[23765059] HDMI USB について教えてください
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL911-DC)
2020/11/03 12:39:23(最終返信:2021/03/07 08:29:55)
[23765059]
...再生操作するのに飽きなければいいですけどね。 ガソリン車のアイドリングストップ付車で、再始動毎に給電が切れる車もあるので、そうじゃない仕様な事をお祈りします。 >龍太358さん HDMI入力端子は1口しかありませんがUSB端子は3口あります...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ511)
2020/12/28 17:14:21(最終返信:2021/02/06 07:37:19)
[23874900]
...お世話になります。 iphoneをライトニングケーブルで直結して再生させると約4分おきに音が一瞬切れます。 何故だか分からず困ってます。 同じ状態、または対策方法をご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。 >どんなかんじ?さん 『約4分おきに音が一瞬切れます。』 4分でふっと思ったのですが、...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ910-DC)
2020/02/16 10:28:25(最終返信:2021/01/24 09:17:47)
[23234151]
...した。スマホでyoutubeを7分ほどみましたが接続が切れることは、ありませんでした。どの位使うと接続が切れるのでしょうか? >明日香隊長さん すいません。確認され...uetoothaudioで音楽をストリーミングで聴いていますが1,5時間使用しても接続が切れることはありませんでした。また、エンジンの再起動のあとも自動で接続して音楽が流れました。w...、通信系トラブルの経験があるため書き込みました。 最初のハンドシェイクは繋がるのに、突然切れると言うのはカットアンドトライするしか方法がないですから 他の方からもこんな経験したよとい...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09)
2019/10/11 23:10:46(最終返信:2020/11/22 14:42:09)
[22982319]
...ポンと押して放っています。 当然、バッテリーのためにボリュームはゼロに絞ってます。 ただ、私のクルマは60分で切れるので一回又見に行かないといけないのがメンドクサイのと、ロック掛けられないので防犯上はあんまり良くないです...
(カーナビ > クラリオン > スーパーワイドナビ MAX775W)
2020/11/21 06:26:17(最終返信:2020/11/21 20:27:57)
[23800447]
...「そいうえば店員が今日(2017/12購入)から3年更新できる(2020/12)だからもうそろそろ期限が切れるな、更新しようか」 っていうところでこうなったんです。 なので、 ・商品の紹介ページをよく確認しておくべきだった...
[19739024] iPhone利用時のBluetoothaudio
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99)
2016/03/29 10:08:57(最終返信:2020/11/13 12:16:57)
[19739024]
...連続取得設定をONという設定でした。 それを上からOFF、マニュアル、OFFに変更したところ、それ以後一回も切れる事がなくなりました。 使用環境にも応じて解消しないかもしれませんが、是非お試し下さい。 試して直りました...
[23512668] CD・DVDなどディスク再生中にエンジン切って大丈夫ですか?
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05D)
2020/07/05 00:44:05(最終返信:2020/07/05 16:25:55)
[23512668]
...コンセントをいきなり引っこ抜いたようなイメージで思われているようですが、カーナビはそういう事はありません。 カーナビの電源が切れるのはエンジン切った数秒後です。 その間にカーナビは電源切っても安全な状態に持っていきます。 エンジンを切っても問題は無いけど...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL910-DC)
2019/11/15 14:25:12(最終返信:2020/06/22 23:48:43)
[23048632]
...回路に入っているダイオードはコイルの逆起電流を逃がすものですが、逆向きになっています。(間違っています) このまま配線するとフューズが切れるかダイオードが破壊します。 下記もご参照ください。 https://maxair.naturum...naturum.ne.jp/e1664436.html 後、この回路ではスイッチ切換時に一時的にBATTが切れるため、ナビ内のメモリが消えるかもしれません。 (BATTをはずして再度つないだ時にメモリが消えてなければ問題ないと思います)...
[22987816] iPhoneのBluetooth接続が切れて困ります。
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M705W)
2019/10/14 19:11:33(最終返信:2020/03/26 17:20:44)
[22987816]
...再度ナビに登録しても駄目ですか? ただ救いなのは、切れても短時間で再接続される事です。 携帯電話中に切れるのはちょっとマズイですが、音楽が多少途切れても大きな問題になりません。 完全な解決は、ソフトウエアーのアップデートを待つしかなさそうです...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL910)
2019/12/07 09:10:35(最終返信:2019/12/07 17:31:54)
[23092233]
...ナビ以外の機器は、問題なく接続出来ている、違う機種のナビとは、問題なく接続出来ていてこの機種のみ接続が切れる。この場合ナビ側の問題を疑うべきかと思いますよ。それにまずは、ナビとスマホ両方から疑っていくのが普通かと思います...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S706W)
2019/09/27 20:28:18(最終返信:2019/12/01 13:31:59)
[22951473]
...問題なし→新品ナビ取り付け→今のところ正常作動 原因分からずびくびくしながら使ってます。 保証期間切れるの怖いです。...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1200VD)
2019/03/31 09:54:02(最終返信:2019/05/28 19:38:16)
[22570033]
...2019/6/20に車検が切れるので、次の車を探しています。その頃には新しいG1200VDのモデルが出ていればと思います。もし情報があれば、お教えください。宜しくお願いします。 いまどき発売1ヶ月前にならないと情報は出てきませんよ...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z905)
2019/04/17 13:40:26(最終返信:2019/04/19 08:20:58)
[22607886]
...エンジン始動開始してから10分以内に1度、必ずハンズフリー接続が切断されます 1度切断された後は切れる事はありませんが、毎回切断されるタイミング(時間)は違います Bluetooth接続での通話や音楽再生時にも切断される事があり困っています...期化で情報がクリアされますので最初に取得するデータ量は比較的多目です。 起動後すぐに取得に走るわけでなく、少し間があって開始…10分以内に切れるという点でも合致します。 詳しい設定状況がわかりませんが、もしBluetoothテザリングの機能を有効にしているならチェックを外してみ...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS)
2011/12/26 13:01:58(最終返信:2018/08/25 23:06:06)
[13943298]
...やっぱり故障ですかね? わたしもその症状がでます。最初は10分〜15分走ってからでしたが、最近は3分後とかに接続が切れる時があります。またその時にたまに再起動したりしますが、接続は切れたままです。エンジンを切ると再び接続されますが...
(カーナビ > SONY > NV-XYZ77)
2004/12/13 16:24:08(最終返信:2018/08/14 20:44:35)
[3626912]
...ラジオペンチで挟んで取ろうとしましたが取れませんでした、どうにもこうにも悩んだあげく最終的に線が切れるのを覚悟の上つまみを手で押さえながら線を軽く引っ張って取りました(3回ほど取った)。 今のところ何とかちゃんと衛星をキャッチしています...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT)
2015/08/24 22:18:48(最終返信:2018/07/26 21:26:32)
[19080503]
...購入後一年経った物はすべて有料修理ですの一点張りでらちがあきませんでした。 私以外にも同様の故障があることや、普通に使っていてICチップが焼き切れることあるのか? どう考えても製品の品質が原因と思いますが、、、 なので、品質の低いケンウッド製品は二度と購入しないと決めました...
(カーナビ > ユピテル > drive navi YPB718si)
2014/12/04 15:37:32(最終返信:2018/06/17 02:54:14)
[18236542]
...1年経った今もなんとか使えてます。 しかし今はセレナで使用していますが、アイドリングストップでエンジンが切れるたびに、電源が落ちてしまいます。 前はそんな症状なかっと思うんですが? これも故障なんですかね? 保証期間も完全に過ぎているので修理は諦めていますけど…...
(カーナビ > イクリプス > AVN-R7W)
2017/04/27 10:29:39(最終返信:2017/11/26 13:07:48)
[20848945]
...メーカーに不具合の訴えをお願いします。 投稿者です。 2017年9月のバージョンアップにて対策してくれたようです。 保証期間が切れるので再度サポートセンターに電話したところバージョンアップを案内されました。 どうせダメだろうと期待してなかったのですが…...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G510D)
2017/09/25 12:59:00(最終返信:2017/11/18 12:27:19)
[21227231]
...それゆえに内蔵電池を何とかしてでも交換したかったのです 遅いレスで恐縮です。 自分は530ですが、購入当初に1週間で充電池が切れるのを知ってから少なくとも1日の終わりには主電源を切ってます。 毎回うちに持って帰ってますが、うちで...