[19362924] W01のSIMを白ロムのWX01に差し替えで使用は可能?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト])
2015/11/29 22:42:40(最終返信:2015/11/29 22:57:44)
[19362924]
...WX01のSIMをW01で使えたとのことです。 早速の返信有り難うございます。 記事内容を拝見しました。 UQ側は保証しないが切り替え可能で、かつ逆パターンの差し替えされた方がおられたのであれば問題なさそうですね。 ひとまず、ボーナス入ったタイミングでチャレンジしてみたいと思います...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2015/10/13 16:43:08(最終返信:2015/11/17 15:41:40)
[19223695]
...持つ WX01 の 端末 で WiMAX と WiMAX 2+ の 切り替え が できるそうだけど バージョンアップしたら 切り替えできるのだろうか? 画面 見る度に 更新 しますか? と 表示されるんだけど...
[19287310] 来年の春までに新型が出ると思いますか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [パールホワイト])
2015/11/04 14:38:51(最終返信:2015/11/17 01:50:33)
[19287310]
...html ・受信能力がどのくらい改善したのか? ・NAD11のように受信回線を手動で切り替えられるのか? この2点が特に気になりますね。 持続時間としては特に伸びてはいないような...ない節が感じられますね。 受信能力に関しては分かりませんが、回線に関しましては自動での切り替えになるとの事です。 要するにWIMAX 2+の受信ができなくなるとノーリミッタに切り替...用の大型バッテリーが発売される事を祈ります。 > NAD11のように受信回線を手動で切り替えられるのか? ノーマルWIMAXは、現在実測で3Mbpsぐらいしか出なくなってしまい...
[19257140] FWのVerUP後、APモード作動時にWeb接続できない
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー])
2015/10/25 01:42:31(最終返信:2015/11/09 19:59:48)
[19257140]
...事務所の周辺ではWiMAXの電波が拾えない(圏外になる) ・ 仕方がないので、室内にいてクレードル接続時はAPモードに切り替え、別の回線(JCOMのCATVモデム)の通信を利用している(CATVモデムには無線LAN機能がないための措置)...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト])
2015/10/14 08:16:06(最終返信:2015/11/01 12:17:46)
[19225627]
...機器側の問題ではなく基地の方とか根本の不具合のように感じます(^_^;) 自分はノーリミットのwimaxに手動切り替えできるので、切り替えたところ読み込みは恐ろしく遅い(1Mbps以下)ですが、ファイルのダウンロードも動画の読み込みも出来ました...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15_UQ [レッド])
2015/10/28 18:12:58(最終返信:2015/10/30 18:00:59)
[19267473]
...このページ以外は問題無いので悩んでおります。 グーグルクロームの履歴の削除などもやってみましたが効果はありません。 モードの切り替えなどよくするので不便です。(本体で操作すれば済む話ですけど) 何か解決策はありますでしょうか?よろしくお願いします...
[19258894] 先日この機種に機種変更しましたが急に繋がらなくなりました。
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > シンセイコーポレーション > URoad-Home2+)
2015/10/25 17:19:51(最終返信:2015/10/27 20:25:53)
[19258894]
...また前回お世話になっていますのでその設定でMOBILE SLIMEの通信は確認できたのですが、あまりに通信途切れやすいのでUSB接続に切り替えました。 コンバーターの不良は考えにくいのですが、HOME2+の設定でも現在通信取れません。このコンバーターのアプリで近くの親機の確認はできております...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > シンセイコーポレーション > URoad-Home2+)
2015/10/01 14:31:12(最終返信:2015/10/09 20:51:15)
[19190096]
... 私:それでは少し利用し続けるのが難しいです。どうにかならないでしょうか。 BUQ:2+への切り替えで、速度帯を絞っているので遅くなっているのかもしれません。2+の方まで遅くなってしまっているのはちょっとこちらではわかりません...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー])
2015/08/24 20:08:23(最終返信:2015/10/02 17:40:01)
[19080035]
...2週間 レンタル など あるから それを 利用 すると いいかも 来月 から WiMAX 2+ 切り替え によることで 速度制限 他 規制 を 始めそうな 雰囲気 あるので 気をつけましょう クレ...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー])
2015/09/11 08:50:51(最終返信:2015/09/19 21:35:14)
[19129605]
...質問があります GMOのギガ放題プランでwx01のルーターを契約しました。 wx01が使いにくいのでHWD15をAmazonで購入してSIMカードを入れたのですが もしかして契約に違反する?別料金が取られたりするのではないかと不安になってきました。 wx01は売ってしまったので、ないのなすが このままHWD15を使い続けていいのでしょうか?...
[19121642] どういった製品(プラン)選べばよろしいでしょうか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー])
2015/09/08 12:59:27(最終返信:2015/09/09 13:02:08)
[19121642]
...2+とLTEへの規制だけであってノーリミットモードを使える機種であれば例え規制を掛けられてWiMAXへ切り替え、多少スピードは落ちるとは思いますがイライラする程では無いと認識しているのですが、正しいでしょうか...
[19070196] WX01を契約してHWD15を別途購入して利用したい
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15_UQ [ホワイト])
2015/08/21 12:46:18(最終返信:2015/09/07 21:57:36)
[19070196]
...通信費の節約のためにひかり回線からWimax契約をしたいと考えているのですが、ノーリミットを主体で使いたいため、 ノーリミットとハイスピードを手動で切り替えられるHWD15での契約を考えていました。(Broad Wimaxで) しかし現在販売終了となったようで...
[19102955] WX01からNAD11へのsim変更について
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー])
2015/09/01 22:54:24(最終返信:2015/09/05 15:39:21)
[19102955]
...WX01のクレードルならND11は使用出来ますよ。 厚さの関係で逆は無理です。 無印Wimaxへの手動での切り替えが必要でしたらヤフオク等で入手出来そうですよ。 情報のほど、ありがとうございます! クレードルも使用できるとのこと...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15_UQ [ホワイト])
2015/08/22 15:06:10(最終返信:2015/09/02 13:37:03)
[19073308]
...Adminにパスワードを入力して、次へ次へと進みましたが、ハイスピードモードだけでそこでもノーリミットモードに切り替えができませんでした そこでまた調べに調べた結果、一番最初にマイクロICカードを挿入とかいてあったのですが...
[19068391] Buffalo LS-VL(NAS)の外部アクセスができない
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15_UQ [ホワイト])
2015/08/20 20:14:29(最終返信:2015/08/23 08:41:18)
[19068391]
...今月1日からHWD15に切り替え、上記の接続環境に変更しましたが、当初は以前と同じく接続可能でした。 先日、HWD15をハイスピードからノーリミッターに切り替え、1日経過後に再度ハイスピードに切り替えて以来、外部アクセスが不可になりました...***でしたのでプライベートでした。 これでは確かにWebアクセスはできません。。 HWD15のハイスピードとノーリミットを切り替えたタイミングで、先月末に解約したフレッツ光のグローバルIPが消えたのでしょうか。 なぜ今まで使用できていたのか不思議になってきました...
[19015545] 自分的には今までで一番使えますよ(*^。^*)
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー])
2015/07/31 23:59:16(最終返信:2015/08/17 02:26:14)
[19015545]
...x2+に切り替え です nobuji さん、 ノーリミットモードへの、 切換方法を具体的に、 教えて下さい。 >グルック様さん 手動切り替えする方法...sBystanderさん ノーリミット切り替え信じてもらえたみたいですね >ニコニコ&毎日ヘラヘラさん ノーリミット切り替え信じてもらえたみたいでほっとしてます ...今後のWiMax回線の弱状化と経費節減のために切り替え入れなかったと思います でもNECもまさかグローバルで切り替えできるとは知らなかったのでは??意外と喜んでる...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー])
2015/08/04 21:06:16(最終返信:2015/08/06 21:09:51)
[19025752]
...このページは無線LANの種類を説明しているだけで、 PCの仕様を説明している訳ではないです。 5gへの切り替えは BIOS上で設定する仕組みになっているのでは?? >羅城門の鬼さん ご指摘ありがとうございます...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2015/07/20 12:15:37(最終返信:2015/07/20 12:15:37)
[18983069]
...や アップロード は 不満 は 解消 された 方々 が 多かった と 思います。 切り替えを していない WiMAXノーリミット の ユーザー の 方々 は 通信速度 を 抑え...ぁ と ふと 思いました。 ヤフオク などで WiMAX 2+ と WiMAX の 切り替え が 出来る 端末 は あるから まだ WiMAX ユーザー さん でも 逃げる ...通常 は ノーリミットモード で アップロード するときは WiMAX 2+ での 切り替え を うまく 使い分けて WiMAX を 使って いきたいと 思います。 本音 は...
[18922203] WX01の4X4って本当に作動してますか
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー])
2015/06/30 00:11:35(最終返信:2015/07/18 12:15:19)
[18922203]
...しかしてwimax切り替えの事ですか?? 巷では切り替えできないと言われてますが WX01はスマホからボタン一つで簡単に切り替えできますよ 詳しく...を言ってるのかな?? 2X2と4X4の切り替えの事かな 先日のテストでは2X2モードでアンテナ2本の場所で4X4に切り替えたらwimax2+つかめなかったのかwi...ました そしたら… なぜかW01の方が平均10M早い??? ふと思い2X2と4X4切り替えて測定したらなぜか2X2が早い もしかして4X4の不具合??? 購買者の気持ちとし...
[18966824] 3G制限時の速度改善とNLモードとHSモードの最適な切り替え方
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック])
2015/07/14 23:00:18(最終返信:2015/07/17 05:05:40)
[18966824]
...ドとHSモードの切り替え方ですが、WiMAX(シングル)とWiMAX2+の速度が平均的にどのくらい出ているか、といった個人的な環境によっても切り替え方は変わってくる...際にはHSモードに切り替えています。しかし9月末にはWiMAX(シングル)の速度が減速されるので、その際には減速後のシングルの速度によって切り替え方を考えてみようと...参考までに皆さんが最適と思っている切り替え方を教えて頂けますでしょうか? 現状、規制時の速度が6Mbpsから8Mbps程度なので...