切れる (レンズ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 切れる (レンズ)のクチコミ掲示板検索結果

"切れる"を検索した結果 1357件中81〜100 件目を表示
(検索時間:0.07 sec)


[23717504] レンズ異音

 (レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR)
2020/10/10 17:46:51(最終返信:2020/10/12 22:19:46)

[23717504] ...動画を撮りAFを作動させればしっかり録音されてしまうレベルの音です。 ただ、動作音というより異音と言い切れる異音が目立つなら故障(もしくは壊れかけている?)の可能性はありますね。 異音がしてきたのは最近のことで... 詳細


[23676067] 建築写真用レンズとして

 (レンズ > シグマ > 12-24mm F4 DG HSM [キヤノン用])
2020/09/20 20:23:23(最終返信:2020/10/10 22:16:46)

[23676067] ...ピント位置はゲートの少し手前の地面辺り。 3枚目は12mmで、ピント位置は丘の手前から続く少しくぼんだ影の切れる所辺りです。 4枚目は12mmで、ピントは花です。ごく近くを写した場合のボケはあんまり奇麗ではありません... 詳細


[23696162] α6400 に付けるレンズについて

 (レンズ > シグマ > 70-200mm F2.8 DG OS HSM [キヤノン用])
2020/09/30 09:53:56(最終返信:2020/10/05 01:57:26)

[23696162] ...屋内での撮影も程度によるのでしょうが、一脚とセットなら戦えるイメージでしょうか。 明るいレンズならシャッター早く切れる分、ブレずに行けるのか? 勿論、その場その場の状況にもよるのでしょうが。。。 質問ばかりですいません...屋内での撮影も程度によるのでしょうが、一脚とセットなら戦えるイメージでしょうか。明るいレンズならシャッター早く切れる分、ブレずに行けるのか? これも同じです。 >幼稚園に出入りしてる業者の写真や、ネットに上がってるカメラ愛好家... 詳細


[23687974] D5600で野球の撮影

 (レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [ニコン用])
2020/09/26 09:56:31(最終返信:2020/09/26 20:09:51)

[23687974] ...ほかのボディ(D5600でなくても可)につけてもらって確認するなどの方法もあります。 >18220607さん こんにちは MFではシャッター切れるのですか? 考えられるとしたら シャッター ピント優先になっていて ピントが合ってなくてシャッターが切れないことかなぁ... 詳細


[23649982] 初めての Zレンズ、アドバイスお願いします

 (レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR)
2020/09/08 21:15:50(最終返信:2020/09/14 16:40:20)

[23649982] ...大満足です。 24‐120 f4 よりも体感としては写りがいい感じがします。 合焦部の辺縁はよく切れるナイフで切り出したようなシャープさにもかかわらず 描きだす色合いは彩度控えめなれど透明感があり、ボケみも適度でやわらかい... 詳細


[22592892] 色収差?

 (レンズ > ニコン > AF-S DX Micro NIKKOR 85mm f/3.5G ED VR)
2019/04/10 20:34:11(最終返信:2020/09/10 19:58:11)

[22592892] ...com/2010/03/af-s-dx-micro-nikkor-85mm-f35g.html d50でも色収差が目立つので 保証期間が切れる前に点検と言うか修理に出すことにしました。 遅くなりましたが 修理終わっています。 解像度が若干規格外... 詳細


[23648947] やはりmade in chinaのVRは要注意。

 (レンズ > ニコン)
2020/09/08 10:35:12(最終返信:2020/09/08 17:37:26)

[23648947] ...解像度も単焦点にしては甘い レンズ交換直後、VRオンだと却ってブレることもある で、保障期間の切れる前に メーカー修理に出しました。 結果 「解像度が若干規格外なので調整しました。 再度依頼される場合はデータを添付ください」... 詳細


[23612740] このレンズ。登山用にどうですか?

 (レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS)
2020/08/21 12:12:53(最終返信:2020/08/21 22:20:04)

[23612740] ...参考になります >-山茶-さん 撮影スタイルによりますが、三脚担いで雨でも撮るとか雲が切れるのを構えて待つとかなら、最初から16−80など防滴が良いかと。歩きながらスナップ程度ならボディも含めて軽いに越したことありません... 詳細


[23511158] 小学校の運動会にむけて

 (レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR)
2020/07/04 12:38:08(最終返信:2020/07/17 09:02:34)

[23511158] ...ビデオかなぁ?涙 グラウンドの広さって地域や学校によって大きく違うのに、 何故何ミリが必要って言い切れるんだろ? 誰一人として、スレ主の撮影場所である学校のグラウンドの広さを知らないよね? せめて、トラ... 詳細


[23187372] 野鳥撮影って想像以上に難しい!

 (レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR)
2020/01/24 01:24:24(最終返信:2020/07/12 16:25:19)

[23187372] ...と脳が命令して・・・神経を伝わって、実際に指を動かしてボタンを押し込んで・・・シャッターのスイッチが入り、シャッターが切れるまで。。。 およそ1秒弱の時間を要します♪(^^;;; アスリートの様に・・・事前にそのタイミングを計って・・・スタートの号砲を待てば... 詳細


[23504953] af使用時に連射速度が落ちる

 (レンズ > TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用])
2020/07/01 10:57:18(最終返信:2020/07/01 15:09:48)

[23504953] ...AF−Sの場合はフォーカス優先(ピントが合ってからシャッターが切れる) = 通常時 AF−Cの場合はレリーズ優先(シャッターを押すとシャッターが切れる) = スポーツモード等の場合も メニューから切り替え可能です...メニューから切り替え可能です レリーズ優先だと、ピントが合って居なくてもシャッターが切れるので ピンボケになることもあります ... 詳細


[23496649] 解像度の高いレンズ

 (レンズ > ニコン > Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED [ブラック])
2020/06/27 16:54:25(最終返信:2020/06/30 22:07:49)

[23496649] ...最近の車両は行き先表示のLEDが頻繁に切れるので駅撮りは厳しそうです。 三脚や一脚が立てられる沿線撮影地メインになる感じですかね。 >sannou21さん >> 最近の車両は行き先表示のLEDが頻繁に切れる 西は60Hz... 詳細


[23448293] APO-LANTHAR 50mmとコレ、どちらが先に品薄になるでしょうか?

 (レンズ > コシナ > フォクトレンダー MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical)
2020/06/05 01:36:32(最終返信:2020/06/06 18:44:48)

[23448293] ...ベテランな皆様の予想やお考えを是非お聞かせ願えればと思います。 50mmの方が生産台数が多い気がします。 なので、65mmが先に在庫が切れるのでは無いでしょうか? cam参さん こんにちは コシナの場合 決まった数生産して 在庫が無くなると... 詳細


[23407568] smc 21mm limited と比較して

 (レンズ > シグマ > SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM [ペンタックス用])
2020/05/16 18:27:18(最終返信:2020/05/18 10:41:28)

[23407568] ...どのレンズも問題を感じた事が無いです。 日立とリョービとマキタの 丸鋸ほどれが一番綺麗に正確に速く 切れるでしょうか? そりゃ大工さんの腕次第だと思えるでしょ カメラは丸鋸と同じ使いこなす道具です。 >イルゴ530さん... 詳細


[23399986] 発売前に不具合発表

 (レンズ > TAMRON > 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056))
2020/05/12 20:40:31(最終返信:2020/05/13 21:22:40)

[23399986] ...(焦点距離85mm以下でご使用の場合は、ボディの手ブレ補正をOFFにして下さい) 2.フラッシュ使用時、レリーズからシャッターが切れるまでの時間に遅れが生じる ・対象カメラ: α7、α7 II、α7R、α7R II、α7S、α7S II... 詳細


[23333335] 広がり感

 (レンズ > SONY > Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS SEL1635Z)
2020/04/11 18:39:26(最終返信:2020/04/12 16:13:39)

[23333335] ...>既に四角くフレーミングされた画像を弄るのとは自由度が違います。 確かにフォトショでの変形は「広げる」は出来ても「縮める」はできないです。(切れるから) でもオリンパスのカメラ買う予定は皆無なので、いくら良いと書かれても使えないですね。 それに私はいつも思いつきで撮るので... 詳細


[23310197] シャッターが切れない

 (レンズ > Anhui ChangGeng Optical Technology > LAOWA 12mm F2.8 Zero-D [キヤノンRF用])
2020/03/28 22:17:54(最終返信:2020/03/28 22:50:04)

[23310197] ...説明書の544ページ、カスタム機能で、 {レンズ無しレリーズ」、を「する」にされると シャッターが切れるのではないでしょうか。 http://gdlp01.c-wss.com/gds/8/0300033708/01/eosrp-ug-ja... 詳細


[23258015] SONY Eマウント APS-C ユーザーで欲しい人ならいいかも

 (レンズ > 安原製作所 > MADOKA180(E))
2020/02/29 10:26:43(最終返信:2020/02/29 10:26:43)

[23258015] ...円周魚眼という特殊性で欲しい人しか買わないと思います。 LAOWAのマイクロフォーサーズ用使ってましたが、 円周の上下が若干切れるのと210度と180度以上写るため、 小さめのボディでも手が移り、EVFを使うと顔が移りこんだりと撮るのがかなり面倒でした... 詳細


[23248378] レンズ選びアドバイスお願いします

 (レンズ > SONY > FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240)
2020/02/23 22:25:53(最終返信:2020/02/26 20:48:26)

[23248378] ...III VXD (Model A056) がf2.8と明るく(ボケは大きくなりますが速いシャッターが切れる)重さも815gで取り回しも楽で良いと思います、価格は未定、中古が出回るのはだいぶ先になると思いますが... 詳細


[23220496] 所有されている方、教えて下さい(挙動確認)。

 (レンズ > SONY > FE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GM)
2020/02/09 20:06:25(最終返信:2020/02/11 22:15:39)

[23220496] ...します。どの方向に倒しても一度鳴ります。この現象はどの個体も一緒なのでしょうか。 そろそろ保証期間が切れるのでぜひ諸先輩方のご意見を頂戴致したく存じます。 ググっても見ていますがヒットしなくて少々困っています... 詳細