[23539792] NAS用のREDとBLUEの故障率について
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2020/07/17 13:23:12(最終返信:2020/11/25 20:22:58)
[23539792]
... とりあえず安くHDDが欲しい→Blueシリーズで良いのでは・・・ リスクは有りますね! 割切れば本人次第! >仮に金額と比例させて交換期間を変えた場合、故障率はどっちが優れているのでしょうか...
[23676065] SMRのHDDをシステムドライブで使って大丈夫ですか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2020/09/20 20:22:13(最終返信:2020/09/27 19:26:47)
[23676065]
...実際に起きたのを見てはいないので起きないかもしれない、だから絶対に不具合が起きるとは言い切れない」。 つまり、不具合が起きても起きなくてもどっちに転んでもわたしらの言ったとおりであ...ュをリードに"使っていない"と説明しているページが無いから、リードに使っていないとは言い切れない…なんて論法を出してくるに50ペソ。だって暇人だもん。 ストレージへのアクセス頻...ください。 自分で何のスレッドを立てたのか、もうわかんなくなってるだろ。 このままスレ切れまで行けると思うなよ。 質問文はこれ。 >ですが、深刻な問題になる(=HDDの寿命が縮ま...
[23631299] HDD認識されていますが保存できません
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000DM004 [8TB SATA600 5400])
2020/08/30 13:35:04(最終返信:2020/09/01 16:15:14)
[23631299]
...千葉にあるSeagateサポートに相談しました。 @シリアルナンバーを伝えたところ、まだ保証期間内だったので交換してもらいます。 私は保証切れだと思っていたので助かりました。 A原因ですが、8TBの大容量をアダプター使用では電源供給が不十分で不具合が発生しやすいそうです...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EFRX [1TB SATA600 5400])
2020/08/27 11:28:37(最終返信:2020/08/28 12:54:45)
[23624983]
...>何が原因なんでしょか・・・泣 個体差とかタイミングとかもありますけど 1.読み書きしている途中に電源が切れたりPCが止まったり 2.読み書き途中に何かの拍子にPCやHDDに衝撃をあたえていたり 3.電源の...
[23357329] 代替処理済みセクタの発生は不良じゃない?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000DM004 [8TB SATA600 5400])
2020/04/24 13:16:42(最終返信:2020/07/11 10:56:54)
[23357329]
...精々20台程度しか買っていないので決めつけるのは難しくありますが・・・・・ なお、シリコンゴムで吊り下げる式のHDD固定方法はものによって数年で切れて落ちてしまうそうで、危険性が伴うようです。 IronWolfの使用環境はQNAPのNASケースに入れて使用しています...
[19765312] レグザTVとレグザレコダーで1年間安定稼働中
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60PURX [6TB SATA600])
2016/04/06 23:36:25(最終返信:2020/06/19 19:01:27)
[19765312]
...Z10XとM590のタイムマシン録画で 24x7運用しています。 1年間経ちましたが、安定稼働中です。 突然のブレーカー切れも何回かクリアしてくれ、 問題なく立ち上がってくれています。 ブレーカーの容量が小さくて、 炊飯器と乾燥機や湯沸かし器を同時に...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000AS0002 [8TB SATA600])
2020/04/30 17:07:00(最終返信:2020/05/03 23:15:44)
[23370893]
...ミスコンペアが起こってしまったわけです。「読出時のデータはECC訂正を受けた物なので、書込時のデータと同じと見なせます。」とは言い切れません。HDDの設計が成立していない訳なので、今後はコピーする度に正しく書けたか確認する必要があります...ミスコンペアが起こってしまったわけです。「読出時のデータはECC訂正を受けた物なので、書込時のデータと同じと見なせます。」とは言い切れません。HDDの設計が成立していない訳なので、今後はコピーする度に正しく書けたか確認する必要があります...
[23210484] CrystalDiskInfoで情報が確認できません。
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EFZX [8TB SATA600 5400])
2020/02/05 04:19:10(最終返信:2020/02/06 00:02:07)
[23210484]
...ではSMARTどこで見れるんでしょうか。 少なくともこのドライブは1ドライブで使用中です。 「参考になる」とは言い切れませんが、同じような質問をされた方がおられました。 https://detail.chiebukuro...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2019/06/23 02:40:01(最終返信:2019/11/17 16:08:30)
[22753429]
...FUSE切れかどうかは疑問です。 LSIの破損が起こると思います。 > そこでファームウェアの交換をして治そうと思うのですが、肝心のファームウェアがどの素子がわかりません。 仮にFUSE切れを起こしたとして...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3500410AS (500GB SATA 7200))
2010/03/31 19:22:01(最終返信:2019/10/06 11:15:13)
[11169104]
...jp/ja3ocxbrd/index.html BRDさん、お答えありがとうございます。 残念ながら店舗保証は切れてしまっています。 「突然死」が怖いのでどういう常態か確かめたいのですがSEATOOLS for...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400])
2019/08/28 18:09:44(最終返信:2019/08/28 18:09:44)
[22885058]
...保証期限切れ2日前だったので、送付、確認などで間に合うかなぁ と思っていたんですが、受取確認の返信が来る前に保証期限は 切れたのですが、無事RMAは通り、代品を受け取れました。 保証期限はRMA申請時の日付で処理されるのかな...破損セクタ検出されているんだと思います。 で、多少のウザさを我慢しながら使用していたのですが、メンテナ ンスがてら(RMAも切れてるし)以前から気になっていたHDAT2をかけて みたところ、見事に代替処理されました。 CDI上でも[代替処理済のセクタ数]がしっかりカ...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EZRZ-RT [1TB SATA600 5400])
2019/05/13 14:37:08(最終返信:2019/05/15 23:03:08)
[22663555]
...燃しています。 ただ購入して動作させてみないことには分からないため、絶対アップデートが必要とは言い切れません。 動作に問題が無ければ、セキュリティを無視すればインターネットへの接続は必要なく、そのまま使用が可能です...
[22658042] 大事なデータのバックアップをどの種類のHDDにしたら良いか
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2019/05/10 23:44:04(最終返信:2019/05/13 14:39:47)
[22658042]
...消失リスク回避に費用惜しんではいけません。 長期間データ保存に適したHDDであろうとも、個体差で壊れないとは言い切れない為、同じ型式と容量のHDDを2つ利用した簡単なRAID1(ミラーリング)を使ったりする事もあります...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD40EZRZ-RT2 [4TB SATA600 5400])
2019/03/04 13:22:27(最終返信:2019/03/22 10:14:42)
[22508646]
...ウイルス対策プログラムはいれていますか? 入れている場合は何ですか? ウイルス対策ソフトはアップデートしていますか? 期限切れとかではないですよね? まぁ、質問はいくらでもあります。 問題があれば直すのは好きですが、なんといっても目の前に無いので難しいですね...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000DM004 [8TB SATA600 5400])
2019/01/19 22:55:51(最終返信:2019/03/03 10:16:48)
[22405645]
...今日開封したのですが壊れた可能性もありますね^^; >今日開封したのですが 買って間もないのでしたら保証が効きませんか? 暫く放置状態で保証期間切れなら仕方ないけど。 そうでしたら今後は買ったら直ぐに装着して作動状態を見ることをお勧め。 壊れてSHOPで対応してくれなくてもSeagateは...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD40EZRZ-RT [4TB SATA600 5400])
2016/01/10 18:57:53(最終返信:2019/02/02 15:43:37)
[19478559]
...口コミで静音性が高いというのを見て買いました。 実際に使用したところ、ドルルルルルという感じの途切れの無い駆動音が常に出て非常に気になります。 極めてうるさい、爆音というほどではないですが、少なくとも静音とはとても言えないレベルです...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2016/01/22 06:10:48(最終返信:2018/12/30 08:50:22)
[19513135]
...http://kakaku.com/item/K0000401034/ HGSTも壊れないとは言い切れません。まあシーゲイトよりはいいかもしれないですが、わたしのHGSTの4T使ってますがハードにアクセスするときにフリーズ頻繁にするのであぶないかもしれません...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST6000DM003 [6TB SATA600 5400])
2018/11/06 11:26:56(最終返信:2018/11/09 08:18:00)
[22234224]
...復旧する際に注意することはないが、うまく認識されなくなった場合はもう諦めるしかない。 基本的に停電時に突然電源が切れないように無停電電源装置を設置してそこから電源を取るようにして、で停電時自動的にシャットダウンなど安全に終了できるようにしておく...しかし、そういうことで用意する必要がある人は個人でどのくらい居るのかな?と思います。 大抵は作業中に突然切れても諦めてもう一度行えばいいかと思うような作業も多いはず。 それでもここで結構UPSを使っている人が居ますが...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST6000DM003 [6TB SATA600 5400])
2018/03/09 19:43:54(最終返信:2018/07/12 07:11:15)
[21662035]
...こまめにHDDの電源を切る設定にしておくと寿命が極端に落ちます。 3/11に届いてから24時間フル稼働で電源設定でもHDDの電源を切れない設定です。 現在、使用時間480時間、電源投入回数4回 これで、1年後には、8TBか10TBに交換すると思います...