/12/06 21:17:57)
[23086872]
...https://justfit.carrozzeria.pioneer/kitlist ※メーカー名をホンダに切り替えてスクロールしてください。 KLS-H902D 9V型カーナビゲーション取付キット ホンダ N-BOX/N-BOXカスタム(パイオニア専用)...
[23040288] NaviConとスマートループの同時運用 so-03L
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL710)
2019/11/11 11:38:29(最終返信:2019/11/18 13:41:12)
[23040288]
...知りたかったことの一部がヒットしました。 この設定でスマートループとNaviConアプリの同時運用を切り替えしなくてもできるのかがわかりません。 実際に購入してから、その結果を報告したいと思います。 arrows...
(カーナビ > イクリプス > AVN-S7)
2017/07/11 13:39:20(最終返信:2019/11/06 12:38:55)
[21035105]
...・特定のCDがミュージックジューク機能でSDカードに録音できない問題の修正 ・フロントアイカメラ(FECシリーズ)の映像表示切り替えタイミングの改善 とのことでした。 通信ユニットが付いているこの機種でも、 アップデートのときは「Wi-Fiテザリング」か...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP710VD)
2019/10/20 10:47:07(最終返信:2019/10/21 18:32:18)
[22998085]
...ACアダプタがおまけで付いてきませんでしたか、もう終わっているかも? 自動でバックカメラの映像が映るのいいですね、楽ナビポータブルでは切り替えないと映りませんでしたから。 基盤が大丈夫ならば、 外部GPSをつけてみるのも一つの手ですよ...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S706W)
2019/10/20 22:18:23(最終返信:2019/10/21 08:19:02)
[22999158]
...id=QR001 >yanagiken2さん ご返答ありがとうございます。こちらも試したのですが、デバイス切り替えの表示がつかず選択できない部分もありました…もう少し調べてみたいと思います!ありがとうございました...
(カーナビ > ユピテル > イエラ YPF7540)
2018/09/04 08:01:38(最終返信:2019/09/06 10:45:11)
[22082053]
...ります)することが何回かありました。 こうなるとメニュー画面に切り替えはできるのですが TVを終了することができず地図画面に切り替えできない状態になります。電源落としてもTVソフトが邪魔してダメ。設定画面には出せて「初期設定に戻す」ことしかできません...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-D706BT)
2019/08/05 09:26:18(最終返信:2019/08/05 11:38:58)
[22839966]
...操作次第で出来れば嬉しいなと質問させていただいたのです。 KENWOODに曲の常時表示機能がないのなら仕方ありませんね。メディア切り替え時にはフォルダにコピーしたアルバムや曲がリスト表示されているので、常時表示ができるようになれば良いですね...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S706)
2019/07/27 17:25:12(最終返信:2019/07/28 22:22:22)
[22823511]
... 純正ナビのNSZT-W66Tはワイドサイズだったとは・・・お恥ずかしい MDV-S706Wに切り替えて検討したいと思います! お二方のご意見を参考にさせて頂きMDV-S706Wを純正NSZT-W66Wから取り換えの場合...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW850D)
2019/07/13 23:02:21(最終返信:2019/07/14 10:56:13)
[22795694]
...INと接続してウーハーを鳴らしています。LINE INへ接続しているものを差し替えるだけでスピーカー入力接続からRCA入力接続に切り替えができると思うのですが未接続となります。 何か他の操作が必要なのでしょうか。 よろしくお願いいたします...
[22759436] 首都高の真下の一般道を走行中に首都高ルートで再案内?
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09)
2019/06/25 21:33:13(最終返信:2019/07/01 00:29:28)
[22759436]
...上下にある場合は他の多数のナビでもよくある事です 設定でどうこうはありません。 道路切り替えの操作をしてください。 スマホナビだとGPS電波が受信できないのでGセンサーだけが頼...のコンパチ(混在)は無いな メーカーとしても起こることを想定して、設定に「別道路切り替え」ボタンを用意していますね。 https://jpn.pioneer/ja/suppo...ual/navi/14raku/?section=394 もし発生した場合は「別道路切り替え」をタッチすることで自車位置が走行している道路に切り替わります。 情報ありがとうござい...
[22706867] テレビ切り替え時の番組名表示はオフにできますか?
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S706L)
2019/06/01 20:45:02(最終返信:2019/06/09 09:06:35)
[22706867]
...レスポンスや機能などとても気に入っており、こちらのナビの取り付けを考えています。 ただ、テレビを表示した時やCHを切り替えた時など、局名や番組名が毎回表示されるのが気になっています。 オフにできる機能があれば良いのですが…どうなのでしょうか...