切れる (デジタルオーディオプレーヤー(DAP))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 切れる (デジタルオーディオプレーヤー(DAP))のクチコミ掲示板検索結果

"切れる"を検索した結果 865件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.021 sec)


[25270105] 曲の頭の音切れ

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > A&ultima SP3000 [256GB])
2023/05/22 15:12:21(最終返信:2023/05/29 22:23:39)

[25270105] ...他社でも曲の頭が切れるというのは発生していますので、 簡単には対応が難しいと思われます。 曲データの受信を開始してから、再生の準備に入りますが、 この準備にかかる時間より、曲頭の無音時間が短いと 切れることになります... 詳細


[25201963] アップデートでLDACの問題解決

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/03/30 18:13:31(最終返信:2023/03/31 15:44:35)

[25201963] ...これまでLDACで接続してDSEE ONにするとぶつぶつ切れる問題がありましたが、本日のアップデートで解消されていますね。 安心してLDAC対応機器使えるようになりました。 >sandbagさん こんにちは... 詳細


[25155595] Bluetoothの途切れにくさはイヤホンで左右されるか?

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/02/23 17:53:48(最終返信:2023/03/17 21:39:40)

[25155595] ...消えかけてましたが、絶滅の危機から救ったのはAppleと言っていいくらい。 混んできて切れるのは、まぁ、他の人と通信が被れば、そりゃあ潰しあいますわねってところ。 自分が時間占有し...ぱり「切れますか」 このスレ見てよかったです >F49さん はじめまして。 MTW3は切れるのですが、 書き込みいただいた不具合ほどでは無いです。 先日山手線に乗っている際に使っ...き込み内容を見る限り、商品の初期不良だと思いますけどね。 さすがにご自宅で少し動かしたら切れるのはひどい。 >リノタケさん こんばんは 言い忘れていました、売主さんの方にも初期不良... 詳細


[25141871] AirPodsとマイクロsdと外出と

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/02/13 21:09:33(最終返信:2023/02/19 21:16:04)

[25141871] ...アンドロイドですがサブスクでアマゾンミュージックやアップルミュージック等の再生の仕方あります? Wifiが切れるのでどのように音楽を聴くのか?という単純な疑問です。 車で聞きたい、電車や出先の時はネットが接続さ... 詳細


[25146990] Apple music や Amazon music がプチプチ切れる

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/02/17 18:34:17(最終返信:2023/02/17 18:34:17)

[25146990] ...プチプチ切れるのは動画のコマ落ちしてカクカクなるのと同じ現象です。システム的に負荷がかかって音楽がコマ落ちしてプチプチとなるものです。スマホとかタブレットにDAC繋いでもスマホとかタブレット側が処理しきれないと同じ現象起きます... 詳細


[25137174] Amazon Musicの動作について

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/02/10 22:55:33(最終返信:2023/02/11 21:45:41)

[25137174] ...site/amazonmusic-defect/ キャッシュ周りとかはチェックすると良いかもですね。 Amazon Musicアプリで音楽が切れる/止まる原因と対策 https://hayashun.com/appli/amazon_music_stop_music/... 詳細


[25116741] A30シリーズからの乗り換え

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/01/28 15:16:07(最終返信:2023/02/03 17:37:52)

[25116741] ...A47でもアンドロイド搭載機ほど酷くはありませんが、タッチパネルの採用により、反応は極端に遅くなっています。A17は電池が切れるまでは追加充電せず、大事に使用しておりますが、さすがに最近は5〜6時間程度で消耗します。SONYではもう対応してくれませんが... 詳細


[24957399] 修理時間について

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/10/09 14:13:18(最終返信:2022/10/13 15:16:18)

[24957399] ...たまたま一回ハズレを引いたぐらいで金額や保証面で有利なソニーストアで買わないとは愚の骨頂じゃわ 次も外れないと言い切れるのですか? ほかの人のクチコミを見ても、ソニーストアで8月に購入した商品のみらしい。 それより以前に購入した商品のハズレはなさそう... 詳細


[18985037] Transcendからの買い替えを検討していますが…

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB])
2015/07/20 23:13:08(最終返信:2022/04/09 00:02:35)

[18985037] ...買い替え自体をやめようと思っています。 今のもので不満な点は以下のとおりです。 ●容量が小さい ●出だしが切れる ●曲の並べ替えがとてつもなく手間がかかる ●プレイリストが使えない 特に曲の並べ替えが面倒で、... 詳細


[24689127] 200時間のエージングなど無意味、20時間で十分!

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/04/07 19:39:34(最終返信:2022/04/08 07:48:37)

[24689127] ...WM1AM2クラスのDAPは搭載コンデンサーの内容+経験値的にも200時間なんていう馬鹿げたエージングは必要無いと言い切れる。 数日前、家族用にWM1AM2を買い増しし、こちらはエージング18時間、もう1台は214時間だ。... 詳細


[24608048] 長めの一時停止すると

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2022/02/19 10:15:40(最終返信:2022/02/19 16:23:57)

[24608048] ... イヤホンによって、動きは違うと思います。 長時間一時停止をすると、「接続がきれました」といって切れるもの バッテリーのある限り待ち続けるもの などあります。 A50とWH700Nで一時停止した場合ですが... 詳細


[24359248] ノイズフロアとクロストーク

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2021/09/24 04:22:49(最終返信:2021/10/02 05:12:26)

[24359248] ...何言ってんだとしか思いません。 高音質は科学的な尺度、計測法はないと言いますが、あなたはそれを言い切れるほどに、知識の豊富な音楽業界、オーディオメーカー、音響工学の専門家、研究者であったり、信用に足る情報を持っているんですか... 詳細


[24238194] 推奨インピーダンスについて

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > New HiBy R6 [64GB])
2021/07/13 14:50:03(最終返信:2021/07/14 00:43:30)

[24238194] ...32Ω時というのがいまいち理解できずにいました。 すっきりできました、ありがとうございます! 鳴らし切れるのかと言う議論は常々ありますけれど、アンプから見た場合に一つは出力が十分取れるか、もう一つは高イン... 詳細


[24222082] Bluetoothの接続について

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M3X [32GB])
2021/07/04 13:25:58(最終返信:2021/07/07 19:30:56)

[24222082] ...以下のリンクの調査記事ではLDACの330KbpsだとCDの再生帯域さえ満たしていないことになります。もしもバランスでブチブチ切れるようなら最適化での通信状態も実は接続重視と同じと言う事になるでしょう。 https://www.soundguys... 詳細


[24021050] バッテリー交換

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX1 [128GB])
2021/03/14 16:31:43(最終返信:2021/03/16 04:19:28)

[24021050] ...ケーブルは先に瞬間接着剤で固定するとハンダしやすいかも。 ■バッテリーの固定  一応固定はした方が良いと思います。落下の衝撃でバッテリーが動くと線が切れるかも… ■必要な道具  ※精密ドライバー。ネジはプラスだけです。  ※ハンダゴテ。小さめの方が作業しやすいかも... 詳細


[23952180] サブスクは使い物になりますか?

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > KANN ALPHA [64GB])
2021/02/07 16:16:26(最終返信:2021/02/08 19:04:59)

[23952180] ...4GHzがイケるかどうかは住環境によります。 違法局とか居たらどうしようもないし、電波モレモレの電子レンジが有ったら切れるし。 2.4GHzのみだとBluetoothイヤホンを使用したときに干渉するかも。 Bluetoothイヤホン使用するなら... 詳細


[23906039] 自動電源オフ機能について

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > Astell&Kern SA700 [128GB])
2021/01/14 09:23:17(最終返信:2021/01/17 16:14:11)

[23906039] ...ちゃんと初期設定の30分で電源が切れたそうです。 私の機体は30分以降は自動電源オフ機能が働かないのですが、10分に設定するとちゃんと電源が切れるためこの先使えないこともないのですが、結局返品することになってしまいました。 正直、音に関してはS... 詳細


[23883869] ヘッドホンについて

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2021/01/02 01:04:10(最終返信:2021/01/02 11:58:17)

[23883869] ...先日、発熱についての質問させていただいたのですが、ATH-WP900をしっかり鳴らし切れる能力はあるでしょうか。 MDR-Z7M2と比べ、ドライバサイズなど変わってくるので、気に...るので、ZX507直挿しでも大丈夫ですよ。 お早うございます。 ヘッドホンを鳴らし切れるかと言うと強力な磁気とそれに挟まれたボイスコイルを制動性良く駆動すると言う観点で捉えると...径に合った追い込みがされているならハンデにはならないと思います。 >ヘッドホンを鳴らし切れるかと言うと強力な磁気とそれに挟まれたボイスコイルを制動性良く駆動すると言う観点で捉えると... 詳細


[23757983] バッテリーについて

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2020/10/31 01:46:47(最終返信:2020/10/31 20:49:01)

[23757983] ...こちらのウォークマンについてバッテリーはどの程度保つのでしょうか? 最近ウォークマンA107の購入を検討していたのですが、あちらはすぐバッテリーが切れるという評判だったので悩んでいたのですが、ZXではあまりそういう話を伺っていませんでした。 SONY... 詳細


[22790141] バッテリーについて

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB])
2019/07/11 06:49:08(最終返信:2020/10/08 12:07:48)

[22790141] ...端末側のバッテリー残量を計測するためのカウンターが誤作動を起こしているかもしれません。 バッテリーが完全にゼロになって電源が切れるとカウンターがリセットされるはずなので、ダメ元で一度やってみるのもいいと思います。 >Alleinさん... 詳細