(DVDドライブ > IODATA > DVRP-UT8LW [パールホワイト])
2018/11/03 18:44:32(最終返信:2019/01/26 08:35:00)
[22227830]
...Yケーブル・・・・・・ http://amzn.asia/d/763A1cA DVDドライブは保証切れだったので処分して今は他社のものを使ってます。 >Pink Lemonadeさん >USBの入り口が青いものをパソコンの裏面に発見したので...
(DVDドライブ)
2017/12/10 14:32:33(最終返信:2017/12/10 18:46:37)
[21420747]
...HPのPC6220jpという機種を使ってるんですが、以下のサイトでファームウェアを更新しようとしたら リンク先が切れてました。デバイスマネージャーではhp CDDVDW TS-H653R ATA Deviceという表記です...
[21406226] Windows10でDVDが書き込めません
(DVDドライブ)
2017/12/04 17:46:52(最終返信:2017/12/08 15:18:41)
[21406226]
...埃で読み書きが悪くなった程度ならレンズクリーナーで直る可能性もあります。 ハードウェアの不具合という可能性も全くないとは言い切れないということを忘れてはいけません。 すみません、説明が不十分でした。 CD、DVDはともに読み込めるけれど...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PT58U2V-BKC [ブラック])
2017/06/11 08:06:52(最終返信:2017/06/22 10:53:51)
[20958169]
...物理的なドライブなら問題ないでしょうが、酷いプロテクトの中にはドライブを選ぶものもあったらしいので、絶対に大丈夫とは言い切れません。...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-S21L)
2016/09/12 18:56:28(最終返信:2016/09/25 20:18:31)
[20194683]
...3台のトレーが動かない状態に。 イジェクトホールを使用して強制排出すると、トレーのプーリーを繋いでいるゴムベルトが切れていることが判明。 調べたところ、6台中5台のゴムベルトが写真のようにボロボロに劣化していました。(故障率8割超...
(DVDドライブ)
2014/12/10 12:42:39(最終返信:2014/12/11 10:17:55)
[18255821]
...おおよその起動時間はどのくらいでしょうか?10秒は切れるでしょうか? SSDを換えてウルトラM.2にしないと10秒は切れないものでしょうか? よろしくお願いします。 使うパーツと設定次第です。 FastBootに対応しないビデオカードを使ったり...
[15722135] 最近新品で販売されているPX-880SAについて
(DVDドライブ > PLEXTOR > PX-880SA)
2013/02/05 20:48:23(最終返信:2014/11/21 12:34:15)
[15722135]
...「この前回収がかかって店舗から返品した」とのことでもう店頭にはない模様。 その話から、何十台も在庫があったはずのソフマップ通販で急に在庫切れになったのも納得です。 Tink-explorさんがどちらで購入されたのか定かではありませんが、...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-24U2T)
2014/09/08 22:38:22(最終返信:2014/09/11 22:40:17)
[17915693]
...>>添付ソフトがXPでも利用できるものを探してみます。 添付の付属ソフトはXPでも使用できるでしょう。 ただ、XP自体のサポートが切れたので、XPに入れた場合のソフトのサポートは出来ません。 他のDVDドライブでも古いものでない限り対応OSにXPが無いと思います...dvsm-24u2/#spec \6,800 続いての回答ありがとうございます。 OSのサポート切れで、おおやけにソルトが適合とはいえないですよね。納得です。 みなさまのおかげで、ライティングの添付ソフトは...
(DVDドライブ)
2014/08/20 00:09:36(最終返信:2014/08/20 01:13:40)
[17851665]
...DVDの再生くらいならAtomと内蔵のIntel GMA 950でなんとかなりますが、XPは今年の4月でサポートが切れたので、ネットワークに繋いであまり使われない方が良いでしょう。...
(DVDドライブ)
2014/04/17 17:44:09(最終返信:2014/04/18 11:42:13)
[17423068]
...で頼れません。 YouTubeなどで著作権のある動画は違法行為、またWindows XPもサポート切れなので、インターネットに接続することはお勧めしません。 動画をダウンロードしてDVDに焼く方法は検索すれば情報はありますし...
[16477324] Windows8がインストールできません。エラーコード:0×80070570
(DVDドライブ > IODATA > DVRP-U8V [パールホワイト])
2013/08/16 23:21:31(最終返信:2013/09/17 20:42:58)
[16477324]
...IOデータのドライブは、定評がありますからと売場の方に言われました。 その後は、Appleのサポートセンターと切れそうになるのをガマンしながら、結果的に修理センターへ本体、光学ドライブと業者から送付された3枚のディスクを送り検証してもらいました...
[16505370] hpのpavilion dm1でも使用可能でしょうか
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック])
2013/08/25 11:35:04(最終返信:2013/08/25 18:24:44)
[16505370]
...ストレスなくDVDの再生は可能です。 あまり長時間のDVD(タイタニックとかロード・ロブ・ザ・リングとか)ですと途中でバッテリー切れになる可能性もあります。 基本的には,ACアダプターなしで作動するようになっていますが, リカバリーディスク作成等安定作動を要求されるケースでは...
(DVDドライブ > ロジテック > LDR-PME8U2LBK)
2013/03/08 14:59:41(最終返信:2013/03/09 10:32:00)
[15864841]
...助言をいただけるとうれしいです。 光学ユニットって結構故障しますよ。 保証期間内なら修理依頼。 保証期間切れてたら買い換えるのが宜しいかと。 CD-RやCD-ROMを持っていれば読み込みを試してみるといいでしょう...
[14393492] Mac Mini でイジェクトボタンが効かない
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-SV [メタリックシルバー])
2012/04/04 23:26:58(最終返信:2012/05/11 21:38:52)
[14393492]
...MINInのUSBポートはすべて使用しています。 電力不足でしょうか?補助電源買わないと駄目でしょうカ? 電力不足の可能性も捨て切れません。ACアダプターが有るほうが安心かも。 買って間もないのなら、購入店に相談されたほうが良いでしょうね...
[14251232] この使い方は、ACアダプターなしでもOKでしょうか?
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック])
2012/03/06 22:29:51(最終返信:2012/03/07 11:06:12)
[14251232]
...PCのバッテリーの供給能力次第でしょうか?それとも、書き込みなどの処理の重さ次第でしょうか? 絶対こうとは言い切れない話だと思いますが、ご自分の場合どうかといったお話で結構ですので、教えて下さい。 連投失礼します...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック])
2012/02/04 17:51:41(最終返信:2012/02/04 18:30:43)
[14107358]
...decreparを入れてるのですがそのままこの商品でも利用できますか? その手のソフトは合法とは言い切れないので公の場で質問する事じゃないですョ〜 使えるけどそういうソフトを挙げると十中八九モラルを問われるレスが付くだけです...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-S7260LEBK)
2011/10/25 14:04:12(最終返信:2011/10/25 21:34:29)
[13676457]
...どちらがお薦めでしょうか? 80%は書込利用です。 純正内蔵ドライブは初期不良で交換してもらったものの保証が切れた後じきに壊れ、それからは外付けを平置きして使って来ました。 2)スリムタワーなので内臓型ですと縦収納になりますが...
(DVDドライブ > HP > dvd 1270i)
2011/09/11 05:47:21(最終返信:2011/09/11 21:56:54)
[13485214]
...ドライブのファームウェアをアップデートしたら、 今までにこんな例は沢山ありました。 しかし、書き込みミスも無いとは言い切れません。 心配なら×16で使用することをお勧めします。 沼さんさん、おむすびさん、オジーンさん、お返事ありがとうございました...
(DVDドライブ > LITEON > IHAS324-32)
2011/07/06 16:55:07(最終返信:2011/07/06 20:48:33)
[13221466]
...・初期設定 ・Neroサラウンド ・ドルビーサラウンド互換 とありました。 しかし、トライアルの期限が切れているため試せません。 ピンクモンキーさんの言われていた画像のところにはチェックが既に入っていました...
[12899125] 書き込み時の音がうるさい、修理対応最悪
(DVDドライブ > ロジテック > LDR-MA24FU2/WM [ホワイト])
2011/04/15 17:26:02(最終返信:2011/04/25 22:42:01)
[12899125]
...自分のも購入時(昨年12月位購入)から爆音です。 あと、電源をAUTOにしているとPCの電源落としても 電源が切れずガリガッリって音がします。 やはり不良品なのでしょうかね? 対応が悪いサポセン相手にするなら、このまま買い替えも検討しようかなと思ってます...