(マザーボード)
2022/08/09 22:24:29(最終返信:2022/08/10 19:40:16)
[24870772]
...電源だったらオシロスコープが必要なので、これは変えてみないと分からない感じですね。 因みに、VGAランプが電灯する時に電源長押しで電源は切れますか? メモリーは無くはないけどくらいな感じですかね? 尤もメモリーがものすごく悪いとかならメモリーのLEDが電灯するとは思うのだけど...
[24870903] 組み立てて電源を付けたら電源が切れなくなりました。
(マザーボード > GIGABYTE > X570S UD [Rev.1.0])
2022/08/10 00:04:59(最終返信:2022/08/10 07:14:08)
[24870903]
...したりグラボを抜いたりした時はちゃんと電源が切れました。 ケース内です。 画像送りますね。 メモリー一枚なら電源は切れたと言う話ですが、その時もBEEP音はするん...でしょうか? メイン電源のSWオフしかないでしょう。 次に起動でも同じく長押しで電源切れないなら、CPUまで疑うことになります。 >あずたろうさん 了解致しました! ありが...音がなります。 電源ボタンを長押しをしても3回鳴り落ちません。 電源ボタン長押しで電源が切れないならCPUが止まってます。 電源とかが問題ないならマザーの電源回路の問題かなら? ...
(マザーボード > ASRock > B660 Pro RS)
2022/08/07 21:12:17(最終返信:2022/08/08 22:46:50)
[24867862]
...この後は動作しないという事ですよね? VGAのランプが点灯は全く点灯しないのですね? とりあえず、電源長押しで電源は切れますか? CPUが止まってないなら、VGAの起動初期シーケンスで止まってる可能性もなくはないです。...
(マザーボード > MSI > H97M-G43)
2021/10/16 16:37:55(最終返信:2022/08/07 04:27:46)
[24398692]
...Windows 7でもドライバーあるはのですが、マイクロソフトから送って貰うという形式だったのでサポート切れの今だと貰えないかも知れません。 この世代のマザーボードはNVMe移行期で、ファームウェアバージョンによっては対応しないものもあります...
[24865529] えっ、PC起動してないのにヒートシンクだけ熱くなる!?
(マザーボード > ASRock > H510M-HDV/M.2)
2022/08/06 11:08:41(最終返信:2022/08/06 14:43:49)
[24865529]
... 他のマザーですが普通に起動していてアイドリング状態でも35℃ぐらいですよ。(室温27℃程度) 切れてればほぼ常温です。 組みなおし含め、購入店に聞いた方が良いと思いますよ。 アテゴン乗りさん、ありがとうございます...
(マザーボード > MSI > B450M MORTAR MAX)
2022/08/01 22:59:29(最終返信:2022/08/01 23:50:26)
[24859477]
...更にどちらが原因なのか特定したいのですが、何か良い特定方法はありますでしょうか。 また、マザーボードのボタン電池切れの可能性もあるかどうか、上記症状で判断できるのか知りたく。 皆様の知恵をお貸し頂けないでしょうか。...マザーボードかCPUかを確実に見極めるには双方正常に動いているものと入れ換えて試すぐらいしか無いかもしれません。 長押しで電源が切れないならCPUが動作してないと思います。 CMOSクリアーしてもダメというなら、マザーかCPUだと思う...
(マザーボード > MSI > MAG Z590 TORPEDO)
2022/07/26 00:07:42(最終返信:2022/07/30 18:19:23)
[24849630]
...CMOSクリアーはしてみましたか? ストレージなどは全部外してみての起動はどうでしょうか? 電源長押しで電源は切れますか? まあ、起動はほぼしてる状態で、途中で止まってしまうみたいなので、起動中に何か認識しないデバイス待ちになってしまうみたいな感じかな...
(マザーボード > GIGABYTE > Z690 UD DDR4 [Rev.1.0])
2022/07/22 19:05:17(最終返信:2022/07/22 19:30:53)
[24845150]
...ります。 自分もOCすると結構、これになりますが、しばらくするとビープ音の長音5回がなって電源が切れます。 OCしてなくてこの状態なら、マザーかDRAMかCPUかのどれかになるですが。。。 個人的にはDRAMから交換してみます...
(マザーボード > ASRock > B560M Pro4)
2022/07/03 02:11:29(最終返信:2022/07/03 21:46:24)
[24819591]
...再度起動してみましたが光の位置と反応は変わりませんでした、違った所はこれまでは起動したら電源を切るまで着いて居たのが少ししたら切れた事でしょうか 自分的にはm.2を取り外したからだと思ってます メモリ刺さってると思うのですが浮いてるんでしょうか...
[24820048] LANドライバのみインストールすることができません
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX B660-I GAMING WIFI)
2022/07/03 12:34:43(最終返信:2022/07/03 13:30:14)
[24820048]
...デバイスマネージャーの写真も載せてみます。 よろしくお願いします。 解決しました。 Windows10のバージョンサポートが切れていたことが原因でした。 Windows10のアップデート作業をしたところ無事認識できるようになりました...
[24817929] TURN ON LED in S5について
(マザーボード > ASRock > H670 Steel Legend)
2022/07/01 20:49:09(最終返信:2022/07/02 00:44:50)
[24817929]
...ディープスリープを有効しても出ませんか? ちなみに電源断の状態でもARGBは付いてるんですか?オフならS5状態でLEDは切れてるので、これを有効にしても同じですが・・・ うちのB660M Pro RS (BIOS P6...
(マザーボード > GIGABYTE > B550 AORUS ELITE V2 [Rev.1.0])
2022/06/25 22:05:24(最終返信:2022/06/26 13:02:53)
[24810415]
...さい。 BEEP音がなる(CPUエラーじゃない)ならCPUは起動しています。 電源長押しで電源は切れますよね? ご助言いただきありがとうございます。 早速試してみましたが先程のビープ音がなったのみでした...
(マザーボード > ASRock > H670M-ITX/ax)
2022/05/30 13:15:06(最終返信:2022/06/25 00:21:10)
[24769704]
...configurationを全部disableにします。 Windowsで電源オプションの高速スタートアップを切れば、緑のライトはシャットダウン中は切れます。 >まささ いとうさん 詳しく教えて頂きありがとうございます。 おかげさまで消えましたm(_...
(マザーボード > ASRock > B550M Pro4)
2022/06/23 17:40:42(最終返信:2022/06/23 21:45:26)
[24807244]
...最初はメモリーも何もなしでDRAMランプが点灯するかどうかあたりまでの確認になります。 これでも電源が切れないならCPUかマザーが怪しいという事にはなりそうです。 メモリー全部抜いてやってみて、何のLED点灯か確認と...
(マザーボード > GIGABYTE > Z690 UD DDR4 [Rev.1.0])
2022/06/16 22:58:54(最終返信:2022/06/18 19:26:57)
[24796980]
...最初はBIOSまでは光らないかもしれないです。 Windows上でRGB FUSIONを入れて確認しないと割と切れてる場合もあるので、なんとも言えないですね。 了解です……最初は一瞬だけ光るんですけどね…何回か試してみますありがとうございましたm(_...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550M-PLUS (WI-FI))
2022/05/31 19:36:55(最終返信:2022/06/09 19:36:19)
[24771675]
...内容を聞いてると割とマザーのCPU電源回路な気もします。 まずは電源を切らないと起動できないなどはCPUの電力が切れてCPUが動作不能になったからだと考えます。 少し様子を見ないとわからない感じはしますが、電源も可能性はありますが.....かなぁ。 あずたろうさんに教えてもらったHWiNFOをやりたかったのだけども、意図しない電源切れを繰り返し起こした結果、ついにブルースクリーンも出てくるようになったので、ビビって起動を控えています...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS)
2022/05/14 00:20:25(最終返信:2022/06/08 19:36:12)
[24744900]
...値段については、中国のコロナのロックダウンとウクライナの戦争による為替が円安に動いたせいだと思います。 在庫が切れて新しく入る部品はレートが110円から130円に上がれば15%以上上がってるわけでそれが仕入単価に影響するしそのまま販売単価に転嫁されます...※ 今回はライティングの関係でASUS縛りだったのでこれにしました。 各店の在庫状況からして、在庫切れ間近なのでしょう。 価格が下がらないのなら、Q-Flash対応のB550M AORUS PRO-P...
(マザーボード > ASRock > H610M-HDV/M.2)
2022/05/29 05:11:26(最終返信:2022/06/03 16:30:31)
[24767576]
...連投すみません。USB給電全体を切りたい場合はS4/S5のDeepSleep Modeの設定ではスリープ時は切れないです。 理由はスリープはS3モードというモードなので、S4/S5モードではないからという最初の話に戻ってしまうからです...USBの入り切りとは関係なく給電はされてる場合が多いです。 今までのマザーではスリープ時には給電が切れていましたか? >あずたろうさん お返事ありがとうございます。 やはりMSIだと設定があるんですね...
(マザーボード > MSI > MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2022/05/31 15:19:45(最終返信:2022/05/31 22:55:07)
[24771365]
... →数秒でLEDランプが全て消えるがファン等は回り続けている →電源ボタンを長押ししないと電源が切れない マザーボードをケースの外に出して、下に絶縁体を敷いて電源を入れても同様なのでしょうか? I/Oパネルとかどこかショートしてそうな気もするのですが...>旧PCでは画面が映るため、ケーブル自体に不良はないはずです。 申し訳ないですが、そうだからと言って相性万全とは言い切れないのです。 >あずたろうさん ご返信ありがとうございます。 そうなのですね… 自宅にケーブルが1本しかないため...
[24767042] マザボのLEDは光っているのにファンが回りません。
(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2022/05/28 19:26:36(最終返信:2022/05/29 13:24:29)
[24767042]
...もう一度マザーボードと繋ぎ電源を入れましたがやはり起動しませんでした。 マザーボードの問題ですかね、、 まだ、確実にそうとは言い切れませんが、それなら、電源を入れた際にCPUファンがカクカクと動く場合もあるんですが。。。 ※ 電圧が正常に出てるかははっきりしないですね...