(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 9 I9-16G [16GB])
2011/05/08 23:33:47(最終返信:2011/05/11 22:34:00)
[12988322]
...音楽を聞いていると途中で勝手に電源が切れてしまいます。 もちろんバッテリーの充電は十分です。 はじめはたまに切れる程度だったので気にしませんでしたが、 最近マラソンの時に使用したら、体の振動(?)とともにすぐに電源がおちてしまいます...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB])
2011/04/27 16:05:12(最終返信:2011/04/30 13:09:10)
[12943084]
...(歌詞表示の再生表示常時ON) 内蔵バッテリーだと画面の電気が食うから一定時間を過ぎると任意の時間で切れる様になっている 設定は出来る(Q&Aや紙、電子マニュアルを参考に) 2.は仕様です HOLDにしておけば問題ない...どうも電気信号を捉えて反応すると言われてこの仕様は変えら無い様です。 だた、再生待機状態のまま最長で1日経過すると、自動的に電源が切れるみたいです。 こまめにエンジンを切ってウォークマンの電源を切る。 または、暫く使わなければ接続コードはずす...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > S100 Panorama [8GB])
2011/04/03 14:18:58(最終返信:2011/04/05 10:37:18)
[12854404]
...2つ以上作成したい場合は、パソコンで作成する他ありません。 ・設定した時間が経過すると、自動的に電源が切れる、スリープ機能があります。 ・アラーム機能はありません。...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2011/03/29 01:23:08(最終返信:2011/04/04 12:52:46)
[12834425]
...保証期間中でも有償交換となります。 先ほど書いてあったように、ソニーに限らずですが、たとえ正常な使用でも保証が切れると高額な修理代なので、延長保証に加入しておいたほうが、後で後悔しません。 バッテリーの件 新型ウォークマンはバッテリーの寿命を延ばすために...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB])
2011/03/25 22:24:01(最終返信:2011/03/27 17:20:24)
[12821873]
...感想を。 ・UQ WIMAXは、トンネル、地下では通信が難しいです。 ・電車の中では、時たま、回線が切れることはありますが、 使えます。この前、東北新幹線の中で使ったら、大宮を過ぎても 通信できました...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB])
2011/03/12 21:34:41(最終返信:2011/03/13 20:41:53)
[12776056]
...1日経つと完全に電源が切れ、最初のメニューに戻ってしまい、レジュームも無効となります。 ありがとうございました。1日経つと切れると言う事ですね。 了解しました。 ebianさん こんばんは >車はACコンセントとUSBの電源供給可能になって...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB])
2011/01/25 08:27:39(最終返信:2011/01/26 08:51:51)
[12558095]
...専用のアプリがありIDとパスワードを一回登録すればアプリを 起動するだけで接続できます。 しかし、BBモバイルポイントは専用アプリがなく接続が切れる度にIDとパスワードを 入力しなくてはならず、大変面倒な状況です。 無料アプリで、検索したのですが英語だったりイマイチこれはというアプリを探す...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB])
2011/01/19 02:15:50(最終返信:2011/01/20 08:51:21)
[12530083]
...簡単でしたよ。 私は無線ランをバッファローからNECに変えました。以前はゲームをする子供が、接続が良く切れる、再起動が必要だと話していましたが、それは都内にいる娘に譲り今はNECの8700Nを使っています。光ネクストに変えて今日速度を測ってみました...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON J3 J3-16G [16GB])
2011/01/04 15:57:24(最終返信:2011/01/05 19:06:03)
[12459854]
...ゲージの表示なんて結構あいまいだしね。 回答ありがとうございます。仰る通り、一度バッテリーが切れるまで使ってみました。 結果は、1日(累計で8時間、大目に見て10時間くらいだったかな?)で切れました...
[12446410] らくらく無線スタートのWifi設定について教えてください
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB])
2011/01/01 15:13:50(最終返信:2011/01/01 16:50:59)
[12446410]
...本来は緑色ランプ点滅からオレンジ色ランプ点灯に移行するが、緑色ランプ点滅のまま変化なし D1分程で設定タイムアウトとなり、赤色ランプが点灯し接続が切れる Aterm WR7850Sやipod touchの再起動、safariの履歴クリア等、本サイトで得た方法も試してみましたが上手くいきません...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB])
2010/12/20 23:56:36(最終返信:2010/12/22 15:24:52)
[12397165]
...しばらくするとまたつながらなくなります どうすればよいでしょうか? 電源を切って、再立ち上げ。 saffariが突然切れることがありますが、そのときは 一度電源を落として、再立ち上げをすると良くなります。 やはりこまめに再起動しかないのでしょかね...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB])
2010/12/08 17:46:03(最終返信:2010/12/08 21:28:36)
[12338394]
...(購入した店で)事実関係が不明ですのでこれ以上はわかりません。 僕は、アップルサポートに直接電話して処理しました。 延長保証が切れる直前に、バッテリーリフレッシュサービスを依頼しました。 翌日、ヤマトの人が取りに来てくれてiPodを裸のまま渡しました...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB])
2010/12/07 22:02:00(最終返信:2010/12/08 11:19:39)
[12334952]
...入ったほうがいいかどうかはご自身で決めるしかないかと思います。 まあ購入後1年の間にいつでも入ることができるので、保障の切れる直前まで待つのもいいかもしれませんね。 http://www.apple.com/jp/support/products/faqs...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB))
2010/09/15 15:52:32(最終返信:2010/11/27 22:16:27)
[11913781]
...保護回路の学習機能の問題です。 ありがとうございました。 参考になりました^^ その後、やっぱりバッテリーすぐ切れるので返品。 代替品(新品)がきたので使ってみましたが電源すら入らんよ? 二回続けてハズレひいたみたいですね...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > E30 MATTE [4GB])
2010/09/01 09:39:37(最終返信:2010/11/25 09:39:13)
[11844749]
...バッテリーの持ちとD&D出来る事から、こちらの機種を購入しました。 しかしUSBマスストレージ接続状態でおいておくと接続が切り入りを頻繁に繰り返します。 その後の検証でD&D後のコピー中は問題ないのですがコピー完了後ファイル名やフォルダ名をリネームしているときが一番頻度が高いです。 ポートの変更、...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA623J/B (8GB))
2010/11/24 12:53:16(最終返信:2010/11/24 21:47:30)
[12267338]
...最初に購入(9月)した頃が一番よく繋がり、その後徐々に繋がりにくくなり 現在はほぼ接続しても途中で切れる状態です。 何が原因でしょうか。 【環境】 家:集合住宅 ルーターからの距離:6mくらい ルーター:ロジテック...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB])
2010/11/14 23:06:17(最終返信:2010/11/23 23:22:57)
[12217587]
...とりあえずファームウェアは最新でしょうか? ルータの最新ファームで改善点としてIntelの無線LANチップで接続が頻繁に切れる不具合を改善しましたとあります。Intelのチップでなくても起こっている可能性があるので、とりあえずファームウェアアップをしては...用していますが、セキュリティの設定は必ず手動でするようにしています。 つながりが悪くなる(よく切れる)のはメーカーいわく認証がうまくいかない事とDHCP(IPアドレス自動取得)がうまく出来ないのが原因だそうですので...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB])
2010/11/03 11:54:43(最終返信:2010/11/09 09:10:35)
[12157821]
...これは使ってみるとかなりあるとないとでは違うと思わされます。 稼働時間もカタログ値よりもかなりもちます。 電池のメモリが一つになってもう切れると思ってからが意外に長く使えます。 首都圏で使う分には全然問題ないですよ。月額を安く抑えたいならありだと思います...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第6世代 [16GB])
2010/10/13 06:06:14(最終返信:2010/10/22 07:04:09)
[12052442]
...スリープタイマー便利ですね。ありがとうございます。 参考になりました。 あの、スリープタイマー(自動で何分後かに電源が切れる機能)ってついてるんですか? ユーザーガイドの59ページを見ても、そんな機能があるとは書いてないんですけど...